日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)が約50億円の役員報酬を有価証券報告書に記載しなかったとして逮捕された事件で、ゴーン前会長が東京地検特捜部の調べに、前代表取締役グレッグ・ケリー容疑者(62)に相談して「問題なく適法だと言われた」と供述していることが、関係者への取材でわかった。「違法だとは思わなかった」と容疑を否認しているという。
ゴーン前会長は側近のケリー前代表取締役と共謀し、2010〜14年度の5年分の報酬が実際は計約100億円あったのに、有価証券報告書に計約50億円と虚偽記載したという金融商品取引法違反の疑いで逮捕された。特捜部は、ゴーン前会長は約20億円の年収のうち約10億円を退任後に受け取る形にして隠していたが、将来の支払いが確定した報酬として、その都度開示義務があるとみている。
関係者によると、ゴーン前会長は、退任後に報酬を受領する仕組み自体は認めているが、報告書への記載方法は「弁護士であるケリー前代表取締役に相談し、適法だと言われた」と供述。「将来の支払いは確定しておらず、記載義務はない」と違法性を否定しているという。「報酬が高額だ」という批判を避けることが念頭にあったという趣旨の説明もしているとみられる。
またケリー前代表取締役は調べに対し、「退任後にゴーン前会長にコンサルタント料などを支払うことは検討していたが、役員報酬とは関係ない」などと供述し、容疑を否認しているという。
2018年11月27日13時10分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLCW3DNJLCWUTIL00B.html?iref=comtop_8_01
【なすりつける】ゴーン前会長、報告書への記載方法は「弁護士であるケリー前代表取締役に相談し適法だと言われた」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/27(火) 13:41:05.87ID:CAP_USER9
2018/11/27(火) 13:41:41.56ID:Ne5XIvFM0
おしえてミスターゴーン
3名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:41:47.85ID:qkY/uabe0 / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗w
さっさと制裁しろよぉ
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗w
さっさと制裁しろよぉ
4名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:42:10.02ID:Y2n88PpA05名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:42:31.46ID:M2+sbmKM0 何で捜査当事者しか知らない情報がポンポンと出て来るんだよ。
そっちの方が大問題だろうが
そっちの方が大問題だろうが
6名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:42:33.00ID:fmC7Gz240 弁護士の言う通りにしても免責はされないのにw
信頼に足る法律の専門家としては認められていないw
信頼に足る法律の専門家としては認められていないw
2018/11/27(火) 13:43:10.11ID:a0yU8HU10
ホリエモンみたいに刑務所ヌードをやったら許す。
8名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:43:12.05ID:ShDwH2W30 >>1
内ゲバキター
内ゲバキター
9名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:43:46.38ID:Yxoi+Bzm0 今後の展開
ゴーン「ケリーに一任していたので知らん」
ケリー「ゴーンの指示に従っただけで知らん」
ゴーン「ケリーに一任していたので知らん」
ケリー「ゴーンの指示に従っただけで知らん」
2018/11/27(火) 13:43:50.22ID:2PnkPFMn0
おっと、これから一部なすり付け合いのバトルになっていくのか?w
2018/11/27(火) 13:44:18.31ID:LiB5Nx0/0
なーんだ(´・ω・`)
ゴーンも被害者じゃん
ゴーンも被害者じゃん
12名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:44:44.97ID:4JcwAOE80 法務担当役員が適法だと言った!
by ケリー
by ケリー
13名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:45:19.60ID:BmFziAHi0 仲間割れ?
特捜部が意図的に情報を流してる?
特捜部が意図的に情報を流してる?
2018/11/27(火) 13:46:14.94ID:ULVC/MYQ0
>>1
> 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
> 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
> 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
https://www.sankei.com/economy/news/181120/ecn1811200069-n1.html
トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。
安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
だから、日本の資産を海外企業に売却させることが大きな目標。
●『安倍首相はただのグローバリストだった!』
https://you☆tu.be/UfK7W5og37U?t=7 (☆←トル)
安倍首相はグローバリストの経団連・国際金融資本から用意された課題を、
国民受けしやすい様にネーミングして、粛々と国を売る政策にしている。
『移民受入問題と日本の危機 〜ディープステートのグローバル化プラン〜』
https://you☆tu.be/7fdZ8Iz-WkQ?t=40 (☆←トル)
【討論】『やっぱり移民! 外国人労働者という嘘』[桜H30/11/10]
https://you☆tu.be/tYekYbdNYRk?t=6 (☆←トル) (MGE951)
.
★☆★『ゴーン逮捕から見えるグローバル資本主義の闇』★☆★
日産のゴーン会長が逮捕された容疑は「役員報酬の虚偽記載」という
金融商品取引法違反だったので報道が混乱したが、これは本筋ではない。
逮捕から記者会見まで、検察と経営陣の連携したすばやい動きをみると、
今回の事件は入念に計画されたゴーン追放劇の序幕と見るべきだろう。
単なる不満分子のクーデタではなく、事件の背景はグローバルな産業再編、
資本主義の生み出す「格差社会」への不満など、根深い問題がありそうだ。
【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
.
> 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
> 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
> 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
https://www.sankei.com/economy/news/181120/ecn1811200069-n1.html
トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。
安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
だから、日本の資産を海外企業に売却させることが大きな目標。
●『安倍首相はただのグローバリストだった!』
https://you☆tu.be/UfK7W5og37U?t=7 (☆←トル)
安倍首相はグローバリストの経団連・国際金融資本から用意された課題を、
国民受けしやすい様にネーミングして、粛々と国を売る政策にしている。
『移民受入問題と日本の危機 〜ディープステートのグローバル化プラン〜』
https://you☆tu.be/7fdZ8Iz-WkQ?t=40 (☆←トル)
【討論】『やっぱり移民! 外国人労働者という嘘』[桜H30/11/10]
https://you☆tu.be/tYekYbdNYRk?t=6 (☆←トル) (MGE951)
.
★☆★『ゴーン逮捕から見えるグローバル資本主義の闇』★☆★
日産のゴーン会長が逮捕された容疑は「役員報酬の虚偽記載」という
金融商品取引法違反だったので報道が混乱したが、これは本筋ではない。
逮捕から記者会見まで、検察と経営陣の連携したすばやい動きをみると、
今回の事件は入念に計画されたゴーン追放劇の序幕と見るべきだろう。
単なる不満分子のクーデタではなく、事件の背景はグローバルな産業再編、
資本主義の生み出す「格差社会」への不満など、根深い問題がありそうだ。
【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
.
15名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:46:15.56ID:oFSF9Q5u0 ケリーたんかわいそう
16名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:46:22.79ID:OCkzpZDz0 >>1
東京地検特捜部は窮地
不当逮捕の説明義務から逃げ出している
(役員に対する退職給与の損金算入の時期)
法基通9−2−28
退職した役員に対する退職給与の額の損金算入の時期は、
株主総会の決議等によりその額が具体的に確定した日の属する事業年度とする。
ただし、法人がその退職給与の額を支払った日の属する事業年度において
その支払った額につき損金経理をした場合には、これを認める。
またも特捜部のガセネタが見破られる
・有価証券報告書虚偽記載
↑
株主総会未承認の退職金に当たるので支払いがあった時に記載するのが正しい
(役員に対する退職給与の損金算入の時期) 法基通9−2−28
東京地検特捜部は窮地
不当逮捕の説明義務から逃げ出している
(役員に対する退職給与の損金算入の時期)
法基通9−2−28
退職した役員に対する退職給与の額の損金算入の時期は、
株主総会の決議等によりその額が具体的に確定した日の属する事業年度とする。
ただし、法人がその退職給与の額を支払った日の属する事業年度において
その支払った額につき損金経理をした場合には、これを認める。
またも特捜部のガセネタが見破られる
・有価証券報告書虚偽記載
↑
株主総会未承認の退職金に当たるので支払いがあった時に記載するのが正しい
(役員に対する退職給与の損金算入の時期) 法基通9−2−28
18名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:46:30.88ID:4JcwAOE80 法務部の部長が適法だと言った!
by 法務担当役員
by 法務担当役員
2018/11/27(火) 13:47:01.06ID:+2vrD36h0
日本の法律に詳しくなかったてことはあるの?
21名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:47:19.19ID:OCkzpZDz0 >>1
金融商品取引法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=323AC0000000025_20180401_429AC0000000037&openerCode=1#6440
[第百九十七条 次の各号のいずれかに該当する者は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
…公告又は公表に当たり、重要な事項につき虚偽の表示をした者」
「重要な事項」は役人のさじ加減で決まるあたりが要注意 役員報酬が本当に重要事項かは意見が別れる
「虚偽」というのは正確な情報を得ているにもかかわらずわざと故意に間違った数字などを記載すること
逆に無知や、うっかりミスや勘違いの間違いは「虚偽」とは言わない
よってゴーンが知らんで記載が間違っていたという場合無罪 報道によれば金融庁や会計専門家に聞いた上で決めてるそうだから無罪だな
金融商品取引法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=323AC0000000025_20180401_429AC0000000037&openerCode=1#6440
[第百九十七条 次の各号のいずれかに該当する者は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
…公告又は公表に当たり、重要な事項につき虚偽の表示をした者」
「重要な事項」は役人のさじ加減で決まるあたりが要注意 役員報酬が本当に重要事項かは意見が別れる
「虚偽」というのは正確な情報を得ているにもかかわらずわざと故意に間違った数字などを記載すること
逆に無知や、うっかりミスや勘違いの間違いは「虚偽」とは言わない
よってゴーンが知らんで記載が間違っていたという場合無罪 報道によれば金融庁や会計専門家に聞いた上で決めてるそうだから無罪だな
2018/11/27(火) 13:47:19.95ID:h9FwBxYo0
2018/11/27(火) 13:47:23.67ID:ULVC/MYQ0
>>1
> 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
> 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
> 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
https://www.sankei.com/economy/news/181120/ecn1811200069-n1.html
安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
だから、日本の資産を海外資本に売却させることが大きな目標。
トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。
★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★
ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習・信条・伝統を追求する権利を尊重する」
――と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。
これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。
【 BBC News Japan『トランプ氏、国連総会でグローバリズム否定』】
https://www.bbc.com/japanese/45637431
.
ゴーン氏は日産・ルノー連合の中で「仕切り価格」を調整し、ルノーの利益が、
出る様に持っていってる可能性が高く、日産がルノーに利益を搾り取られてる。
野心的なマクロン大統領は、自動車メーカーの世界上位を日本・米国・中国が
独占する中に割って入り、フランスの旗を立てたいのだろう。
フランス政府が企図している経営統合を阻止する為には、日産が投資銀行等を
使ってルノー株を30〜40%まで買い増してフランス政府の思惑通りに運ばせない
様な手を打たないと、日産・三菱が日本企業ではなくフランス企業になってしまう。
【 大前 研一『「日産・ルノー経営統合」浮上で問われる重大問題』】
https://www.news-postseven.com/archives/20180522_677969.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
“国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、
それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。
ヘイトスピーチの対策法を設立させた自民党や官僚もそう、
今度は、LGBTの法案を推進しようとしている。
それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。
トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです!
【秋の特別対談】『馬渕睦夫氏と語る』[桜H30/10/6] (MGE951)
https://youtu.☆be/BU4nkKMmVfo?t=3195 (☆←トル)
.
> 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
> 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
> 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
https://www.sankei.com/economy/news/181120/ecn1811200069-n1.html
安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
だから、日本の資産を海外資本に売却させることが大きな目標。
トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。
★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★
ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習・信条・伝統を追求する権利を尊重する」
――と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。
これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。
【 BBC News Japan『トランプ氏、国連総会でグローバリズム否定』】
https://www.bbc.com/japanese/45637431
.
ゴーン氏は日産・ルノー連合の中で「仕切り価格」を調整し、ルノーの利益が、
出る様に持っていってる可能性が高く、日産がルノーに利益を搾り取られてる。
野心的なマクロン大統領は、自動車メーカーの世界上位を日本・米国・中国が
独占する中に割って入り、フランスの旗を立てたいのだろう。
フランス政府が企図している経営統合を阻止する為には、日産が投資銀行等を
使ってルノー株を30〜40%まで買い増してフランス政府の思惑通りに運ばせない
様な手を打たないと、日産・三菱が日本企業ではなくフランス企業になってしまう。
【 大前 研一『「日産・ルノー経営統合」浮上で問われる重大問題』】
https://www.news-postseven.com/archives/20180522_677969.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
“国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、
それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。
ヘイトスピーチの対策法を設立させた自民党や官僚もそう、
今度は、LGBTの法案を推進しようとしている。
それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。
トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです!
【秋の特別対談】『馬渕睦夫氏と語る』[桜H30/10/6] (MGE951)
https://youtu.☆be/BU4nkKMmVfo?t=3195 (☆←トル)
.
2018/11/27(火) 13:48:04.62ID:3JNNBNGG0
ケリーを入れるな
25名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:48:24.08ID:OCkzpZDz02018/11/27(火) 13:49:10.00ID:gcYEgoAC0
小悪党そのもの
27名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:49:20.63ID:orAVfzFC0 このままの主張のまま裁判に突入したらゴーン有罪確定
法律の初歩の初歩「法の不知」
「法律を知らなかったとしても、そのことによって、罪を犯す意思がなかったとすることはできない。 ただし、情状により、その刑を減軽することができる。」 (38条3項)
法律の初歩の初歩「法の不知」
「法律を知らなかったとしても、そのことによって、罪を犯す意思がなかったとすることはできない。 ただし、情状により、その刑を減軽することができる。」 (38条3項)
2018/11/27(火) 13:49:22.49ID:LiB5Nx0/0
結局、ケリーっていうのが一番の悪党なん(´・ω・`)?
2018/11/27(火) 13:49:46.52ID:ULVC/MYQ0
>>1
> 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
> 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。
グローバリストが推進する“LGBT支援”“フェミニズム”運動などが、
既存の『社会』を“混乱”させようとする意図があるのは確か。
「性秩序の破壊」「婚姻制度の廃止」「育児の社会化」を推進させて、
“家族を解体”させ、既存の「中間共同体」を“崩壊”させる。
それが、「既存の社会」や延いては『国家』を“解体”【国体破壊】させてしまう。
これこそが、リベラリストが推進するポリコレの“隠れた”「大きな目標」である。
これまでの「中間共同体」や「既存の価値観」が“破壊”され、全体主義社会として、
「支配者に従属」した“バラバラ”の「弱い個人」による新らたな“フラットな世界”、
―ができるのが、グローバル化推進『国際金融資本』にとって“都合がよい”から。
●「国家」の完全な“廃止”と世界的に統括された「統一政府」の“樹立”
●「郷土愛」や「愛国心」と「民族意識」の“根絶”
●「世帯主の収入」だけで家庭が維持できる「豊かな中間層」の“根絶”
●政府の「世帯単位」から「個人単位」への“課税”および“統治把握”
●「家族制度」や「結婚制度」と「性別役割分担」の“撤廃”
●「父権」や「母性」などの“破壊”
●「育児」や「介護」、「家事」などの“社会化”推進
●子どもを完全に親から引き離す「子供のコミューン教育」の“実現”
●すべての「宗教」や「道徳規範」の“根絶” (MGE951)
『グローバリスト&共産主義勢力』【馬渕睦夫氏と語る最新世界情勢】
https://youtu. be/Z7syO3BhDdQ?t=262 https://www.you tube.com/watch?v=Z4Ot9KiWPV8
> トランプ米政権が性の定義を生まれつきの性別に限定し、
> 変更を認めない措置を検討している。
> 米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
> 生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
> 性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
> 性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。
【『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討 性別を男女に限定』】
https://www.sankei.com/world/news/181022/wor1810220016-n1.html
.
> 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
> 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。
グローバリストが推進する“LGBT支援”“フェミニズム”運動などが、
既存の『社会』を“混乱”させようとする意図があるのは確か。
「性秩序の破壊」「婚姻制度の廃止」「育児の社会化」を推進させて、
“家族を解体”させ、既存の「中間共同体」を“崩壊”させる。
それが、「既存の社会」や延いては『国家』を“解体”【国体破壊】させてしまう。
これこそが、リベラリストが推進するポリコレの“隠れた”「大きな目標」である。
これまでの「中間共同体」や「既存の価値観」が“破壊”され、全体主義社会として、
「支配者に従属」した“バラバラ”の「弱い個人」による新らたな“フラットな世界”、
―ができるのが、グローバル化推進『国際金融資本』にとって“都合がよい”から。
●「国家」の完全な“廃止”と世界的に統括された「統一政府」の“樹立”
●「郷土愛」や「愛国心」と「民族意識」の“根絶”
●「世帯主の収入」だけで家庭が維持できる「豊かな中間層」の“根絶”
●政府の「世帯単位」から「個人単位」への“課税”および“統治把握”
●「家族制度」や「結婚制度」と「性別役割分担」の“撤廃”
●「父権」や「母性」などの“破壊”
●「育児」や「介護」、「家事」などの“社会化”推進
●子どもを完全に親から引き離す「子供のコミューン教育」の“実現”
●すべての「宗教」や「道徳規範」の“根絶” (MGE951)
『グローバリスト&共産主義勢力』【馬渕睦夫氏と語る最新世界情勢】
https://youtu. be/Z7syO3BhDdQ?t=262 https://www.you tube.com/watch?v=Z4Ot9KiWPV8
> トランプ米政権が性の定義を生まれつきの性別に限定し、
> 変更を認めない措置を検討している。
> 米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
> 生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
> 性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
> 性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。
【『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討 性別を男女に限定』】
https://www.sankei.com/world/news/181022/wor1810220016-n1.html
.
30名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:49:50.35ID:3+oLuxXw0 >>19
はあ?
はあ?
31名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:49:50.51ID:vByGwJcN0 >「違法だとは思わなかった」と容疑を否認
法の不知は故意を阻却せず
知りませんでしたは通用しないよゴーン
m9(^Д^)プギャー
法の不知は故意を阻却せず
知りませんでしたは通用しないよゴーン
m9(^Д^)プギャー
2018/11/27(火) 13:50:06.75ID:BBmV22yM0
2018/11/27(火) 13:50:27.59ID:q/rFgFjY0
検察は会見をひらくべきだよ
34名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:50:33.24ID:OCkzpZDz035名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:50:42.01ID:CQcZjTY40 ,,,..---、
,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
{彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
{ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
(彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
{彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ
Y((( / `ミミ三三彡イミ、
!、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
}T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ
!  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ
',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ
', ヽ ー !::ミミ三リ
ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー'
`、 , ' : :',
` ー-┬‐ ' : :ヽ
| : : \
___....l:: :: __ , ---.ヽ
会津川 るい
(あいつがわ るい)
,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
{彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
{ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
(彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
{彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ
Y((( / `ミミ三三彡イミ、
!、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
}T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ
!  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ
',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ
', ヽ ー !::ミミ三リ
ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー'
`、 , ' : :',
` ー-┬‐ ' : :ヽ
| : : \
___....l:: :: __ , ---.ヽ
会津川 るい
(あいつがわ るい)
2018/11/27(火) 13:50:57.77ID:3ASKlcAM0
体液をなすりつける
37名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:51:05.28ID:orAVfzFC038名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:51:10.29ID:pV1aJBzr039名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:51:24.35ID:Vt9X6vHt0 /\
/:: :::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
日産のルノー完全子会社化に反対するゴーンを潰し、
日産をユダたちのお仲間に分捕らせるユダー
ゴーンの報酬などルノーへの配当報酬に比べたら微々たるものユダよqqq
まぁ、見ててご覧、今後、ルノーの日産支配はより強化されていくユダからqqq
ポチどもよ真実とは間逆の報道をし、愚民どもを煙に巻くユダー
さらに金融ショックを演出し、消費税増税を阻止させ
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー
ゴーンの不正(税務上の見解の違いかもしれない)など今に始まったことではないし、
今この時期に逮捕する必要などないユダよqqq
ライブドアショックと同じユダよqqq
あれもユダたちの仕掛けユダー
行け!ポチどもよ(東京地検、メディアほか)!総員出動せよ!
ついでにゴシップでアベ自民政権の入管法などのインチキペテン売国政策に煙幕を張るとともに
戦争の時代に向けてグローバル化の一時の終焉を印象付けるユダよqqq
>2014年には株式を2年以上保有する長期株主の議決権を2倍に増やす通称「フロランジュ法」を制定。
>日産経営への関与を強めようと画策したが、日産側はゴーンCEO(当時)が前面に立って強く反発。
>2015年12月、日産はルノー、仏政府との間で経営の自主性を維持することで合意した。
>ゴーン氏は提携関係見直しには日産とルノーのみならず、日仏両政府の同意が必要だと強調する。
https://toyokeizai.net/articles/-/220709
フランスに擦り寄る世耕。ゴーン逮捕が本当に日本のため(日産の独立性の維持)に官民が示し合わせたものなら、
それが担保されるまではフランスを突き放すはず。
水道を外資へ売り渡そうとする安部自民が真に日本のために何かを為すことなどないだろう。
この調子では万博も大阪に決定されることだろう。なぜなら、すべては茶番だからである。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000006-kyodonews-bus_all
れgg
/:: :::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
日産のルノー完全子会社化に反対するゴーンを潰し、
日産をユダたちのお仲間に分捕らせるユダー
ゴーンの報酬などルノーへの配当報酬に比べたら微々たるものユダよqqq
まぁ、見ててご覧、今後、ルノーの日産支配はより強化されていくユダからqqq
ポチどもよ真実とは間逆の報道をし、愚民どもを煙に巻くユダー
さらに金融ショックを演出し、消費税増税を阻止させ
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー
ゴーンの不正(税務上の見解の違いかもしれない)など今に始まったことではないし、
今この時期に逮捕する必要などないユダよqqq
ライブドアショックと同じユダよqqq
あれもユダたちの仕掛けユダー
行け!ポチどもよ(東京地検、メディアほか)!総員出動せよ!
ついでにゴシップでアベ自民政権の入管法などのインチキペテン売国政策に煙幕を張るとともに
戦争の時代に向けてグローバル化の一時の終焉を印象付けるユダよqqq
>2014年には株式を2年以上保有する長期株主の議決権を2倍に増やす通称「フロランジュ法」を制定。
>日産経営への関与を強めようと画策したが、日産側はゴーンCEO(当時)が前面に立って強く反発。
>2015年12月、日産はルノー、仏政府との間で経営の自主性を維持することで合意した。
>ゴーン氏は提携関係見直しには日産とルノーのみならず、日仏両政府の同意が必要だと強調する。
https://toyokeizai.net/articles/-/220709
フランスに擦り寄る世耕。ゴーン逮捕が本当に日本のため(日産の独立性の維持)に官民が示し合わせたものなら、
それが担保されるまではフランスを突き放すはず。
水道を外資へ売り渡そうとする安部自民が真に日本のために何かを為すことなどないだろう。
この調子では万博も大阪に決定されることだろう。なぜなら、すべては茶番だからである。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000006-kyodonews-bus_all
れgg
40名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:51:30.44ID:aYus9ai20 テリーがチクったんでそ
41名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:51:47.16ID:Vt9X6vHt0 /\
/::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
逮捕から一週間経ってようやくゴーンの認否を明らかにしたみたいユダけど
これまでどこのメディアも一切報道しないのはおかしいと思わないユダか?
それはねゴーンが容疑を否認していることをメディアに載せちゃうと
ポチどもメディアによるゴーン叩きがすべてやらせだって感づかれちゃうかもしれないユダからよqqq
ユダたちはゴーンをとんでもない悪者っていうことにしようとしているユダからね
否認してるのに憶測の情報でゴーンを悪者扱いするのは正義公正というマスメディアの建前に反するユダよqqq
実はみんなユダの仕掛け茶番ユダよqqq
でもね、この一週間で愚民どもにはゴーンは悪者っていう心証操作は十分行ったユダからね、十分ユダよ
心証操作は最初が肝心ユダなのよqqq
NHKとかの街角の調査でも、最初に流される見解がユダたちの誘導したい見解ユダよqqq
dsvsd
/::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
逮捕から一週間経ってようやくゴーンの認否を明らかにしたみたいユダけど
これまでどこのメディアも一切報道しないのはおかしいと思わないユダか?
それはねゴーンが容疑を否認していることをメディアに載せちゃうと
ポチどもメディアによるゴーン叩きがすべてやらせだって感づかれちゃうかもしれないユダからよqqq
ユダたちはゴーンをとんでもない悪者っていうことにしようとしているユダからね
否認してるのに憶測の情報でゴーンを悪者扱いするのは正義公正というマスメディアの建前に反するユダよqqq
実はみんなユダの仕掛け茶番ユダよqqq
でもね、この一週間で愚民どもにはゴーンは悪者っていう心証操作は十分行ったユダからね、十分ユダよ
心証操作は最初が肝心ユダなのよqqq
NHKとかの街角の調査でも、最初に流される見解がユダたちの誘導したい見解ユダよqqq
dsvsd
42名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:52:00.26ID:rQJO3cxK0 マジレスするとゴーンよりも
弁護士知識を悪用したってことでケリーのほうがマズい立場だろうね
しかしまあよくもこんな事が今まで続けられたもんだな
日産側が検察に情報提供してるってことだから
確実にゴーンを追い込むために確かな証拠掴むまで
わざとゴーンの好き放題させて泳がせてたということなのか
弁護士知識を悪用したってことでケリーのほうがマズい立場だろうね
しかしまあよくもこんな事が今まで続けられたもんだな
日産側が検察に情報提供してるってことだから
確実にゴーンを追い込むために確かな証拠掴むまで
わざとゴーンの好き放題させて泳がせてたということなのか
2018/11/27(火) 13:52:04.92ID:zP+3CWJr0
なあんだ、ケリーが悪いのか
44名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:52:23.27ID:Vt9X6vHt0 /\
/::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
ありとあらゆる疑惑を用いてゴーンを叩くユダ!
地検よ、お次は公訴時効の成立している特別背任を持ち出すユダー
特別背任は公訴時効は7年、背任行為があったのは2008年だから、
すでに公訴時効は成立しているはずユダけど
そういうことは一切愚民どもに知らせずにゴーンを叩くユダ!
行け!ポチども(メディアほか)!総員出動せよ!
えrげr
/::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
ありとあらゆる疑惑を用いてゴーンを叩くユダ!
地検よ、お次は公訴時効の成立している特別背任を持ち出すユダー
特別背任は公訴時効は7年、背任行為があったのは2008年だから、
すでに公訴時効は成立しているはずユダけど
そういうことは一切愚民どもに知らせずにゴーンを叩くユダ!
行け!ポチども(メディアほか)!総員出動せよ!
