X



【車】トヨタが新型「プリウス」初公開 ついに歌舞伎顔チェンジ! デザイン一新で人気復活なるか★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/28(水) 20:38:16.34ID:CAP_USER9
新型「プリウス」をロサンゼルスモーターショー2018で世界初公開

トヨタは外観のデザインを一新した新型「プリウス」を、30日からはじまるロサンゼルスモーターショー2018に先立ち、日本時間2018年11月28日に世界初公開しました。

新しい2019年型トヨタ「プリウス」は、ロサンゼルスモーターショー2018で公式に発表されます。世界で最も普及しているハイブリッド車として、さらなる進歩を遂げました。

また、ロサンゼルスのデビューに続いて、2019年1月18日にブリュッセルモーターショーで、2019年型「プリウス」がヨーロッパ初登場となる予定です。

今回、新型「プリウス」は前後のスタイリングを大きく変更させました。シャープでスリムな新しいヘッドライトユニットは、幅広く水平基調とし、より広い照射角を実現する新しいLEDヘッドライトを採用しています。

リアのテールランプではヘッドライトと同様に、水平基調にデザインし直され、併せてテールゲート、バンパーのデザインも一新されています。

また、優れた燃費性能はそのままに、電動4輪駆動システム「AWD-i」を北米仕様に初めて採用するとしています。

■もうかっこ悪いと言わせない新型「プリウス」の画像
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/11/20181128_prius_001.jpg

11/28(水) 18:38
くるまのニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00010007-kurumans-bus_all

関連ソース
トヨタ、外観をリフレッシュして新しい「AWD-e」システム採用の「プリウス」2019年モデル公開
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1155576.html

★1が立った時間 2018/11/28(水) 18:46:19.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543398379/
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:56:28.76ID:wHYQ5E2a0
あんま変わらん(´・ω・`)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:56:30.95ID:NRN+VGYB0
>>116
日本は頭を使う中間層は没落した
土建屋向けには威嚇するタイプのデザインが好まれる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:56:43.46ID:GCz53FKs0
車全体のプロポーションが酷いから
いくら目を変えたところでどうしょうもない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:00.36ID:b3K2iscb0
スズキ スイフト
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:05.80ID:P65VW7IT0
>>152
プリウスは大衆車なんだから汎用性特化にして欲しいよね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:08.34ID:CjLjIQ8w0
昔のシトロエンみたいなの出せばいいのに
ゴキブリっぽいの
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:17.10ID:yzNtL7Rr0
プリウス乗りは痴呆症だと思ってる
プリウスがまだ出始めの頃国道でいきなり隣のプリウスが幅寄せしてきて
思いっきりクラクション鳴らしつつ回避したが
運転してたおっさんは俺何か悪いことしたのか?みたいなボケ顔してた
それ以来そういうボケが乗る車だと思ってるが実際ほとんどそうだわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:21.13ID:tmKTPv0e0
いつかはプリウスに乗りたいけど、ビンボーなんで中古で早く80万以下にならないかなぁ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:22.26ID:o4yebc/90
歌舞伎顔てなんだ?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:28.58ID:heyQPecW0
電気自動車の時代にハイブリッドとか時代遅れで売れないよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:28.74ID:CNWtLhrj0
最近出た車ならジムニーが一番かっこいいな
ずば抜けてる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:32.05ID:Z4U7DYGX0
>>120
「私をスキーに連れてって」のセリカの4駆みたいなデザインを
できんかなぁ。悲しいよ。今のデザイナー
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:40.39ID:T5cZHmzB0
アクセラ:トーションビーム
プリウス:ダブルウィッシュボーン
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:58:01.04ID:NrvwKoaM0
カイゼンしろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:58:04.02ID:eCM0o/2H0
ださ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:58:07.38ID:sjKZV61D0
デザインで拒絶されているが乗れば普通に良く出来た車だよ
先代が軽自動車に感じるほどボディ剛性と乗り心地と静粛性が格段に進化している
デザインだけでここまで拒絶されるのは李婦人
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:58:08.12ID:DJP8/dPA0
どれもこれも虫にしか見えない
攻撃的というか威圧的でないと中国とかで売れないらしいが威圧より嫌悪のほうが勝ってしまうデザインが多いわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:58:08.60ID:MYiP5tRp0
レクサスのがいいな。高いが
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:58:18.91ID:hYYk7Ymr0
>>80
「車ァァァァーーーーーーーー‼︎‼︎」
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:58:38.39ID:SYhRLrOp0
昔のアクセラとミライのミックスに見える
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:58:40.32ID:QrQj0YHS0
コンビニに突っ込みそうになったら自爆するプリウス作れやクソトヨタ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:58:47.65ID:e29qpGfe0
空気抵抗の為に後方の視界とデザインを犠牲にする車に乗りたくない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:58:51.88ID:Jr7uQWGb0
>>134
あんなの買うわけねーだろw
デリカ買うならプラド買うわ
どっちもいらんけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:58:59.64ID:sYa1lttO0
サアサア DQN御用達だよ!買った買った!道交法無視出来るよーw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:59:06.02ID:PG/NNYqO0
後部座席の頭上何とかしてくれ
まあ金が無くてアクアしか買えんがw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:59:22.46ID:cnrbmgMD0
>>167
残念だが・・・どちらも格好悪い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:59:31.37ID:PhXiooRHO
>>141
現プリウスはキャルティ案を採用したけどハイブリッド版はPHVと差別化するため日本側でフロントフェイスをいじくったんだよな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:59:38.20ID:uaZofPM/0
>>146
そりゃ…
外観が違うだろ…

後シフトレバーが普通の車と一緒
それと燃費がそれほど良くない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:59:49.14ID:LrrJOCfw0
中身はプリウスで外観はマツダでいいよ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:00:00.65ID:ei4Qx1T80
なんかあんまり反対されてないからこれは売れないな
売れるやつはスレがすぐ埋まる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:00:02.87ID:sjKZV61D0
お前らの好きな車

MINI、ポルシェ、ニュービートル
丸目ヘッドライトばっかw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:00:07.95ID:gemUKspr0
パワートレインをハーレーのVツインとスワップすればおk
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:00:19.50ID:b3K2iscb0
ベンツ NEW Aクラス
サメのイメージだって
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:00:25.19ID:f+ijuRZB0
 
 
>>1
 
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1_,从,人.ィj、
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 人をバカにしてんのか!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!_,从,人.ィj、ノ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:00:29.99ID:Z4U7DYGX0
>>179
隈取り?歌舞伎の役者から ダサイあんまり褒められたもんじゃない。

2世代前のカローラのデザイナーがセンスが良かった。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:00:38.84ID:Ql5/FF2N0
じじばばがのるんだからこれでいいだろって考えなんだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:00:44.43ID:tM59t8A10
えー!
今のプリウスかっこええやん!
リアタイヤが小さく見えるところ除いて。
0227巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/28(水) 21:00:52.91ID:e2/sgYrp0
言って良いっすか?


恰好悪い、何も変わってねー
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:01:03.20ID:P65VW7IT0
>>217
フィアット
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:01:48.55ID:9QigEOWYO
>>180
電気自動車は航続距離と充電時間がなあ。
近距離しか使えないわ。電気のトラックってないだろ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:01:59.60ID:XrISR5rJ0
で、お前ら何に乗ってんの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:02:19.01ID:aCopWCrm0
>>78
プリウスの方が操作しやすい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:02:20.73ID:Q2rSldj/0
ヒビ割れやめたのは良いね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:02:27.02ID:heyQPecW0
日本では、維持費の安い軽自動車しか売れないし
海外では、最新の電気自動車しか売れない

ハイブリッドとか、中途半端
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:02:27.84ID:GAUEt6QF0
この頃のトヨタのデザインはどうしたのさ
エスティマのテールランプは泣いてのか
現行プリウスのテールランプはイカかよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:02:29.02ID:766qOIG70
ごく日常的に車通勤しているだけで
自然とプリウスとアクアが大嫌いになるな

乗り心地は良いのかもしれないが
あれに乗ってる連中の仲間入りはしたくない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:02:32.66ID:rADo51qh0
>>204
さすがに毒ガス・炎上・ステマのドイツ車とかはないな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:02:42.16ID:7Oghqm8P0
プリウスのデザインさ、パッソの人と変わった方がいいよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:02:44.81ID:Z4U7DYGX0
>>203
おそらく。 救いようが無い・・・(´・ω・`)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:02:47.07ID:I5G4u5Sr0
>>1
これ結構前に見たけど何で見たんだろう?CMかなあ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:03:04.24ID:aBLhdwd40
>>217
だって目は丸いもんだろ、チョン以外は
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:03:23.30ID:/mM7pbDj0
人気復活って、現行のプリウスって人気なかったんですか?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:03:27.96ID:n17VSmrL0
多く売る車はオシャレでお願いします
目に毒なので公害です
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:03:49.90ID:sjKZV61D0
>>205
日本車限定ならCX-5、ヴェゼル、ジムニーシエラ、;レクサスRX辺りはよくできたデザイン
SUVに偏っているが、日本車でまともなデザインはほぼSUVしかないよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:03:54.52ID:CADizBsI0
お前らって、ほんとプリウス嫌いだよねw
プリウスに家族皆殺しにされたの?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:03:58.01ID:LrrJOCfw0
ベンツやBMW、VWはセンスあるよなあ
唯一無比な存在感がある
しかも大人のデザイン
それに比べたら、日本車はお子ちゃま向けのデザイン
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:04:15.95ID:DhofOveN0
もう新モデルだすの?
アコギな商売してやがんな
下請けイジメシステムといいトヨタはまさにジャップランドの象徴だな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:04:27.14ID:y4Em2f4W0
>>151
インサイトとレヴォーグも悪くはないがデザインがゴテゴテしすぎとる。
アクセラが一番上品。デザインセンスが段違いだわ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:04:28.00ID:6/AIiGWr0
この車は燃費のためなら命よりも大事というような極端に偏った人向き。

デザインは見た通りだし、今回は整形失敗の典型的な例。
整形失敗したアリオンやエスティマレベル。あと一回整形しそうだ。

後部座席はお世辞にも広くないし、ウインドウが上下に絞っているので圧迫感はすごいもの。
後方視界は最悪レベルに近い。最悪はCH-Rとか言うもの。後方視界の悪さは事故の原因となり危険。
おまけにトランクはあまり背の高いものは積めない。
PHVならもっと酷い。というか最悪レベル。

乗り心地は先代比で良くなったが、先代が悪すぎただけ。ようやくまともになった位。
はっきり言ってトータルでは燃費以外拷問レベル。
安全運転したい一般の人が乗るとやせ我慢で乗るしかない。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:04:49.33ID:QrTGTzFQ0
>>81
ケロロ軍曹みたいなアレか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:04:51.34ID:MrbniL2w0
プリウス乗ってるけど後ろが見にくいデザインだけはどうにかしてほしいなと
カメラ使えやみたいな意図なんだろうけど、やっぱ長年の癖で後ろ確認することあるし見づらいより見やすい方がいいと思うんだよな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:04:57.30ID:YRa/zC8r0
スバルみたいな服装に気を使わないオタクのようなダサさよりはトヨタみたいに冒険した結果のダサさのほうが好感を持てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況