X



おまわりさん、ちょいと道をお尋ねします → 酒気帯び運転で検挙 → 懲戒免職 鳥取県職員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/11/28(水) 00:27:03.22ID:CAP_USER9
酒気帯び運転で県職員処分

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20181127/4040001666.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県の51歳の男性職員が酒を飲んで車を運転したとして警察に検挙され、県は懲戒免職にしました。

処分を受けたのは、日野町にある日野県土整備局で道路のパトロールなどを担当する51歳の男性職員です。
県によりますと、この職員は先月、酒気帯び運転の疑いで警察に検挙され、
その後、裁判所から罰金30万円の略式命令を受けたということです。

職員はこの日、仕事から帰宅し、焼酎400ミリリットルを飲んでいましたが、
「道路でイノシシが死んでいる」と同僚から連絡を受けてイノシシを回収するため
車で現場に向かったということです。
しかし現場が見つからず、別の事故捜査をしていた警察官に場所を尋ねたところ、
アルコールのにおいがしたため検査が行われ、検挙されたということです。

県の調査に対し、職員は「アルコールは抜けていると思っていた。大変申し訳ない」と話しているということです。
県は
「県民に誠に申し訳ありません。職員への指導を徹底し、再発防止に努めたい」
としています。

11/27 19:35
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:29:01.50ID:wqgQlg+50
公務員どもは酒飲みながら仕事しても、外にバレなきゃ問題なしか。

クソ公務員らしい甘いルール
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:30:10.56ID:Wm4TmlHs0
終業時間後も連絡あったら出動しなきゃならんのか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:30:43.01ID:k7W4Lvoh0
イノシシ回収に行かされるとか簡単に懲戒免職とか下っ端なんだろう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:31:11.27ID:0C7iSvcn0
同僚によるトラップか。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:31:47.94ID:Dm1k+X+k0
呼び出されたのかよ気の毒

裁判になれば復職するパターンだぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:32:43.36ID:ChFyLuoK0
>>3
民間だってバレなきゃ問題ないだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:34:58.81ID:0wBSnBP+0
日野町って昔行ったことあるが、人口の一番少ない鳥取県の中でも中国山地の中のすごいところだったな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:37:44.30ID:NptZs1/W0
最近の判例ではこの手の懲戒免職は裁判所で停職6ヶ月扱いになる場合が多い。
勿論飲酒運転は論外だが 同僚から連絡を受けてイノシシを回収
この同僚に酒飲んでいるから駄目ということ可能なのか
全部緊急要請あったら勤務外なので酒飲んでいることで免除するでいいのか
ああ面倒だわということで 裁判で復職すると見た
 
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:37:54.62ID:SsUcKcnh0
ちょいと
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:39:16.61ID:WKF62kFv0
>1
鳥取では仕方のないことwと出身者がばらしてみる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:41:03.98ID:y9cIcCsl0
欧米人なら明日行くぜ。
電話受けてすぐかけつけるのが日本人の悲しい性だな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:42:17.69ID:H6HpVwO90
公務員の頭の中は、下水の汚泥が詰まっている様だ。
違法行為なら同じ事を何度で繰り返す。

懲戒免職を厳しすぎると判決を出した裁判官たちは、
警官の代わりに冬の路上に出で、飲酒運転取り締まりでもやれ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:44:36.38ID:A+ttqASl0
仕事から帰宅したのにイノシシ回収のために呼び出されるってブラックだな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:45:01.37ID:k36kq3ut0
玉入れイヌのおまわりさんw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:54:09.19ID:MbJvjwYk0
名古屋出身の女に飲酒運転を注意したら
地元じゃみんなやってるとか言われた
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 00:55:54.19ID:E+SAJX6s0
>>1
今日もスレタイに阿呆みたいな作文を書いて罵倒されているのか糞蟲
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:00:07.34ID:ShviP6Kt0
>>1

鳥取ってこんな間抜けばかりしか、いないんだろうなw

のんびりしてていいね!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:00:21.52ID:iWroTUV50
まさかの懲戒免職wwwwww

