X



【福島地裁】「カーナビに従い走り車に傷が付いた」44万円の修理費請求 男性の訴え退ける「自らの判断で走行しなければならない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/05(水) 15:45:11.74ID:CAP_USER9
カーナビのルート案内に従って走行したら車に傷が付いたとして、福島県二本松市の男性がカーナビ製造会社と地図データ作成会社に修理費用など約44万円の支払いを求めた訴訟で、福島地裁は4日、男性の請求を棄却した。遠藤東路裁判長は「ルート案内は運転者の判断資料の一つに過ぎない。ルート案内に依存せず、自らの判断に基づき走行しなければならない」と指摘した。

 男性は山形県内で最上三十三観音札所巡りをしていた昨年5月18日、カーナビのルート案内に従って未舗装の林道をスポーツタイプ多目的車(SUV)で走行し、道にせり出した草木で車に擦り傷が付いた。男性は「車に損害が生じる恐れがある道は、ルート案内で表示しないようにしなければならない」などと主張していた。

 遠藤裁判長は「道路の状態は刻々と変化するため、カーナビ製造者らが正確な状況をリアルタイムで提供するのは不可能」と指摘。その上で「個々の道路の安全性は、運転者が最も把握できる。案内された道を走るかどうかは、運転者が実際の道路状態などを踏まえて自ら判断すべきだ」と判断した。

 また、この林道が国土地理院の2万5000分の1の地形図で「軽車道」(幅1・5メートル以上3メートル未満)として掲載されており、通行できない道を地図データが収録していたともいえないとした。【荒川基従】

毎日新聞2018年12月5日 10時03分(最終更新 12月5日 10時03分)
https://mainichi.jp/articles/20181205/k00/00m/040/055000c

★1が立った時間 2018/12/05(水) 11:16:24.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543976184/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 20:23:27.50ID:tFo54w3U0
スマホナビ厨がこいつと同じ主張して暴れてるんだよなぁ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 20:25:40.76ID:dXmqp/OU0
>>1
ここまで低脳で、ここまで訴訟好きの人間などいるはずがないわな、フェイクニュースだろ
あ、ヒトモドキなのかな?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 20:31:57.65ID:WkNJquig0
運転で一番重要な要素は判断力だがここまで判断力が劣っている奴が車を運転しているんだから恐ろしい。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 20:36:01.28ID:bi0yhap90
何のための運転免許制度だと思ってるんだろうな
一端取り消して再試験受けさせた方がいい
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 20:42:26.50ID:SZWb+a9Y0
メーカーどこなんだろ
やたらと細道に案内するアルゴリズム狂った機種もあるからな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 20:48:18.73ID:2qu20QGb0
こんなもんで訴訟する奴がいる事に驚き
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 20:57:42.77ID:451q1Jqd0
本件と直接関係ない話かもしれないが、
ナビに車幅と車高を入力させて、それらの制限ある道路は案内しないようにするべきだ。
省庁はメーカー、販売元に通達出すべき。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:00:19.89ID:onLiJX7J0
そんなので請求出来るわけねーだろ?バカか?
俺なんかちょい昔に安いポータブルカーナビ使って車で東京行った時、時間帯で侵入禁止のところカーナビが右折って言ってたから気づかないで入ったら警察に切符切られたぜ?
それも請求するのか?しねーよ自己責任だろが
ほんとに世の中バカばっかりだぜぇ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:01:47.63ID:WkNJquig0
>>309
不動産関係で調査したことあればわかるが
道路の幅を調べるのって本当に難しいぞ
そんなこと簡単にできない。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:02:04.76ID:OuZa1inY0
確かに、ありえないくらい細い道を案内する場合がある。