えrげr
45名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:52:26.44ID:q4FJQGKw0 クズすぎワロタ
46名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:52:39.59ID:OCkzpZDz0 >>31
虚偽記載の「虚偽」とは故意性ある間違いのことで
悪意を持って行う行為
この件での悪意性を検察はどう立証すんのよW
そもそも退職金も法律の記載要件に必要な確定がされておらず、確定してないだろW
虚偽記載の「虚偽」とは故意性ある間違いのことで
悪意を持って行う行為
この件での悪意性を検察はどう立証すんのよW
そもそも退職金も法律の記載要件に必要な確定がされておらず、確定してないだろW
47名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:52:43.81ID:ZOl1LCMA02018/11/27(火) 13:52:58.07ID:NinW4YPj0
ケリーが悪い俺悪くない
50名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:53:03.73ID:zEGFZZKT0 ゴーンもケリーも馬鹿じゃないんだから、虚偽記載なんて本当にやったらどうなるか
わかってただろう。確約させただけでもらってなければ、書類やメールがあろうと、
もらってないんだから罪には問えない。それで罪になるなら、退職金はこれだけ
払うねと約束した幹部は皆、罪人になってしまう。その他の私的流用は、オーナー
企業なら当たり前のこと。全社員が納得するかどうかの問題で、検察がわざわざ
引っ張る問題じゃない。あくまで私企業であって公共団体じゃないんだから。
わかってただろう。確約させただけでもらってなければ、書類やメールがあろうと、
もらってないんだから罪には問えない。それで罪になるなら、退職金はこれだけ
払うねと約束した幹部は皆、罪人になってしまう。その他の私的流用は、オーナー
企業なら当たり前のこと。全社員が納得するかどうかの問題で、検察がわざわざ
引っ張る問題じゃない。あくまで私企業であって公共団体じゃないんだから。
2018/11/27(火) 13:53:22.35ID:CFzbiyBe0
騙されるほうが悪い
53名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:53:43.39ID:3+oLuxXw0 >>31
アホかwwwwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:53:45.97ID:Vt9X6vHt0 /\
/::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
https://y outu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
ふぇえ
/::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
https://y outu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
ふぇえ
55名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:54:08.25ID:N3XWxeiL0 ケリーが悪いという作戦w
2018/11/27(火) 13:54:11.31ID:zP+3CWJr0
最後に安部が悪いまで行ったら笑う
57名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:54:11.87ID:XsBm3lNO0 不確定で支払い義務はないとして会社が実際に支払わなかったら、どう出るつもりだったのかねゴーン君は
58名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:54:13.38ID:enOSAQ4/0 “関係者への取材でわかった”と断じているがこの件に関しては知ってるやつが司法取引で喋らんし
知らないやつは推測でもの言ってるのが明らか
つまり報道で断定してる話のすべてはソースの無い推測だと確定している
断定形で報道してると後で刑事責任を問われます
知らないやつは推測でもの言ってるのが明らか
つまり報道で断定してる話のすべてはソースの無い推測だと確定している
断定形で報道してると後で刑事責任を問われます
59名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:54:55.87ID:F0QYfIlP0 結局、外国並みの役員報酬を計上すると日本人から非難の声が上がるから、秘密の会計を行っていたという事だろう。
何でマスコミは難しく報道するの?
何でマスコミは難しく報道するの?
60名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:55:16.85ID:OCkzpZDz061名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:55:30.62ID:vByGwJcN0 >>46
いやだから
法の不知は故意を阻却しないって言ってんじゃん
自らの報酬額を過少に見せかけるために有価証券報告書に虚偽記載をしたんだよ
お前日本語理解できてるか?
バーカ
m9(^Д^)プギャー
いやだから
法の不知は故意を阻却しないって言ってんじゃん
自らの報酬額を過少に見せかけるために有価証券報告書に虚偽記載をしたんだよ
お前日本語理解できてるか?
バーカ
m9(^Д^)プギャー
63名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:55:38.37ID:orAVfzFC064名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:56:10.22ID:hhuSiuPE0 ゴーン「ケリーが悪い」
ケリー「ゴーンが悪い」
裁判官「ケリーもゴーンも悪い。二人とも反省の色が全くないので実刑」
こうなるだけwww
ケリー「ゴーンが悪い」
裁判官「ケリーもゴーンも悪い。二人とも反省の色が全くないので実刑」
こうなるだけwww
65名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:56:36.97ID:OCkzpZDz066名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:56:42.71ID:FJa/+pke0 またケリー前代表取締役は調べに対し、「退任後にゴーン前会長にコンサルタント料などを支払うことは検討していたが、
役員報酬とは関係ない」などと供述し、容疑を否認しているという
これ。ゴーン有罪。
コンサル料は、取締役会決議事項で処理される。
株主総会決議事項ではない。よって、確定した報酬契約に当たる。
故意については、弁護士に相談して誤った助言を信じた体裁をとっても、監査役、会計監査人、その他のアドバイスがあってた場合は故意認定されうる。
役員報酬とは関係ない」などと供述し、容疑を否認しているという
これ。ゴーン有罪。
コンサル料は、取締役会決議事項で処理される。
株主総会決議事項ではない。よって、確定した報酬契約に当たる。
故意については、弁護士に相談して誤った助言を信じた体裁をとっても、監査役、会計監査人、その他のアドバイスがあってた場合は故意認定されうる。
2018/11/27(火) 13:56:49.79ID:oJm+YtY/0
68名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:57:02.44ID:pV1aJBzr02018/11/27(火) 13:57:03.40ID:LcqskEId0
しょせんはブラ育ちのレバ土人
70名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:57:35.71ID:3+oLuxXw0 >>64
キチガイパヨクかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイパヨクかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/11/27(火) 13:57:41.22ID:zP+3CWJr0
ゴーンが悪い→ケリーが悪い→カリーが悪い→ルーが悪い→
72名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:57:44.51ID:EaBrDaEJ0 バカ「正式に金額が決まってない」
契約書なるものには最初から
今期の報酬は20億だが・・・って書かれてるんだろ?
今期には報酬20億が発生したって事実をちゃんと報告すんのが当たり前だわ
契約書なるものには最初から
今期の報酬は20億だが・・・って書かれてるんだろ?
今期には報酬20億が発生したって事実をちゃんと報告すんのが当たり前だわ
2018/11/27(火) 13:58:05.18ID:Bw+WWu7a0
脱法やろ
74名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:58:12.49ID:6vYMcFJ10 部下が部下が
75名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:58:22.93ID:GWrA3W7n0 ポロポロ出てきたな。通信途絶の独房のコワさかな。
76名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:58:31.24ID:DkRYZXiL0 適法なんて無いことを知ってたくせに
77名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:58:36.56ID:OCkzpZDz0 >>72
(役員に対する退職給与の損金算入の時期)
法基通9−2−28
退職した役員に対する退職給与の額の損金算入の時期は、
株主総会の決議等によりその額が具体的に確定した日の属する事業年度とする。
ただし、法人がその退職給与の額を支払った日の属する事業年度において
その支払った額につき損金経理をした場合には、これを認める。
(役員に対する退職給与の損金算入の時期)
法基通9−2−28
退職した役員に対する退職給与の額の損金算入の時期は、
株主総会の決議等によりその額が具体的に確定した日の属する事業年度とする。
ただし、法人がその退職給与の額を支払った日の属する事業年度において
その支払った額につき損金経理をした場合には、これを認める。
2018/11/27(火) 13:58:51.66ID:OSwslOkS0
弁護士は会社法詳しくないからな
79名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:59:06.23ID:3+oLuxXw0 >>68
研究室で亀を飼うリケジョwwwwwwwwwwwwwwww
研究室で亀を飼うリケジョwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:59:19.42ID:O5V1ksyoO 満臭ネトウヨの鳴き声
「哀ゴ〜ン、哀ゴ〜ン」
WWWWWWWW
登録商標モンだなww
「哀ゴ〜ン、哀ゴ〜ン」
WWWWWWWW
登録商標モンだなww
81名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:59:24.24ID:TK80NZdt0 今朝の新聞に、リーマンショックで大損扱いたデリバティブの損失を補填するために
その権利の一切を(利益も損益も含めて)日産の負債に付け替えたとかいう記事を見たが
マジかw
オーナー企業の社長でもないのに、なぜこんなのとができる?
時事なら、背任罪だろうがw
その権利の一切を(利益も損益も含めて)日産の負債に付け替えたとかいう記事を見たが
マジかw
オーナー企業の社長でもないのに、なぜこんなのとができる?
時事なら、背任罪だろうがw
82名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:59:32.34ID:SvosvPrN0 >>5
大抵は記者クラブでの広報との会見、だから各社似た様な情報しかない。残りのほんの少しが記者の個人的な取材。
違った事が書いてあると注目されるが、売上延ばすための憶測かデマ、特に記者クラブにも入れないメディアが事件の事実が書けるのは数年後。
大抵は記者クラブでの広報との会見、だから各社似た様な情報しかない。残りのほんの少しが記者の個人的な取材。
違った事が書いてあると注目されるが、売上延ばすための憶測かデマ、特に記者クラブにも入れないメディアが事件の事実が書けるのは数年後。
83名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:59:40.63ID:8C4wMNKQ0 ケリーがケリを付けるよ( ˘ω˘ )
84名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:00:27.64ID:pV1aJBzr0 最終案「ヤザワにやれと言われた」
85名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:00:28.98ID:vByGwJcN086名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:00:32.54ID:3+oLuxXw087名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:00:39.48ID:LMzy6tmL0 トカゲの尻尾切り作戦
ケリーの生活補償をすればエエって感じ何だろ。
ケリーの生活補償をすればエエって感じ何だろ。
2018/11/27(火) 14:01:03.16ID:e4vAydeM0
次は、グローバル企業でグローバルに活動してるから、日本国内のローカルな法律については熟知していない
と言い出す
と言い出す
89名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:01:11.32ID:OCkzpZDz0 >>82
後に無罪確定した事件でも
マスコミは有罪の証拠があるように掻き立てるのはいつもの手段
そうしないと検察庁の記者クラブからはじき出されて情報もらえなくなるから
マスコミも検察も利権集団なのは変わりがない
後に無罪確定した事件でも
マスコミは有罪の証拠があるように掻き立てるのはいつもの手段
そうしないと検察庁の記者クラブからはじき出されて情報もらえなくなるから
マスコミも検察も利権集団なのは変わりがない
90名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:01:28.51ID:Ga9v0qsl02018/11/27(火) 14:01:36.38ID:SyuHYcHu0
そのために代表権つけてたんだろうし
そう言うわなぁ
そう言うわなぁ
92名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:01:38.24ID:OX2PuUhu093名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:01:46.50ID:Bhf/MrhS0 まだ払われていない80憶って日産は払うのかよ?
払わないんならゴーンが正しいんだわ。
払わないんならゴーンが正しいんだわ。
2018/11/27(火) 14:02:23.01ID:+YBPQMhp0
弁護士出身の専務執行役がこれはおかしい・犯罪では?と
検察と司法取引したことも同じように重みあると聞いた
この方は文部省枠で中央大に留学経験あり日本の法律もわかっている
検察と司法取引したことも同じように重みあると聞いた
この方は文部省枠で中央大に留学経験あり日本の法律もわかっている
96名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:02:36.85ID:orAVfzFC097名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:02:40.70ID:hhuSiuPE0 >>90
総会と役会でゴーンに認められた権限内で締結している契約だから有効だよ
総会と役会でゴーンに認められた権限内で締結している契約だから有効だよ
98名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:02:41.40ID:LMzy6tmL0 >>65
モーニングショーで、将来の支払いが決まった時点で載せないと違法って言ってたで。
モーニングショーで、将来の支払いが決まった時点で載せないと違法って言ってたで。
2018/11/27(火) 14:02:42.20ID:MC9l4poZ0
擦り付けも何も当たり前だろ
100名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:02:49.35ID:OCkzpZDz0101名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:03:16.16ID:WTA5PbC50 自分は悪くない言い始めると終わり
相手の悪いとこをしゃべる、自分よりあいつはこんなに悪いよww
相手の悪いとこをしゃべる、自分よりあいつはこんなに悪いよww
102名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:03:20.33ID:iakT33/u0 クソだなぁ
103名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:03:39.84ID:OCkzpZDz0104名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:04:15.85ID:OCkzpZDz0 >>101
日産西川さんと東京地検特捜のこれまでの行動報告ですか?
日産西川さんと東京地検特捜のこれまでの行動報告ですか?
105名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:04:21.19ID:vByGwJcN0 僕はルールを知りませんでした
そんな言い訳が通用するかアホwwwwwwww
そんな言い訳が通用するかアホwwwwwwww
106名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:05:06.35ID:EaBrDaEJ0107名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:05:32.74ID:juRtpR2V0108名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:05:53.74ID:3+oLuxXw0 >>105
バカ自慢ですかあwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ自慢ですかあwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:05:57.33ID:OCkzpZDz0 >>107
必死すぎ
必死すぎ
110名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:05:59.18ID:AZIJXI710 ■ゴーン容疑者の弁護人にライブドア事件指揮の元東京地検特捜部長
大鶴基成弁護士
■ただいま、イオンの金融会社の社外取締役、あのイオンカード
http://www.aeonfinancial.co.jp/corp/exec
さあ、大鶴さんの腕の見せどころw
大鶴基成弁護士
■ただいま、イオンの金融会社の社外取締役、あのイオンカード
http://www.aeonfinancial.co.jp/corp/exec
さあ、大鶴さんの腕の見せどころw
111名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:06:00.71ID:hhuSiuPE0112名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:06:00.92ID:jM9o15LW0 >>9
二人セットで豚箱おくりにしようw
二人セットで豚箱おくりにしようw
113名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:06:02.75ID:d02Wnt+70 やってることが、枡添と変わらんな!
違うのは、ゴーンの額がけた違い。
民族性の差が出たのかな?
みみっちさは枡添には敵わんが・・・
違うのは、ゴーンの額がけた違い。
民族性の差が出たのかな?
みみっちさは枡添には敵わんが・・・
114名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:06:05.71ID:qMKRtf0B0 残念、適法ではありませんでしたw
つか、こんなことする時点で違法ってわかってんだろw
つか、こんなことする時点で違法ってわかってんだろw
115名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:06:12.87ID:orAVfzFC0 >>103
どうやったらそんな馬鹿なコメント書けるんだ
逮捕直後に記者会見ちゃんとしてる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181122/k10011720621000.html
「有価証券報告書の虚偽記載は形式犯ではなく、金融商品取引法の中でも最も重い犯罪類型だ」
告訴の内容が正式決定されるのは捜査の後だ
どうやったらそんな馬鹿なコメント書けるんだ
逮捕直後に記者会見ちゃんとしてる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181122/k10011720621000.html
「有価証券報告書の虚偽記載は形式犯ではなく、金融商品取引法の中でも最も重い犯罪類型だ」
告訴の内容が正式決定されるのは捜査の後だ
116アニー
2018/11/27(火) 14:06:46.60ID:PG9s7QnP0 NHKがリーマンショックの個人投資の負けおしつけたって言ってるけど
あれNHKだけか言ってんの
あれNHKだけか言ってんの
117名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:06:49.48ID:EaBrDaEJ0118名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:06:59.69ID:3+oLuxXw0119名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:07:17.21ID:SKVr/fEw0 >>96
違法と知らんかったら罪にならんと誰か言うてたで
違法と知らんかったら罪にならんと誰か言うてたで
120名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:07:26.21ID:OCkzpZDz0 >>117
東京地検特捜部の独自解釈ですね
東京地検特捜部の独自解釈ですね
121名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:07:36.52ID:vHm245Y20122名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:07:55.42ID:pV1aJBzr0123名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:08:07.42ID:hhHwoqqS0 まず否認するのは当たり前
警察検察の仕事はここから
しっかりやれ
警察検察の仕事はここから
しっかりやれ
124名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:08:13.64ID:dVbAOGTx0 よく分らない嫌疑で拘束して取り調べで痛めつけて嘘の自白を強要する
検察のいつもの手口だけどゴーンはやり手のビジネスマンだから
簡単には屈しないでしょ
検察のいつもの手口だけどゴーンはやり手のビジネスマンだから
簡単には屈しないでしょ
125名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:08:13.99ID:orAVfzFC0 >>119
そんなんで逃れられるならホリエモンも誰も有罪にならんわアホ
そんなんで逃れられるならホリエモンも誰も有罪にならんわアホ
126名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:08:22.67ID:OCkzpZDz0127名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:08:27.87ID:iHMADi8e0 日本の弁護しちゃうし
会計士に聞くことだし
会計士に聞くことだし
128名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:08:38.33ID:ZV9w7lIN0 >>念頭にあったという趣旨の説明もしているとみられる。
記者が想像で書いてるじゃねーか・・・
事実だけかけねーのかよ。
記者が想像で書いてるじゃねーか・・・
事実だけかけねーのかよ。
129名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:08:42.84ID:LiB5Nx0/0 会社の弁護士に相談して「合法で問題ない」と言われたら、まぁ信じるよな(´・ω・`)
そういう意味ではゴーンも被害者
そういう意味ではゴーンも被害者
130名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:08:45.59ID:DF3PC2mt0 まず、日本の弁護士資格持ってんの?
持ってないならケリー氏は非弁行為か?
そもそも、株主に対して不誠実だよね。
ルノーは4割持ってるらしいけど、残りは別の人が持ってるの忘れてないか?
持ってないならケリー氏は非弁行為か?
そもそも、株主に対して不誠実だよね。
ルノーは4割持ってるらしいけど、残りは別の人が持ってるの忘れてないか?
131名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:08:46.74ID:8PAkJ3Bf0 ケリー「日本の商法を良く理解していませんでしてた(棒読み)」
サイバンンチョ「それは仕方が無いですね、ゴーンさんは無罪決定」
警察一同「ゴーンさん、申し訳ありませんでした」
安倍政権「俺ら、介入しなかったモンね」
ルノー「日産は完全子会社ケテー」
フランス政府「計画通り」
サイバンンチョ「それは仕方が無いですね、ゴーンさんは無罪決定」
警察一同「ゴーンさん、申し訳ありませんでした」
安倍政権「俺ら、介入しなかったモンね」
ルノー「日産は完全子会社ケテー」
フランス政府「計画通り」
132名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:09:24.97ID:FJa/+pke0 これ、監査役会設置会社は、取締役会議事録を見るのに制約があって裁判所の許可が必要で疎明が必要になってくる。
うち内で報酬契約固めて、残額分は株主総会決議が不要な形で処理されたら、株主は騙し討ちされたようなもの。
議事録もなかなか見れない監査役会設置会社だから、ずっとことの真相はわからないままかも。
これは厳罰が下るよ。悪質。
これ実質は、違法行為による確定した報酬だから、株主総会の決議がいる。
うち内で報酬契約固めて、残額分は株主総会決議が不要な形で処理されたら、株主は騙し討ちされたようなもの。
議事録もなかなか見れない監査役会設置会社だから、ずっとことの真相はわからないままかも。
これは厳罰が下るよ。悪質。
これ実質は、違法行為による確定した報酬だから、株主総会の決議がいる。
133名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:09:28.04ID:juRtpR2V0134名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:09:33.31ID:sK2An6YJ0 ゴーンさんの言い分は信用できる
違法行為指示するなんてそんな危ない橋渡る必要性ないもんな
ケリーに頼んだのは「法律の範囲内でやってくれ」ってことでしょ
退職金の記載漏れに関しては無罪
あとは特別背任の方がどうなるか
こっちのほうもゴーン本人に会社に損害を与えるって認識がなかったら罪に問うのは難しい
1000万の旅行費も10億もらってる人の福利厚生と考えたら十分範囲内
住宅も会長の社宅を作ることには違法性はない
結果ゴーンさん無罪だわ
違法行為指示するなんてそんな危ない橋渡る必要性ないもんな
ケリーに頼んだのは「法律の範囲内でやってくれ」ってことでしょ
退職金の記載漏れに関しては無罪
あとは特別背任の方がどうなるか
こっちのほうもゴーン本人に会社に損害を与えるって認識がなかったら罪に問うのは難しい
1000万の旅行費も10億もらってる人の福利厚生と考えたら十分範囲内
住宅も会長の社宅を作ることには違法性はない
結果ゴーンさん無罪だわ
135名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:10:04.55ID:Bhf/MrhS0 特捜はガセネタで動いてしまったんですか?
136名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:10:13.15ID:OCkzpZDz0137名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:10:28.24ID:JS7H5zOh0 有価証券報告書は日産本体が作成したから、日産にも責任があるはずという見方は崩れたわけか。
138名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:10:47.62ID:3+oLuxXw0139名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:11:10.97ID:AV1/02Zc0 まあ、この段階でケリーに司法取引を持ちかければ、ゴーンは詰むと思うw
140名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:11:37.29ID:SKVr/fEw0141名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:12:20.57ID:OX2PuUhu0 >>111
遅く。
八代弁護士は有価証券報告書に記載する必要がないような体裁にしているという見立て
があると言っている。
契約書にいくら退職後に支払うと言ったことがあからさまに書いてあるはずもなく
もっともっと巧妙なやり方を駆使しているのではないかと言うことをずっと言っている。
遅く。
八代弁護士は有価証券報告書に記載する必要がないような体裁にしているという見立て
があると言っている。
契約書にいくら退職後に支払うと言ったことがあからさまに書いてあるはずもなく
もっともっと巧妙なやり方を駆使しているのではないかと言うことをずっと言っている。
142名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:12:35.90ID:lI24rXKL0 ケリーに全責任押し付けってひどいな
143名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:12:37.25ID:d02Wnt+70 特捜が日産の反ゴーン派に騙され事件化したんだろ?
有罪に持ち込めなきゃ、検察の勇み足が責任問題になるんだろうね?
有罪に持ち込めなきゃ、検察の勇み足が責任問題になるんだろうね?
144名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:12:42.59ID:O9KMnFZ50145名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:12:49.91ID:juRtpR2V0146名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:13:04.10ID:3+oLuxXw0 >>133
あたまだいじょうぶですかあwwwwwwwwwwwwww
誰がパクリを認めたんですかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オリンピックのエンブレムは佐野大先生が辞退したんですよwwwwwwwwwwwwwww
あたまだいじょうぶですかあwwwwwwwwwwwwww
誰がパクリを認めたんですかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オリンピックのエンブレムは佐野大先生が辞退したんですよwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:13:10.17ID:Dbh3Z7DG0 有価証券報告書の作成の手引きには、将来の報酬をも含めるとなっているんだけどね。
148名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:13:42.76ID:JS7H5zOh0 報告書に関して適法か違法かの判断は弁護士の仕事なのか、これ。
会計士じゃねえのって感じするけど。
会計士じゃねえのって感じするけど。
149名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:14:23.90ID:orAVfzFC0 >>126
もう擁護の屁理屈がバカ過ぎるわ
もう擁護の屁理屈がバカ過ぎるわ
150名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:14:40.52ID:OCkzpZDz0151名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:15:23.03ID:z17RK1Ol0 適当に解釈?
ひるおび司会者はゴーン氏に問題無いのではと言っていたな
ベラベラ好き放題しゃべっている点は以前の「みのもんた」に似ている。
ひるおび司会者はゴーン氏に問題無いのではと言っていたな
ベラベラ好き放題しゃべっている点は以前の「みのもんた」に似ている。
152名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:15:24.00ID:SDb9pLVF0 「違法だとは思わなかった」と容疑を否認
弁護士何だから知らねーわけが無いグルで確信犯
弁護士何だから知らねーわけが無いグルで確信犯
153名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:15:47.44ID:sK2An6YJ0 主犯はケリー ゴーンさんはケリーに騙された被害者
154名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:15:52.67ID:3+oLuxXw0155名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:16:01.64ID:4a9L0uJ00 やっぱり特捜が勝ちそうだな?
156名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:16:07.20ID:O9KMnFZ50 >>143
もともと何年も前からおかしいって指摘されてた
そこからここ一年ぐらいで下調べされてる
その流れで司法取引
ゴーンが認めてないってだけで無罪なんてありえないよ
フランス側の意見を伝える情報なんて中身無しだと思った方がいい
『事前の下調べと司法取引した上での逮捕』
これ忘れてる奴大杉
もともと何年も前からおかしいって指摘されてた
そこからここ一年ぐらいで下調べされてる
その流れで司法取引
ゴーンが認めてないってだけで無罪なんてありえないよ
フランス側の意見を伝える情報なんて中身無しだと思った方がいい
『事前の下調べと司法取引した上での逮捕』
これ忘れてる奴大杉
157名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:16:14.90ID:d1aMGA9o0 仮に違法じゃなかったとしても、もうダメだろ
日産の経営者として完全に不適格。
日産の経営者として完全に不適格。
158名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:16:28.13ID:2osDwgY70 報酬の過少記載について、
ケリー容疑者は「ゴーン容疑者の報酬を20億から10億に減額して記載したのは、
ゴーン容疑者の指示に従っただけだ」などと説明しているという。
https://www.fnn.jp/posts/00406291CX
ケリーが自白した
ゴーン側近の外国人が内部通報→日産が6月に司法取引(国税は数年前からゴーンの身辺調査)
トランプが指揮権発動→外務省首相官邸法務省最高検→東京地検がゴーンを逮捕
→アメリカ人のケリーが自白(いまここ)
ケリー容疑者は「ゴーン容疑者の報酬を20億から10億に減額して記載したのは、
ゴーン容疑者の指示に従っただけだ」などと説明しているという。
https://www.fnn.jp/posts/00406291CX
ケリーが自白した
ゴーン側近の外国人が内部通報→日産が6月に司法取引(国税は数年前からゴーンの身辺調査)
トランプが指揮権発動→外務省首相官邸法務省最高検→東京地検がゴーンを逮捕
→アメリカ人のケリーが自白(いまここ)
159名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:16:53.67ID:OCkzpZDz0 >>149
ユニクロ株主ても
創業者一族が300億近くユニクロからふんだくってるが
配当金の扱いなので記載義務なし
当然合法だが
仮に有価証券報告書に一族報酬300億とか書かれても
俺が株を売ったり買ったりする要因にはしない
東京地検特捜部あたりのヘボ検事は報酬を見て株を買うらしいがW
ユニクロ株主ても
創業者一族が300億近くユニクロからふんだくってるが
配当金の扱いなので記載義務なし
当然合法だが
仮に有価証券報告書に一族報酬300億とか書かれても
俺が株を売ったり買ったりする要因にはしない
東京地検特捜部あたりのヘボ検事は報酬を見て株を買うらしいがW
160名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:16:57.50ID:EaBrDaEJ0 ケリーの言い訳があまりにもしょーもなさすぎるやろ
これに同意してるやつは欧米コンプ丸出し
これに同意してるやつは欧米コンプ丸出し
161名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:17:18.61ID:hF3yDgwc0 ケリーって日本の弁護士の資格を持っているの?