前があったなw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:04:58.69ID:hYQfxipi0
かわいそすぎ。
イノシシなんて無視してりゃいいのに
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:07:03.78ID:XQm7SJgE0
しかしまあ帰宅してからも仕事に駆り出されるとは。

それより、事故死したイノシシって食ってもいいんかな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:08:27.67ID:GspbRC/D0
いやいやw何故かイノシシ回収って仕事みたいだが、ただ拾って食うだけだから
田舎なんて早い者勝ちだぞwww

お前らってお人よしの馬鹿だな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:09:59.37ID:TvTP3wZt0
飲酒運転って全然無くならんよな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:10:05.63ID:bBWvTa++0
オフでまでこんな仕事持ち込んでくる職場も同僚も屑だな
定時外は119して危険物排除活動してもらえよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:14:09.15ID:zTNfuynj0
飲酒だけで懲戒免職は復職するでしょ
停職6か月に変更されたとしても、仮に復職判決まで1年かかったら6ヶ月分は給料出るはずだよね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:16:45.37ID:1qrzmlaa0
これどうなんだろ。
飲酒は勿論いかんが、帰宅後の人間に仕事の連絡をするって
職場の方にも落ち度があるって事にならない?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:19:06.47ID:iP2/MjEz0
これ仕事終わった後に呼びつけたやつも処分しろよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:19:14.03ID:ZBv4U6Ej0
もしもしベンチでささやく まわりさん
てめえ、なにサボってんだよ?公安にネット投稿するぞ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:24:53.55ID:84K/PbRP0
酒飲みは害悪
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:25:46.68ID:f2LNZas30
同僚にもう飲んだからお前行ってで済むじゃん
それとも夜番担当なのに飲んだんかな?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:26:25.53ID:aSk6nYRN0
仕事の内容的に、飲んだら八時間無理って絶対知ってるだろw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:32:08.74ID:WzBnhdC40
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500661/
11.小学生の作文みたいなスレタイ付けるクソ虫
16.水虫が胸くそ悪い
17.水星虫のスレタイ作文←ウザイ・しつこい
39.マジレスすると、水虫やガーディスが立てる「まとめサイト風タイトル」のスレ。
78.水星虫がウザい・しつこい 死んで欲しい
90.水星虫の立てるスレ全部
144.水虫と水虫に感化されて苛つくスレタイつける奴
151.スレタイ元記事からのコピペ以外禁止にしてくれ 自由にスレタイ付けたいならニュー速逝けクソ水虫
158.水虫がたてたスレ スレタイが日本語になってない時がある 自分でへんなスレタイにしたいからかNHKソースばかり
159.水星虫、ガーディス この辺は剥奪しろ
173.スレタイと中身が一致しない水虫スレだけは必要ない あと、他の記者でもスレタイでミスリードや釣りを狙うのは必要ない そういうのは他にもっと適切な板がある
178.水星虫とカーディス ミスリード以前に日本語がおかしい
186.水星虫みたいにふざたスレタイつけられると、事件の話じゃなくてみんなスレタイのネタに食いつくから伸びない よってふざけたスレタイはやめて欲しい
197.水虫のスレタイがうざい
212.水星虫剥奪まだー?
224.すばり水虫
252.スレタイで遊ぶ水星虫を剥奪して欲しい 匂い立つ幼児性、作意ある誘導が心底不愉快
259.水星虫のスレタイが本当に嫌だ
267.水虫という人のスレタイが常におかしい 不敬な内容や事実誤認を招くタイトルはソースを曲げておりニュースの取り扱いに相応しくない
271.水星虫の馬鹿スレタイを何とかしてくれ
336.水星虫のキャップを剥奪するべき
339.糞虫=ガーディス こいつがいなければそれでいい
371.水星虫は本当にどうにかしてほしい スレタイ見るだけで不愉快
378.水星虫のスレタイ改変。頭足りないウザイしつこい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:35:28.50ID:zTNfuynj0
>>33
マジかよw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:40:00.59ID:GIhn0/Jw0
>>37
自宅待機(遠出、酒NG)という制度もあるし、これだけの情報じゃ分からん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 01:59:41.09ID:bYVOYpI+0
>>1
ちょっとだけ同情。公務員って暇に思われててまあ半分以上は当たってるけどw
こういう何かの事態の時には深夜だろうが何だろうが待機とか出動させられる。
災害発生時なんて部署が災害と関係なくてもずっと待機状態。酒飲んでしまった後に
要請がきて飲みましたなんて言えなかったんだろうなあ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 02:01:44.06ID:bYVOYpI+0
>>46
罰金30万くらいだったら停職3か月とか減給6か月とかそういうので良いと思う。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 02:05:58.93ID:nuof0KgD0
もう職務時間外でーすwwwで断った方が長く働けたという笑い話
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 02:06:34.11ID:LAWOh4Lf0
>>5
自分が回収された
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 02:08:37.75ID:cUGkvw/Y0
罰金30万円なの?50万円じゃなかったっけ?
公務員の場合は罰金40%オフなのかな?

