X



【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/11/25(日) 01:58:08.73ID:CAP_USER9
☆ 夜の政治スレです

◆参院委 水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発

自治体の水道事業の広域連携や官民連携を進めるための水道法改正案が22日、参院厚生労働委員会で審議入りした。
与党は臨時国会での成立を目指すが、野党は民間企業への水道事業運営権の売却を盛り込んでいる点を「安全で安価な水を安定提供できなくなる可能性がある」と反対している。

水道事業は人口減に伴う料金収入の減少と設備の老朽化が課題になっている。
改正案は、施設を自治体が保有しつつ民間事業者が運営する「コンセッション方式」の導入
▽広域連携を進める都道府県の努力義務
▽水道事業者の施設の維持・修繕義務−−などが柱で、経営の効率化と基盤強化を図る。

改正案は今年の通常国会に提出され、参院で継続審議となっていた。

毎日新聞 2018年11月22日 20時14分
https://mainichi.jp/articles/20181123/k00/00m/010/035000c

■前スレ(1が立った日時:2018/11/22(木) 21:05:21.23)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542888321/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 01:59:30.26ID:yhPUo3hV0
>>1-11
 
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538371450/
 
韓国経済新聞/中央日報日本語版/2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 

  満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。

◆日本語の求人
https://ger.mixb.net/job/articles


ヨーロッパでチョンが一番多いのはドイツ

   
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 01:59:48.68ID:WbRUDcmN0
バカウヨが原野商法の水資源とやらを心配してる頭越しに水道民営化w
どうよバカウヨw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 02:01:24.72ID:P9f6E/7q0
電気・電話・ガス・鉄道・郵便が民営化されてサービスがよくなったから
水道の民営化は当然だろ
0005名無しさん@1周年 安保賛成
垢版 |
2018/11/25(日) 02:02:19.93ID:cJim57Kp0
 
          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
          ┃     コ ン ク リ ー ト が 人 に       ┃
          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 02:02:25.12ID:tKLXP8N10
そもそも議員が国民の代表ってさ”国民の平均的判断”じゃなくて”学級委員”みたいな
理性的合理的優先順位を相対的に国益になる判断できる人ってことでしょ
そんでその下部構造の国民が議論の中身を殆ど知らないんじゃしょうがねーよ
まずNHKが常に国会中継をエンドレスでやれよ さすれば白雉タレントのギャラ分浮くから
受信料なんて100円だろ 国民を教育しろよばーか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 02:04:20.40ID:2eqfDi2E0
これって地方の老朽化水道管対策でしょ?
人も減るし更新の金がないから
で民間が独占して高い水買わされるから更に地方は人が減る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています