X



【貴方は大丈夫?】「インターネット登録料が納められていません」というメールが届いたので130万円分の電マを購入し送る。更に‥(42歳)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/12/04(火) 20:13:23.29ID:CAP_USER9
架空請求で1000万余詐欺

http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20181204/1090003356.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

宇都宮市の40代の男性が、携帯電話に届いたメールの連絡先に電話をかけ、
「あなたはネット上にウイルスをばらまいている。裁判を回避する費用が必要だ」
と言われたのを信じ込み、現金など1000万円余りをだまし取られました。
警察は詐欺事件として捜査を始めました。

警察によりますと、先月11日、宇都宮市に住む42歳の男性会社員の携帯電話に
「インターネット登録料が納められていません」というショートメールが届きました。
男性がメールにあった連絡先に電話をかけたところ、ネットショップの店員を名乗る男から
「登録料を支払わないと裁判になる」と言われ、指示に従って、130万円分の電子マネーを
コンビニエンスストアで購入して送りました。

このあと、男性の携帯電話に別の「セキュリティ協会」を名乗る男から電話があり、
「あなたはネット上にウイルスをばらまいている。旅行会社が起こした損害賠償裁判を回避するため費用が必要だ」
などと言われ、東京都内の指定された住所に宅配便で現金900万円を送りました。

その後、男性は警察に相談し、1000万円余りをだまし取られたことが分かり、
警察が詐欺事件として捜査を始めました。
男性は銀行で現金を引き出す際に、担当者から「詐欺ではないか」と声をかけられましたが、
「急がなければと焦り現金を送ってしまった」と話しているということです。

12/04 11:42
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:48:17.14ID:7YL9ZHAD0
おまえらこのスレ主に騙された口だろ!?、フィーフィフィフィー
電マなどと怪しげなスレ建てやがってよー。
130万円分もする電マなんて云ったら商売でもしねー限りはそんなに買うばかないわ。
こういうのに引っ掛かっているとひとの事、笑えないぞー。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:50:14.54ID:3PKzbc/60
>>1
これチャイナだね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:50:17.70ID:bAoBqfxe0
>>1
阿呆だろう
こういう阿呆のせいで迷惑メールとか減らないんだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:50:35.57ID:nOKaWgIF0
スレタイで遊ぶんじゃねーよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:50:43.05ID:vu1Yk+xS0
これでカモリストに登録されて一生カモにされるw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:51:14.99ID:gAYjLVSX0
いつから電子マネーを電マって言う様になったんや
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:51:56.26ID:bhZlEmSN0
軽度の知的障害だろ
こういうのはマジで誰か保護しないと
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:52:07.80ID:nStjQIGW0
>>4
池沼ってネット用語でもう時代遅れのおじいちゃんしか使ってない?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:54:15.53ID:CQsvXdz50
有料動画の未納料金が発生しています。本日中にご連絡なき場合法的手続きに移行致します。03-6812-1390 グーグルジャパンサービス
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:54:24.97ID:WXCkLNKS0
むかーし「最後通牒」って物々しい詐欺メールきたなぁw
「通牒」ってwおかげでひとつ語彙増えたじゃねーかキチガイwww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:56:39.27ID:FF9e9TNSO
ブルスコファー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:57:51.64ID:1pjnHNJE0
どんだけアホなんや
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:59:55.20ID:spETxAl50
税金対策なんだろか(´・ω・`)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:00:04.26ID:dFYtFu9r0
よくそんなにホイホイ払えるな
俺は市民税なんかも督促状来てから納付してるぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:00:50.84ID:ZX+a/Wv10
投網投げるとたまに引っ掛かる呆けたのがいるからこういう犯罪なくなんないのよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:01:07.59ID:VIKGH+bF0
バカなくせに金は持ってるのな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:01:24.25ID:Xa180UnZ0
無酸素銅のコイルを巻き直し、一度ばらしてから稼動部をすべて面取りして組み直したスライブのコンプリートモデルか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:06:11.45ID:wThDmbk00
律儀な人だね、ネットろくな奴いねえから気付けねえと
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:06:28.62ID:qiz5U+B00
アフォの携番、アドレスはリストでばら撒かれるから
こいつは今後、何度も騙されるんじゃね~の。

受信されたアドレスにはしつこい位、詐欺メールが来るわ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:08:00.60ID:Ld9wD1Su0
42で随分と耄碌してんな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:10:18.88ID:8oZi0MI+0
電マとか略するんじゃねぇ
どんだけスケベなんだよ>水虫
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:11:07.64ID:RfGtfEe60
ヴヴヴヴ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:12:04.52ID:2KCywEVm0
アホみたいな詐欺メールも多いよな
カタカナでアマゾンとか書いてあってふきそうになった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:12:52.55ID:8oZi0MI+0
もう、いっそのこと
オマイラに130万の電マ
開発してやろうか???
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:15:01.16ID:8oZi0MI+0
>>129
イタリアの古バイオリンです
ってなかにマジックでひらがなですとらでぃばりうすって書いてあって
落札される世の中だぜ

なんでもありだわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:15:02.74ID:b8q1Tumg0
40代でコレとか若年性痴呆症かも知れんな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:16:21.13ID:SN3ckh+d0
アダルト見てると必ずウイルスに感染しましたが出てたけど最近無くなった。
変な動きするけど、なんか抑え込んでるのか出ない。
アイツラも日夜努力してるんだよね。
その内又出るか?
たいへんだな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:17:42.29ID:62JJaz0d0
自民党に投票してる奴らも安倍に騙されてる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:19:58.94ID:grf8GU6r0
この手の犯罪に詳しいものだが
あえて1つ言うなら、被害者は居ない

これ以上は言えないただ気にしなくても大丈夫
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:20:51.70ID:H4tUOK3s0
巧妙化している手口に引っかかるのはまだ分かるが
なんでこんな古典的な詐欺に引っかかるのか
添付ファイルについてたEXEファイル開くレベルだぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:20:54.04ID:meMRi8xm0
電話は分かったけど、マはなあに?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:22:28.64ID:c/zBgsLhO
違う詐欺だけどうちにも今日あったわ
ほっといたらバカな親父が言われるままに引っ掛かりそうだったから見かねて口出したよ
騙されるというか引っ掛かる人間ってこういうのなんだなとリアルに実感したわ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:25:07.21ID:C9oqSnqv0
振り込み詐欺被害と見せかけたマネーロンダリングの可能性は?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:26:52.54ID:652+gVS30
騙された方が悪く言われる


もうこんな国
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:28:37.46ID:Y0ygOq8L0
>>17
自分は発達障害で精神3級だが、こんなショートメールは届いても無視している
今回の被害者はなぜ無視できなかったのか 高齢でも未成年でもない やはり軽い知的障害があるのかなと疑ってしまう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:31:10.62ID:r/bHE1SzO
アダルトジャンルの海外系サイトとかに多いよな。
PCが破損してます、とか。

まあ騙されやすい人は慌てるんだろうな。
気持ちはわかるわ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:33:45.42ID:G+qzB9Ds0
ネットに繋いだら国際電話の料金かかります詐欺も横行しそうだなw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:33:53.07ID:+YFL7je90
金を稼ぐことと能力とは関係ないことがまた一つ示されたな。
だから俺を含めこのスレで金のない奴は嘆かなくてもいいぞ。楽しく生きようよ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:38:26.72ID:SN3ckh+d0
>アダルトジャンルの海外系サイトとかに多いよな。
PCが破損してます、とか

それ無いな
アダルト多くて色々有るけど、
プロ級マニアの世界かな?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:38:55.24ID:PEvCn2nU0
嘘を嘘と見抜けないやつはネットをする資格がない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:42:09.31ID:WhxKP18p0
池沼ですら1000万即金で出せるというのにお前らと来たら…
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:43:00.56ID:z0FGVgcj0
40代…
0165ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/12/04(火) 21:43:53.23ID:0c5BJJj9O
>>145
マネーロンダリングの意味解ってる?
不法に稼いだお金を表に出すのがマネーロンダリングやで?
正常に稼いだお金(警察に被害届を出せるような)なのに何でロンダリングする必要があんのや?w
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:44:53.03ID:z1E150dr0
こんな頭の弱いおっさんでも会社員やってるというのに自称情強のお前らときたら…
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:47:31.45ID:WfSULhcO0
嘘だ
そんなバカがいるわけがない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:49:29.52ID:ao9JvmTq0
金って簡単に稼げるんやね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:50:24.59ID:z0FGVgcj0
ネット使えるのがPCのみって頃と違って
スマホで誰でも簡単に(訳も分からず)使えるようになっちゃって
柔らかくいえば使っている層が広いから
簡単に引っかかる人がたくさんいるんだろうなぁ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:50:24.62ID:gOJ/cHQ10
早稲田大学法学部直心剣聖だけど、
この世の悪の一切が滅びることを祈願してこれをコテハンでの最後の書き込みとする。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:57:42.83ID:TaezoAod0
>>12
やべ、電マいくつ買えばいい?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:57:55.51ID:I6Bw+OSh0
強迫性障害やパニック症候群とかそっち系の人だろうね
俺も近いところあるから何となくわかるわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:00:10.99ID:k0PewkHf0
>>1
こんなバカに金を持たせてるより、騙したヤツの方が有効に金を使ってくれそうだな
放っといてもかにき
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:02:26.43ID:Rx+il5Pc0
>>1
今日もスレタイに意味不明な作文を書いて罵倒されているのか糞蟲
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:05:00.84ID:fzl4+r380
氏刑にしないからやりたい放題
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:06:31.23ID:BqQDXVRO0
これ60上の老害しか引っ掛からねえだろ 40代でどんな生き方してきたんだ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:41.68ID:b9iv5FD10
逆に2018年にもなってこんなメールプロバイダー側でブロックできないのか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:08:52.09ID:b9iv5FD10
月1000件まではただでそれ以降一件10円にすれば向こうも無駄打ちしなくなるんじゃないの
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:09:35.86ID:BqKRZbti0
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500661/
11.小学生の作文みたいなスレタイ付けるクソ虫
16.水虫が胸くそ悪い
17.水星虫のスレタイ作文←ウザイ・しつこい
39.マジレスすると、水虫やガーディスが立てる「まとめサイト風タイトル」のスレ。
78.水星虫がウザい・しつこい 死んで欲しい
90.水星虫の立てるスレ全部
144.水虫と水虫に感化されて苛つくスレタイつける奴
151.スレタイ元記事からのコピペ以外禁止にしてくれ 自由にスレタイ付けたいならニュー速逝けクソ水虫
158.水虫がたてたスレ スレタイが日本語になってない時がある 自分でへんなスレタイにしたいからかNHKソースばかり
159.水星虫、ガーディス この辺は剥奪しろ
173.スレタイと中身が一致しない水虫スレだけは必要ない あと、他の記者でもスレタイでミスリードや釣りを狙うのは必要ない そういうのは他にもっと適切な板がある
178.水星虫とカーディス ミスリード以前に日本語がおかしい
186.水星虫みたいにふざたスレタイつけられると、事件の話じゃなくてみんなスレタイのネタに食いつくから伸びない よってふざけたスレタイはやめて欲しい
197.水虫のスレタイがうざい
212.水星虫剥奪まだー?
224.すばり水虫
252.スレタイで遊ぶ水星虫を剥奪して欲しい 匂い立つ幼児性、作意ある誘導が心底不愉快
259.水星虫のスレタイが本当に嫌だ
267.水虫という人のスレタイが常におかしい 不敬な内容や事実誤認を招くタイトルはソースを曲げておりニュースの取り扱いに相応しくない
271.水星虫の馬鹿スレタイを何とかしてくれ
336.水星虫のキャップを剥奪するべき
339.糞虫=ガーディス こいつがいなければそれでいい
371.水星虫は本当にどうにかしてほしい スレタイ見るだけで不愉快
378.水星虫のスレタイ改変。頭足りないウザイしつこい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:09:37.09ID:WBGja90v0
>>23
軽バンでないとダメだな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:09:55.01ID:b9iv5FD10
各自迷惑メールで振り分けてるけどたまに迷惑メール見ると件数の多さに気持ち悪くなるわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:17:05.65ID:GHkf/SAO0
バカがせっせと引っかかるから朝に夕に防災無線で注意の放送が流れてうるさくてしょうがない
引っかかった奴も騒音公害の加害者として処罰しろよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:21:45.05ID:JQ3UIkw60
>>147
だって首都の産業が詐欺だし、
そこの住民はそれで経済活動してるし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:22:41.34ID:IqU2Kwz10
>>1
貧困ビジネスってあるけど、これ発達ビジネスだね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:25:59.72ID:LhIfAwtg0
こんなの引っかかる阿呆なんているのか?って馬鹿にしてたけど、昨日ショートメールで佐川急便の詐欺のやつに引っかかってApple IDとパスワード入力しちゃってパスワード変更やらクレジットカード2枚解約とかえらい目にあった自分には笑えない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:28:06.48ID:sO+RFsxb0
130万円分の電気マッサージか
それはつまり、請求してきたのはSODってことだなw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:29:01.82ID:S7nHh6xD0
どうみても変なのになんで銀行はもっと強く止めないんだ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:30:30.44ID:4sgzveXl0
まあこういうネット犯罪にころっと引っかかる人は誰でも信じてしまう純粋培養だなと生温かく見つめてしまう。
それ以前に1000万を軽く払える人がいるんだなと驚くね。
インターネットで何やろうと金なんかかからねえよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:34:49.59ID:44SUpHsT0
>担当者から「詐欺ではないか」と声をかけられましたが、
>「急がなければと焦り現金を送ってしまった」と話しているということです。
こんな馬鹿はもう放っとけ
解散
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況