それとも弁護士の資格って国が違っても運転免許みたいに共通にできるの?
それとも弁護士の資格って国が違っても運転免許みたいに共通にできるの?
162名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:17:32.72ID:Tt2mLft20 「ケリーという犯罪の片棒担ぎのベンゴシ」曰くw
「適法です」
====================
(笑)
この二匹ともフェラリスの牛に放り込め。
直ぐに吐くわ。
「適法です」
====================
(笑)
この二匹ともフェラリスの牛に放り込め。
直ぐに吐くわ。
163名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:17:51.79ID:mqrMpgf30 醜い責任転嫁合戦が始まるのか
164名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:17:52.93ID:oNIjogeP0 弁護士に相談してもわからんだろ・・・
165名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:17:54.09ID:OX2PuUhu0166名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:18:11.50ID:O9KMnFZ50 >>158
わかりやすくまとまってる
わかりやすくまとまってる
167名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:18:14.62ID:orAVfzFC0 >>140
上でも書いてるけど
法の不知は故意を阻却せずだよ
故意じゃないと有罪じゃないとか馬鹿書いてる奴もいる場合は
その場合の故意は「行為を認識していたか」だけの話
(だから役員の中で指示したやつだけが有罪になる)
違法行為と思いませんでしたは言い訳にならない
上でも書いてるけど
法の不知は故意を阻却せずだよ
故意じゃないと有罪じゃないとか馬鹿書いてる奴もいる場合は
その場合の故意は「行為を認識していたか」だけの話
(だから役員の中で指示したやつだけが有罪になる)
違法行為と思いませんでしたは言い訳にならない
168名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:18:19.20ID:pV1aJBzr0 >>158
国税が一番手強そうだな
国税が一番手強そうだな
169名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:18:38.55ID:2DRtv68Y0 ははあ これが「会社としてOKだった」の意味か
170名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:18:50.73ID:vwTeKfxy0 一番重要なことは、例え犯罪じゃないとしてもこれらの悪事を
ルノーやフランス政府がしっていたかどうかだろ。
ゴーンは黙ってやってたんだろうな。
経営統合されればすべてが公になってしまうからゴーンは統合に
反対していた理由も納得できる。
決して日産のために経営統合反対していたわけじゃない。
ルノーやフランス政府が今後どう対応するかが見もの。
ルノーやフランス政府がしっていたかどうかだろ。
ゴーンは黙ってやってたんだろうな。
経営統合されればすべてが公になってしまうからゴーンは統合に
反対していた理由も納得できる。
決して日産のために経営統合反対していたわけじゃない。
ルノーやフランス政府が今後どう対応するかが見もの。
171名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:18:54.87ID:zBjWthtq0 >>1
__、、=--、、
/ ・ ゙!
| ・ _,.ノ
ヽ、 (三,、, なんかもう・・・
/ー-=-i'’
|__,,/
〉 ) ぐ だ ぐ だ ・・・
___
/・ `ヽ
(_ ・ |
_) /
(____,,.ノ
|__ゝ
( )
__、、=--、、
/ ・ ゙!
| ・ _,.ノ
ヽ、 (三,、, なんかもう・・・
/ー-=-i'’
|__,,/
〉 ) ぐ だ ぐ だ ・・・
___
/・ `ヽ
(_ ・ |
_) /
(____,,.ノ
|__ゝ
( )
172名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:19:05.55ID:JS7H5zOh0173特別背任罪(懲役5年)も確定
2018/11/27(火) 14:19:21.33ID:2osDwgY70 役員報酬を有価証券報告書に約50億円分少なく記載した疑いで逮捕された
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が2008年、
私的な投資で生じた約17億円の損失を日産に付け替えていた疑いがあることがわかった。
証券取引等監視委員会もこの取引を把握し、会社法違反(特別背任)などにあたる。
東京地検特捜部も同様の情報を把握している模様だ。
複数の関係者によると、ゴーン前会長は日産社長だった06年ごろ、
自分の資産管理会社と銀行の間で、通貨のデリバティブ(金融派生商品)取引を契約した。
ところが08年秋のリーマン・ショックによる急激な円高で多額の損失が発生。
担保として銀行に入れていた債券の時価も下落し、担保不足となったという。
銀行側はゴーン前会長に担保を追加するよう求めたが、
ゴーン前会長は担保を追加しない代わりに、損失を含む全ての権利を日産に移すことを提案。
銀行側が了承し、約17億円の損失を事実上、日産に肩代わりさせたという。
朝日新聞 2018年11月27日5時4分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLCV5362LCVUTIL01K.html
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が2008年、
私的な投資で生じた約17億円の損失を日産に付け替えていた疑いがあることがわかった。
証券取引等監視委員会もこの取引を把握し、会社法違反(特別背任)などにあたる。
東京地検特捜部も同様の情報を把握している模様だ。
複数の関係者によると、ゴーン前会長は日産社長だった06年ごろ、
自分の資産管理会社と銀行の間で、通貨のデリバティブ(金融派生商品)取引を契約した。
ところが08年秋のリーマン・ショックによる急激な円高で多額の損失が発生。
担保として銀行に入れていた債券の時価も下落し、担保不足となったという。
銀行側はゴーン前会長に担保を追加するよう求めたが、
ゴーン前会長は担保を追加しない代わりに、損失を含む全ての権利を日産に移すことを提案。
銀行側が了承し、約17億円の損失を事実上、日産に肩代わりさせたという。
朝日新聞 2018年11月27日5時4分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLCV5362LCVUTIL01K.html
174名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:19:36.04ID:hsjNDAqQ0 所得を低く見せ掛けたかったと言っちゃったのだね
175名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:19:44.30ID:EaBrDaEJ0 アホは有価証券報告書が
デイトレが株買うための参考資料みたいな認識だからズレてるんだろうな
経営者が株主のイヌという意識が希薄、もしくは皆無
デイトレが株買うための参考資料みたいな認識だからズレてるんだろうな
経営者が株主のイヌという意識が希薄、もしくは皆無
176名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:19:55.18ID:orAVfzFC0177名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:19:55.77ID:OCkzpZDz0178名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:20:03.20ID:OX2PuUhu0 >>159
ユニクロの創業者が1兆円をもらっていても構わないのか?
ユニクロの創業者が1兆円をもらっていても構わないのか?
179名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:20:38.33ID:vByGwJcN0 【特別背任の可能性】ゴーン前会長 私的な投資損17億円、日産が負担 銀行も容認★
あ~ンヤバいよヤバいよw
日本人の陰毛だw
あ~ンヤバいよヤバいよw
日本人の陰毛だw
180名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:20:48.29ID:F4SuVPeJ0 ケリー氏、電話で会議に参加するのに固執してたところ見ると
日本で捕まる事態を避けたかったんだろうか
日本で捕まる事態を避けたかったんだろうか
181名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:21:11.91ID:OCkzpZDz0182名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:21:21.48ID:+Oo5XQW10 ここまでやって、すべてケリーに押し付けて
自分は逃げますでは
恐らくケリーとそういう事で決着ついたのだろうな
自分は逃げますでは
恐らくケリーとそういう事で決着ついたのだろうな
183名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:21:33.66ID:hXmOaMb00 >>141
役員報酬の総額を30億円と決めて株主の承認をもらってる
30億円をどう配分するかはゴーンに決定権がある
自分の分の報酬20億円を分割して10億円を名目上顧問料(後払い)としたわけで
具体的な金額書いてなくても総額30億円からその年度に支払われた報酬20億円を引き算すればいいだけなんじゃないの?
役員報酬の総額を30億円と決めて株主の承認をもらってる
30億円をどう配分するかはゴーンに決定権がある
自分の分の報酬20億円を分割して10億円を名目上顧問料(後払い)としたわけで
具体的な金額書いてなくても総額30億円からその年度に支払われた報酬20億円を引き算すればいいだけなんじゃないの?
184名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:22:25.39ID:rJ5JefpR0185名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:22:41.23ID:iS+RXIwP0 「記憶にございません」
186名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:22:59.00ID:sK2An6YJ0 税理士に「節税お願いします」って頼んだのに勝手に脱税行為されてそれで依頼人も逮捕なんて馬鹿な話があるわけない
187名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:23:15.53ID:SKVr/fEw0 >>167
なるほどやけどその言葉ググったらこんなんも出てきたで
>なお、法律の不知の結果、違法性の意識を欠いたことが無理もない場合は、
>刑の減軽にとどまらず、故意自体が成立しないとする説が有力です。
>(出典:有斐閣「法律用語辞典」)
なるほどやけどその言葉ググったらこんなんも出てきたで
>なお、法律の不知の結果、違法性の意識を欠いたことが無理もない場合は、
>刑の減軽にとどまらず、故意自体が成立しないとする説が有力です。
>(出典:有斐閣「法律用語辞典」)
188名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:23:47.13ID:rJ5JefpR0189名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:24:34.73ID:a5xEHexS0 ケリー「ヤバイヨヤバイヨ」
190名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:24:51.25ID:hMw68TZC0 あいつが消えてほしいなぁ
合法的に と組頭に言って
鉄砲玉が殺しても指示してないと逃げられるんだろうか。
昨今の検察とかみてると抜け道作ってる人を通しまくってる気がするので逃げられそうで怖いな
合法的に と組頭に言って
鉄砲玉が殺しても指示してないと逃げられるんだろうか。
昨今の検察とかみてると抜け道作ってる人を通しまくってる気がするので逃げられそうで怖いな
191名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:25:29.87ID:sj2sxW1p0 「やってない」と主張するのは諦めたわけか。
「やったけど、違法とは知らなかった」といい始めたと。
しかも「悪いのは部下です」と。
「やったけど、違法とは知らなかった」といい始めたと。
しかも「悪いのは部下です」と。
192名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:25:59.97ID:2iZ1AYzH0 じゃあケリーも一緒に死刑
193名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:26:01.84ID:nq/PQiu60194名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:26:09.87ID:OX2PuUhu0195名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:26:14.79ID:NinW4YPj0 これケリーの手のひら返しの自供あるで
196名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:26:18.43ID:JS7H5zOh0 モーニングショーのコメンテーターなんて、今日は酷いもんだった。
起訴したのが悪いような言い方ばかり。
玉川なんて、ゴーンが勝ったら、その後、大変とか言ってんだからw
バカだろ。
日本の検察は99%、有罪に持ち込めるケースじゃなきゃ、起訴しないんで有名じゃんな。
こんなVIPを起訴して万一にも負ける裁判をするわけないから、さすがに杞憂だよ。
あいつはいつもあほだけど。
起訴したのが悪いような言い方ばかり。
玉川なんて、ゴーンが勝ったら、その後、大変とか言ってんだからw
バカだろ。
日本の検察は99%、有罪に持ち込めるケースじゃなきゃ、起訴しないんで有名じゃんな。
こんなVIPを起訴して万一にも負ける裁判をするわけないから、さすがに杞憂だよ。
あいつはいつもあほだけど。
197名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:26:49.40ID:lPbx5atM0198名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:26:58.08ID:pV1aJBzr0 これもう、半分落ちたようなもんじゃねの?
199名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:26:59.51ID:VydmeeCx0 監査法人が監査して合法だったからやったのに、
社長のホリエモンが逮捕されたのと似てるな。
社長のホリエモンが逮捕されたのと似てるな。
201名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:27:39.97ID:zvdzPMEB0 ケリーって日本の弁護士資格持ってんの?
日本の判例とかお役所の通達とかちゃんと把握してんの?
日本の判例とかお役所の通達とかちゃんと把握してんの?
202名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:28:04.01ID:7LAYG0xy0203名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:28:13.08ID:OCkzpZDz0205名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:28:18.12ID:FJa/+pke0 報酬について株主総会の承認 を得ていたとするレスがあるが、そうなら言い訳できないな。
206名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:28:39.62ID:hhuSiuPE0207名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:28:54.11ID:iBIAg3dX0 ルノーと日産の吸収合併を抑える名目である程度好き勝手が見逃されてたのかしらんが
でもそういうのは後で弱みにされる危険があるなあ
でもそういうのは後で弱みにされる危険があるなあ
208名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:29:09.69ID:uDshx5Yc0 ケリーはまだ何も語らない
209名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:29:20.52ID:T4rvJYBU0 あーこれはケリーのターンくるわw
210名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:29:42.43ID:2gmVn3EL0 もし、ゴーンとケリーの主張が100%通ったとしても、
もうコンサル料としての50億は支払われることはないね。
毎年、20億真面目に記載して受け取った方がよかったね。
もうコンサル料としての50億は支払われることはないね。
毎年、20億真面目に記載して受け取った方がよかったね。
211名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:29:51.63ID:9Qj/h/uJ0 監査役と監査法人は何やってたの?
212名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:29:54.67ID:OCkzpZDz0213名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:30:01.04ID:JS7H5zOh0 >>203
だったら逮捕はせず、参考人程度にして話を聞くだけのはずでしょ。
だったら逮捕はせず、参考人程度にして話を聞くだけのはずでしょ。
214名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:30:06.44ID:kkro47gY0 仏系外資大手は内部統制厳しいからあり得ないんだよな故意の不正って
どちらかというと適法になるようにケリーがスキームくんだり専門家に相談したりだと思うな
日系とは全然違う 日産の雑魚取締役がやっぱグローバルのやり方知らなくて、
勘違いして検察と手を組んだとしか思えないわ
どちらかというと適法になるようにケリーがスキームくんだり専門家に相談したりだと思うな
日系とは全然違う 日産の雑魚取締役がやっぱグローバルのやり方知らなくて、
勘違いして検察と手を組んだとしか思えないわ
215名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:30:20.00ID:7LAYG0xy0 >>206
ケリーさんは支持されてやったわけでなく、自分が弁護士として全人格をかけてセーフと判断したと言ってるよ。
ケリーさんは支持されてやったわけでなく、自分が弁護士として全人格をかけてセーフと判断したと言ってるよ。
216名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:30:37.23ID:orAVfzFC0 >>199
最終責任者は弁護士や監査法人じゃないからな
車の整備不良で人轢き殺してもまず運転手が逮捕される
(整備工場に損害賠償を要求するとかはまた可能、
それと同様に後で弁護士や監査法人を訴えることは可能)
最終責任者は弁護士や監査法人じゃないからな
車の整備不良で人轢き殺してもまず運転手が逮捕される
(整備工場に損害賠償を要求するとかはまた可能、
それと同様に後で弁護士や監査法人を訴えることは可能)
217名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:30:40.51ID:sj2sxW1p0 >>196
海外のニュースだと、ゴーンは嵌められたっていう論調が多いから、それに倣ってるのでは?
ただそうなる背景には、海外にはまだ詳しい情報がいってないってのもあるらしいけど。
日本より情報が1日か2日遅れてる感じ。
海外のニュースだと、ゴーンは嵌められたっていう論調が多いから、それに倣ってるのでは?
ただそうなる背景には、海外にはまだ詳しい情報がいってないってのもあるらしいけど。
日本より情報が1日か2日遅れてる感じ。
218名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:31:04.89ID:nq/PQiu60 言ったいわないになるのかw
これ指示のメールか録音でも残ってないとむりやんw
これ指示のメールか録音でも残ってないとむりやんw
219名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:31:05.45ID:sDdzFeMK0 自分の投資の失敗の負債を合法的に他者になすりつけたいと思いながら
死んでいった人がどんだけいるのでしょうね
死んでいった人がどんだけいるのでしょうね
221名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:31:11.87ID:pV1aJBzr0222名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:31:19.83ID:vwH7TorQ0 ケリーって日本の弁護士なの
223名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:31:35.23ID:fYxbXC4K0 額面がもう決まっているのであれば、それは「資産」として記載しないとダメだわ
225名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:32:10.83ID:iT8tzY+J0 どんだけ素人だよwwwwww
226名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:32:15.13ID:SKVr/fEw0227名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:32:20.79ID:JS7H5zOh0228名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:32:41.44ID:DwOTeQm40 >>213
日産が迫ったんだろ?ゴーン逮捕してー
日産が迫ったんだろ?ゴーン逮捕してー
229名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:32:53.98ID:OCkzpZDz0 >>219
最終的に日産が損になったという証拠出てたの?
最終的に日産が損になったという証拠出てたの?
230名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:32:54.05ID:0mZ+B/L40 >>5
朝日
朝日
231名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:33:19.14ID:uDshx5Yc0 >>226
昨日の夜から話し始めたんだね、知らなかった
昨日の夜から話し始めたんだね、知らなかった
232名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:33:25.97ID:x4YlWhik0 何度も日産サイドから指摘されてたのに
止めなかったゴーンさん
これ故意じゃなくて恋?
止めなかったゴーンさん
これ故意じゃなくて恋?
233名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:33:43.89ID:orAVfzFC0 >>203
状況的に見てやらないわけがない
司法取引した役員「内部告発」
検察「逮捕だ」
日産「重大な不法行為だ」
三菱「日産の判断に従う」
ルノーから来た役員「とりあえず調査する」
ゴーン「やったけど違法行為と知らなかった」
擁護をしてるのは最低限の知識もないバカな外野だけという
状況的に見てやらないわけがない
司法取引した役員「内部告発」
検察「逮捕だ」
日産「重大な不法行為だ」
三菱「日産の判断に従う」
ルノーから来た役員「とりあえず調査する」
ゴーン「やったけど違法行為と知らなかった」
擁護をしてるのは最低限の知識もないバカな外野だけという
234名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:33:44.51ID:OX2PuUhu0 >>181
株価が上がって配当が上がれば有価証券報告書への記載は必要なし
株価が下がって配当も下がった場合も同じということなのか?
株価も配当も下がったら株主は役員報酬が高すぎるって文句を言い始めるだろう。
株価が上がって配当が上がれば有価証券報告書への記載は必要なし
株価が下がって配当も下がった場合も同じということなのか?
株価も配当も下がったら株主は役員報酬が高すぎるって文句を言い始めるだろう。
235名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:33:56.18ID:z2chQtht0236名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:34:06.63ID:DwOTeQm40 >>218
でメールか録音あるの?
でメールか録音あるの?
237名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:34:14.62ID:hhuSiuPE0238名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:34:28.50ID:vn0m37Q60 >>233
必死こいてるの日産と検察だけなんだけどな
必死こいてるの日産と検察だけなんだけどな
239名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:34:30.73ID:rShd+RJO0 >>15
ここでネコタンが一言
ここでネコタンが一言
240名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:34:49.02ID:uDshx5Yc0 麻酔打たれ過ぎたマイケルジャクソンみたいになってきたな
241名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:34:52.16ID:NdOLhsFt0 逆神、玉川が擁護したのならゴーン実刑確実だな
242名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:34:56.37ID:1+Ii/R7o0 >>1
わざわざ弁護士である取締役に相談しているのに、日産として契約している顧問弁護士に相談しなかったのはなぜだろうか?
わざわざ弁護士である取締役に相談しているのに、日産として契約している顧問弁護士に相談しなかったのはなぜだろうか?
243名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:34:57.28ID:DwOTeQm40 >>233
君は賢いの?
君は賢いの?
244名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:35:12.45ID:0mZ+B/L40245名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:35:48.78ID:kkro47gY0246名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:36:19.23ID:4NfS7YkQ0 お?仲間割れかな?
247名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:36:28.14ID:vn0m37Q60 情報が出てくれば出てくるほどゴーンが無罪に近いものばかりってのがやばい
検察は死ぬぞこれ
検察は死ぬぞこれ
248名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:36:49.43ID:xPpUXWiO0 ポイントは本当に将来にゴーンが貰える金だったのかでしょ?
これで攻められたら検察の負けでしょ。確定してないし。
これで攻められたら検察の負けでしょ。確定してないし。
249名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:37:47.08ID:pV1aJBzr0 >>248
契約で確約されてたら確定でしょ。
契約で確約されてたら確定でしょ。
250名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:38:01.93ID:kkro47gY0 そもそも支払いが確実だったら記載しなきゃいけないんだから
確実にしないような契約になってるに決まってる
で、検察は実態はもらえる金だった!って言ってるだけでしょ
その言質を取りたいと 人質手法はあいかわらずだな
確実にしないような契約になってるに決まってる
で、検察は実態はもらえる金だった!って言ってるだけでしょ
その言質を取りたいと 人質手法はあいかわらずだな
251名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:38:03.81ID:sj2sxW1p0253名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:38:14.31ID:vBcJB9zy0254名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:38:43.90ID:QvKiDYrH0 >>248
その額の確認書かなんか取り交わしてるらしいからそれ攻められたらゴーンの負けじゃないの?確定してるし
その額の確認書かなんか取り交わしてるらしいからそれ攻められたらゴーンの負けじゃないの?確定してるし
255名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:38:44.05ID:vn0m37Q60256名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:38:55.11ID:qMKRtf0B0 急に降って湧いてきたな、工作員。まぁ頑張れw
257名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:39:02.02ID:DwOTeQm40259名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:40:08.16ID:xPpUXWiO0 逆に日本の方がおかしいからね?
この捜査って日産自動車側はいきなり司法取引から始まってるし。司法取引の使い方が間違ってる。
この捜査って日産自動車側はいきなり司法取引から始まってるし。司法取引の使い方が間違ってる。
260名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:40:09.59ID:vn0m37Q60261名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:40:09.93ID:m/dOXzAL0 やはりゴーンはただの被害者だったか
ケリー最低だな!
ケリー最低だな!
262名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:40:17.01ID:pV1aJBzr0 >>255
そこは問題ないんじゃね?支払っても。
そこは問題ないんじゃね?支払っても。
263名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:40:18.95ID:QvKiDYrH0 シュレーディンガーの猫じゃあるまいしそんなあいまいな書類で逮捕しねえと思うんだけどなあ
264名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:40:42.74ID:0mZ+B/L40 >>220
役員全員が善管注意義務違反を問われたりしてな
役員全員が善管注意義務違反を問われたりしてな
265名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:41:27.12ID:vn0m37Q60266名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:41:43.40ID:7LAYG0xy0267名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:41:52.27ID:orAVfzFC0 >>258
有価証券報告書には見込みの時点で載せなきゃならんのだよ
貸した金ももう焦げ付きそうっていう時点で焦げ付くの確定してなくても載せなきゃならんし
投資の失敗も失敗確定してなくても失敗しそうって段階で載せなきゃならん
有価証券報告書には見込みの時点で載せなきゃならんのだよ
貸した金ももう焦げ付きそうっていう時点で焦げ付くの確定してなくても載せなきゃならんし
投資の失敗も失敗確定してなくても失敗しそうって段階で載せなきゃならん
268名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:42:00.55ID:xPpUXWiO0269名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:42:02.24ID:XNYu6iVd0270名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:42:21.27ID:vn0m37Q60 >>267
見込みではそうでもないよ
見込みではそうでもないよ
271名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:42:26.96ID:kkro47gY0 多分報酬の契約はケリーしか実態がわかんなかったんだろうね
逮捕したら無理筋だったと はいジャップ終了
逮捕したら無理筋だったと はいジャップ終了
272名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:42:37.79ID:pV1aJBzr0 >>265
背任も横領も無かったのなら、それで問題なくね?
背任も横領も無かったのなら、それで問題なくね?
273名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:43:18.68ID:z2chQtht0 >>251
そうなの?見損なった!
そうなの?見損なった!
274名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:43:21.59ID:vn0m37Q60275名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:43:43.47ID:OCkzpZDz0 検察
日産提供の毒饅頭食べたと言えないから
マスコミ通じて自分に有利になるようなデマ報道させている疑惑もある
*刑事事件や経済版でマスコミが垂れ流す記事の大半は後にデマと判明するのがほとんど
今の地検の連中は今後国外旅行や出張などででかけた際に
フランスに強制送致 フランス司法に裁かれるかもしれんよ
フランス経済を故意に混乱させた容疑でW
日産提供の毒饅頭食べたと言えないから
マスコミ通じて自分に有利になるようなデマ報道させている疑惑もある
*刑事事件や経済版でマスコミが垂れ流す記事の大半は後にデマと判明するのがほとんど
今の地検の連中は今後国外旅行や出張などででかけた際に
フランスに強制送致 フランス司法に裁かれるかもしれんよ
フランス経済を故意に混乱させた容疑でW
276名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:43:43.82ID:orAVfzFC0277名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:43:56.84ID:CAX35nKU0 お互いの供述に矛盾がないな
これは無罪か
これは無罪か
278名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:44:21.85ID:pV1aJBzr0279名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:44:21.96ID:vn0m37Q60 >>276
だからそれは確定とみなされただけ
だからそれは確定とみなされただけ
280名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:44:29.12ID:M0Iitpz/0 後払いの報酬をプールしてると報道されてる。
その金額の根拠があるから確定してると認定される。
有罪やね。
アウト!!!
その金額の根拠があるから確定してると認定される。
有罪やね。
アウト!!!
281名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:44:40.36ID:0mZ+B/L40 >>269
まったくそー見えんが
まったくそー見えんが
282名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:44:55.46ID:kkro47gY0 >>275
ボロボロしょうもないリークがでてくるのがもうね
ボロボロしょうもないリークがでてくるのがもうね
283名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:45:02.93ID:7LAYG0xy0284名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:45:04.72ID:MIwKJJWY0 契約書に逮捕された場合はそうでもないの一文あったら終わりだしな
285名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:45:13.19ID:MPvTRPqZ0 え、まさかゴーン容疑者はこんなんで逃れられると思ってたの?
