X



【青森】八戸高専生 30mの橋の上から自殺を図り下半身不随に 恋愛のもつれからトラブル、教師に相談「僕のことを裏切った」と遺書★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/30(金) 09:13:22.83ID:CAP_USER9
去年、八戸市の高等専門学校に通っていた男子学生が、「教師に裏切られた」などと書かれた遺書を残して自殺を図っていたことが分かり、学校を運営する国立高等専門学校機構は、調査委員会を設置して当時の学校の対応に問題がなかったか調べることにしています。

去年6月、八戸市にある八戸工業高等専門学校の当時3年生だった男子学生が高さ30メートルの橋の上から飛び降りて自殺を図りました。

男子学生は、病院で手当を受けて一命をとりとめましたが、脊髄を損傷し下半身不随になりました。

その後、学校を自主退学したということです。

学校や男子学生の母親によりますと、当時、男子生徒は恋愛のもつれから友人の家族とトラブルになり、学校に相談を持ちかけていたということです。

男子学生が自殺を図る直前に書いた遺書には相談を持ちかけていた教師の実名が記され、「教師は真実を知りながら、僕のことを裏切った」などと書かれていました。

学校を運営する国立高等専門学校機構は、男子学生の両親からの訴えを受けて第3者による調査委員会を設置し当時の対応に問題がなかったか詳しく調べることにしています。

八戸工業高等専門学校の圓山重直校長は、「学生を守れなかったことを非常に残念に思う。2度とこのようなことが起きないよう再発防止に努めていく」と話しています。

自殺を図った元生徒の母親は「学校側はいまだに息子に対して直接謝罪をせず、事実関係の説明もしてくれていない。学校の対応が自殺を図った一因となっていることに憤りを感じており、調査委員会に対しては、正直に事実を話してもらいたい」と話しました。

11月29日 17時25分
青森 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20181129/6080003168.html

★1が立った時間 2018/11/29(木) 20:31:27.16
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491087/
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 17:12:47.05ID:8kAoAZFa0
えっなんで学校が謝る必要があるの?
恋愛相談まで責任持たなきゃいけないの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 17:12:50.65ID:02e1VByJ0
周りに色々求めすぎたんじゃないの
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 17:13:29.48ID:AoIpf0QZ0
>病院で手当を受けて一命をとりとめましたが、脊髄を損傷し下半身不随になりました
死なせてやった方がよかったんじゃねえの
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 02:33:05.18ID:5JGL4YEV0
振られたらさっさとあきらめて
次に行くか趣味にでも没頭すれば良いのに
時間の無駄
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 03:53:08.92ID:mjmIEc8h0
さぱっと死ねやアホが
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 04:05:49.35ID:jslacoQ/0
高校生が恋愛とか早すぎる
高校卒業するまでは恋愛禁止しとけ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 04:10:40.06ID:H2Qtqyq30
マジ良い女なんて世の中いっぱいいるんだぞ。
結婚したとしても離婚する人も多いんだぞ。
女で人生狂わすなんて論外。
俺に相談してくれたらなぁ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 04:33:31.87ID:4vezkpCX0
>>203
高専ってあくまでも中堅技術者の養成であって、決してエリート技術者の養成校ではないよ。
元々は高度成長期の技術者不足を解消するための制度だったからな。
制度自体そろそろ見直すべきだろう。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 04:40:44.61ID:yPamu3xw0
自殺にさえ失敗するって念の入った情けなさだな
ふられるのも無理はない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 04:59:15.60ID:R1ebTgw80
短大と同レベルだもんなぁw

中学ん時の同級生でも、進学校はとてもじゃないが無理、
中堅高校とどっこいどっこいか、チョイ下くらいの層が高専行ってたわ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 23:23:39.85ID:C5BmbGTE0
女には嫌われ下半身も負傷し突っ込みどころ満載w
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 00:14:07.73ID:babyxEyq0
高専のやっておかしい奴多いよな
知り合いの人の妹も高専卒で会社の寮で恋愛の悩みで自殺したと聞いた
全寮制の奴は、高専なんてイジメしかないと断言したし
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 13:46:48.37ID:WIYYmKZ80
>>259
全寮制の高専は全国でも数えるほどしかない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 22:32:03.65ID:cStU8M7Q0
>>7
ストーカー化して家族が出てきたんじゃ…とも
認知が偏ってたら中立に仲裁しようとする教師は裏切りもんだろうし
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 07:10:59.91ID:JMk+rKwk0
高専の人はずっと高校の延長のなかで生きてそう
視野が狭くておさないイメージ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 07:24:40.87ID:kIi2r0SbO
高専卒から聞いた話だが、
高専は15歳の新入生から20歳の5年生まで、
つまり子供と大人がひとつの校舎に居るようなもんだから、
恋愛事情もよそとはちょっと違うらしいな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 07:35:49.93ID:OUDh7aax0
どうせホモだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 07:49:24.75ID:h+HM7T6P0
>>256
>中堅高校とどっこいどっこいか、チョイ下くらいの層が高専行ってたわ。
全国高専の入学レベル調べると、
間違って数名入ることは可能性があるが「層が入る」は嘘だな

極端に倍率が低いとか、また全入だと、
全国にある進学校でも間違って入る場合がある

それは高専でも進学校でも同じことだね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 07:50:41.10ID:h+HM7T6P0
>>256
高専は元もとのレベルが中堅以下でさらに入学後の「伸びしろ」が
ないと完全に赤信号だぞ

1,2年で退学コースかね
そこが短大や工業高校と違うから
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 07:53:57.67ID:uoDVTTNd0
>>263
疑問になってたんだけど
5年生が1年生の女の子と恋愛関係になるとかあるのかな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 08:46:13.62ID:crKD4Qb/O
完全自殺マニュアルなんて本があったなあとふと思い出した
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 09:42:48.94ID:h+HM7T6P0
>>267
そんなに年齢違うのは聞いたことないが、
うちの方では上級生と下級生のカップルは普通にあった

また専攻科合わせると、更に年齢差カップルは場合によってはあり得る
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 09:50:54.24ID:yJYZ3p7j0
そんなメンヘラだから嫌われるんだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 14:06:46.62ID:JMk+rKwk0
>>267
淫行じゃん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 14:59:59.35ID:D3e+Egm50
俺じゃなくて僕?なんかキモイな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 15:02:03.30ID:BNDzTfR+0
高専にいる女生徒は姫扱いされるから態度悪いんだよな・・・
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 15:06:20.57ID:OMpTM+Bn0
>>40
JR原宿の付近にそんな感じのがいる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 15:17:56.50ID:5Nim6ZEw0
学校が謝罪するようなことかなぁ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 15:23:12.47ID:th9MgZ7f0
なんだこの面倒くさい上に運まで悪い奴は
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 15:23:24.17ID:DooXDXlX0
彼の今後の人生に興味津々です。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:12:59.11ID:JMk+rKwk0
>>273
の割にブスが多いんだが?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:15:56.74ID:43zpZVE70
もしかして損害賠償を取ろうとしてる?
さすがに、それはないか。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:24:20.90ID:h+HM7T6P0
高専女子はチョイブスでもモテルからね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:37:38.07ID:doXL2ayw0
>>282
同じ学校に通う生徒同士だとセーフ
恋愛関係なら尚更全くの無問題
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:38:54.54ID:doXL2ayw0
上級生と付き合ってメンタルぶっ壊される低学年女子の話とか
よく聞くと笑えない話ばかりだな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:41:40.22ID:doXL2ayw0
>>279
アナタハンの女王の話とか知らんのかい?
どんなに醜女でも希少な異性という付加価値が付くだけで
圧倒的な力を持つことができる。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:50:47.83ID:sDk8EKjf0
全部が全部そうだとは言わないけど国立の高専は各地の二番手高レベルの成績じゃないと入れないよ
しかも理数系に特化だから高専見下せる人は少数だと思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:57:03.27ID:njz54Y4g0
ビビって足から落ちたんやな
思い切って頭からいかなアカン
トマトのように砕け散って痛みを感じることなく逝ける
ソース俺
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:04:15.88ID:h+HM7T6P0
県庁所在地の工業高校はどこも難易度は平均以上
かなり人気があって入るのはそれなりだぞ

殆どの地域で全県に一つしかない高専はそれを上回るから
高専が平均以下という書き込みは絶対に嘘だね
0290低知能学の権威の反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:25.94ID:O9P58lHE0
車いすの谷垣と加藤の仲間
左翼は金が掛かる
税金が幾らあっても足らない訳よ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:45.72ID:h+HM7T6P0
高専の特徴としては、
たとえ入学時に頭良くても授業についてこれないの中に現れるのが高専だからね
ピークが中学生とか、成長が停止しているとかこういうのは高専は無理だ
博士もった専門家が高校生指導する、かなり特殊な教育機関が高専だからな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:38:36.46ID:z9v39nQl0
>>137
チクニーを極めるしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況