民家の私道のような幅1.5mくらいの道だったことがある。

ネズミ捕り発見機で著名なメーカーのポータブルカーナビだけど(´・ω・`)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:04:47.42ID:nujzrCK60
今のナビはどうか知らんけど住宅地の生活道路を抜け道として案内するのは危ないからやめてほしい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:09:36.48ID:vhieuBsg0
>>295
>>305
まあ昔ホームセンターで普通に売っていたけどな
これで君もナイトライダーになれる てw
マジ付けているのがいて草生えたわwww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:12:41.21ID:3TSWa7Wc0
ジムニー乗りは未舗装ボコボコ道に案内されたら喜びそう
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:15:23.15ID:uiVDALdS0
福島では詐欺を見破ったが、大阪ではベテランの警官が…
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:16:11.52ID:JzP0qv0j0
スマホナビで充分googleで充分って奴はこんなレベルなのかw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:20:49.12ID:zjkiSkcP0
最近、パトカーに追われていた自動車かが
川に転落していたな。
橋の付け替え工事で橋がなくなってて、代用の橋が近所に有った。
ナビ通りに走れば撤去された橋へと導かれる。

ナビの中の人「知らんがな。」
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:23:19.51ID:WkNJquig0
オートマとカーナビに頼りきりで何も考えずにデカい車体のくせにどこでも突っ込んでいって
いつも周りに避けて貰って今まで何とか走ってこられたような奴だろな。
SUVなんか乗ってるのはそういう奴が多いもの。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:28:12.22ID:ZIjrHpgV0
今思い出した、うちの近所で両側ブロック塀少しカーブした道で軽でもすれすれの道があるんだが
そこによそ者の川崎ナンバーの兄ちゃんが突っ込んで前にも行けずバックもできずで泣きそうになっとったな
カーナビなんかまだなかった時やった
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:09.07ID:GPIst5CL0
訴えるのはアホだけどGoogleナビとかとんでもないルート案内して
いらっとすることがある
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:36:02.15ID:8phYKFTC0
カーナビに強制されてるわけでもないんだから、案内に従う従わないは運転手次第だわな
商業施設の駐車場で警備員の誘導に従って事故っても自己責任なのと似た感じ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:37:17.11ID:S1XLD3Nw0
アメリカみたいな訴え起こす奴いるのか。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:39:59.37ID:Bdzt/7SG0
カーナビの説明書に事故は運転手の責任て書いてるのに
勝てると思ったのかこのバカは
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:40:41.71ID:IsGoCGlG0
カーナビに案内された道を走ってたら橋が落ちてて転落した、くらいになってからいらっしゃい。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:41:07.90ID:LD1+1SbX0
道路管理者の市役所とかに怒鳴り込めば、案外簡単に弁償してもらえるのが問題
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:48:48.69ID:DC6E1To20
むしろ楽しいだろ。
俺もわざわざ警告のある林道に突っ込んでみたがギリギリだったな
一般道で意味なし近道を案内されたのがむかついたw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:50:54.98ID:sn+U9yNz0
カーナビに案内されたら一方通行でも逆走すんのか?
アホだなw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:02:29.86ID:kCEm4Lsx0
>>28
Yahoo! カーナビがいっときやってたな、アイマスバージョンで。
結構うるさかったけど退屈しのぎにはなった
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:05:43.44ID:8OOyXhmQ0
ポ〜ン、そろそろ30になります。
定職に就きませんか?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:23:00.32ID:Z9cAPdc90
裁判官が正しい。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:25:44.55ID:ViUYwbRS0
控訴するんかな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:30:50.34ID:M3hgSsAa0
ナビではないけど
今日電柱に車擦ってしまった
電柱のせいだ!と言いたいけど自分の責任
明日に役員に報告しなくては
気が重い
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:32:20.05ID:VouE0MQi0
カーナビ「ぶつかるー!ここでアクセル全開、インド人を右に!」
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:32:21.43ID:XD8EDKkc0
>>190
カーナビ「この道は舗装されていません」
      「この道は路肩に雑草が生い茂っています」
とかの情報を求めてたんじゃない?
こんなカーナビあるかっつうのw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:33:03.86ID:87fQ6foJ0
ある程度金持ちじゃないと買えない車に乗って、
甘えた訴訟を起こす。