286名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:45:41.28ID:orAVfzFC0287名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:46:00.62ID:kkro47gY0 よくあるマネジメントフィだね
外資どこでもやってるわ
検察アホやな
外資どこでもやってるわ
検察アホやな
288名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:46:13.29ID:zgeAuYfu0 おそらく飛ばしだな
この「ニュース」をケリーにそれとなく伝え聞かせて、
揺さぶりをかけてゴーンの事を聞き出すんだろ
この「ニュース」をケリーにそれとなく伝え聞かせて、
揺さぶりをかけてゴーンの事を聞き出すんだろ
289名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:46:27.70ID:MIwKJJWY0 半年捜査した割には出てくるのがギャグみたいな案件ばかりなの大丈夫なのかと思うよね検察
290名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:46:44.84ID:vn0m37Q60 >>286
だから確定の証拠がない
だから確定の証拠がない
291名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:47:00.09ID:lPbx5atM0 >>274
落としどこは結局3者連合維持
ルノーの取締役が決めたことだから
と工場に外国人労働者が受け入れられる
日本政府はゴーン2を仕掛けただけなのに
日本がフランスへの憎悪を向けてくれて
心底喜んでるんだろ
落としどこは結局3者連合維持
ルノーの取締役が決めたことだから
と工場に外国人労働者が受け入れられる
日本政府はゴーン2を仕掛けただけなのに
日本がフランスへの憎悪を向けてくれて
心底喜んでるんだろ
292名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:47:15.86ID:M0Iitpz/0 覚書という書面だけ、取締役会の決議承認は無いのだろう。
だからゴーン、ケリー以外の取締役は知らなかっとさ。
だからゴーン、ケリー以外の取締役は知らなかっとさ。
293名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:47:18.36ID:Goxapm940 あーあw
294名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:47:20.64ID:QvKiDYrH0295名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:47:31.46ID:hhuSiuPE0297名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:48:00.73ID:7LAYG0xy0298名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:48:19.85ID:kkro47gY0299名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:48:21.33ID:xPpUXWiO0 これどーみてもゴーンの勝ち
ゴーンに日産自動車が返り討ちにあってる
・積み立て金は退職後に貰えるあくまで予定の金
・毎年1回積立金の契約書を役員と交わしていた。
貰えることが確定していなかった証拠
・毎年1回、役員連中と契約書を交わしてるってことは役員連中も把握してた金って事でこれまでの「知らなかった」発言が嘘だと確定
ゴーンに日産自動車が返り討ちにあってる
・積み立て金は退職後に貰えるあくまで予定の金
・毎年1回積立金の契約書を役員と交わしていた。
貰えることが確定していなかった証拠
・毎年1回、役員連中と契約書を交わしてるってことは役員連中も把握してた金って事でこれまでの「知らなかった」発言が嘘だと確定
300名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:48:51.93ID:FJa/+pke0 株主代表訴訟で役員全員破産やな。
司法取引で不起訴になっても破産、ステイタス崩壊。
上司って重要な。
司法取引で不起訴になっても破産、ステイタス崩壊。
上司って重要な。
301名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:49:05.04ID:orAVfzFC0 >>290
指示したメールやらなんやら残ってるんだとよ
指示したメールやらなんやら残ってるんだとよ
303名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:49:28.37ID:lioB+jHv0 適法か違法かの判断をするのは弁護士の仕事ではない。
依頼者の要求を押し通す理屈をこね繰り出すのが弁護士の仕事。
ケリーはゴーンの要求に沿うような理由付けをしただけだろう。
依頼者の要求を押し通す理屈をこね繰り出すのが弁護士の仕事。
ケリーはゴーンの要求に沿うような理由付けをしただけだろう。
304名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:50:10.78ID:vBcJB9zy0 手法はどうあれやったのは認めてるし、もう駄目っぽいな
305名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:50:44.41ID:MPvTRPqZ0 確定していないからokというなら
有価証券報告書の役員報酬総額と
実際の役員報酬総額の差額分はどうなるんだろうね
盛り上がってまいりました
有価証券報告書の役員報酬総額と
実際の役員報酬総額の差額分はどうなるんだろうね
盛り上がってまいりました
306名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:50:44.50ID:orAVfzFC0307名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:51:36.93ID:vn0m37Q60308名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:51:51.33ID:YyVbUaus0 チョンモメンが必死すぎてwww
ルノーサムスンでバックリベートありそうだなぁwww
ルノーサムスンでバックリベートありそうだなぁwww
309名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:51:54.94ID:OX2PuUhu0 >>248
>>258
今日のテレ朝のワイドスクランブル第一部で
退任後の役員報酬について取締役で諮られずに決まってことが分かったと報道してた。
この場合ニッサンに支払い義務が生じるのか?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000141707.html
>>258
今日のテレ朝のワイドスクランブル第一部で
退任後の役員報酬について取締役で諮られずに決まってことが分かったと報道してた。
この場合ニッサンに支払い義務が生じるのか?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000141707.html
310名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:52:08.67ID:kkro47gY0 >>305
plに費用計上されてるんこれ?
plに費用計上されてるんこれ?
311名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:52:12.85ID:xPpUXWiO0312名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:52:18.00ID:MPvTRPqZ0313名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:52:21.67ID:vn0m37Q60314名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:52:31.96ID:2gmVn3EL0315名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:52:51.33ID:cggiyk8B0 仲間割れを始めたのかwww
316名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:52:53.73ID:VsAC1Zl90 リストラした奴がこんなことも知らない訳ないから
317名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:53:16.84ID:JS7H5zOh0 よくわからんよなあ。
実際は20億を貰ってるけど、日産にプールしたままで、退職後に支払われるって事なんだろ。
そんな事あんの。
確定申告はどうなってんだろ。
実際は20億を貰ってるけど、日産にプールしたままで、退職後に支払われるって事なんだろ。
そんな事あんの。
確定申告はどうなってんだろ。
318名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:53:23.32ID:orAVfzFC0 >>307
なるよ
なるよ
319名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:53:41.29ID:vn0m37Q60 >>318
えっ、どこが?
えっ、どこが?
320名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:54:05.36ID:WGoljZbb0 報酬の先送り分の引当金は計上されていないので
確定していなかった、ということだそうです
確定していなかった、ということだそうです
321名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:54:05.49ID:hhuSiuPE0322名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:54:12.82ID:vn0m37Q60 >>317
確定拠出年金とか企業年金は普通にあるよ
確定拠出年金とか企業年金は普通にあるよ
323名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:54:22.76ID:7LAYG0xy0 >>302
法律上、重要な事実を開示することが求められている。
この場合は、後払いの目的が過少記載だという説明がされているはず。
会社法356条
取締役は、次に掲げる場合(利益相反契約)には、株主総会(日産の場合は取締役会)において、
当該取引につき重要な事実を開示し、その承認を受けなければならない。
法律上、重要な事実を開示することが求められている。
この場合は、後払いの目的が過少記載だという説明がされているはず。
会社法356条
取締役は、次に掲げる場合(利益相反契約)には、株主総会(日産の場合は取締役会)において、
当該取引につき重要な事実を開示し、その承認を受けなければならない。
324名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:54:27.10ID:cTVtq6OO0 これが適法ならサラリーマンも過少申告したいわ
325名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:54:37.67ID:pV1aJBzr0326名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:54:53.67ID:M0Iitpz/0 金額が書かれていれば確定したとみなされるんだってよ。
327名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:54:54.90ID:kkro47gY0 >>311
役員総会で取り交わすってどういういみだろ?
役員総会で取り交わすってどういういみだろ?
328名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:55:07.31ID:lSY5clKK0329名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:55:21.73ID:xPpUXWiO0330名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:55:33.17ID:vOVKrtWv0 仲間割れw 情報がどんどん手に入るね。
331名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:55:48.17ID:kFqB6R2A0 最終的にSECがスルー(黙認)したことになるの?
332名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:56:07.69ID:N3XWxeiL0 >>296
こいつが全部知ってんだな
こいつが全部知ってんだな
333名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:56:55.72ID:7LAYG0xy0334名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:56:58.07ID:kkro47gY0335名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:56:59.20ID:JS7H5zOh0 >>328
じゃ、既に受け取ってんのか。
じゃ、既に受け取ってんのか。
337名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:57:13.56ID:MPvTRPqZ0 >>310
目の前の便利な箱で有価証券報告書の役員報酬に関する記載のページを見るとええよ(´ω`)
総額と、ゴーン容疑者と西川の分の記載しかない
なお、金商法で一億円以上の役員報酬は記載が義務づけられとります
なんでゴーン容疑者が拘束されたわけ
目の前の便利な箱で有価証券報告書の役員報酬に関する記載のページを見るとええよ(´ω`)
総額と、ゴーン容疑者と西川の分の記載しかない
なお、金商法で一億円以上の役員報酬は記載が義務づけられとります
なんでゴーン容疑者が拘束されたわけ
339名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:57:44.58ID:xPpUXWiO0 >>321
その年の分だけじゃないんだぞ?
これまでの総額が毎年契約書で更新してるんだからな?
それとこれまでの「日産自動車の役員は知らなかった」って話はどこいったんだ?
役員総会で契約書更新してるのに知らなかったとか嘘じゃん
その年の分だけじゃないんだぞ?
これまでの総額が毎年契約書で更新してるんだからな?
それとこれまでの「日産自動車の役員は知らなかった」って話はどこいったんだ?
役員総会で契約書更新してるのに知らなかったとか嘘じゃん
340名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:58:10.46ID:/aKz5Ou10 退職後に払われる金なら退職金だから支払い後に課税すりゃいいだけに思える。違法性がわからんね。
別件の住居提供や損失補填を有罪にするために、守銭奴っぷりを広めたいのかなぁ。
別件の住居提供や損失補填を有罪にするために、守銭奴っぷりを広めたいのかなぁ。
341名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:58:13.57ID:vm8e+Z3n0 擁護が必死すぎて笑えるw
言ってる内容は意味不明なのに。
言ってる内容は意味不明なのに。
342名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:58:16.09ID:vn0m37Q60344名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:58:31.91ID:BM6Eun3T0 なんと言う醜い押し付けあい
345名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:58:54.43ID:xPpUXWiO0346名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:59:16.81ID:MIwKJJWY0348名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:59:27.12ID:orAVfzFC0 >>333
だからそういう意味で書いてるだろ
役員全てが会社の金の流れを認識してると思ったら大間違いだぞ
大半の役員は何が起こっていたのかも認識せずにメクラ承認してるだけでそういうのは無罪
明らかな関与がある奴だけ有罪に出来る
だからそういう意味で書いてるだろ
役員全てが会社の金の流れを認識してると思ったら大間違いだぞ
大半の役員は何が起こっていたのかも認識せずにメクラ承認してるだけでそういうのは無罪
明らかな関与がある奴だけ有罪に出来る
349名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:59:33.74ID:M0Iitpz/0 だから将来もらえる金額が決まっていなくても、プールした時点のその金額を有報に記載が無いと駄目なんだと。
その金額が有報の何処にも記載が無い、でアウト。
その金額が有報の何処にも記載が無い、でアウト。
350名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:59:51.39ID:/aKz5Ou10 カシオの会長とかも退任時に何億ってもらってたけど、あれも事前に決めてたらアウトで、退任決まってから慰労金ならokなんだろうか。
351名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:00:16.50ID:MIwKJJWY0352名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:00:21.53ID:ehoQCqo+0 見解の相違なんて普通にあるわけで
間違ってましたゴメンナサイとも言ってない以上、
裁判で白黒つけるしかあるまいて
間違ってましたゴメンナサイとも言ってない以上、
裁判で白黒つけるしかあるまいて
353名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:00:40.23ID:yOTR03ST0 違法だと思わなかったら裁かれないわけじゃないからな
354名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:00:55.21ID:xPpUXWiO0355名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:00:57.66ID:MIwKJJWY0 つかコロンブスの卵で
書かれてないから確定じゃねえも通るからな
書かれてないから確定じゃねえも通るからな
356名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:01:06.51ID:u4u1RMPD0357名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:01:19.79ID:7LAYG0xy0358名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:01:34.32ID:wbRAnAdq0 >>345
いや、だから覚書とやらがまだ公開されてないだろ
どんな内容なのかも現段階では解らんのだぜ
もし金額が明記されていて、ゴーン署名と取締役会の署名があれば
覚書といえども効力があるんじゃね?という話な
いや、だから覚書とやらがまだ公開されてないだろ
どんな内容なのかも現段階では解らんのだぜ
もし金額が明記されていて、ゴーン署名と取締役会の署名があれば
覚書といえども効力があるんじゃね?という話な
359名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:01:34.69ID:kkro47gY0 ようわからんな
帳簿上でプールされてたん?
確定してないなら未払い費用 確定なら未払い金?
帳簿上でプールされてたん?
確定してないなら未払い費用 確定なら未払い金?
360名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:02:13.70ID:+YBPQMhp0 >>187
判例は違法性の意識不要説だと聞いたよ
かりにその有力説を採用して
「弁護士や会計士を信じて〜行動した」場合に
違法性は阻却されないとする結論になりやすい
お手盛り防止・会社財産の不正な流用防止・株主保護
会社債権者保護とかの保護法益侵害の疑い濃い
判例は違法性の意識不要説だと聞いたよ
かりにその有力説を採用して
「弁護士や会計士を信じて〜行動した」場合に
違法性は阻却されないとする結論になりやすい
お手盛り防止・会社財産の不正な流用防止・株主保護
会社債権者保護とかの保護法益侵害の疑い濃い
361名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:02:56.91ID:oSJ6lJb00 ゴーン「弁護士であるケリー前代表取締役に相談し適法だと言われた」
特捜「ケリー氏は日本の弁護士資格を持っていますか?」
ゴーン「・・・」
特捜「ケリー氏は日本の弁護士資格を持っていますか?」
ゴーン「・・・」
362名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:02:58.21ID:xPpUXWiO0363名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:03:13.62ID:MPvTRPqZ0 まあゴーン容疑者のチャレンジ精神があったことと
東京地検特捜部がゴーン容疑者のチャレンジ精神を評価した
現時点ではここまでやね(´ω`)
あとは常勝の寄生虫と無敗の検察が対決するのみ
東京地検特捜部がゴーン容疑者のチャレンジ精神を評価した
現時点ではここまでやね(´ω`)
あとは常勝の寄生虫と無敗の検察が対決するのみ
364名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:03:25.52ID:JS7H5zOh0365名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:03:26.07ID:u4u1RMPD0366名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:03:26.47ID:8/bb4mVZ0367名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:03:43.11ID:lSY5clKK0368名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:03:48.77ID:hhuSiuPE0369名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:03:49.44ID:kkro47gY0 秘書が勝手にやりましたという魔法の言葉で切り抜けられるなゴーンは
370名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:03:52.23ID:VsAC1Zl90 コンプライアンスどうなってるの?
不正が普通日産w
不正が普通日産w
371名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:03:56.50ID:8JcgrTWk0 ゴーンのキャラが確変した
372名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:03:57.48ID:VBRnvqlh0 ルノーはマクロンが後押しして日産を子会社化しようとしてたが、それに対してゴーンは最初は抵抗してたが、何があったか最近になってマクロンに協力的になった。
マクロンはかなり中国寄りで、日産が子会社になれば日産の技術が中国に流れるかもしれない。
特に電気自動車の技術は、高性能バッテリーなど潜水艦等の軍事技術に転用でき、日本政府としては看過できない。中国を警戒するアメリカの圧力も加え、今回の雑な逮捕劇になった。いわば国策捜査であり、ゴーンの違法性はかなり薄い。
マクロンはかなり中国寄りで、日産が子会社になれば日産の技術が中国に流れるかもしれない。
特に電気自動車の技術は、高性能バッテリーなど潜水艦等の軍事技術に転用でき、日本政府としては看過できない。中国を警戒するアメリカの圧力も加え、今回の雑な逮捕劇になった。いわば国策捜査であり、ゴーンの違法性はかなり薄い。
373名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:04:00.31ID:xPpUXWiO0374名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:04:17.91ID:M0Iitpz/0 要するに後で報酬を貰うよことを誰にも知られないように画策したという事実で有罪ですよ。
375名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:04:42.69ID:7LAYG0xy0 >>348
前期の有報を信じるなら、一億以上もらってる取締役はゴーンと西川だけ。
安い給料で働いている他の取締役たちが、10億の後払い契約を見て、
他のどうでもいい案件と同じように、気に留めずはんこ押すのは不可能w
前期の有報を信じるなら、一億以上もらってる取締役はゴーンと西川だけ。
安い給料で働いている他の取締役たちが、10億の後払い契約を見て、
他のどうでもいい案件と同じように、気に留めずはんこ押すのは不可能w
376名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:05:04.06ID:mt2yVVdw0 ふん、検察にとって都合のいい部分だけしか切り取らないしな
377名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:05:28.23ID:kkro47gY0378名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:05:35.04ID:0FDvJvJ00 人を殺しても適法だと言われてやった
379名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:05:46.56ID:z1Iyla3T0 ケリーはゴーンの裏金担当のためだけに取締役の地位にいた訳だから
ゴーンはケリーに罪をなすりつけようとするだろう
そのための存在なのだから
ゴーンはケリーに罪をなすりつけようとするだろう
そのための存在なのだから
380名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:05:57.32ID:tNGSbLAn0 大した罪にならない。
退職金として50億なら許容範囲かな。
退職金として50億なら許容範囲かな。
381名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:05:58.78ID:OX2PuUhu0 退職後にもらう報酬について取締役会に諮らてはいない退任後の役員報酬について取締役で諮られずに決まってことが分かったと報道してた。
この場合ニッサンに支払い義務が生じるのか?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000141707.html
この場合ニッサンに支払い義務が生じるのか?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000141707.html
382名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:06:04.96ID:xPpUXWiO0383名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:06:13.61ID:X/Ly43J20 投資損を会社に擦り付けるのは良くないと思うよ、ゴーン
384名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:06:18.20ID:pV1aJBzr0 >>368
一任された、分配方法の範疇でしかないということか。
一任された、分配方法の範疇でしかないということか。
385名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:06:21.02ID:hhuSiuPE0 >>362
契約書の当事者は普通に考えてゴーンと日産代表取締役ゴーンじゃね
契約書の当事者は普通に考えてゴーンと日産代表取締役ゴーンじゃね
386名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:06:27.59ID:oSJ6lJb00 将来の報酬の件は微妙かもしれないけど
家かったり、親族に報酬を出したりは
確定済みなんだろうしな
家かったり、親族に報酬を出したりは
確定済みなんだろうしな
387名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:06:28.14ID:wbRAnAdq0388名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:06:43.64ID:vm8e+Z3n0 ケリーがゴーンの指示で残りの10億円を退職後に貰えるように
経理操作して積み立てていたと報道されてるからね。
隠蔽工作してた証拠があるって事でしょ。
ソース
https://www.asahi.co...tml?iref=comtop_8_04
ゴーン前会長は改正前の20億円前後の報酬を維持しようとしたが、
そのまま開示すると「高額だ」と批判されると懸念。
開示する報酬を約10億円にとどめる「裏の仕組み」(関係者)の
構築をケリー前代表取締役に指示し、メールなどでやり取りしたという。
特捜部は、ゴーン前会長と日産が毎年交わした文書を入手。
そこには、年収総額を約20億円と明記したうえで、
その年に受け取る約10億円、退任後に受け取る約10億円が分けて記載されていた。
ケリー前代表取締役は、前会長の退任後の報酬を蓄積するため、
経理部門も見抜けないよう経理操作していたという。
経理操作して積み立てていたと報道されてるからね。
隠蔽工作してた証拠があるって事でしょ。
ソース
https://www.asahi.co...tml?iref=comtop_8_04
ゴーン前会長は改正前の20億円前後の報酬を維持しようとしたが、
そのまま開示すると「高額だ」と批判されると懸念。
開示する報酬を約10億円にとどめる「裏の仕組み」(関係者)の
構築をケリー前代表取締役に指示し、メールなどでやり取りしたという。
特捜部は、ゴーン前会長と日産が毎年交わした文書を入手。
そこには、年収総額を約20億円と明記したうえで、
その年に受け取る約10億円、退任後に受け取る約10億円が分けて記載されていた。
ケリー前代表取締役は、前会長の退任後の報酬を蓄積するため、
経理部門も見抜けないよう経理操作していたという。
389名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:06:55.38ID:JS7H5zOh0390名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:06:57.61ID:xPpUXWiO0 >>381
だからそれだとゴーンは積立金制度についての契約書を誰と約束してたんだよw
だからそれだとゴーンは積立金制度についての契約書を誰と約束してたんだよw
391名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:07:07.42ID:ehoQCqo+0 毎年交わしていた覚書の中身も分からないし
毎年なぞに浮いてる10億の不明金もどういう科目で帳簿に記載してるのかも分からないし
ドッチかが正しいなんて誰も断言出来ない現状
毎年なぞに浮いてる10億の不明金もどういう科目で帳簿に記載してるのかも分からないし
ドッチかが正しいなんて誰も断言出来ない現状
392名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:07:21.55ID:7LAYG0xy0393名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:08:04.04ID:orAVfzFC0 >>375
感情的には言ってることはわかるが
それを裁判で立証するのは無理
そこが〜だろうでホイホイ有罪に出来るんなら
オリンパスも東芝も当時の役員もっと有罪になってる
結局オリンパスは菊川一人だけ、東芝はゼロだっけ
感情的には言ってることはわかるが
それを裁判で立証するのは無理
そこが〜だろうでホイホイ有罪に出来るんなら
オリンパスも東芝も当時の役員もっと有罪になってる
結局オリンパスは菊川一人だけ、東芝はゼロだっけ
394名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:08:05.25ID:oSJ6lJb00 まだ受け取ってないから無罪っていうのは
万引きしたけど代金払うからいいだろう
に似て
万引きしたけど代金払うからいいだろう
に似て
395名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:08:12.59ID:hXmOaMb00396名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:08:15.94ID:OX2PuUhu0397名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:08:40.06ID:xPpUXWiO0398名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:08:56.42ID:ehoQCqo+0 少なくとも、不記載として十分立件出来るという見立てを特捜が持っている
という話
という話
399名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:08:59.89ID:Z+tHvJJV0 うんち投げ合い
400名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:09:07.05ID:u4u1RMPD0 商品持ってないのに万引きでは捕まらないよ
401名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:09:14.28ID:YuQ+qRRy0 ケリィさんうまみが有ったからやったんやろ
いくらで動いたのか吐けや
いくらで動いたのか吐けや
402名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:09:18.21ID:JS7H5zOh0404名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:09:50.37ID:xPpUXWiO0 >>387
有価証券報告書は会社が役員全員が総じて作成した物ですよ?
有価証券報告書は会社が役員全員が総じて作成した物ですよ?
405名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:09:54.42ID:MIwKJJWY0 >>374
画策しただけで有罪てw
画策しただけで有罪てw
406名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:09:59.66ID:Yf1xhAfU0 ケリー「え、俺?」
407名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:10:01.47ID:O5V1ksyoO ゴーンだのケリーだのどうでもいい。
水道売却や、移民どんどんウェルカムに比べればどうってことないし
粛々と捜査するならすればいいだけWWWW
水道売却や、移民どんどんウェルカムに比べればどうってことないし
粛々と捜査するならすればいいだけWWWW
408名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:10:05.21ID:8/bb4mVZ0 >>360
罪状の種類によるでしょ
日本でマリファナが違法とは知らなかった、では済まない
証券報告書の開示基準の細目は決算も含めて会計士や税理士など専門家に任せるから、認識が無くて、CEOが罪に問われないケースは当然ある
もちろん虚偽記載の罪そのものは消えないから、その場合はケリー取締役と会計事務所が罪に問われることになる
罪状の種類によるでしょ
日本でマリファナが違法とは知らなかった、では済まない
証券報告書の開示基準の細目は決算も含めて会計士や税理士など専門家に任せるから、認識が無くて、CEOが罪に問われないケースは当然ある
もちろん虚偽記載の罪そのものは消えないから、その場合はケリー取締役と会計事務所が罪に問われることになる
410名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:10:15.54ID:OX2PuUhu0 >>390
代表権を持つゴーンとケリーとCFOの間で締結したんじゃないの?
代表権を持つゴーンとケリーとCFOの間で締結したんじゃないの?
411名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:10:56.20ID:MIwKJJWY0412名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:11:10.09ID:hXmOaMb00413名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:11:15.70ID:oWp+efE70 帝国重工の的場みたい
ひでーな
ひでーな
415名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:12:06.72ID:M0Iitpz/0 何度も出るけど覚書、契約書でもいいけどそこに具体的な金額が示されていれば有報に記載しなければならない。
数字が書いてあればアウトですよ。
数字が書いてあればアウトですよ。
416名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:12:11.05ID:z1Iyla3T0 ゴーンのいざという時の盾みたいなもんだろケリーは
417名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:12:12.26ID:6K6jKnvy0 ケリーさん、罪なすりつけられているの
分かっているんだべか。
分かっているんだべか。
418名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:12:13.08ID:BQSZSE9+0 言い訳乙
百歩譲って、記載方法を確認したということはゴーン本人が記載したんだよな
アウト
百歩譲って、記載方法を確認したということはゴーン本人が記載したんだよな
アウト
419名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:12:25.81ID:0csmwPwa0 日本の検察になんか絶対屈しないんだから!
やっぱり検察には勝てなかったよ
やっぱり検察には勝てなかったよ
420名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:12:27.32ID:MPvTRPqZ0 >>392
帳簿の問題じゃなく
有価証券報告書の役員報酬総額の記載に将来もらう額まで組み入れてしまいつつ
ゴーン容疑者の報酬としては記載しなかった
有価証券報告書の虚偽記載容疑に尽きるわけだしなぁ
現時点では
あ、
ゴーン容疑者やケリー容疑者が
帳簿の問題と勘違いしてるなら辻褄は合うかもしれんね
帳簿の問題じゃなく
有価証券報告書の役員報酬総額の記載に将来もらう額まで組み入れてしまいつつ
ゴーン容疑者の報酬としては記載しなかった
有価証券報告書の虚偽記載容疑に尽きるわけだしなぁ
現時点では
あ、
ゴーン容疑者やケリー容疑者が
帳簿の問題と勘違いしてるなら辻褄は合うかもしれんね
421名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:12:32.28ID:bMDGC2aF0 あべしぐさ
422名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:12:32.41ID:MIwKJJWY0 >>415
それが確定事項ならね
それが確定事項ならね
423名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:12:36.10ID:ceF5l7kN0 ホリエモンも似たようなこといってた
424名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:12:40.71ID:OX2PuUhu0425名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:12:57.20ID:xPpUXWiO0 本当にバカ多いなw
毎年、役員報酬は株主総会で30億円と決まってました。
・ゴーンは10億円です
・他の役員は10億円をそれぞれに分けて分配
さて問題です。
残り10億円が行方不明です。
役員がこれを「知らなかった」とは言い訳できませんw
毎年、役員報酬は株主総会で30億円と決まってました。
・ゴーンは10億円です
・他の役員は10億円をそれぞれに分けて分配
さて問題です。
残り10億円が行方不明です。
役員がこれを「知らなかった」とは言い訳できませんw
426名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:12:58.33ID:c2wZaF8I0 認めた瞬間全部失ってしまうから必死だろうな。
427名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:13:03.51ID:NPvgUyJf0 いや、貰っておいてそれはないやろ
428名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:13:06.90ID:RujGzOyX0 >>280
社員リストラしたぶんゴーンの年金プールへ〜
社員リストラしたぶんゴーンの年金プールへ〜
429名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:13:28.91ID:OCkzpZDz0 >>398
「松橋事件、再審開始へ 最高裁が特別抗告棄却 逮捕から33年」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/181012/afr1810120022-n1.html
2018/10/12
検察必死の抗弁も
最高裁判所裁判長4人が阿呆検察と断定
「松橋事件、再審開始へ 最高裁が特別抗告棄却 逮捕から33年」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/181012/afr1810120022-n1.html
2018/10/12
検察必死の抗弁も
最高裁判所裁判長4人が阿呆検察と断定
430名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:13:43.87ID:uDshx5Yc0 喧嘩両成敗だよね
431名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:13:45.00ID:u4u1RMPD0 ゴーンもケリーも矛盾したこと言ってないからな
ケリー
「ゴーンから指示された」
ゴーン
「適法にやるよう指示した」
ケリー
「ゴーンから指示された」
ゴーン
「適法にやるよう指示した」
433名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:13:46.76ID:pV1aJBzr0 間抜けな役員を上手く目くらます、騙しテクニックがあったのかもね。
434名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:13:57.82ID:iH6amrm40 >>425
誰に払うか決まってない役員報酬積立金です
誰に払うか決まってない役員報酬積立金です
435名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:14:24.24ID:7LAYG0xy0436名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:14:25.76ID:kkro47gY0437名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:14:26.79ID:Lm+HVFqI0 クズ中のクズやな
ふぇらんす政府もクズだし
ふぇらんす政府もクズだし
438名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:14:32.16ID:wdwX0L1y0 どうすんのこれ
本人は適法だと思ってたならもうどうしようもないじゃん
もう自白させるしかないじゃん
本人は適法だと思ってたならもうどうしようもないじゃん
もう自白させるしかないじゃん
440名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:14:48.45ID:tySWcn270 事前に記入しておく、しなかったレベルの細かい話で日本に着いたら即逮捕なんて大げさだな。
441名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:14:50.56ID:K/m/VqnS0 受け取った役員報酬を社内に隠してただけじゃん
442名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:15:06.02ID:xPpUXWiO0443名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:15:17.24ID:lSY5clKK0 >>422
日産「してやっり」
日産「してやっり」
445名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:15:50.33ID:o55mJxDw0446名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:15:57.75ID:xPpUXWiO0447名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:16:12.21ID:iH6amrm40 どこまでがしたのかしらんが
知らなかったら司法取引になってない
知らなかったら司法取引になってない
448名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:16:20.70ID:mqZ31WTO0 なんかこれって、当初の高額脱税事件!!って感じからだいぶ印象変わっちまったよな
記載漏れで大きな罪とえるの?
