X



【中国メディア】日本政府は空母保有をすでに決定 「いよいよ日本は我が国と東アジアの盟主の座をかけて戦うつもりだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/05(水) 21:47:28.23ID:CAP_USER9
岩屋毅防衛相は11月27日、海上自衛隊のいずも型護衛艦を改修し、空母化することについて前向きな姿勢を示したが、中国では「いよいよ日本は中国と東アジアのリーダーの座をかけて争うつもりだ」との見方が強まっている。

中国メディアの今日頭条はこのほど、中国外交学院国際関係研究所の周永生教授の見解として、「岩屋防衛相の見解や日本政府関係者の発言から見て、日本政府は空母保有をすでに決定したと判断して良い」と主張し、これは日本が中国と東アジアのリーダーの座をかけて争おうとしていることの表れであると主張する記事を掲載した。

記事は、日本が米国から最大100機のF35戦闘機を追加購入することを検討していることを指摘し、いずも型護衛艦の空母化と合わせて「日本は海と空における戦力を拡大しようしている」と指摘。

F35Aは日本近海における作戦に従事し、垂直着陸が可能なF35Bは空母で運用し、海上からの作戦に従事することになると指摘した。

続けて、いずも型護衛艦が空母となり、F35Bを運用するとなれば、その作戦能力は中国の空母「遼寧」を上回ることになると主張。

遼寧が艦載できる戦闘機の数はいずもより多いものの、中国には艦載が可能な第5世代戦闘機がないためだと論じた。

また、日本がいずも型護衛艦の空母化を行えば「海上自衛隊は東アジアの海上におけるパワーバランスを大きく崩すことになる」とし、海上自衛隊の実力が急激に向上することによって、中国や東アジアの国々の安全保障にとっては大きな脅威となると主張。

一方、日本は空母を保有することを「自国の安全保障のため」と主張するだろうと前置きしつつも、「世界平和の前提のもと、日本はなぜ自国の海上戦力を増強する必要があるのか」と疑問を投げかけた。

http://news.searchina.net/id/1672459
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:47:58.49ID:ukFKS5oq0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
           
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと
                      
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:48:19.83ID:/zSKs9uy0
さあ。ネトウヨを徴兵しよう!!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:49:16.39ID:sP350Yw50
海洋国家に正規空母は必要
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:49:38.45ID:8mtM8dr90
>>1
いや、ねぇだろ → マジつっこみ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:50:01.75ID:Z8sNTAZr0
言っとくけどうちは元祖空母機動部隊ドクトリンやからな?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:50:21.03ID:RMR0Lltg0
いやいやw中国様にはかないませんよ〜w朝鮮はころす
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:51:08.52ID:8mtM8dr90
>>10
そうだよな。。
本気で「派遣を握るで!」っていうなら、竹中に成った方が早いのだし。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:51:52.84ID:Ul0f8MRb0
アジアの盟主は中国でいいよ
日本は関係無いから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:51:56.93ID:iFIxUsB50
>「世界平和の前提のもと、日本はなぜ自国の海上戦力を増強する必要があるのか」と疑問を投げかけた。

そっくりそのままお返ししたい言葉だ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:52:20.27ID:5qf3FmFg0
開戦まだかよ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:52:37.61ID:IMoJPaqW0
>中国や東アジアの国々の安全保障にとっては大きな脅威となると主張。

東アジア関係ないやん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:52:44.10ID:qJZvfvZ10
人は記憶型と思考型に大別できる

空母や有人戦闘機は旧世代の兵器
気にするな
アメリカの売れ残り品を買ってるだけだから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:52:45.19ID:deoO9sgU0
戦力を増強するためじゃなくて貿易赤字を解消するためだからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:53:01.85ID:setThlIz0
ゼンゼンソンナコトナイヨー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:53:13.29ID:ji+Cc8OS0
正規空母と競うほどのスペックはねーよ

正規空母が基地なら
日本のものなんてビルの上のヘリポートみたいなもの
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:53:18.18ID:8mtM8dr90
そもそも、老人大国日本が、どう戦争するんだっつう。。
「AI兵器だ!」って? 笑うわ。 AI兵器は、所詮AIなんだから。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:54:29.28ID:wnSxvSX/0
いやー日本は専守防衛ですからっ!
って敵が空母に目を向けてる隙に核保有急げや
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:54:37.74ID:dsLsZY3g0
日本と中国は協力してロシアをアジアから退治すべき
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:54:39.00ID:B47DJue10
経済戦争は、武力戦争に発展することも珍しくない。

米中貿易戦争は、深刻化しかねないからね。
尖閣諸島や南沙諸島では、戦争のリスクが高まるだろう。

    
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:54:45.43ID:KmaL/qe60
アジアの盟主とか言ってる時点でおかしいわ
こっちは降りかかる火の粉を払うだけだ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:55:03.74ID:qJZvfvZ10
>>23 の続き

東アジアとなると微妙だが、極東アジアの盟主はまさしく中国
俺が太鼓判を押してやる
だから気にするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況