X



【電子マネー】国費でマイナンバーカードの「自治体ポイント」加算へ キャッシュレス支払いを促進
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/11/28(水) 13:40:43.05ID:CAP_USER9
消費税増税 膨らむ政府対策、導入・周知に不安も
2018.11.28 07:30
 政府の消費税増税対策は、現金以外での決済時の5%ポイント還元など最近新たに浮かんだ家計支援策を盛り込み、メニューが膨らんだ。財政規律の緩みだけでなく、制度ごとに利用できる人や店舗が異なるなど複雑になったことで、導入や周知への不安も出ている。

<< 下に続く >>

カード参加不透明

 5%のポイント還元は中小の小売店、飲食店などでクレジットカードや電子マネーといった「キャッシュレス」で支払った際に限定。実施期間は、2019年10月の増税から20年6月末までの9カ月間とする。

 増税後は本体1万円の商品に10%(1000円)の消費税がかかるが、国の負担で通常のポイントに5%(500円)相当の価値を持つポイントが上乗せされる。これを他の買い物で使い切ると事実上の税負担は今の8%を下回り、半分の5%に低下。8%の軽減税率が適用される飲食料品では3%となる「実質減税」だ。

 還元総額に上限はなく、消費額の多い人ほど有利だ。またカード会社などはシステム対応や、政府の要請で決済手数料の引き下げを迫られるため、そろって参加するかは不透明。各社の対応がばらつけば消費者の戸惑いを招きそうだ。

商品券は対象拡大

 低所得者らには一定期間、プレミアム付き商品券が用意される。1人当たりの購入限度を2万円とし、最大2万5000円の買い物ができる券を少額から買えるようにする方向で、公明党は「500円単位」を例示した。大型店の支払いにも使える半面、エリアは発行自治体内に限られる。

 当初は住民税非課税の人に絞る方向だったが、0〜2歳の子供を持つ親も対象になった。19年10月の幼児教育無償化で0〜2歳児に対し所得制限がかかることへの配慮からだ。富裕層を無償化の対象に含めること自体に異論が根強い中、商品券の対象を広げた妥当性が問われそうだ。

 さらに、マイナンバー制度を活用した「プレミアムポイント」も示された。民間カード会社などのポイントを交換して個人番号カードにためておき、地元商店などで使える「自治体ポイント」制度を対象として、国費で交換率を上乗せする。

 だが、ポイントに対応可能なのは今年10月時点で約70自治体にとどまる。準備に時間をかけるためキャッシュレスのポイント還元終了後の開始を見込むが、「屋上屋」のような制度がどこまで広がるかは見通せない。
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/181128/mca1811280500003-s1.htm

https://www.sankei.com/smp/politics/news/181120/plt1811200040-s1.html
https://www.sankei.com/images/news/181120/plt1811200040-p1.jpg
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 14:57:02.94ID:DgvkdrbV0
>>101
前もあったけどさ並んでるの見たらこの時間を取るか金を取るかで時間チョイスして帰った
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 15:02:47.51
あまり話したくないけど、書き込むな
カードのポイントってあるだろ?
色々なポイントがあるんだけど・・・
表向きは客に魅力があるように謳ってるけど
本当は裏金を作るのに便利なんだよ
政治資金規正法で現金の捻出が難しくなった企業は
"ポイント"という形で商品の発注、受注で処理すると現金が生まれる
企業がポイントに力を入れ始めた時期と規正法の時期が・・・

今日はここまでにする
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 15:06:13.07ID:vDUawQ4K0
クレジットカードって審査あるやん 持ってない人いるだろうに だれでもクレジットカード持てるんか・・・
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 15:11:27.78ID:1hy+TiDX0
使い道のないマイナンバーカードにポイントをつけようなんて本末転倒、まったく酷い話だ
マイナンバーカードで個人情報駄々漏れだろうが
巨額予算を使ってこんなものを導入した責任者は責任を取ったのか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 15:13:01.05ID:aLzEjCU90
生保の一部を自治体ポイントで地元の商店でしか使えなくするってのはすぐ実行した方がいい。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 15:39:10.37ID:cn8MR2ng0
5パーセントのために、高い中小の店で買うか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 15:41:43.85ID:0ky0mMBt0
家計支援対策とかなんの誇張広告だよ…

キャシュレス促進と消費税増税による買い控え対策とぐっちゃぐっちゃの抱き合わせとかいい加減すぎだろ
利権目当てのイケイケにしかみえないよ。それでも物事は進むかもしれないが、行き着く先が原発神話に続くキャッシュレス神話とか洒落にならない
なぜ愛国大好きな日本でですら楽天が尼に勝てないのかすこし真面目に考えたほうがいい
まぁレスするだけ時間の無駄使いなんだろうが…
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 15:45:12.32ID:84K/PbRP0
中小で買い物してたら還元分より高くつかない?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 15:57:12.50ID:aBvO6XjV0
増税対策を口実にしたバラマキと特定業界に対する恣意的な利益供与じゃねえか
ふざけんなよ、クソが
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 15:58:04.60ID:xONaCy0a0
>>8
まず、マイナンバー関連の促進
マイナンバー関連の財務省や総務省の天下り先がカードが使われないので困っていた。