記載漏れで大きな罪とえるの?
449名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:16:44.11ID:DzoDi55J0 犯罪として成り立つためには、
・違法と知っていたか
・故意だったか
というのがある
ここをまず否定してきたね...
・違法と知っていたか
・故意だったか
というのがある
ここをまず否定してきたね...
450名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:16:44.20ID:iH6amrm40 >>448
言えない
言えない
451名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:16:48.04ID:9ir8p8Js0 これは不起訴
452名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:16:49.06ID:xPpUXWiO0 >>441
他の役員はなぜそれに突っ込まないの?
他の役員はなぜそれに突っ込まないの?
453名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:17:12.69ID:pV1aJBzr0 >>434
それ記載しないとダメな奴なんじゃね?
それ記載しないとダメな奴なんじゃね?
454名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:17:22.98ID:ehoQCqo+0 内部告発で知らされた特捜
司法取引に応じた執行役員と元執行役員
司法取引に応じた執行役員と元執行役員
455名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:17:39.87ID:iH6amrm40456名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:17:41.14ID:MmsKfehg0 >>451
出てきたら街で殺そうずwww
出てきたら街で殺そうずwww
457名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:17:41.79ID:orAVfzFC0 >>442
勘違いしてる奴が多いがハンコなんて裁判上は何の意味もない
村木厚子の事件では村木のハンコで偽造公文書が作られたが村木は無罪
小沢陸山会の政治資金規正法違反では小沢の政治資金報告書だから当然小沢のハンコが押されているが
秘書が有罪なだけで小沢は無罪
勘違いしてる奴が多いがハンコなんて裁判上は何の意味もない
村木厚子の事件では村木のハンコで偽造公文書が作られたが村木は無罪
小沢陸山会の政治資金規正法違反では小沢の政治資金報告書だから当然小沢のハンコが押されているが
秘書が有罪なだけで小沢は無罪
458名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:18:01.28ID:wbRAnAdq0 >>442
このスレの誰もが日産には何の責任も無い!なんて言ってないんだが?
現段階では逮捕されてるのがゴーンとケリーということなんだぜ
日産に対しては今後何らかの行政処分なり、もしかして役員逮捕も有り得るんじゃね
このスレの誰もが日産には何の責任も無い!なんて言ってないんだが?
現段階では逮捕されてるのがゴーンとケリーということなんだぜ
日産に対しては今後何らかの行政処分なり、もしかして役員逮捕も有り得るんじゃね
459名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:18:03.51ID:u4u1RMPD0 特捜部が完全に受け取ってるで逮捕したからだろ
知ってたら退職手当だったら最初から報道に出てくるよな
知ってたら退職手当だったら最初から報道に出てくるよな
460名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:18:17.26ID:OX2PuUhu0 >>442
退任後の役員報酬について取締役で諮られずに決まってことが分かった。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000141707.html
退任後の役員報酬について取締役で諮られずに決まってことが分かった。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000141707.html
461名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:18:23.39ID:xPpUXWiO0462名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:18:53.33ID:orAVfzFC0463名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:19:18.57ID:wdwX0L1y0 万引き犯は店を出てから捕まえるんだよな(´・ω・`)
万引きGメンでやってた
万引きGメンでやってた
464名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:19:29.09ID:u4u1RMPD0 司法取引下の法務部の執行役員だけだろ報道でわかってんのは
実際の金の流れは知らなかったようだな
検察はこいつの証言だけ鵜呑みにしたんだろうな
実際の金の流れは知らなかったようだな
検察はこいつの証言だけ鵜呑みにしたんだろうな
465名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:19:31.91ID:dVbAOGTx0 また特捜の勇み足なの?
466名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:19:32.92ID:M0Iitpz/0 とどのつまりゴーン側が犯罪を意識していて脱法方法を見つけようとやったからこうなったんだよ。
元から犯罪者やね。
元から犯罪者やね。
467名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:19:38.04ID:uDshx5Yc0 そうか。保釈金はまだ用意できないのか
468名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:19:47.66ID:pV1aJBzr0469名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:19:58.56ID:xPpUXWiO0470名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:20:02.46ID:ehoQCqo+0 微罪だ
形式犯だ
だからセフセフ
もおかしな話で
形式犯だ
だからセフセフ
もおかしな話で
471名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:20:09.84ID:kkro47gY0 業務委託料 / 未払い費用 じゃね?
472名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:20:10.56ID:ovPU6Zgm0 報酬は会社として決めた→決めてない
ケリーから適法だと言われた→ケリーへの指示メールは存在
有価証券報告書に記載しなくてもいい→決まった時点で記載しなくてはならない
報酬額は決まっていない→毎年決まった金額を上乗せする契約書は存在
ケリーから適法だと言われた→ケリーへの指示メールは存在
有価証券報告書に記載しなくてもいい→決まった時点で記載しなくてはならない
報酬額は決まっていない→毎年決まった金額を上乗せする契約書は存在
474名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:20:51.00ID:tySWcn270 いくら契約で将来貰う金額を設定しても、申告するのは実際に貰ってからだろ。
仮に事前に記入する必要があったとしても、事情聴取レベルのことで、逮捕はないね。
仮に事前に記入する必要があったとしても、事情聴取レベルのことで、逮捕はないね。
475名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:20:55.50ID:xPpUXWiO0476名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:20:57.25ID:wdwX0L1y0 こうなったら伝家の宝刀自白戦法いっとく〜?
477名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:21:02.89ID:DwOTeQm40 >>456
お前国際問題で一生刑務所で暮らすなら殺れば
お前国際問題で一生刑務所で暮らすなら殺れば
478名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:21:11.06ID:kkro47gY0480名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:21:31.66ID:JS7H5zOh0 >>424
毎年、ゴーンに支払うってことでプールされてたわけでしょ。
それなら、そういう仕分けになってるはずってこと。
別途、契約でまとめて支払いますよって言うなら、そういう必要もないけど。
会計書類は毎年作るわけだから、そういう分類があるんじゃねえの。
毎年、ゴーンに支払うってことでプールされてたわけでしょ。
それなら、そういう仕分けになってるはずってこと。
別途、契約でまとめて支払いますよって言うなら、そういう必要もないけど。
会計書類は毎年作るわけだから、そういう分類があるんじゃねえの。
482名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:21:50.06ID:OCkzpZDz0484名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:22:05.67ID:k8THmqBy0 日本から出ないのを条件に
保釈金100億で保釈したら?
フランスが出してくれるでしょ
保釈金100億で保釈したら?
フランスが出してくれるでしょ
485名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:22:36.64ID:u4u1RMPD0 お前らの年金と一緒
将来もらえると言われて実際もらえない
将来もらえると言われて実際もらえない
486名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:22:48.65ID:xOihZz6r0 >>442
> 契約書も有価証券報告書も全役員の了承を得て作成されてるものなんですが?
代表権持ってれば、全てを取締役会で了承してもらう必要ないでしょ?
取締役会は、次に掲げる事項その他の重要な業務執行の決定を取締役に委任することができない。
一 重要な財産の処分及び譲受け
二 多額の借財
三 支配人その他の重要な使用人の選任及び解任
四 支店その他の重要な組織の設置、変更及び廃止
五 第676条第1号に掲げる事項その他の社債を引き受ける者の募集に関する重要な事項として法務省令で定める事項
六 取締役の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制その他株式会社の業務の適正を確保
するために必要なものとして法務省令で定める体制の整備
七 第426条第1項の規定による定款の定めに基づく第423条第1項の責任の免除
> 契約書も有価証券報告書も全役員の了承を得て作成されてるものなんですが?
代表権持ってれば、全てを取締役会で了承してもらう必要ないでしょ?
取締役会は、次に掲げる事項その他の重要な業務執行の決定を取締役に委任することができない。
一 重要な財産の処分及び譲受け
二 多額の借財
三 支配人その他の重要な使用人の選任及び解任
四 支店その他の重要な組織の設置、変更及び廃止
五 第676条第1号に掲げる事項その他の社債を引き受ける者の募集に関する重要な事項として法務省令で定める事項
六 取締役の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制その他株式会社の業務の適正を確保
するために必要なものとして法務省令で定める体制の整備
七 第426条第1項の規定による定款の定めに基づく第423条第1項の責任の免除
487名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:23:05.36ID:cf0yWK1T0 ぜんぶケリーが悪い
488名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:23:11.04ID:CclF0yYt0 うわぁ・・・
”逮捕から1週間、私的流用疑惑が次々と明るみに出ている日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)が、日産の高級スポーツカー「GT-R」についても、会社側から無償で提供を受けていたことがわかった。
カルロス・ゴーン容疑者は、グレッグ・ケリー容疑者(62)と、2015年3月期までの5年間で、ゴーン容疑者の報酬を有価証券報告書に、およそ50億円少なく記載した疑いが持たれている。
これまで、ゴーン容疑者が会社側に支払わせたものは、ブラジルなどの高級住宅やヨットクラブの
会員権などが明らかになっている。
その後の関係者への取材で、ゴーン容疑者は、日産が2007年に発売した市場価格1,000万円以上の
高級スポーツカー「GT-R」についても、「自分が第一号の客だ」などと話していたということだが、実際には、無償で車の提供を受けていたことが新たにわかった。
また、報酬の過少記載について、ケリー容疑者は「ゴーン容疑者の報酬を20億から10億に減額して
記載したのは、ゴーン容疑者の指示に従っただけだ」などと説明しているという。
ゴーン容疑者は、容疑を否認していて、ともに争うことになるとみられている。”
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00406291.html
”逮捕から1週間、私的流用疑惑が次々と明るみに出ている日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)が、日産の高級スポーツカー「GT-R」についても、会社側から無償で提供を受けていたことがわかった。
カルロス・ゴーン容疑者は、グレッグ・ケリー容疑者(62)と、2015年3月期までの5年間で、ゴーン容疑者の報酬を有価証券報告書に、およそ50億円少なく記載した疑いが持たれている。
これまで、ゴーン容疑者が会社側に支払わせたものは、ブラジルなどの高級住宅やヨットクラブの
会員権などが明らかになっている。
その後の関係者への取材で、ゴーン容疑者は、日産が2007年に発売した市場価格1,000万円以上の
高級スポーツカー「GT-R」についても、「自分が第一号の客だ」などと話していたということだが、実際には、無償で車の提供を受けていたことが新たにわかった。
また、報酬の過少記載について、ケリー容疑者は「ゴーン容疑者の報酬を20億から10億に減額して
記載したのは、ゴーン容疑者の指示に従っただけだ」などと説明しているという。
ゴーン容疑者は、容疑を否認していて、ともに争うことになるとみられている。”
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00406291.html
489名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:23:16.71ID:KmZafGxA0 もう検察は太平洋戦争の日本軍みたいにもう後戻りできない状態だな
490梟居堂 ◆GZIN7Pl73M
2018/11/27(火) 15:23:18.68ID:tySWcn270491名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:23:38.64ID:JS7H5zOh0 >>485
サラリーマン川柳みたいだなw
サラリーマン川柳みたいだなw
492名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:23:52.76ID:wYTI+nV+0 これでケリーが否定したらゴーン終わりなんだけどいいのか?w
493名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:23:58.90ID:k8THmqBy0 熱く語ってるとこ悪いが
この容疑がメインじゃないから本件での起訴とかどうでもいいんだよ
この容疑がメインじゃないから本件での起訴とかどうでもいいんだよ
494名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:24:12.78ID:u4u1RMPD0 ケリーも合法だと通せば済む話だからね
495名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:24:36.05ID:xPpUXWiO0 それとさ
司法取引が逮捕初日から成立してる状態で捜査が始まってる事におかしいなって思わないの?
フランスはここがおかしいって言ってるんやで?
司法取引制度って検察が捜査した挙げ句に膠着状態になり、捜査が進まなくなった時に検察が調べでも解らない自白や証拠と取引するのが司法取引なのに
日産自動車側だけいきなり司法取引成立して守れてるやんw
司法取引が逮捕初日から成立してる状態で捜査が始まってる事におかしいなって思わないの?
フランスはここがおかしいって言ってるんやで?
司法取引制度って検察が捜査した挙げ句に膠着状態になり、捜査が進まなくなった時に検察が調べでも解らない自白や証拠と取引するのが司法取引なのに
日産自動車側だけいきなり司法取引成立して守れてるやんw
496名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:24:39.67ID:iz2jJhft0 この問題
テレビもだんまりしだしたからな
テレビもだんまりしだしたからな
497名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:24:46.23ID:DwOTeQm40500名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:25:22.74ID:49I1j0RN0 バレなきゃ合法理論で合法やろ
まさか会社が裏切るの前提にしてなかったのでノーカン叫びたい心境やろなw
まさか会社が裏切るの前提にしてなかったのでノーカン叫びたい心境やろなw
501名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:25:27.11ID:KmZafGxA0 そのためにケリー置いてんだから当たり前田のクラッカー
502名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:25:35.44ID:ovPU6Zgm0 ゴーン個人の17億損失日産付け替えは確実に背任罪が見えたな
503名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:25:37.58ID:oQahWMeR0 ゴーン完落ち5秒前
504名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:25:47.78ID:R2Up1FOn0 そろそろマクロンの名前出せよ。
505名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:25:58.42ID:uDshx5Yc0 >>476なんか混ぜられたのかな
語るに落ちてるみたい
語るに落ちてるみたい
506名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:26:12.50ID:OX2PuUhu0 >>473
強欲のゴーンがいくら退職後に報酬が得られるかわからない契約書にサインなどしない。
金額が書かれてはいないが巧妙な手口で有価証券報告書に記載しなくても報酬が得られる
仕組みを作ったとゴーンとケリーは考えている。
そこ司法取引に応じたCFOがどう突き崩すか。
強欲のゴーンがいくら退職後に報酬が得られるかわからない契約書にサインなどしない。
金額が書かれてはいないが巧妙な手口で有価証券報告書に記載しなくても報酬が得られる
仕組みを作ったとゴーンとケリーは考えている。
そこ司法取引に応じたCFOがどう突き崩すか。
507名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:26:25.74ID:0qSqduAK0 ゴーンは合法にやってくれと指示したそうだね
小学生じゃあるまいしデタラメ過ぎ
そんなおいしい適法な方法があるわけないだろ
小学生じゃあるまいしデタラメ過ぎ
そんなおいしい適法な方法があるわけないだろ
508名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:26:32.93ID:7LAYG0xy0 >>486
会社と社長の契約は、重要かどうか以前に、実質的に自分と自分の契約だから取締役会の承認がないと成立しないの。
100円で鉛筆売る契約ですら成立しない。
民法108条、会社法356条、365条
会社と社長の契約は、重要かどうか以前に、実質的に自分と自分の契約だから取締役会の承認がないと成立しないの。
100円で鉛筆売る契約ですら成立しない。
民法108条、会社法356条、365条
509名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:26:33.71ID:xPpUXWiO0510名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:26:38.85ID:u4u1RMPD0 >>495
そうそう
どうしても組織犯罪とかで同しようもないときに使うのが本来のあり方だけど
調べればわかるのに手抜き感覚で使って
結局ゴーンが報酬受け取ってないことを調べもしないで逮捕しちゃったんだよな
そうそう
どうしても組織犯罪とかで同しようもないときに使うのが本来のあり方だけど
調べればわかるのに手抜き感覚で使って
結局ゴーンが報酬受け取ってないことを調べもしないで逮捕しちゃったんだよな
511名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:26:50.59ID:OCSjlzyH0 自分で書いてんのか
512名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:27:08.22ID:DwOTeQm40513名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:27:26.39ID:MC9l4poZ0514名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:27:26.93ID:OX2PuUhu0515名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:27:33.94ID:pV1aJBzr0 司法取引したのは、逃げたCFOとペーパーカンパニーで役員やってた
日本人取締役ぐらいじゃないの?。
日本人取締役ぐらいじゃないの?。
516名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:27:42.00ID:z/DQ0yek0 盗人ろくでなし集団の末路、お粗末で底辺臭いなすりつけが始まったかw
こんな言い訳しかできない辺り、己の悪事を誰よりゴーン自身が認識してるんじゃないの?
白旗同然、地頭は意外と良くないなこいつ
こんな言い訳しかできない辺り、己の悪事を誰よりゴーン自身が認識してるんじゃないの?
白旗同然、地頭は意外と良くないなこいつ
517名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:28:16.16ID:MPvTRPqZ0 通るかはともかく
日産からの賠償金請求がどれだけになるか
みんなワクワクしてるから、早く色々決まって欲しい
日産からの賠償金請求がどれだけになるか
みんなワクワクしてるから、早く色々決まって欲しい
518名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:28:22.51ID:OI+57M1n0 ゴーン「全部ケリーが悪い俺は騙されただけ」
519名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:28:29.11ID:A5zg8bTh0 日本の書式って複雑すぎるんだよね
520名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:28:54.34ID:O5V1ksyoO521名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:28:55.25ID:xPpUXWiO0 >>510
でしょ?
司法取引の使い方を日本は完全に間違ってる。
そもそも司法取引になってないとフランスは言ってるが実際にその通りだし。
司法取引制度を日産自動車を守りたいが為にデタラメな使い方してる。
でしょ?
司法取引の使い方を日本は完全に間違ってる。
そもそも司法取引になってないとフランスは言ってるが実際にその通りだし。
司法取引制度を日産自動車を守りたいが為にデタラメな使い方してる。
522名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:28:58.29ID:ovPU6Zgm0 日産株主からの訴訟合戦はじまるよー
524名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:29:02.61ID:G4lK4Cfh0 共謀したって事やな
525名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:29:16.72ID:MkBPW6Z10 法の不知は宥恕せず
じゃないの?
じゃないの?
526名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:29:17.55ID:M0Iitpz/0 なんか全部ケリーに責任あるって話になりそうなのか。
ゴーンは知らなかったというとるんだ。
ゴーンは知らなかったというとるんだ。
527名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:29:28.15ID:wbRAnAdq0529名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:30:09.05ID:DwOTeQm40530名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:30:13.69ID:MPvTRPqZ0531名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:30:36.15ID:u4u1RMPD0 財務省理財局で検察が使った論理振りかざせばはっきり言って不起訴事案
532名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:30:46.86ID:oSJ6lJb00 いよいよ厳しくなったら
ゴーンとケリーのなすりつけあいが発生しそう
ゴーンとケリーのなすりつけあいが発生しそう
533名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:30:52.07ID:G4lK4Cfh0534名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:31:00.63ID:xPpUXWiO0535名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:31:08.76ID:AnYGBSBE0536名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:31:14.04ID:xOihZz6r0 >>508
株主総会で承認されてないならゴーンとケリーが会社法違反ってことやんけ
第356条
1.取締役は、次に掲げる場合には、株主総会において、当該取引につき重要な事実を開示し、その承認を受けなければならない。
一 取締役が自己又は第三者のために株式会社の事業の部類に属する取引をしようとするとき。
二 取締役が自己又は第三者のために株式会社と取引をしようとするとき。
三 株式会社が取締役の債務を保証することその他取締役以外の者との間において株式会社と当該取締役との利益が相反する
取引をしようとするとき。
株主総会で承認されてないならゴーンとケリーが会社法違反ってことやんけ
第356条
1.取締役は、次に掲げる場合には、株主総会において、当該取引につき重要な事実を開示し、その承認を受けなければならない。
一 取締役が自己又は第三者のために株式会社の事業の部類に属する取引をしようとするとき。
二 取締役が自己又は第三者のために株式会社と取引をしようとするとき。
三 株式会社が取締役の債務を保証することその他取締役以外の者との間において株式会社と当該取締役との利益が相反する
取引をしようとするとき。
539名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:32:04.40ID:O5V1ksyoO540名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:32:24.58ID:xPpUXWiO0542名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:33:01.60ID:wdwX0L1y0 司法取引ってクーデターのための性奴なんだろw
543名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:33:14.70ID:orAVfzFC0 >>527
これで監査通す新日本、本物のゴミクズ
これで監査通す新日本、本物のゴミクズ
544名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:33:39.44ID:mNuVQ5Pp0 秘書がやった的なアレか
546名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:33:50.95ID:GMXF0oz00 てきほーゆあれた
548名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:34:13.29ID:DwOTeQm40549名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:34:27.13ID:pV1aJBzr0550名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:34:41.41ID:wbRAnAdq0553名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:35:01.27ID:waBlZ6jD0 やっぱりハゲは悪人なんだよ
555名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:35:53.87ID:wbpmuq7b0 したたかな奴なんかだと、立場が悪くなったときに誰かに泥をかぶせるために、
一人でできる仕事でも、敢えて誰かを仲間に引き込んでおいたりすることあるよな...
一人でできる仕事でも、敢えて誰かを仲間に引き込んでおいたりすることあるよな...
556名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:35:57.59ID:3YrPnEDg0 ちゃんと法律で裁きなさい
何年も追いかけておいて根拠もなく緊急逮捕みたいな事じゃないでしょうね
何年も追いかけておいて根拠もなく緊急逮捕みたいな事じゃないでしょうね
557名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:37:07.71ID:dsj7VKWS0 よっしゃー全部知らないふりしてケリーになすりつけよってかww
558名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:37:09.25ID:7LAYG0xy0559名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:37:23.31ID:+9JA0DlZ0 随分と世間知らずなビーンですね
それとも頭わるいんでちゅかね
それとも頭わるいんでちゅかね
560名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:37:43.07ID:OCkzpZDz0 >>541
堕靡泥の星 というエロ漫画があって
連続強姦魔の主人公はA国外交官の資格得て不逮捕特権で
強姦やり放題の旅を続ける
*ただしA国外交官になってからは強姦の数が減って夜這いくらいになり
正義の味方になるストーリが増えた
堕靡泥の星 というエロ漫画があって
連続強姦魔の主人公はA国外交官の資格得て不逮捕特権で
強姦やり放題の旅を続ける
*ただしA国外交官になってからは強姦の数が減って夜這いくらいになり
正義の味方になるストーリが増えた
561名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:37:58.83ID:pV1aJBzr0 >>555
片棒を担がせるって奴だな。
片棒を担がせるって奴だな。
562名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:38:24.20ID:13mGpEln0 弁護士が適法と言うのなら仕方がないな
弁護士に嵌められたということだろ?
酷い事するね、俺でも騙されちゃうよ
弁護士に嵌められたということだろ?
酷い事するね、俺でも騙されちゃうよ
563名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:38:46.19ID:MhXZk8vh0 >>366
全く詳しくないけど、法律って税理士が言ってたから大丈夫だと思いましたーって言って逃げ切れるようなもんなの?
全く詳しくないけど、法律って税理士が言ってたから大丈夫だと思いましたーって言って逃げ切れるようなもんなの?
564名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:39:06.06ID:kkro47gY0565名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:39:09.46ID:oo5s4xWH0566名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:39:17.90ID:MPvTRPqZ0 ケリー容疑者って日本の弁護士なん?
567名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:39:24.85ID:OX2PuUhu0 >>495
今年3月日産の1部の幹部がゴーンの不正の端緒をつかむ。
取締役会に諮ればゴーン達に潰されるし海外逃亡の恐れもある
刑事責任を問うしかないと判断。
実行役のCFOに司法取引を持ちかける。
今年6月内部調査結果を持ち東京地検と接触。
今年10月東京地検特捜部が全国から語学が堪能な検事を呼び集める。
今年3月日産の1部の幹部がゴーンの不正の端緒をつかむ。
取締役会に諮ればゴーン達に潰されるし海外逃亡の恐れもある
刑事責任を問うしかないと判断。
実行役のCFOに司法取引を持ちかける。
今年6月内部調査結果を持ち東京地検と接触。
今年10月東京地検特捜部が全国から語学が堪能な検事を呼び集める。
568名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:39:29.93ID:Jjdkfqax0 泥沼きたw
隣の取調室で互いに互いを口汚く罵る外人のオッサン2人w
隣の取調室で互いに互いを口汚く罵る外人のオッサン2人w
569名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:39:40.47ID:FvVoJknd0571名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:40:09.67ID:81fR002B0 >>296
シャルリ紙事件の二の舞にならないことを祈るばかり。
シャルリ紙事件の二の舞にならないことを祈るばかり。
572名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:40:11.33ID:FJa/+pke0 取締役会で報酬の分配について承認がなかったのなら、原則、未確定。
本件虚偽記載案件としてでは例外にあたり、確定として取り扱うべき。
差額がプールされてて自由に後日分配できるのだとすると、報酬ではないとすることはできない。
又、報酬契約が取締役全員には知らされており、単に取締役会を開かずに、書面による議決と捉えて取締役会の承認とすることも可能。
一部のものだけが知らされていた場合、手続きに違法があり無効、未確定と捉えるべき。
ただし、この場合、未確定と雖も、有価証券報告書には記載する必要がある。実質的にそのように処理される蓋然性が高いからである。
以上から、いずれの場合においても、虚偽記載については有責と考える。
本件虚偽記載案件としてでは例外にあたり、確定として取り扱うべき。
差額がプールされてて自由に後日分配できるのだとすると、報酬ではないとすることはできない。
又、報酬契約が取締役全員には知らされており、単に取締役会を開かずに、書面による議決と捉えて取締役会の承認とすることも可能。
一部のものだけが知らされていた場合、手続きに違法があり無効、未確定と捉えるべき。
ただし、この場合、未確定と雖も、有価証券報告書には記載する必要がある。実質的にそのように処理される蓋然性が高いからである。
以上から、いずれの場合においても、虚偽記載については有責と考える。
573名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:40:19.74ID:/Z3GmN0M0 政治家が「秘書がやった」って言うのと同じか?