裁判官「世の中は、自分にとって、そこまで便利ではありませんよ?
何事も、自分の責任でやるが基本です。」
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:34:20.59ID:GayHJxaL0
バカじゃね?
脳みそあるのかなw
どんだけ低脳なんだ。
裁判官もはっきり言えばいいのに。
バカなのかと。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:38:19.07ID:Cqox5W9m0
>>344
時間帯通行禁止等の標識が出てる道のデータは出してくれても良いと思う
また分かり難い位置に標識出てる上に警察の狩場なようで見事に罠にはまったわ
先に5人も警官いるなら、手前でここは入っちゃいけませんって誘導しろよと
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:39:27.24ID:ghdEDuFu0
キョエちゃん「ばかー」
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:44:42.90ID:1l8xJELc0
グーグルは入り口情報が入ってないから
初めて行く施設に調子こいて使ったら、
裏口(施錠された勝手口)に案内された挙句、
草が高く生い茂って廃道のようになった道を
通って裏口にアクセスする
という最悪のナビにあった。

もちろん、廃道が見えた時点で引き返したが、
この運転手はそんなとこでも行っちゃいそう
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:49:48.97ID:Cqox5W9m0
グーグルマップはバイク用として使うと楽しいぞ
田舎や山間部で使うと主要な国道や県道を避けて
山越えや広域農道ばかり選択してくれて、交通量少なく走り良い
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:50:46.55ID:CtXAc+0E0
>>262
怖いんだよね
下校時の子供って交差点周辺でも遊ぶから遊んでんだか渡りたいんだかわからんし
歩行者信号切れても渡りそうな素振りで見てたりするし

登下校時間帯は遠回りしてる
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:52:24.00ID:pIzp0sZh0
そりゃあ「この先左側にアレチウリが、右側にセイタカアワダチソウが茂ってせり出してます。ご注意下さい。」
って言ってくれればベストだけどまだそこまでは無理だ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:55:47.50ID:teaEYhZS0
カーナビも導きやらでどんどん進化してるから頼り切る癖付きやすくはなっちゃうんだよな
昔は何日か使えばダメだこりゃ参考程度にしようって思ってたのに
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:04:11.38ID:Docic9sG0
暇なバカ野郎は汚ぇ家でズリセンでもコイテろよ
てめぇのせいで地裁1回分無駄になっただろクソ馬鹿
そんなマヌケな与太話で金取れると思ったか?
馬鹿は空き缶でも拾ってろよアホの馬鹿ウンコは
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:04:32.02ID:sk1qLw8p0
44万に対する訴訟費用なんて微々たるもんだが
バカな提訴ばかりしてると裁判所に怒られないのかな?
印紙さえ張れば何でも受けるのか?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:06:23.18ID:YJHu8cvX0
スポーツタイプサブって、何??
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:09:11.45ID:ieW2ZDrS0
生粋の日本人なのかな?
名前はおろか年齢まで出ないなんて。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:12:48.11ID:KyqbncL1O
>>340
誘導員のミスで事故が起きたの目撃してから、無視して判断するようにしてるわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:13:53.29ID:sk1qLw8p0
ところでお前ら、地図やナビ画面をどうしてる?
俺はノースアップ・北が常時上、日本地図や県地図が
くるくる回らない設定。南下するなら自車は下へ向く感じなんだが。
進行方向上の設定のやつって、地図読めない奴が多いような、
どこか俺とは相性が悪いwww
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:20:48.32ID:v/71tUbE0
説明書の注意書きに免責事項がくどいくらいに書いてあるから裁判では負けるよ
電卓の説明書にも「計算結果の損害は保証しない」とあるよ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:59.73ID:WkNJquig0
せせり出した草木程度なら車から降りて車に当たらないくらい少し押せば良かったのでは?
本当に運転中何も考えてない奴多いなあ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:56:16.60ID:WDA9p20K0
>>159
茨木か…懐かしい
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:58:11.74ID:YiVV4C8/0
しごく真っ当な判断をする裁判長で良かったね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:00:02.42ID:VRBV0Auz0
チョンやろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:01:37.59ID:dwzgFLtB0
説明書通りに使用したが、破れて妊娠してしまった
オカモトに認知してもらう
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:04:42.41ID:APm3i9tW0
>車に損害が生じる恐れがある道は、
ルート案内で表示しないようにしなければならない

なんだこの持論?そりゃ地裁で一発棄却も当たり前だろ
絶対に安全な道などこの世にある訳が無い
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:09:32.85ID:dwzgFLtB0
>>365
5年くらい前に、それをドヤ顔で言うヤツいたなw
ヘッドアップの方が見やすいわ
無理して頑張らなくてもいいのに
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:10:25.59ID:bOjPm34d0
ジープとか乗ってても擦り傷を気にする奴かもな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:24:15.15ID:3BbGL8CJ0
>>376
一度みちなき道 獣道を案内させてみればわかるよw