で、酒気帯び公務員はケジメつけて役所辞めたの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 02:18:48.49ID:3uK5xWwM0
事故起こして無いのだから大目にみろよ
無害な大麻より少し判断力鈍くなるだけだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 02:19:32.92ID:kCu1VBL+0
>>32
心臓止まって時間たってると臭いよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 03:08:39.61ID:ImEz668S0
>>33

仕事だよ、バカ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 04:02:43.28ID:gv0N8x/N0
飲酒運転で逮捕されたと新聞に出てた市役所職員の知り合いは
この会ったら元気に仕事してた
町会麺食とか厳しいところもあるもんだ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 04:13:12.48ID:P/1SFSw90
大地震が起きて、夜中に職員全員役所に召集かけられても、呑んでたら行かなくても良いんだよね?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 04:16:38.88ID:x6HQxTIz0
仕事から帰ってきて酒飲んでる時に仕事に戻れなんてパワハラだろ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 04:26:33.37ID:YYJ6H+gD0
>>54
うむ。

2007年9月19日の道路交通法改正施行により、酒酔い運転の罰則が「5年以下の懲役又は100万円以下の罰金」、
酒気帯び運転の罰則が、「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」へとさらに厳罰化された。
また、飲酒検知を拒否した場合も「3月以下の懲役又は50万円以下の罰金」と強化された。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 04:48:20.12ID:8QhBBFbP0
地方公務員なんざろくでもないクズだらけだよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 04:49:04.51ID:ek7/9RT40
いのししは数十万になるんだぞw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 04:51:08.61ID:kblSJo2e0
俺も酒飲んだ夜中に呼び出されたら困るけどな
可能性がある仕事だから困るわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 05:14:07.32ID:XCQKcUss0
でもまた、処分が厳しすぎる!
って言って訴訟を起こして勝っちゃうんでしょ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 05:15:53.25ID:i4iTPAuq0
51歳で懲戒免職
役所職員なら退職金とか結構たまってたろうに
酒でパーか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 05:56:30.33ID:qT+VDPYV0
>>46
都道府県レベルの公務員、教育公務員はほとんど処分の基準ってのを定めている。

で、酒気帯び運転はたいてい懲戒免職となってる。2ちゃん世論はよく分かってないらしいが公務員の処分は厳しいし恣意的ではないんだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 05:56:35.94ID:KUBdpsj00
仕事から帰宅し、焼酎400ミリリットルを
この主張は 明らかに嘘を吐いている
0.4リットルなら抜けるが 4リットルは抜けない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 06:05:18.41ID:Y9nKnEsu0
>>14
駄目ということは可能に決まってんだろ、法律よりも優先される就労規定ってなんだよwww

こいつは酒飲んだけど少量だしこの程度なら酒気帯びにはならず平気だろって運転したけど駄目でしたってだけの事件だよ
飲酒運転の自覚あったら警察に道なんか尋ねないだろ?