574名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:40:20.21ID:mqZ31WTO0 てかこれは不起訴でもOKってかんじだったのかもな
575名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:40:26.60ID:hLqY38qV0576名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:40:31.74ID:5URQLSIA0 ケリーってのはそこまで日本の法律のオーソリティなのか?
こいつが白っていえば黒いものも白になるの?
こいつが白っていえば黒いものも白になるの?
577名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:40:52.93ID:ceF5l7kN0 外堀埋められると
こうやって開き直る
パターンだよね
三流作家でも書ける
こうやって開き直る
パターンだよね
三流作家でも書ける
578名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:40:58.36ID:R+JTEp/w0 日本在住じゃない弁護士が日本の法律を理解しているように思えない。
579名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:41:16.93ID:81fR002B0 >>370
社是:(不正)やっちゃえ 日産
社是:(不正)やっちゃえ 日産
580名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:41:17.81ID:7LAYG0xy0581名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:41:22.40ID:dsj7VKWS0 信じてく、だ、さ、い。ホントに何も知ーりません
582名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:41:43.09ID:hLqY38qV0 戦時中から大本営発表をたれ流すアカヒ
583名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:41:48.86ID:J6Q86UHx0 これ監査が杜撰すぎだろ
584名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:41:49.17ID:uzetUAbY0 普通にやればいいのになんでこんな事したの?
585名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:42:26.91ID:OCkzpZDz0 >>563
司法取引して減刑された日産のお父様方がいるでしょう
それと外国の場合
強姦殺人鬼が5人分の強姦で立件されたとき
それ以上の人数については起訴せず=無罪にしてやるから(5人分立件できれば死刑か終身刑確定で十分なので)
全部ゲロしろ
と未解決事件になった件もすべてを自供させて捜査を終了すること
司法取引して減刑された日産のお父様方がいるでしょう
それと外国の場合
強姦殺人鬼が5人分の強姦で立件されたとき
それ以上の人数については起訴せず=無罪にしてやるから(5人分立件できれば死刑か終身刑確定で十分なので)
全部ゲロしろ
と未解決事件になった件もすべてを自供させて捜査を終了すること
586名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:42:50.92ID:o6z02xKI0587名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:42:56.69ID:rw3D2TmF0 適法と言われたとか開き直りにしても厳しいな
589名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:43:50.27ID:kkro47gY0 東芝の決算報告くっそ長引いたのはアラタがクソごねてたからだよ
監査法人はああでなくちゃなあ
ていうかその前に経理部にろくな人材おらんか喧嘩してやめたんかな
監査法人はああでなくちゃなあ
ていうかその前に経理部にろくな人材おらんか喧嘩してやめたんかな
590名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:44:02.75ID:SKVr/fEw0591名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:44:29.10ID:UfLdHM0o0 黒船のケリーの子孫かな
592名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:44:38.17ID:PLrIXZpn0593名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:44:47.78ID:fvn2141n0 ゴーン『俺がルールブックだ』
595名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:45:29.47ID:0WD+9NjZ0 これ無罪だぞ
596名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:45:51.91ID:3RpBalwf0 法律大学を出てる俺からすれば無罪の可能性は高まったと思う
597名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:45:55.87ID:4sQUUQST0 >ゴーン前会長、報告書への記載方法は「弁護士であるケリー前代表取締役に相談し適法だと言われた」
ケリーを追及して「どのように適法なんだ?」と問い詰めれば良い。
納得いく説明などできるわけがない。
結局、ケリー自身が違法なことをやったのか、それともゴーンの指示によるものなのか
どちらかを選ばざるを得ない。
ケリーを追及して「どのように適法なんだ?」と問い詰めれば良い。
納得いく説明などできるわけがない。
結局、ケリー自身が違法なことをやったのか、それともゴーンの指示によるものなのか
どちらかを選ばざるを得ない。
598名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:46:57.44ID:pV1aJBzr0 >>590
CFOに判断仰いでる可能性は高いわな。
CFOに判断仰いでる可能性は高いわな。
599名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:47:23.63ID:1utMK5iF0 会計監査よりも監査役なんだよな問題は
600名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:47:50.61ID:7LAYG0xy0 >>584
もともと、開示規定ができるまで、毎年20億もらってた。
民主党が政権とって最初にやったのが、1億円以上は名乗り出ろというこの規定を作ること。
真面目に20億と書いてしまうと、車の売れ行きに影響が出る。
ここで、ケリーがすごいことを発見した!
10億は退職後にもらうことにすれば、20億とかかなくてもいいじゃん。
やっぱり書かないといけなくて逮捕。
ゴーンは、自分のためではなく会社のために後払いというリスクを冒して、結局、もらえなくなりそうなふいんきw
もともと、開示規定ができるまで、毎年20億もらってた。
民主党が政権とって最初にやったのが、1億円以上は名乗り出ろというこの規定を作ること。
真面目に20億と書いてしまうと、車の売れ行きに影響が出る。
ここで、ケリーがすごいことを発見した!
10億は退職後にもらうことにすれば、20億とかかなくてもいいじゃん。
やっぱり書かないといけなくて逮捕。
ゴーンは、自分のためではなく会社のために後払いというリスクを冒して、結局、もらえなくなりそうなふいんきw
601名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:47:55.64ID:0qSqduAK0 「良きに計らえ」
悪代官の指示だね
悪代官の指示だね
602名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:48:06.27ID:X0vGbTI30 無罪きたな
603名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:48:07.27ID:dPMWFQgr0 小学生かよ
604名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:48:11.70ID:UPeEC7ES0 こいつシバターに似すぎw
605名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:48:17.06ID:L6ik9Rdk0 だから見解が分かれるような事案なら、訂正すれば良いことで
逮捕する理由はない。それに監査法人からも指摘されていない。
ケリーの独断なんて不可能よ。ケリーは、日本語も読めないのに。
逮捕する理由はない。それに監査法人からも指摘されていない。
ケリーの独断なんて不可能よ。ケリーは、日本語も読めないのに。
606名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:49:28.88ID:L6ik9Rdk0 仮にゴーンが指示していても、すべて英語でのやり取りだろうし、
英語が母国語でないゴーンにニュアンスの違いって言われれば、
そうかなって思うよね。
英語が母国語でないゴーンにニュアンスの違いって言われれば、
そうかなって思うよね。
607名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:49:38.10ID:oSJ6lJb00 ケリー「合法だと思った」
特捜「合法だと思ったけど違法だったわけですね」
ケリー「・・・」
特捜「合法だと思ったけど違法だったわけですね」
ケリー「・・・」
608名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:49:42.79ID:pV1aJBzr0 >>605
指摘したけど押し切られたって話も出てるっぽいぞ
指摘したけど押し切られたって話も出てるっぽいぞ
610名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:50:08.64ID:PLrIXZpn0 >>600
>ゴーンは、自分のためではなく会社のために後払いというリスクを冒して、結局、もらえなくなりそうなふいんきw
つーことなら、「支払いは不確定なので書く必要がない、違法だとは思わなかった」、というゴーンの言い分が通ることになるんちゃうか。
>ゴーンは、自分のためではなく会社のために後払いというリスクを冒して、結局、もらえなくなりそうなふいんきw
つーことなら、「支払いは不確定なので書く必要がない、違法だとは思わなかった」、というゴーンの言い分が通ることになるんちゃうか。
611名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:50:45.47ID:oSJ6lJb00 半年ぐらい証拠集めしてたっぽいから
隠しカメラの音声とか
メールとか
いろいろ小出しに出てくるかな?
隠しカメラの音声とか
メールとか
いろいろ小出しに出てくるかな?
612名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:50:47.69ID:xPpUXWiO0 >>588
だからw
ゴーンが逮捕されてから時点の話をしてるの
司法取引って検察が取り調べても捜査が一向に進まない膠着状態の時に使うんだよ?
ゴーンを取り調べする前段階から何で司法取引が使われてるんだよ?
通常の取り調べでゴーンが自白するかも知れないのに
だからw
ゴーンが逮捕されてから時点の話をしてるの
司法取引って検察が取り調べても捜査が一向に進まない膠着状態の時に使うんだよ?
ゴーンを取り調べする前段階から何で司法取引が使われてるんだよ?
通常の取り調べでゴーンが自白するかも知れないのに
613名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:50:48.52ID:nLXtGXIS0 特別背任は本人からの自供が必須だからな
ケリーに擦りつけて虚偽記載の特別背任からは逃げる気
でも個人の投資の損失を会社に付け替えてたならアウト
あとは業務上横領とかは余裕でもってけそうだけどインパクトが弱いわな
ケリーに擦りつけて虚偽記載の特別背任からは逃げる気
でも個人の投資の損失を会社に付け替えてたならアウト
あとは業務上横領とかは余裕でもってけそうだけどインパクトが弱いわな
614名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:50:51.66ID:3Ue15yOL0 おっとケリーは弁護士なのかw
いっそう検察が不利になるなw
いっそう検察が不利になるなw
615名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:51:32.09ID:81fR002B0 >>604
キングコング梶原 乙
キングコング梶原 乙
616名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:51:36.81ID:MPvTRPqZ0617名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:52:17.17ID:3Ue15yOL0618名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:52:42.98ID:j1V9evfC0619名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:52:51.83ID:5ker688b0 .,i「 .》;ト-v,|l′
/  ̄`Y  ̄ ヽ .ノ .il|′アll!
/ / ヽ i″ ||}ーvrリ、
,i / // / i i l ヽ | / ゙゙ミ| ,r′
| // / l | | | | ト、 | { / .ミノ′
| || i/ ノ ヽ、 | | | / :、_ リ
(S|| | o゚(>) (<)゚o 紅白落選? .| / 、 ゙ミ}
| || | .ノ )| | / ''¨. :!., リ
| || |ヽ、_ 〜'_/| | 〔 /,,,_,: i゙「 }
/ | l! /. / ]
(_ ) ・ ・ || | | _゙ ミ/;´.‐ .]
l⌒ヽ _ノ | | |′  ̄/ 〔
| r `.((i)) )__) } }ー''" ′ }
(_ノ  ̄ / / .| .ミ .< 〔
( _) .{ \,_ _》、 .{
.ノ′ } 〕 ,ノ
ノ } ゙l、 」′
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll!
/  ̄`Y  ̄ ヽ 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、
/ / ヽ \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′
,i / // / i i l ヽ \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′
| // / l | | | | ト、 | .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ
| || i/ ⌒ ⌒ .| | ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ}
(S|| | ( ゜ ) ( ゜ ) |辞退だお!゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!.,. リ
(⌒ | || | .ノ )| .⌒) 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 }
ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ / .l! .´゙フ'ーv .,y ]
\ / | ,/゙ .ミ;.´.‐ .]
ヽ ・ ・ ./ | ノ′ ヽ 〔
| | } } ′ }
/ ((i)) ヽ | .ミ .< 〔
( < > ) { \,_ _》、 .{
(___) (___) { ¨^^¨′¨'ー-v-r《
/  ̄`Y  ̄ ヽ .ノ .il|′アll!
/ / ヽ i″ ||}ーvrリ、
,i / // / i i l ヽ | / ゙゙ミ| ,r′
| // / l | | | | ト、 | { / .ミノ′
| || i/ ノ ヽ、 | | | / :、_ リ
(S|| | o゚(>) (<)゚o 紅白落選? .| / 、 ゙ミ}
| || | .ノ )| | / ''¨. :!., リ
| || |ヽ、_ 〜'_/| | 〔 /,,,_,: i゙「 }
/ | l! /. / ]
(_ ) ・ ・ || | | _゙ ミ/;´.‐ .]
l⌒ヽ _ノ | | |′  ̄/ 〔
| r `.((i)) )__) } }ー''" ′ }
(_ノ  ̄ / / .| .ミ .< 〔
( _) .{ \,_ _》、 .{
.ノ′ } 〕 ,ノ
ノ } ゙l、 」′
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll!
/  ̄`Y  ̄ ヽ 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、
/ / ヽ \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′
,i / // / i i l ヽ \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′
| // / l | | | | ト、 | .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ
| || i/ ⌒ ⌒ .| | ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ}
(S|| | ( ゜ ) ( ゜ ) |辞退だお!゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!.,. リ
(⌒ | || | .ノ )| .⌒) 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 }
ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ / .l! .´゙フ'ーv .,y ]
\ / | ,/゙ .ミ;.´.‐ .]
ヽ ・ ・ ./ | ノ′ ヽ 〔
| | } } ′ }
/ ((i)) ヽ | .ミ .< 〔
( < > ) { \,_ _》、 .{
(___) (___) { ¨^^¨′¨'ー-v-r《
620名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:52:54.21ID:cgpTltup0 小泉純一郎が売国奴で
叩き売りしたので 損害大きかった
倒産させて再建でいいはなし
叩き売りしたので 損害大きかった
倒産させて再建でいいはなし
621名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:53:01.26ID:0QZ/3xt/0 ケリーはなんか弱みでも握られてんのか
622名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:53:15.62ID:4sQUUQST0 >>605
>だから見解が分かれるような事案なら、訂正すれば良いことで
「有価証券報告書の虚偽記載」というのは、投資家の判断を誤らせないために
規定されているんだよ。
10年近くも虚偽記載を続けて置いて「訂正しますからなかったことにしてください」
などという寝ぼけた言い訳が通用するわけがないだろうがwww
>だから見解が分かれるような事案なら、訂正すれば良いことで
「有価証券報告書の虚偽記載」というのは、投資家の判断を誤らせないために
規定されているんだよ。
10年近くも虚偽記載を続けて置いて「訂正しますからなかったことにしてください」
などという寝ぼけた言い訳が通用するわけがないだろうがwww
623名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:53:30.44ID:o6z02xKI0624名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:53:47.65ID:porxLtSz0 弁護士は違法行為平気だしね
書類も嘘ばっかだしね
書類も嘘ばっかだしね
625名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:54:16.35ID:j1V9evfC0 >>617
監査法人になんの権限もありません
企業側からなら他に変えると言われればそれまで
出された資料でやるしかない
そもそもそこが問題なのは東芝の時にも分かってる
企業側の権力が強すぎて監査に支障きたす
監査法人になんの権限もありません
企業側からなら他に変えると言われればそれまで
出された資料でやるしかない
そもそもそこが問題なのは東芝の時にも分かってる
企業側の権力が強すぎて監査に支障きたす
626名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:54:17.98ID:3Ue15yOL0 こういった事実は逮捕前から明らかなんだろ
逮捕の必要性はなかったな
人質司法をやめて早々に釈放しろよ
逮捕の必要性はなかったな
人質司法をやめて早々に釈放しろよ
627名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:54:46.77ID:3Ue15yOL0 >>625
不適正って意見が書けるよなw
不適正って意見が書けるよなw
628名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:55:09.54ID:FvVoJknd0629名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:55:12.87ID:3Ue15yOL0 >>622
してるんですがw
してるんですがw
630名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:55:21.07ID:7LAYG0xy0631名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:55:28.60ID:L6ik9Rdk0632名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:56:18.44ID:xPpUXWiO0 >>623
それ司法取引じゃないぞw
それ司法取引じゃないぞw
633名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:56:29.43ID:j1V9evfC0634名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:56:54.42ID:N+5+EhR60 ゴーン容疑者の不正行為一覧
●金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)
・10〜14年度の役員報酬を50億円少なく虚偽報告
・その後の調べで逮捕容疑の50億円に加え、15〜18年度の直近3年間に30億円の報酬も記載しなかった事が判明
・日産の株価が一定価格より上昇した場合に与えられる「株価連動型」の権利報酬の40億円も記載していなかった事が判明
・これについて22年に監査法人から役員報酬として記載するよう求められたが、ゴーンは拒否した
・合計で120億円以上の報酬隠しが発覚
・このほか、オランダの日産子会社から毎年億単位の報酬を受け取っていることも判明
●業務上横領罪と会社法違反(特別背任罪)
・業務実態のないゴーンの姉に対して、02年から年10万ドル(約1130万円)前後の報酬 総額1億9千万円以上の不正支出
・さらにブラジルの高級マンションを日産に購入させゴーンの姉の自宅にした、また母親の自宅も日産に購入させていた
・海外4ヶ所(ブラジル、レバノン、フランス、オランダ)に自宅用の高級住宅を日産に購入させていた事が判明
・2010年に虚偽のベンチャー投資名目で日産に60億円を出資させ、オランダに「ジア・キャピタル」という子会社を設立
・この子会社の下にさらに孫会社にあたるペーパーカンパニーを設立しブラジルとレバノンの高級住宅を購入
・2つの物件の総額は約35億円、改修費用などを含めるとおよそ50億円になる
・さらに東京とニューヨークの自宅も日産に無償提供させていた
・また自宅用物件の取得に伴う税金や住宅に入れた家具の購入費も日産に負担させていた
・ヨットクラブの会員権およそ600万円を日産の名義で購入し、その後、ゴーンの名義に変更
・家族旅行の代金、数千万円を日産に負担させていた
・家族と東京都内で高級すしを食べた際の個人的な飲食費を日産に負担させていた
・ゴーンの娘が通う海外の大学への寄付を日産に支払わせていた
・GT-Rを自家用車として日産に無償で提供させていた
・日産が費用負担する業務用ビジネスジェットを私用で使っていた
・08年リーマンショック時にデリバティブ(金融派生商品)で生じた個人的な損失約17億円を日産に肩代わりさせていた←NEW!!
●金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)
・10〜14年度の役員報酬を50億円少なく虚偽報告
・その後の調べで逮捕容疑の50億円に加え、15〜18年度の直近3年間に30億円の報酬も記載しなかった事が判明
・日産の株価が一定価格より上昇した場合に与えられる「株価連動型」の権利報酬の40億円も記載していなかった事が判明
・これについて22年に監査法人から役員報酬として記載するよう求められたが、ゴーンは拒否した
・合計で120億円以上の報酬隠しが発覚
・このほか、オランダの日産子会社から毎年億単位の報酬を受け取っていることも判明
●業務上横領罪と会社法違反(特別背任罪)
・業務実態のないゴーンの姉に対して、02年から年10万ドル(約1130万円)前後の報酬 総額1億9千万円以上の不正支出
・さらにブラジルの高級マンションを日産に購入させゴーンの姉の自宅にした、また母親の自宅も日産に購入させていた
・海外4ヶ所(ブラジル、レバノン、フランス、オランダ)に自宅用の高級住宅を日産に購入させていた事が判明
・2010年に虚偽のベンチャー投資名目で日産に60億円を出資させ、オランダに「ジア・キャピタル」という子会社を設立
・この子会社の下にさらに孫会社にあたるペーパーカンパニーを設立しブラジルとレバノンの高級住宅を購入
・2つの物件の総額は約35億円、改修費用などを含めるとおよそ50億円になる
・さらに東京とニューヨークの自宅も日産に無償提供させていた
・また自宅用物件の取得に伴う税金や住宅に入れた家具の購入費も日産に負担させていた
・ヨットクラブの会員権およそ600万円を日産の名義で購入し、その後、ゴーンの名義に変更
・家族旅行の代金、数千万円を日産に負担させていた
・家族と東京都内で高級すしを食べた際の個人的な飲食費を日産に負担させていた
・ゴーンの娘が通う海外の大学への寄付を日産に支払わせていた
・GT-Rを自家用車として日産に無償で提供させていた
・日産が費用負担する業務用ビジネスジェットを私用で使っていた
・08年リーマンショック時にデリバティブ(金融派生商品)で生じた個人的な損失約17億円を日産に肩代わりさせていた←NEW!!
635名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:57:00.00ID:9S8xzieJ0 監査からケチついたけどゴーンが問題ないと無視したんじゃなかったっけ?
そんだけゴーンの力が強大だったんだろうな
そんだけゴーンの力が強大だったんだろうな
636名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:57:12.32ID:L6ik9Rdk0 おえおえ監査法人に権限ないって、
ベンチャーの上場審査どうやってやってんの?
ベンチャーの上場審査どうやってやってんの?
637名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:57:13.55ID:4sQUUQST0 >>626
まだ、他にも家族に対する違法な利益供与があるから、釈放などできるわけがない。
家族は面会すら許されていない。
ふつうは家族の面会は認められるが、この事件では家族も共犯の可能性があるからなww
まだ、他にも家族に対する違法な利益供与があるから、釈放などできるわけがない。
家族は面会すら許されていない。
ふつうは家族の面会は認められるが、この事件では家族も共犯の可能性があるからなww
638名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:57:17.12ID:81fR002B0 >>630
前澤 「ZOZOスーツあります」
前澤 「ZOZOスーツあります」
639名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:57:38.30ID:o6z02xKI0 >>632
司法取引だぞ
司法取引だぞ
640名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:57:43.00ID:k62pxiGT0641名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:57:48.57ID:MtdD2PnP0 大企業のこれだけの権力握った人からパワハラされたら逆らえないのが会社員
642名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:58:04.70ID:xPpUXWiO0 このままだと日産自動車と検察の大敗北
フランスが言うように
「ゴーン氏を一方的に裁きながら、日産自動車だけは守りたいが為に司法取引を悪用してる」
こう突っ込まれてるから日本は言い訳できない
フランスが言うように
「ゴーン氏を一方的に裁きながら、日産自動車だけは守りたいが為に司法取引を悪用してる」
こう突っ込まれてるから日本は言い訳できない
643名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:58:28.43ID:L6ik9Rdk0 日産やれる監査法人って、日本には片手ほどしかないじゃんw
644名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:58:28.46ID:D+rdOgkc0 支払う約束だったら日産の方が不利じゃね
勝手にもらってたんじゃなくて共謀じゃ大分話が違ってくる気がする
契約書作って支払いは経費として落とすのかね
勝手にもらってたんじゃなくて共謀じゃ大分話が違ってくる気がする
契約書作って支払いは経費として落とすのかね
645名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:58:37.33ID:3Ue15yOL0646名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:58:48.30ID:1IIpa1k/0 エスポワール!
\(^o^)/
園田11R
\(^o^)/
園田11R
647名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:58:53.89ID:9S8xzieJ0 ゴーンに逆らえる奴なんかいなかったんだろ
西川が差し違える覚悟でやって初めて浮きぼりになっただけ
西川が差し違える覚悟でやって初めて浮きぼりになっただけ
648名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:59:00.25ID:MPvTRPqZ0649名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:59:09.36ID:0zlluSSw0 「悪いことだと知らなかった」で無罪になるなら警察や司法は必要ないよなww
650名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:59:13.14ID:3Ue15yOL0 >>637
別件逮捕だろ
別件逮捕だろ
651名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 15:59:51.29ID:L6ik9Rdk0 監査役のほうが、まだ組織の犬だから難しいけどね
652名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:00:04.87ID:/1qRU8So0 だから特捜は・・・自分の能力を過大評価、自己中心的で、多面的に評価しない
653名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:00:05.25ID:kkro47gY0 ゴーンという悪魔を育てたのはジャップランドの土壌だったか
土壌汚染したままの土地に魚市場を建設してしまうジャップランドだからまあ仕方ない
土壌汚染したままの土地に魚市場を建設してしまうジャップランドだからまあ仕方ない
654名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:00:08.05ID:xPpUXWiO0655名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:00:55.28ID:3Ue15yOL0 >>649
故意がなくなるから犯罪にならなくなるんだよ
故意がなくなるから犯罪にならなくなるんだよ
656名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:01:05.98ID:1IIpa1k/0 (-_-;)y-~
エスポワール複勝獲れた、カイジくん、あざーす。
エスポワール複勝獲れた、カイジくん、あざーす。
657名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:01:16.81ID:81fR002B0 ゴーン擁護に、朝鮮人がワラワラ湧いて
キムチ悪いことこの上なしw
キムチ悪いことこの上なしw
658名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:02:08.31ID:WRJ3XNZL0 司法取引だから確実に実行役の執行役員は証言するよ
わかってるよね
わかってるよね
659名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:02:57.54ID:1IIpa1k/0 (-_-;)y-~
ペットボトルかコーヒー代ぐらいやし、HPはお休み致します。
ペットボトルかコーヒー代ぐらいやし、HPはお休み致します。
660名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:03:02.51ID:o6z02xKI0 >>654
司法取引だよ
ゴーン逮捕で日産を司法取引に走らせた「史上最高額脱税」の可能性 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/186648?display=b
司法取引だよ
ゴーン逮捕で日産を司法取引に走らせた「史上最高額脱税」の可能性 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/186648?display=b
661名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:03:03.65ID:NgeSfUto0 >>655
故意じゃなく交通事故起こしてしまっても逮捕→起訴されるよ?
故意じゃなく交通事故起こしてしまっても逮捕→起訴されるよ?
662名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:03:05.79ID:J6Q86UHx0 横領や隠匿なら罪重いけど
これ監査も決算も通ってるんじゃね?
そんなんで後からうだうだイチャモンつけれるの?
これ監査も決算も通ってるんじゃね?
そんなんで後からうだうだイチャモンつけれるの?