次にポイントの発行管理を行う組織が必要になる。
これを自治体から請け負う組織を作る。当然天下り先。

そして振興券の印刷管理も業者の利権。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 15:58:40.43ID:qwkGJfUy0
>>117
高くつくぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 15:59:46.50ID:Ber53yBd0
この政権は気が狂っています
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 16:49:19.78ID:+PoEuOMJ0
マイナンバー支払いだと20%還元くらいやれよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:00:03.01ID:zvWZCDcS0
田舎は自治体の店自体が少なかったり遠かったりだが・・・
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:03:34.79ID:CizmbjvA0
>>1
> 還元総額に上限はなく、消費額の多い人ほど有利

あーやだやだ、金持ちだけ生きてて幸せでこちとらなにもいい事がない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:05:38.43ID:7Qup4Oww0
dポイントとかTポイントとかいろいろあるポイント1つにまとめてえ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 18:01:16.07ID:/77UNJLl0
ぺいぺいが20%還元するのに5%とかwww
50%くらいの気概見せてみろよwww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 18:18:12.07ID:El4K7zyy0
ペイペイとか使えるとこないじゃん!って思ったら、いつもの美容室使えるわ
うちのわんこの病院も導入してくれないかな
毎月7-8万使うのに
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 18:38:54.82ID:A4Uo438R0
ポイント制度の周知とシステム変更が間に合わないので、10%への増税を延期とか本末転倒な結果に終わりそう。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 18:45:26.77ID:HZy66wUY0
期間限定じゃ新規の客期待できないだろ。それにシステム改変もペイできない。民間はやる気でない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:57:31.07ID:ETw1jvJQ0
>>75
現金のみの店の方が安かったり融通利いたりするからな
うちの親はカード持ち歩かないから使う機会無いのでポイントなんかいらんからその分値引きしろって言ってたw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:58:26.24ID:8uCBLceu0
自己破産したらポインヨどうなるんよw 没収されるかw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:05:18.20ID:wCmcSrUP0
面倒くせーからいらね
馬鹿が考えるシステムだろこんなの
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:33:54.22ID:rV94u6Vl0
10ヶ月で間に合うのかよ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:43:56.89ID:FsS5tM100
八百屋「自治体ポイント? なんやそれ」
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:48:29.72ID:Cu9WBVIj0
さっぱりわからん
クレジットカードを使えば値引きでいいだろ?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 00:30:43.81ID:gD5/PZG/0
デパートの家族カードVISAしかクレカ持ったことないと新しく作るとき審査厳しいかな?
MVNOの支払いとクリックポスト代しか使ってない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 04:39:14.47ID:UW4I/8Mk0
>>75
通販で使うのも危険じゃないか
外国の激安品とかクレジットカードだけで購入できる超特価品とか怪しすぎる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 16:00:41.44ID:wyeKg/nK0
>>143
定職についていればまず間違いなく通るし
定職についてなければまず間違いなく通らない
カードの審査なんてそれだけのこと
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:28:50.69ID:W+vuDLoR0
脱税出来ない早くやれ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:34:02.50ID:C4qPVrSf0
>>1
9カ月間のためにシステムを作るのであれば、増税を9カ月遅らせた方が良いのだろうか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 12:56:22.25ID:OAtY2Pr00
>>147
天才現る
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:29:32.33ID:7iCCovva0
給与もマイナンバーでええやん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:32:17.67ID:oFdN7xBP0
効率ってより見栄の問題で五輪までにキャッシュレスを進めたいけど
システム音痴な上に各所の利権が絡んで迷走しているんだろうな

増税後の買い控え対策なら外税徹底して0.2%づつ段階的に上げていけばいい気がする
システム運用や値札の付直しは店舗側負担になるが

キャッシュレスは安全(国会規模/個人規模)でマージンが安価で使い易いなら自然に利用者増えると思うが…
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:39:33.52ID:oFdN7xBP0
>>150 訂正 国会→国
震災で電気止まったとかサイバーテロ対策とか起こっても混乱しないような方策がきちんと練られているという意味で
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 19:09:05.44ID:sNNhoxtr0
俺の財布は、キャッシュカードとクレジットカードと免許証とsuicaが入るといっぱいなのでマイナンバーカードなど入れる所がない。
持つ気もない。

>>147
正論w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:30:46.70ID:4YTaWehK0
電子マネーは良いんだけど、領収書を発行してもらうと結局カウンターで書いてもらうんで
時間はたいして変わらん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況