だからと言って被害をどうこう言うのは間違ってるけど、改善するように要望するのは普通だと思う。
地元の人が道じゃないと言ってる道を案内するのはやはりオカシイ。

>>362

そう思うのは勝手だけどそれだと全ての客センは不要だって事だけどね。
結果責任を追及してるのと製品の質に文句言うのでは全然話が違うと思うけどね。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:28:33.34ID:UcXTuao60
そりゃそうだ
案内通り行って橋が崩れてたけど
案内通り直進したら落ちたから弁償しろって言ってるようなもんだろ
というかこんなので訴えて恥ずかしくないのかなw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:33:09.59ID:dwzgFLtB0
>>379
要望を言うのは、メーカーにとっても有り難い話だよ
グーグルマップも、おいおいこんな道案内するなよ、と思うがタダで利用なので文句は言わないがさ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:55:56.70ID:JPSPn5yh0
奈良なら道路の段差でポルシェの底擦っても修理代くれるのに
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:25:11.99ID:Hf6I7t1j0
>>382
物理的に無理なんだよ ソリャやれと言われたら毎日何兆円も掛けたら出来るかもね
大半の道路地図は国土地理院の地図も参考にしているらしいが ゼンリンから買っているんだ、
地図は航空写真と衛星写真から地図を起こしているから 笹が倒れているのは載ってない、工事中や事故や雪で通行止めも載ってないよ
ならパトロールするしかない しかも毎日??毎時だよw そしてその情報をリアルタイムでナビに送る必要がある…無理だろ
グーグルマップも新出来の道路が載るのには 結構なタイムラグがあるんだからな

あと利用者がナビに抜け道を求めだしたのが大きい、ポータブルナビやスマホナビで徒歩や自転車への対応も要求しているしな
スマホナビで徒歩モードのまま車を走らせる馬鹿もいるし…このスレにも何人も居るだろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:24:49.89ID:5qfnrAaA0
カーナビメーカーじゃなく行政を訴えたら勝てたんじゃねーの?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:38:25.62ID:iMIaQAgqO
>>1
アメリカや韓国しゃ、あるまいし、当然な判断だわ!!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:44:54.69ID:qQxHiXyX0
カーナビの道案内は身近でもっともAIの導入発達のして欲しい分野ではあるな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:55:57.15ID:M2ZLjVRm0
うちの親父が田んぼに特攻しそうになったのは内緒な
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:58:42.20ID:ieTPnqA30
まあ訴えるのは法治国家で自由と言えば自由だし、判決も至って妥当
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:04:22.79ID:KO38/IEX0
>>15
あれなんなんだろうな
矢印通り行けるのにわざわざめちゃくちゃ大回りするルート出るの、何回修正して道変わってもまた大回りルートに修正し直すw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:05:08.32ID:Xhb0APKI0
マジキチ男  殺処分で
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:05:27.09ID:Uk609BJj0
自動運転の落とし穴かもな
路線選択や運転技能に付け入る
余地などないからなぁ
マジに法整備しないと
エライ事に為るで
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:07:30.72ID:8tBjCf9o0
Googleナビで日本一周したが大変な目にあった
国道なら直線なのに田んぼを右折左折…
距離優先にしてた
時間優先にしとけば良かったんだが設定がわからなかった

1本道間違えて迂回で30分グルグル回されたり

これがグーグルグルかと…
おやすみ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:08:12.33ID:7KtIUYm00
>>12
なんか違うみたいな流れが、
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 05:49:30.27ID:IxV6nD560
>>7
そうそう、取り敢えずナビしてもらって道を覚えようとしたけど無理だったわ。
次回もナビ使わなきゃ行けない。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 05:56:24.04ID:tYC3xiHH0
>>1
修理費用など約44万円の支払いを求めた訴訟


池沼の本人訴訟w
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 05:59:22.46ID:CZsWPIJn0
西日本JRバスの湯浅御坊道路渋滞回避で道に迷って車体大破したことを思い出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況