663名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:03:21.36ID:+KD+ozxK0 ホリエモンも同じような言い訳してたな
665名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:03:33.99ID:WRJ3XNZL0 しほうとりひきじゃない!はさすがに意味不明
667名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:05:11.79ID:kkro47gY0 >>662
つけると 日本はやはり土人の国だたっと世界にアピールことになるからつけれるよ
つけると 日本はやはり土人の国だたっと世界にアピールことになるからつけれるよ
668名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:05:14.74ID:PLrIXZpn0669名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:05:38.37ID:xPpUXWiO0670名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:05:58.95ID:WRJ3XNZL0 あ、これガイジだ
672名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:06:19.98ID:DwOTeQm40 >>667
それ無罪を無理に有罪にするって事
それ無罪を無理に有罪にするって事
673名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:06:25.21ID:OCkzpZDz0 >>649
お前らの大嫌いな売春禁止法にもこう書いてあるんだよ
「この法律は社会情勢を考慮して慎重に運用すること」
建前上違法だからといって法律違反とか原理主義で取り締まることはないように
とね
それとゴーンたたきにはアラブ人差別の書き込みもちらほらあるから
イスラム法で東京検察とか死刑判決の宗教令出すやつも出るかもなw
ゴーンはイスラムではないがイスラム教徒以外の友人同胞に対する屈辱も
コーランによれば目には目を歯には歯をの原則で処置して構わないらしい
レバノンは一応世俗法だがイスラム法が優先したりもするんでね
お前らの大嫌いな売春禁止法にもこう書いてあるんだよ
「この法律は社会情勢を考慮して慎重に運用すること」
建前上違法だからといって法律違反とか原理主義で取り締まることはないように
とね
それとゴーンたたきにはアラブ人差別の書き込みもちらほらあるから
イスラム法で東京検察とか死刑判決の宗教令出すやつも出るかもなw
ゴーンはイスラムではないがイスラム教徒以外の友人同胞に対する屈辱も
コーランによれば目には目を歯には歯をの原則で処置して構わないらしい
レバノンは一応世俗法だがイスラム法が優先したりもするんでね
674名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:06:31.14ID:L6ik9Rdk0 社内の法務部以外に、3つくらいの法律事務所と契約して
意見書とってるらしいじゃん。それで適法ということなら
ゴーンがなにを意図しているか関係なく、形式的には
犯罪とまでは言えないだろ。
意見書とってるらしいじゃん。それで適法ということなら
ゴーンがなにを意図しているか関係なく、形式的には
犯罪とまでは言えないだろ。
675名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:07:44.60ID:L6ik9Rdk0 ホリエモンは、アホな裁判官にあたって運が悪かった
676名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:07:55.52ID:TpwQ8G870 虚偽記載した資料提出されれば監査法人もお手上げでしょ
なんで監査法人には適正に処理された資料出してると思うの
なんで監査法人には適正に処理された資料出してると思うの
677名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:07:58.13ID:xPpUXWiO0 だからw
司法取引ってのはお互いにチャンスが無いとダメなんだぞ?
日産自動車にも司法取引するチャンスがあるなら、ゴーンにだって司法取引するチャンスが無いとおかしいの
本来は同罪の日産自動車だけ司法取引を成立させておいて、ゴーンだけを一方的に裁く使い方になってるじゃん
司法取引ってのはお互いにチャンスが無いとダメなんだぞ?
日産自動車にも司法取引するチャンスがあるなら、ゴーンにだって司法取引するチャンスが無いとおかしいの
本来は同罪の日産自動車だけ司法取引を成立させておいて、ゴーンだけを一方的に裁く使い方になってるじゃん
679名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:08:26.78ID:TpwQ8G870 >>677
鉄十字
鉄十字
680名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:09:24.27ID:o6z02xKI0 >>669
何と勘違いしてんのか知らないけど日産がやってるのは司法取引だぞw
何と勘違いしてんのか知らないけど日産がやってるのは司法取引だぞw
681名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:09:31.06ID:Wojb1D3w0682名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:09:51.12ID:l1k6DAMU0683名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:11:08.05ID:L6ik9Rdk0 監査法人の監査って、いきなり日銀の調査みたいに銀行にバァーっと
入って、厳しく確認するとかじゃなくて、財務部とすり合わせながらやるから
知らなかったはないよ。仲良くやってるから。
入って、厳しく確認するとかじゃなくて、財務部とすり合わせながらやるから
知らなかったはないよ。仲良くやってるから。
684名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:11:34.08ID:9ChbeS3Y0 悪人はこうでなくちゃ
もっと悪事が出てくればいい
もっと悪事が出てくればいい
685名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:11:56.91ID:o6z02xKI0686名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:12:30.55ID:+2yXyTf00 ケリーは米国の弁護士。
ひょっとして米国の法律や解釈なら
合法かもしれない。
もしケリーがインチキアドバイスを
していたとしたら、ケリーは有罪でも
騙されたゴーンは被害者で、少なくても
有罪にならないはず。
ゴーンが無罪なら地検特捜部は責任
から解体だろう。
ひょっとして米国の法律や解釈なら
合法かもしれない。
もしケリーがインチキアドバイスを
していたとしたら、ケリーは有罪でも
騙されたゴーンは被害者で、少なくても
有罪にならないはず。
ゴーンが無罪なら地検特捜部は責任
から解体だろう。
687名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:12:33.94ID:MPvTRPqZ0688名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:13:04.62ID:kkro47gY0 ゴーンは地球型の宇宙人だから宇宙とも戦争なるで
689名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:13:07.26ID:tKiPVkRd0 司法取引が被告にもないから違うって一体何の理屈なんだ
アホの独り言か
アホの独り言か
690名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:13:15.03ID:frJscIN00 >>677
悪い外人を懲らしめてるだけだから別にいいだろ
悪い外人を懲らしめてるだけだから別にいいだろ
691名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:13:28.68ID:imq0Rkl70692名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:13:31.88ID:DwOTeQm40 >>684
日産が悪事してないと?
日産が悪事してないと?
693名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:13:36.21ID:u/g0u/v40 >>1 Mrビーンww、頭おかしいのか? 日本の法曹資格を持っていないケリーに、何の価値があるんだ??
694名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:13:57.90ID:5B+9XEFT0 ケリー
「俺たちパートナーだよな、、?」
ゴーン
「誰だテメェは?」
「俺たちパートナーだよな、、?」
ゴーン
「誰だテメェは?」
695名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:14:07.76ID:7LAYG0xy0 >>648
20億ならトップ確実。
子供手当等でつまずいていた民主党政権の中で、唯一といってよい庶民が絶賛した政策だったから、
株主総会シーズンに、大きく報じられることは確実。当然、トヨタやホンダの社長との比較もされるだろう。
なんだ、そんなに儲かってるなら、トヨタから買ってあげた方がいいかな、って考えるのが普通の日本人。
20億ならトップ確実。
子供手当等でつまずいていた民主党政権の中で、唯一といってよい庶民が絶賛した政策だったから、
株主総会シーズンに、大きく報じられることは確実。当然、トヨタやホンダの社長との比較もされるだろう。
なんだ、そんなに儲かってるなら、トヨタから買ってあげた方がいいかな、って考えるのが普通の日本人。
696名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:14:12.87ID:xPpUXWiO0697名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:14:50.82ID:v3Hiw8m20 他人のせいにしようが、ダミー会社作って会社の金好きに使ってたのはお前だろ。
698名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:15:04.44ID:L6ik9Rdk0699名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:15:19.25ID:xPpUXWiO0700名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:15:19.27ID:3Ue15yOL0 >>657
君みたいな朝鮮血統の人は何でも朝鮮に絡めるんだねw
君みたいな朝鮮血統の人は何でも朝鮮に絡めるんだねw
701名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:15:21.40ID:PLrIXZpn0 日本版司法取引が適用されるのは検察の知りえない情報を提供した場合だな。
有価証券報告書の虚偽記載という客観証拠がある中で司法取引が成立するんやろか?
有価証券報告書の虚偽記載という客観証拠がある中で司法取引が成立するんやろか?
702名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:15:27.26ID:n0gocltZ0 ゴーン「ケリーに一任していたので知らん」
ケリー「ゴーンの指示に従っただけで知らん」
ゴーン「ケリーが悪い」
ケリー「ゴーンが悪い」
以下
ループ
ケリー「ゴーンの指示に従っただけで知らん」
ゴーン「ケリーが悪い」
ケリー「ゴーンが悪い」
以下
ループ
703名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:15:43.77ID:kkro47gY0704名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:15:44.85ID:3Ue15yOL0 >>661
それは過失犯の処罰規定がある犯罪だからだよ
それは過失犯の処罰規定がある犯罪だからだよ
705名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:15:48.95ID:OCkzpZDz0706名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:16:26.01ID:o6z02xKI0707名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:17:17.53ID:o6z02xKI0708名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:17:24.01ID:hgMbWdVj0 【すりつける】ゴーン前会長だったら嫌だなw
709名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:17:35.95ID:1IIpa1k/0 (-_-;)y-~
こんな展開、ファンタスティック〜
こんな展開、ファンタスティック〜
710名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:17:42.24ID:DwOTeQm40 不利になってる?検察
711名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:17:45.44ID:m2D7e5lg0 司法取引に応じた役員は真実述べないと虚偽供述罪にかかるからね
確実に証言するよ
確実に証言するよ
712名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:17:57.05ID:PLrIXZpn0713名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:18:26.66ID:4pPRbcu30 別に社長くらすが幾ら報酬貰ってようが販売にはほとんど響かんだろ
714名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:18:28.35ID:fWGmGKg+0 実際二人とも幹部だし、しかも外人だしな
日本の法律の細かい規定なんか知らんだろ
日本の法律の細かい規定なんか知らんだろ
715名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:18:43.81ID:1utMK5iF0 日本版の司法取引は他人の犯罪に対してだから自己の犯罪じゃないからな
発狂してる人はよその国と混同しないように
発狂してる人はよその国と混同しないように
716名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:18:59.98ID:/svFOJNf0 >>683
今回の未払いの役員報酬に限っては、契約書の存在隠されたら手の打ちようがない。
支払いがあれば、日産の支払伝票、通帳の支払い履歴を見て確認できるが。
ちなみにオランダの不動産については監査法人は指摘している。新日本がやったのが
オランダの子会社の監査をやっていた海外の監査法人が指摘したかは知らないが。
今回の未払いの役員報酬に限っては、契約書の存在隠されたら手の打ちようがない。
支払いがあれば、日産の支払伝票、通帳の支払い履歴を見て確認できるが。
ちなみにオランダの不動産については監査法人は指摘している。新日本がやったのが
オランダの子会社の監査をやっていた海外の監査法人が指摘したかは知らないが。
717名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:20:03.23ID:4+3YOYMY0 嘘つき
718名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:20:09.04ID:3Ue15yOL0 >>676
じゃあうそだという証拠をお願いしますね
じゃあうそだという証拠をお願いしますね
719名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:20:14.17ID:L6ik9Rdk0 日本の弁護士資格なくても、外資専門の法律事務所とか
普通に外人弁護士雇って、弁護士業務やってるからね。
日産も外人が過半数以上持ってる会社なら、ケリーがそのあたりまで
踏み込んだ意見だしても、問題ないかもよ。入管的にはノーかもしれんがね。
普通に外人弁護士雇って、弁護士業務やってるからね。
日産も外人が過半数以上持ってる会社なら、ケリーがそのあたりまで
踏み込んだ意見だしても、問題ないかもよ。入管的にはノーかもしれんがね。
720716
2018/11/27(火) 16:20:24.48ID:/svFOJNf0 ×新日本がやったのが
〇新日本が指摘したのか
〇新日本が指摘したのか
721名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:20:34.33ID:o6z02xKI0722名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:20:50.81ID:fKCIVAOI0 仮に知らなかったとしてもアウトやろw
経営のトップがこんなことで責任回避できたら何でもありになるわ
経営のトップがこんなことで責任回避できたら何でもありになるわ
723名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:21:06.94ID:XJN20J7+0 1000なら
テレ東でMrビーン再放送
テレ東でMrビーン再放送
724名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:21:08.35ID:kkro47gY0 ケリーっていうのがやっぱすごそう
ここ落とさない限り検察に勝利はないと見た
ケリー飯ちゃんと食わせてもらってるかなあ
ここ落とさない限り検察に勝利はないと見た
ケリー飯ちゃんと食わせてもらってるかなあ
725名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:21:22.17ID:Jjdkfqax0 「向こうが、お前が裏切ったと白状したぞ」
「あいつが大丈夫って言ったから!」
「ゴーンが勝手にやった!」
「あいつが大丈夫って言ったから!」
「ゴーンが勝手にやった!」
726名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:21:37.64ID:x4E245M70 ケリ―って言うとマライヤきゃりーの曲思い出すわ
727名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:21:55.46ID:6qxYYAFI0 >>594
指示してたとしても、それが違法だと知らなかったことになれば、裁くことはできない。
指示してたとしても、それが違法だと知らなかったことになれば、裁くことはできない。
728名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:22:00.75ID:PLrIXZpn0729名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:22:02.94ID:3Ue15yOL0730名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:22:09.82ID:XeBGgeUr0 四半期決算で会計士の激務半端ねえからな
3ヶ月ごとに大会社の決算なんてチェックしきれるかよ
それをやるにさ会計士の人数が足りな過ぎるのが現状
かと言って会計士増やせば質も落ちる可能性もある
クライアントに強く言えば監査法人変えられるだけだし
この際5年とか3年ごと必ず監査法人交代とかにして
その間は監査法人の過失がない限り切れないようにでもしたら
それか暇な仕事無い弁護士沢山いるんだし
税法勉強させて会計士に近い資格付与したら
まーそんな弁護士には税法理解は無理だろうけど
3ヶ月ごとに大会社の決算なんてチェックしきれるかよ
それをやるにさ会計士の人数が足りな過ぎるのが現状
かと言って会計士増やせば質も落ちる可能性もある
クライアントに強く言えば監査法人変えられるだけだし
この際5年とか3年ごと必ず監査法人交代とかにして
その間は監査法人の過失がない限り切れないようにでもしたら
それか暇な仕事無い弁護士沢山いるんだし
税法勉強させて会計士に近い資格付与したら
まーそんな弁護士には税法理解は無理だろうけど
732名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:22:14.99ID:L6ik9Rdk0733名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:22:24.82ID:hhuSiuPE0734名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:22:26.18ID:QE97BUH30 ケリーのせぇにしてくスタイル??www
ケリーに伝えたら罪の擦り付け合いが起きそうだな
ケリーに伝えたら罪の擦り付け合いが起きそうだな
735名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:23:29.78ID:N2GThMHq0 自分のコストカットしないからこんな事にw
736名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:23:51.49ID:/1qRU8So0 こういう問題が出そうな気がしてた。
あまり頭良いとか自信ありすぎると失敗するんだぞ
あまり頭良いとか自信ありすぎると失敗するんだぞ
737名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:23:58.38ID:6SYp4mLv0738名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:24:10.14ID:3Ue15yOL0739名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:24:11.08ID:OCkzpZDz0740名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:24:23.54ID:1Z8DEN0/0 ケリー
「その通りでございます」
て言うとは思えんけどな
「その通りでございます」
て言うとは思えんけどな
741名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:24:32.33ID:wYsrDgOP0 ケリー日本の法律の専門家じゃねえだろ。
なすりつけかよ。
なすりつけかよ。
742名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:25:21.65ID:3Ue15yOL0 >>719
弁護士会に届けを出すだけで外国法弁護士として活動できる
弁護士会に届けを出すだけで外国法弁護士として活動できる
743名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:25:33.10ID:kkro47gY0744名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:26:22.42ID:mQCBaSLP0745名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:26:34.96ID:YSGqNpAY0 刑事裁判が始まると、もしかして海外渡航できないの?
最高裁まで争ったら、何年も日本で暮らすことになるのかね?
国税庁はもし脱税があった場合資産の差し押さえとかどうるのかね?
アメリカの有名弁護士事務所を雇ったのも差し押さえられる前に
資産を隠すつもりじゃないの?
あまりにもスケールが大きすぎてこれからどうなるのか分けわからんわ
最高裁まで争ったら、何年も日本で暮らすことになるのかね?
国税庁はもし脱税があった場合資産の差し押さえとかどうるのかね?
アメリカの有名弁護士事務所を雇ったのも差し押さえられる前に
資産を隠すつもりじゃないの?
あまりにもスケールが大きすぎてこれからどうなるのか分けわからんわ
746名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:26:47.96ID:SMPJWO+tO 罪を押し付けられるとなったらケリーはゴーンを裏切りそうだな
747名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:27:10.53ID:pV1aJBzr0 >>667
>日産自動車にも司法取引するチャンスがあるなら、ゴーンにだって司法取引するチャンスが無いとおかしいの
ゴーンにだって、チャンスはあったんじゃね?今までずっと。
先に、検察に行って司法取引申し出れば良かっただけの話でさ。
>日産自動車にも司法取引するチャンスがあるなら、ゴーンにだって司法取引するチャンスが無いとおかしいの
ゴーンにだって、チャンスはあったんじゃね?今までずっと。
先に、検察に行って司法取引申し出れば良かっただけの話でさ。
748名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:27:35.15ID:3Ue15yOL0 >>731
外国の役員は2人しかおらず、2人とも取締役にはテレビ会議で参加したそうだが、どうやって司法取引したの
外国の役員は2人しかおらず、2人とも取締役にはテレビ会議で参加したそうだが、どうやって司法取引したの
749名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:27:48.25ID:2gmVn3EL0 >>674
意見書の作成を求められたら、
法律の解釈を駆使して依頼者にとって有利な意見書を作りそうだけど。
法律事務所に意見書の作成をお願いしているということは、
後で問題になる可能性があることを認識していたように思う。
意見書の作成を求められたら、
法律の解釈を駆使して依頼者にとって有利な意見書を作りそうだけど。
法律事務所に意見書の作成をお願いしているということは、
後で問題になる可能性があることを認識していたように思う。
750名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:28:16.82ID:/svFOJNf0751名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:28:32.06ID:o6z02xKI0752名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:29:02.33ID:M0Iitpz/0 なんだ違法性を認識してたので違法に成らないように処理してくれとケリーに頼んだだけか。
753名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:29:32.52ID:KoV2H0b90 内部告発→3月から調査→6月司法取引制度開始→特捜が役員2人と司法取引→11月逮捕→解任
754名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:29:34.29ID:0i1S6/Os0 >>ゴーンは「将来の支払いは確定しておらず、記載義務はない」と違法性を否定している
(役員に対する退職給与の損金算入の時期)
法基通9−2−28
退職した役員に対する退職給与の額の損金算入の時期は、株主総会の決議等により
その額が具体的に確定した日の属する事業年度とする。
ただし、法人がその退職給与の額を支払った日の属する事業年度において
その支払った額につき損金経理をした場合には、これを認める。
↑
おい、東京地検特捜部w
おまえらアホなん?
(役員に対する退職給与の損金算入の時期)
法基通9−2−28
退職した役員に対する退職給与の額の損金算入の時期は、株主総会の決議等により
その額が具体的に確定した日の属する事業年度とする。
ただし、法人がその退職給与の額を支払った日の属する事業年度において
その支払った額につき損金経理をした場合には、これを認める。
↑
おい、東京地検特捜部w
おまえらアホなん?
755名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:29:36.71ID:6qxYYAFI0756名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:29:41.15ID:jG6xIESg0757名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:29:51.50ID:PLrIXZpn0758名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:30:36.87ID:fKCIVAOI0 ゴーンって検査不正の不祥事の時も全く表に出てこなかったよね
あの時点で信用できないやつだと確信したわ
フランス人がそこまで言うなら今回の件が片付いた後にゴーンを呼び寄せて
ルノー再生のために2万人ぐらいの首切りしてもらえばいい
で、破格の報酬を与えてやれよw
あの時点で信用できないやつだと確信したわ
フランス人がそこまで言うなら今回の件が片付いた後にゴーンを呼び寄せて
ルノー再生のために2万人ぐらいの首切りしてもらえばいい
で、破格の報酬を与えてやれよw
759名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:31:04.13ID:mUg1pMOJ0 ルノーが潰れてマクロンが火だるまになればなんだっていいよ
760名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:31:05.05ID:o6z02xKI0761名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:31:25.65ID:8zqfaX060 今のところ両者の証言は一致してるな
ケリーは外部や金融庁に問題ないと確認し、ゴーンはケリーからそう聞いたと
過失は問えても故意はむずかしいか
ケリーは外部や金融庁に問題ないと確認し、ゴーンはケリーからそう聞いたと
過失は問えても故意はむずかしいか
762名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:31:39.76ID:/1qRU8So0 体制の走狗
763名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:31:56.96ID:DwOTeQm40 >>746
こういう情報は嘘もある
こういう情報は嘘もある
764名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:32:01.53ID:fKCIVAOI0765名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:32:11.82ID:pV1aJBzr0766名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:32:23.78ID:/svFOJNf0 >>749
日本の会計・法律をゴーンはあんまり知らないんだから確認するのは当然だろ。
フランスで適法でも日本では違法というケースはいくらでもあるんだから。
専門家に確認したことで善管注意義務は果たしている。
逆に日本人経営者が自分が考えている処理が正しいと思って専門家に確認しなくて
間違えたらそっちの方が問題だよ。
日本の会計・法律をゴーンはあんまり知らないんだから確認するのは当然だろ。
フランスで適法でも日本では違法というケースはいくらでもあるんだから。
専門家に確認したことで善管注意義務は果たしている。
逆に日本人経営者が自分が考えている処理が正しいと思って専門家に確認しなくて
間違えたらそっちの方が問題だよ。
767名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:32:40.45ID:3Ue15yOL0769名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:32:56.32ID:5Uc+gsaJ0 まあまだ10日だし
21日拘留して別件でさらに伸びてくから
いくらでもボロは出てくるよ
数日でこんだけ出てるんだから
21日拘留して別件でさらに伸びてくから
いくらでもボロは出てくるよ
数日でこんだけ出てるんだから
770名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:33:23.62ID:fKCIVAOI0771名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:33:40.28ID:EMSgj7az0 コレは、ケリー1人に罪を被って貰うって事で話付いたのかね?
まあOKすれば一生遊んで暮らせる金は手に入りそう。
俺なら金額次第で受けるかもw
まあOKすれば一生遊んで暮らせる金は手に入りそう。
俺なら金額次第で受けるかもw
772名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:34:05.75ID:KoV2H0b90 ゴーンは監査を必要ないとして全てケリーに任せてたわけでしょ
ケリーも逮捕されてる時点で故意がなかったと言うのは難しいね
ケリーも逮捕されてる時点で故意がなかったと言うのは難しいね
773名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:34:08.48ID:3Ue15yOL0774名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:34:16.89ID:/svFOJNf0 しかし重要な虚偽記載なら、ゴーンが逮捕されると同時に訂正報告書出さないのは
おかしいんじゃないの?
一年以上調べてたんだから。
おかしいんじゃないの?
一年以上調べてたんだから。
775名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:34:56.37ID:7WNBkq6B0776名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:35:01.64ID:PLrIXZpn0777名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:35:05.04ID:0i1S6/Os0 株主総会決議の議題にも上がっておらず、承認もされていないので退職金(実質課税の原則で退職金に該当)
は支払いが確定していない
つまり、有価証券報告書に記載する必要がそもそもなかったという話しどすw
(役員に対する退職給与の損金算入の時期)
法基通9−2−28
退職した役員に対する退職給与の額の損金算入の時期は、
株主総会の決議等によりその額が具体的に確定した日の属する事業年度とする。
ただし、法人がその退職給与の額を支払った日の属する事業年度において
その支払った額につき損金経理をした場合には、これを認める。
↑
明確な論拠が法人税法基本通達にあるわけだが、アホの特捜部はどうすんの?w
ゴーンをすぐに釈放しないと国際問題になるぞ
は支払いが確定していない
つまり、有価証券報告書に記載する必要がそもそもなかったという話しどすw
(役員に対する退職給与の損金算入の時期)
法基通9−2−28
退職した役員に対する退職給与の額の損金算入の時期は、
株主総会の決議等によりその額が具体的に確定した日の属する事業年度とする。
ただし、法人がその退職給与の額を支払った日の属する事業年度において
その支払った額につき損金経理をした場合には、これを認める。
↑
明確な論拠が法人税法基本通達にあるわけだが、アホの特捜部はどうすんの?w
ゴーンをすぐに釈放しないと国際問題になるぞ
778名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:35:07.32ID:DwOTeQm40779名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:35:28.28ID:6qxYYAFI0 >>744
海外逃亡した場合、犯罪には問えなくても日産の会長として機能しなくなるから、
本来の目的であったルノーとの関係見直しの面では日産は優位に立てそうな気もするけど、どうなんだろう?
変な容疑をかけているということで逆に日産が追い込まれる可能性もあるのか?
海外逃亡した場合、犯罪には問えなくても日産の会長として機能しなくなるから、
本来の目的であったルノーとの関係見直しの面では日産は優位に立てそうな気もするけど、どうなんだろう?
変な容疑をかけているということで逆に日産が追い込まれる可能性もあるのか?
780名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:35:57.09ID:pV1aJBzr0 結局、元CFOが自分の自由と引き換えに
ゴーンとケリーを検察に売ったという話じゃねの?
ゴーンとケリーを検察に売ったという話じゃねの?
781名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:36:08.61ID:3Ue15yOL0782名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:36:26.04ID:i6yp7gPZ0 >>774
出してないとは書いてないからなんとも
出してないとは書いてないからなんとも
783名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:36:32.96ID:3Ue15yOL0 >>769
検察がリークしてるだけじゃねえかw
検察がリークしてるだけじゃねえかw
784名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:36:40.01ID:PLrIXZpn0785名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:36:46.44ID:nAqNX90D0 >>707
一年間逮捕できなかったってどこ情報?
一年間逮捕できなかったってどこ情報?
786名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:36:56.75ID:hhuSiuPE0787名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:37:11.84ID:RLitv3ZB0 弁護士のケリーさんが言っているんだから信じてもしょうがない
788名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:37:17.54ID:3Ue15yOL0 >>775
そっちなんやろね
そっちなんやろね
789名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:37:51.39ID:DwOTeQm40 >>786
じゃ何処が有利なの?
じゃ何処が有利なの?
790名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:38:04.07ID:69YnC/CW0 >>777
毎年積み立ててる分の覚書交わしてるんだけどバカ?
毎年積み立ててる分の覚書交わしてるんだけどバカ?
792名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:38:05.76ID:pV1aJBzr0 >>781
5月に辞めた、イギリス人の最高財務責任者(CFO)じゃね?
5月に辞めた、イギリス人の最高財務責任者(CFO)じゃね?
793名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:38:08.93ID:NMYgvGA30 おれじゃない
ケリーがやった
しらない
すんだこと
ケリーがやった
しらない
すんだこと
794名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:38:11.96ID:o6z02xKI0 >>767
捜査されてるのを知らされてたのか感付いたのか
その流れで内部でゴタゴタがあったんじゃないの?
なんで俺に聞くの?w
出されてる情報から自分で考えろよw
どうにかして日本をふりにしたいんだろうけどw
事実がゴーン不利なんだからあきらめろw
捜査されてるのを知らされてたのか感付いたのか
その流れで内部でゴタゴタがあったんじゃないの?