だから同僚にも何も言わなかった、もし言ってたら飲酒を知ったうえで頼んだ同僚も処罰受けてるからな


他のやつもいってるけど建前上懲戒免職なだけですぐ復職するよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 06:08:40.24ID:CxVhtKC70
ド田舎だろうし、クビにしたところで次に誰がその仕事するのって感じだろうな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 06:12:34.77ID:wq0VpQ5X0
>>71
4リットルて言ったら大五郎一本だべ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 06:15:11.36ID:ifBp839h0
こういうのって出動当番とかないのか?
その日は家で待機して飲酒禁止とか。

一人担当で他にいないのなら、そもそもそのポストにいる間は一滴も飲むべきでない。

わかっててやったならクビで当然
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 06:15:27.34ID:hTj9ULV+0
非番だろ?酒飲んだからむーりーで断われ馬鹿
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 06:36:27.33ID:c5WS1MMF0
ザキヤマがどうしたって?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 06:40:24.76ID:taxzYMY00
大学の時
夏休みバイクで日本縦断一人旅してて
某温泉街で警察署寄って今日泊まれるオススメの安宿聞こうと思ったら
何も悪い事してないのに
ちょっとちょっとこっちおいでっていきなり取調室に連行された
なぜだ
スキンヘッドがいけなかったのか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 06:41:58.08ID:xB6Lj8Ck0
帰宅して一杯やってたとこ呼び出されてなのか
そもそも飲んでるなら断れよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 06:44:26.85ID:3gKYFI8B0
酒を飲むと判断力が鈍るということを見事に証明してるな
やはり飲酒運転は厳しく取り締まるべきだわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 06:46:56.93ID:taxzYMY00
>>81
酒を呑んで判断力なくなるから
飲酒運転はいけないって判断がきかなくなるんだろ?

じゃあ飲酒運転を厳しく取り締まったって無意味じゃんw
飲んだ時点でもう判断力無いんだからさw

飲酒運転なくしたきゃ
そもそも酒を呑む事それ自体を防止しなきゃ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 06:50:25.35ID:VV4L8HII0
ドカタやってた俺の親父、日曜日は決まって朝から酒飲んでた、
酒飲む暇があるならどこかに連れてけよクソ親父、と思ってたが、
会社からの休日出勤を断る口実だったんだな、と気づいたわ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 06:55:36.83ID:9zDSZyus0
今回だけだとやや気の毒だけど、一回やるやつは裏で何回も飲酒運転やってる可能性大
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 07:12:56.71ID:r0UwgQ5e0
酒カスは問答無用で殺処分にしろよwww
犬猫と一緒にガス室に放り込め!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 07:27:23.87ID:zgnnpNNI0
自分も家畜保健所勤務時代は自宅でも一滴も酒が飲めなかった
だってBSEだの鳥インフルエンザだの口蹄疫だので休日でも深夜でもいきなり呼び出されるんだもん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 07:46:13.76ID:EL4ZvPZ10
>>9
同僚もビックリしてるわ
アルコール入ってりゃ普通お巡りは避けるだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 07:49:36.41ID:KHouyXFO0
水虫スレタイほんの分かりにくい。剥奪されねーかなぁ
ガーディスとセットで
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 07:54:16.26ID:wJfnXxhLO
昔(15〜20年くらい前)国土交通省の運転のバイトしてたが下請けのドカタなんかみんなビールやワンカップ飲んでトラック運転してた
黄色いパトカーに乗って道路パトロールしてる奴らもパトカーの中でビールやワンカップ飲んで仕事してた
めちゃくちゃ民度低い役所だなあと思ってたわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 08:23:52.01ID:r8U7Yaru0
これ断るって選択肢あったのか?
無いなら詰んでるじゃん。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 08:45:45.92ID:Wt/kNuoB0
酒気帯びだけで懲戒免職にしたら、裁判起こされると100パーセント負ける。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 10:19:57.25ID:cYv4rn5y0
日野県とかあるとは知らなかったな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 10:21:00.87ID:cYv4rn5y0
>>82
実に論理的だなw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 10:26:00.20ID:cYv4rn5y0
まあこいつがアホだ
酒を飲んでるからと断ることもできた
連れに来てくれと頼むこともできた
そしてなにより警察官に話しかけるなってことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況