なんで俺に聞くの?w
出されてる情報から自分で考えろよw
どうにかして日本をふりにしたいんだろうけどw
事実がゴーン不利なんだからあきらめろw
795名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:38:12.35ID:nAqNX90D0796名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:38:25.83ID:3Ue15yOL0797名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:38:53.22ID:wbRAnAdq0798名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:38:53.64ID:HeWlUaew0 退職後にもらう金額の積み立ててる金額が分かってんだから金額確定してんじゃんw
799名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:38:59.04ID:PLrIXZpn0800名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:39:26.24ID:/svFOJNf0801名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:39:45.68ID:o6z02xKI0 >>773
ゴーン不利の事実が妄想じゃないと困る謎の反日w
ゴーン不利の事実が妄想じゃないと困る謎の反日w
802名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:40:32.39ID:SFwX1tIZ0 >>782
IR見りゃ出てないことわかんだろ
IR見りゃ出てないことわかんだろ
803名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:40:51.03ID:n2uugMOL0804名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:41:21.28ID:3Ue15yOL0 >>794
しらんなら知ったげに書くなよ
何で日本不利とか言ってるんだよ
検察が不利なだけで日本を代表して戦ってるわけでも何でもないだろ
頭がおかしいのかw
で、検察に疑問の声を出したら反日かw
アホかw
しらんなら知ったげに書くなよ
何で日本不利とか言ってるんだよ
検察が不利なだけで日本を代表して戦ってるわけでも何でもないだろ
頭がおかしいのかw
で、検察に疑問の声を出したら反日かw
アホかw
805名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:41:57.08ID:3Ue15yOL0 >>797
なるほとありがとう
なるほとありがとう
806名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:42:05.90ID:SFwX1tIZ0 >>803
現状を見ろよ
現状を見ろよ
807名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:42:25.17ID:uDshx5Yc0 ケリーが許してもサイカーが許さなかったんだね
808名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:43:01.96ID:nAqNX90D0 >>786
日本の法律に照らし合わせても極めておかしいよ?
司法取引の導入の目的ってのは、「取り調べ至上主義」を行ってた日本の検察が国連から是正指導食らって導入されたもの。
取り調べが長いと冤罪繋がるし、人権にも関わるからね。
ゴーン問題って誰も長期拘束、長期の取り調べが行われた事実が無い。いきなり司法取引が成立してるし。
日本の法律に照らし合わせても極めておかしいよ?
司法取引の導入の目的ってのは、「取り調べ至上主義」を行ってた日本の検察が国連から是正指導食らって導入されたもの。
取り調べが長いと冤罪繋がるし、人権にも関わるからね。
ゴーン問題って誰も長期拘束、長期の取り調べが行われた事実が無い。いきなり司法取引が成立してるし。
809名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:43:36.59ID:/svFOJNf0 >>798
最初積み立てとか引当とかしてると思ったが、その後の報道により費用処理してない
ことがわかった。
費用処理してないのに有報の「役員の報酬」に記載できない。
もし支払いが確定しているとしたら、損益計算書・貸借対照を直した上で「役員の
報酬」に記載しなければならない。しかし検察発表だと損益計算書等も間違っていた
とは言ってない。
最初積み立てとか引当とかしてると思ったが、その後の報道により費用処理してない
ことがわかった。
費用処理してないのに有報の「役員の報酬」に記載できない。
もし支払いが確定しているとしたら、損益計算書・貸借対照を直した上で「役員の
報酬」に記載しなければならない。しかし検察発表だと損益計算書等も間違っていた
とは言ってない。
810名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:43:48.40ID:7E+0llJ80811名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:43:49.37ID:M0Iitpz/0 >>754
役員退職慰労引当金計上
役員退職慰労金は、後払いの報酬であると考えられています。将来に支給される可能性が高く、
その金額を合理的に見積ることができる状況があれば、
発生主義に基づいて、職務を執行した各期において、費用と引当金とを計上すべきものです。
こん件は10億円という金額を合理的に見積もってプールしているので毎期ごとの計上義務が有りと考えられます。
アウトーだす。
役員退職慰労引当金計上
役員退職慰労金は、後払いの報酬であると考えられています。将来に支給される可能性が高く、
その金額を合理的に見積ることができる状況があれば、
発生主義に基づいて、職務を執行した各期において、費用と引当金とを計上すべきものです。
こん件は10億円という金額を合理的に見積もってプールしているので毎期ごとの計上義務が有りと考えられます。
アウトーだす。
812名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:43:57.68ID:MPvTRPqZ0813名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:44:27.65ID:3Ue15yOL0814名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:44:29.87ID:uDshx5Yc0 一個人的な趣味では社用ジェット乗り放題に殺意感じるわ〜
他はどうでもいい
他はどうでもいい
815名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:45:15.15ID:hhuSiuPE0 >>808
どの法律のどの条文に照らしておかしいと言っているの?
どの法律のどの条文に照らしておかしいと言っているの?
816名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:45:18.62ID:XeEq8K3a0 ゴーンとケリー以外のルノー関係の役員2名、これまでの流れだと、ゴーンの不正しってたよな
という事はこの事はルノーにも伝わってるだろ
ルノーは不正をしっていて何の措置も取らなかった
日産はこれを突け
という事はこの事はルノーにも伝わってるだろ
ルノーは不正をしっていて何の措置も取らなかった
日産はこれを突け
817名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:45:19.60ID:6qxYYAFI0 研究開発資金などの規模の経済を働かせるために日産を利用したり、
日産の利益分を吸い上げてフランス人に分配するといった植民地経営を脱するのが本来の目的だったはずなのに、
ゴーンは本当に有罪かという変な話に問題がすり替わってきてるように見える。
話をすり替えた方が都合のいい人でも誰かいるのか?
日産の利益分を吸い上げてフランス人に分配するといった植民地経営を脱するのが本来の目的だったはずなのに、
ゴーンは本当に有罪かという変な話に問題がすり替わってきてるように見える。
話をすり替えた方が都合のいい人でも誰かいるのか?
818名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:45:57.15ID:5kF8Gwdw0 クビ切った社員の人件費ガメて食う飯は美味いか毛唐w
819名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:46:18.12ID:KoV2H0b90 年額10億以上と金額が決まっていていれば
払われていなくてもその時点で記載しなければ有価証券報告書の虚偽記載。
ちなみに未確定とされる後払い分は半分程度とのことなので、いずれかの方法で既に支払われている可能性まである。
払われていなくてもその時点で記載しなければ有価証券報告書の虚偽記載。
ちなみに未確定とされる後払い分は半分程度とのことなので、いずれかの方法で既に支払われている可能性まである。
820名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:46:31.42ID:1q3QPNU60 どこまでも小さい男だな
821名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:47:27.19ID:pV1aJBzr0 >>820
だが鼻の孔はデカい
だが鼻の孔はデカい
822名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:48:14.52ID:6qxYYAFI0 >>803
買い増しするにもルノーの許可なしではできないから、無限ループ
買い増しするにもルノーの許可なしではできないから、無限ループ
823名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:48:22.32ID:3Ue15yOL0 >>817
無罪になったらゴーンが巻き返して西川とかが飛ばされちゃうから有罪か無罪かが先の話になってるんだよ
無罪になったらゴーンが巻き返して西川とかが飛ばされちゃうから有罪か無罪かが先の話になってるんだよ
824名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:48:47.67ID:nAqNX90D0 本当にバカ多いなw
司法取引とは
検察が絶対的な捜査権限徹をもってして調べても、発見できない証拠や自白の提出と引き換えに容疑者の減刑を認める制度
今回のどこに検察が調べても発見できない証拠があるんだ?w
司法取引とは
検察が絶対的な捜査権限徹をもってして調べても、発見できない証拠や自白の提出と引き換えに容疑者の減刑を認める制度
今回のどこに検察が調べても発見できない証拠があるんだ?w
825名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:48:57.95ID:0i1S6/Os0 退職所得の定義とは、最高裁判例がある
ゴーンの後払い報酬は退職を起因として支払われるもので退職金に該当する
税務判例を読むための税法の学び方【89】
〔第9章〕代表的な税務判例を読む
(その17:「「退職所得」の意義C (最高裁昭和58年9月9日
https://profession-net.com/professionjournal/tax-article-220/
>>790
ゴーンと誰かのその覚書では債務は確定していない
従って、有報に記載するのが間違いだよ
オレはおまえらゴミと違って毎年、決算書を作成している会社の権限者さ
ワイもゴーンに尋ねられたらケリーと同じく、退職所得に該当するし債務未確定と返答するね
ゴーンの後払い報酬は退職を起因として支払われるもので退職金に該当する
税務判例を読むための税法の学び方【89】
〔第9章〕代表的な税務判例を読む
(その17:「「退職所得」の意義C (最高裁昭和58年9月9日
https://profession-net.com/professionjournal/tax-article-220/
>>790
ゴーンと誰かのその覚書では債務は確定していない
従って、有報に記載するのが間違いだよ
オレはおまえらゴミと違って毎年、決算書を作成している会社の権限者さ
ワイもゴーンに尋ねられたらケリーと同じく、退職所得に該当するし債務未確定と返答するね
826名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:49:27.81ID:Xv+D9qm10 グレッグ・ケリーはアメリカの弁護士で日本の法律についてはシロウトだろ
何の保障にもならない
何の保障にもならない
827名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:49:47.90ID:nAqNX90D0 >>815
司法取引制度成立時の目的と意義
司法取引制度成立時の目的と意義
829名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:50:27.45ID:/svFOJNf0830名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:50:28.35ID:7E+0llJ80 >>806
子会社は子会社てアホな書き込みに対してだけど
実際にフランス政府が今年の4月に日産株買い増そうとしてたわけで
両者の株の買い増しへの合意なんて報道はあてにならん
新株発行して保有率下げてもいい
日本政府も今年に入ってからルノーと日産のシミュレーションをやってたという報道もある
現実見てないのはどっちかな
子会社は子会社てアホな書き込みに対してだけど
実際にフランス政府が今年の4月に日産株買い増そうとしてたわけで
両者の株の買い増しへの合意なんて報道はあてにならん
新株発行して保有率下げてもいい
日本政府も今年に入ってからルノーと日産のシミュレーションをやってたという報道もある
現実見てないのはどっちかな
832名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:50:53.94ID:1IIpa1k/0 (-_-;)y-~
蹄愛川崎ライブ垂れ流し〜
蹄愛川崎ライブ垂れ流し〜
833名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:53:04.13ID:3Bhk0LiR0834名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:53:07.60ID:t819JjTo0835名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:53:12.62ID:hhuSiuPE0 >>827
それ、どの法律のどの条文に書いてあるの?
法律の条文にやっちゃいけないって書いていなければ意味ないよ?
法律や制度をどう活用するかは現場がやることであって、それをおかしいとか難癖つけても、
それは法律にきちんと定めなかったほうがおかしいだけだから
それ、どの法律のどの条文に書いてあるの?
法律の条文にやっちゃいけないって書いていなければ意味ないよ?
法律や制度をどう活用するかは現場がやることであって、それをおかしいとか難癖つけても、
それは法律にきちんと定めなかったほうがおかしいだけだから
836名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:54:00.36ID:/svFOJNf0837名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:54:23.45ID:3Ue15yOL0 >>830
新株を有利発行するにはルノーが同意しない時には総会の普通決議がいる
新株を有利発行するにはルノーが同意しない時には総会の普通決議がいる
838名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:54:39.55ID:bOWbpiPd0 さて仕事終わったしウルトラミラクル擁護と戯れるか
839名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:54:43.44ID:B5QlWEVu0 株主総会で報酬の総額だけ決めてあとは取締役会で決めるのは普通の会社でもやってること
ゴーンの退職金引当金の計上はその範疇
だから有価証券報告書に記載義務も生じる
ゴーンの退職金引当金の計上はその範疇
だから有価証券報告書に記載義務も生じる
840名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:54:51.54ID:3Ue15yOL0 >>833
たまにある話だよ
たまにある話だよ
841名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:55:15.66ID:/svFOJNf0842名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:55:54.92ID:bOWbpiPd0 >>840
推定無罪だから常にあるわ笑
推定無罪だから常にあるわ笑
843名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:55:58.69ID:zTl+8RV60844名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:56:21.36ID:vSvJGmz60 ハングマンの登場
845名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:56:41.02ID:aUZwSkUS0 弁護士の適法意見て犯罪の成立に影響しないだろ
846名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:57:05.09ID:/svFOJNf0847名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:57:07.77ID:eQqQi06j0848名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:57:57.10ID:/svFOJNf0 >>839
上限オーバーするという報道があった。
上限オーバーするという報道があった。
849名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:58:16.14ID:jvWr5/xi0 >>846
役員報酬は毎期30億だから毎期支出してそれを積み立て計上してるわけだから上限ないだよ
役員報酬は毎期30億だから毎期支出してそれを積み立て計上してるわけだから上限ないだよ
850名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:58:31.34ID:1utMK5iF0 日産がルノー株買うのにルノーの許可いるなんてソースある?
851名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:58:33.72ID:6qxYYAFI0 >>823
なるほど
完全に潰しておきたいわけか...
そっちにエネルギーを向けすぎて、ルノーとの交渉が疎かにならないか心配だけど、
国際的な世論がどうなるかが交渉時のパワーバランスに効いてくるから、勝っておかないとまずいわけか...
ゴーン不在の間、経営統合の足止めして時間稼ぎできてるからエネルギー割いてもいいのかもしれないな
なるほど
完全に潰しておきたいわけか...
そっちにエネルギーを向けすぎて、ルノーとの交渉が疎かにならないか心配だけど、
国際的な世論がどうなるかが交渉時のパワーバランスに効いてくるから、勝っておかないとまずいわけか...
ゴーン不在の間、経営統合の足止めして時間稼ぎできてるからエネルギー割いてもいいのかもしれないな
852名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:59:06.30ID:zvdzPMEB0 >>827
司法取引のおかげで長期拘束、長期取り調べしないで済んだのなら素晴らしいね
司法取引のおかげで長期拘束、長期取り調べしないで済んだのなら素晴らしいね
853名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:59:21.92ID:PdU4Ic0f0 ゴーン『け、ケリーが悪い!!
854名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:59:39.35ID:wbRAnAdq0 >>805
ちょっとググったら出てきたわ
司法取引2例目 ゴーン氏摘発、外国人執行役員ら協力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37998330Q8A121C1EA2000/
日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)の逮捕には、同社の外国人の専務執行役員(54)らが
捜査に協力する見返りに、刑事処分を減免する「司法取引」が適用された。2018年6月施行後2例目となった。
ちょっとググったら出てきたわ
司法取引2例目 ゴーン氏摘発、外国人執行役員ら協力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37998330Q8A121C1EA2000/
日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)の逮捕には、同社の外国人の専務執行役員(54)らが
捜査に協力する見返りに、刑事処分を減免する「司法取引」が適用された。2018年6月施行後2例目となった。
855名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:59:40.80ID:nAqNX90D0856名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:59:49.38ID:bOWbpiPd0 全ての捜査情報が明かされたと思っている奴ら、新しい情報が出る度にまるで初めて疑惑が出たかのように真っ黒な横領が無かったことになる奴ら、どんな指示かは知らんがここで退場ね
857名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:00:01.03ID:ZaFkSTUu0 常識的に考えて自分が税金納めてないの分かってただろ?
今さら弁護士に罪なすり付けようとかコスイw
今さら弁護士に罪なすり付けようとかコスイw
858名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:00:25.11ID:0i1S6/Os0 2013年04月03日
株主総会決議を経ずに退職慰労金を支給した場合、会社は、不当利得を理由として、
退任取締役にその返還を請求できるか?
http://blog.tplo.jp/archives/25275356.html
、結論的には、最高裁第2小法廷の多数意見は、不当利得であることを認めつつも、
信義則違反・権利濫用で会社の請求が認められない可能性ありとして、
事件を原審(東京高裁)に差し戻しました。
判例は、株主総会決議がなければ、退職慰労金請求権は発生しないという原則は堅持
↑
法人税法基本通達9-2-28は2段構えで、
総会決議がなくても退職の事実が発生して損金経理した場合は
それを退職金と認めるとある
最高裁判例は株主総会決議がなければ、退職慰労金請求権は発生しない
はい、ゴーンの勝ち確定w
株主総会決議を経ずに退職慰労金を支給した場合、会社は、不当利得を理由として、
退任取締役にその返還を請求できるか?
http://blog.tplo.jp/archives/25275356.html
、結論的には、最高裁第2小法廷の多数意見は、不当利得であることを認めつつも、
信義則違反・権利濫用で会社の請求が認められない可能性ありとして、
事件を原審(東京高裁)に差し戻しました。
判例は、株主総会決議がなければ、退職慰労金請求権は発生しないという原則は堅持
↑
法人税法基本通達9-2-28は2段構えで、
総会決議がなくても退職の事実が発生して損金経理した場合は
それを退職金と認めるとある
最高裁判例は株主総会決議がなければ、退職慰労金請求権は発生しない
はい、ゴーンの勝ち確定w
859名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:00:27.48ID:/svFOJNf0860名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:01:33.28ID:uDshx5Yc0 まあでもライブドア殺人じゃないけど、
逮捕されて良かったかもなー
危険が危ないよ
逮捕されて良かったかもなー
危険が危ないよ
861名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:01:48.18ID:UxyINi4H0 ゴーンアホだろw
こんなん検察がケリーに司法取引持ちかけたら詰みじゃん
こんなん検察がケリーに司法取引持ちかけたら詰みじゃん
862名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:01:52.10ID:44ENkHNR0 そりゃ派遣切りで数多くの人の人生を頃したんだから、擦りつけぐらい大した事ないよな。
むしろ頃さないだけ慈悲深いだろうって思ってそうだな。
むしろ頃さないだけ慈悲深いだろうって思ってそうだな。
863名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:02:30.71ID:M0Iitpz/0 今回は毎期の報酬を低く見せるために退職時に手に入れようと画策したんだけどその金額を数字で残しちゃったこれがミスった。
役員の退職慰労金は本来退職時に正式な決議を経て支給されるものでその時点で金額が決まる。
これはある意味退職前に勝手に資金を隠蔽等々を防止する意味合いが有る。
だからその金額を就任時期に合理的算定をして金額を決めていた場合は毎期計上しなければならないってことに成ってるね。
元々退職金を個人的に会社でプールするのは困難な仕組みにしてある。
役員の退職慰労金は本来退職時に正式な決議を経て支給されるものでその時点で金額が決まる。
これはある意味退職前に勝手に資金を隠蔽等々を防止する意味合いが有る。
だからその金額を就任時期に合理的算定をして金額を決めていた場合は毎期計上しなければならないってことに成ってるね。
元々退職金を個人的に会社でプールするのは困難な仕組みにしてある。
864名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:03:07.78ID:bOWbpiPd0 私的な支出が収入として正当だと言ったら、その支出は未申告で完全にアウトなんだよね。
どっちの罪を選ぶか、新たに日産側から逮捕者がどれだけ出るか。いまわこの局面。無罪とか馬鹿すぎる笑いろんなことに向いてないよその頭
どっちの罪を選ぶか、新たに日産側から逮捕者がどれだけ出るか。いまわこの局面。無罪とか馬鹿すぎる笑いろんなことに向いてないよその頭
865名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:03:21.11ID:/svFOJNf0866名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:03:28.69ID:uDshx5Yc0 >>850
ゴーンの許可がいっただけじゃないの
ゴーンの許可がいっただけじゃないの
867名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:03:40.69ID:hhuSiuPE0868名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:03:53.38ID:0i1S6/Os0869名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:04:10.38ID:bOWbpiPd0 横領か♪脱税か♪好きな方を、選んでね♪
870名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:04:47.20ID:pV1aJBzr0 後払いなだけで、毎期発生はしてるんだろね。
871名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:04:59.75ID:uDshx5Yc0 ライブドアのときは発狂してる書き込みがチラホラあって本当にあんなことになっちゃった
872名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:05:14.52ID:bOWbpiPd0 フランス政府もルノーもゴーンに全て擦り付ければ終わる話。焦っているのは日産内部の方々
873名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:06:09.28ID:DwOTeQm40874名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:06:34.04ID:3Ue15yOL0875名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:06:37.70ID:F1cMcpNb0 合法だと思ってました
言われるまで気づきませんでした
すいません、修正します
脱税や不正経理の場合たいていはこう答えるけど
悪質だったり違法の認識があったら怒られるよね。
今回はそれで逃げきれるのかな。
言われるまで気づきませんでした
すいません、修正します
脱税や不正経理の場合たいていはこう答えるけど
悪質だったり違法の認識があったら怒られるよね。
今回はそれで逃げきれるのかな。
876名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:06:59.35ID:1utMK5iF0 >>858
ゴーンの場合は退職慰労金とは限らないでコンサルタントとか色々と違う名目てもらうように画策だからな
ゴーンの場合は退職慰労金とは限らないでコンサルタントとか色々と違う名目てもらうように画策だからな
877名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:07:04.41ID:nAqNX90D0 >>852
取り調べ初日から司法取引成立してるじゃねーかw
取り調べ初日から司法取引成立してるじゃねーかw
878名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:07:11.60ID:gIkWf36c0 嘗ての日産:ケンとメリーのスカイライン
現在の日産:ゴーンとケリーのマネーライン
現在の日産:ゴーンとケリーのマネーライン
879名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:07:47.75ID:0i1S6/Os0 日産の他の取締役陣は白黒を逆転させた悪魔のような手法でゴーンをハメてるね
有価証券報告書の記載には何ら問題なく適法な処理をしていたが、
その実質退職金の後払いにした報酬の覚書?を逆手にとって、
あたかも汚職があったかのように見せかけたわけだ
有価証券報告書の記載には何ら問題なく適法な処理をしていたが、
その実質退職金の後払いにした報酬の覚書?を逆手にとって、
あたかも汚職があったかのように見せかけたわけだ
880名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:07:57.88ID:3Bhk0LiR0 >>1
山本真千子みたいな奴がどんどんリークしてるんやろ
山本真千子みたいな奴がどんどんリークしてるんやろ
881名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:08:07.16ID:nAqNX90D0882名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:08:11.83ID:9b2f7FKa0 ゴーンとケリーで喧嘩し始めると、検察も穴が見つけやすいな。
883名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:08:46.54ID:3Ue15yOL0 >>850
ルノーへの断りなく買ったら、普通に取締役を解任されると思うよ
ルノーへの断りなく買ったら、普通に取締役を解任されると思うよ
884名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:08:48.32ID:nAqNX90D0885名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:08:48.79ID:/svFOJNf0886名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:09:00.91ID:hZp2MZMY0 会計監査の時には不審に思われなかったのか。
887名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:09:10.69ID:3Ue15yOL0 >>854
サンクス!
サンクス!
888名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:09:32.46ID:3Bhk0LiR0889名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:09:41.91ID:pV1aJBzr0 日産、GMのジョセフ・ピーター氏をリクルート…CFOに任命
https://response.jp/article/2009/10/07/130525.html
>ピーター氏は日産のCFOとして、財務戦略、財務、税務、資本戦略、販売金融事業、IRの責任者となる。
>今後は横浜に拠点を移し、日産の取締役社長兼CEOのカルロス・ゴーンに直接レポートする。
司法取引したのこいつなら、何でも知ってるだろ。
https://response.jp/article/2009/10/07/130525.html
>ピーター氏は日産のCFOとして、財務戦略、財務、税務、資本戦略、販売金融事業、IRの責任者となる。
>今後は横浜に拠点を移し、日産の取締役社長兼CEOのカルロス・ゴーンに直接レポートする。
司法取引したのこいつなら、何でも知ってるだろ。
890名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:09:42.38ID:zvdzPMEB0891名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:09:46.09ID:DwOTeQm40 >>879
検察は国際問題になるな
検察は国際問題になるな
892名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:09:56.44 否認してんだから立件できないぞww
894名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:10:42.93ID:3Ue15yOL0895名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:10:45.37ID:JYfBHsbM0 SAR分40億の報酬を受け取る権利を付与されながら有価証券報告書に記載しておらず
監査法人から22年ごろ役員報酬として記載するようもとめられたが、日産側は
「受け取る際には会社をやめているかもしれず、プライベートな情報なので必要ない」と拒否したという。
→回答は本来の経理部門ではなく、秘書室からのもの←
監査法人から22年ごろ役員報酬として記載するようもとめられたが、日産側は
「受け取る際には会社をやめているかもしれず、プライベートな情報なので必要ない」と拒否したという。
→回答は本来の経理部門ではなく、秘書室からのもの←
896名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:11:07.55ID:0i1S6/Os0 >>876
どんな名目であっても実質で判断する税法の原則があってだね
それがコンサル料としていても実態が退職金であれば退職所得の税額表で税金を算定する
で、
退職所得の定義とは、最高裁判例がある
ゴーンの覚書した後払い報酬は退職を起因として支払われるもので退職金に該当する
税務判例を読むための税法の学び方【89】
〔第9章〕代表的な税務判例を読む
(その17:「「退職所得」の意義C (最高裁昭和58年9月9日
https://profession-net.com/professionjournal/tax-article-220/
どんな名目であっても実質で判断する税法の原則があってだね
それがコンサル料としていても実態が退職金であれば退職所得の税額表で税金を算定する
で、
退職所得の定義とは、最高裁判例がある
ゴーンの覚書した後払い報酬は退職を起因として支払われるもので退職金に該当する
税務判例を読むための税法の学び方【89】
〔第9章〕代表的な税務判例を読む
(その17:「「退職所得」の意義C (最高裁昭和58年9月9日
https://profession-net.com/professionjournal/tax-article-220/
897名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:11:19.82ID:DwOTeQm40 日産は50億を払ってないが
冤罪じゃん
冤罪じゃん
898名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:11:26.46ID:3Ue15yOL0 >>880
あんな連中ばかりだからな
あんな連中ばかりだからな
899名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:11:56.65ID:3Bhk0LiR0900名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:12:02.44ID:gIkWf36c0 これが駄目でも背任があるだろ
902名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:12:26.65ID:zvdzPMEB0903名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:13:01.70ID:3Ue15yOL0 >>893
4割あるからね
4割あるからね
904名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:13:26.20ID:DwOTeQm40906名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:13:59.80ID:3Ue15yOL0 >>902
否認事件では仕方がないチキンレースだな
否認事件では仕方がないチキンレースだな
907名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 17:14:35.26ID:b5AU+xIn0 今度は、
ケリーが全部やったことで自分は知らない
全部逃げ切るつもりもーん
ケリーが全部やったことで自分は知らない
全部逃げ切るつもりもーん
908名無しさん@1周年