X



【中国メディア】日本政府は空母保有をすでに決定 「いよいよ日本は我が国と東アジアの盟主の座をかけて戦うつもりだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/05(水) 21:47:28.23ID:CAP_USER9
岩屋毅防衛相は11月27日、海上自衛隊のいずも型護衛艦を改修し、空母化することについて前向きな姿勢を示したが、中国では「いよいよ日本は中国と東アジアのリーダーの座をかけて争うつもりだ」との見方が強まっている。

中国メディアの今日頭条はこのほど、中国外交学院国際関係研究所の周永生教授の見解として、「岩屋防衛相の見解や日本政府関係者の発言から見て、日本政府は空母保有をすでに決定したと判断して良い」と主張し、これは日本が中国と東アジアのリーダーの座をかけて争おうとしていることの表れであると主張する記事を掲載した。

記事は、日本が米国から最大100機のF35戦闘機を追加購入することを検討していることを指摘し、いずも型護衛艦の空母化と合わせて「日本は海と空における戦力を拡大しようしている」と指摘。

F35Aは日本近海における作戦に従事し、垂直着陸が可能なF35Bは空母で運用し、海上からの作戦に従事することになると指摘した。

続けて、いずも型護衛艦が空母となり、F35Bを運用するとなれば、その作戦能力は中国の空母「遼寧」を上回ることになると主張。

遼寧が艦載できる戦闘機の数はいずもより多いものの、中国には艦載が可能な第5世代戦闘機がないためだと論じた。

また、日本がいずも型護衛艦の空母化を行えば「海上自衛隊は東アジアの海上におけるパワーバランスを大きく崩すことになる」とし、海上自衛隊の実力が急激に向上することによって、中国や東アジアの国々の安全保障にとっては大きな脅威となると主張。

一方、日本は空母を保有することを「自国の安全保障のため」と主張するだろうと前置きしつつも、「世界平和の前提のもと、日本はなぜ自国の海上戦力を増強する必要があるのか」と疑問を投げかけた。

http://news.searchina.net/id/1672459
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:30:32.39ID:9h6v2ePG0
このタイトルだけで中国がいかに時代遅れの帝国主義思想か分かるな
百年前にやってろよ 流行遅れ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:30:46.49ID:RUVF3Kmg0
>>739
プーサンが土下座してるのはアメリカでなくホランプだろ?
他の大統領なら親中なあなあでよろしくやってたんじゃね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:12.41ID:rwTppMOc0
>>737
そのへんは明確じゃないか?
離島防衛、アメリカが自国で手一杯で助けてくれなくなった時のための保険。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:26.69ID:TavGJKCz0
たかだか空母一隻で覇権とかやっすい覇権やな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:27.66ID:hZLh2Ywb0
ODAあんのに盟主のつもりだったの?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:35.16ID:fSGOBJUX0
日本は東アジアと言うより東アジアからは完全に独立してる極東だろ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:38.38ID:Im8PM0VF0
F35ってよわい、戦闘機じゃないの?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:49.23ID:5tav6//20
>>1
そうだよ。
お前らをアメリカとともに叩き潰せば、このしょうもない対立は終わるんだ。
軍事・外交両面から日米の二大国にプレッシャーかけられて苦しいか?
今降参すれば楽にしてやる
あがくならさらにプレッシャーをかけて体制崩壊という崖の下に突き落とすだけだ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:51.17ID:TBKWlynG0
日本は優秀な潜水艦持ってるから、中国の艦船は只の的。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:54.93ID:2AkzJWeV0
日本の軍事拡大は一重にお前らの拡張路線のせいだよ。
あと日本軍と戦ったことのあるお前らは日本軍が最悪レベルの敵であることはよく知ってるよな?
お前らの空母なんて海自潜水艦の的に過ぎない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:00.51ID:oX7XXYTP0
なんだかんだで中国のやってる事は戦時中の大日本帝国の真似だからな
しかたないね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:04.79ID:L46DfLkS0
つうか海自は次の空母のような多目的支援艦建造時に軽空母じゃなくガチ空母作る気満々だろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:14.74ID:Yjz1/Gx30
ま東南アジアや中国相手にしてりゃ安泰じゃないの
そこに戦略が絡むから難しいだけで
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:16.17ID:cjVn3AF70
>>756
アメリカに土下座してるのは日本と中国でしょ

ロシアは土下座後相手にもされなくなった
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:37.67ID:7ONiz9dg0
日本だって領空圏外での戦争は可能なんですよね。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:42.62ID:Im8PM0VF0
空母1つで中国ビビリすぎ w
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:51.11ID:b0CzDFjR0
>>36
日本と中国とロシアは協力して悪徳資本家を退治すべき。
ゴーンやらマクロンやらあんな連中をのさばらしてはならない。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:55.34ID:WTRx2cnR0
緊急警報発令!!ミサイル到着まで30秒!!!搭乗員は戦闘機に乗ってくだしあ!!!
って間に合いそうにないから、護衛艦隊も必要なのでは。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:33:03.60ID:NSU0++nS0
何?嫌なの?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:33:38.35ID:ivcPteVY0
日本は今まで平和ボケしてた。
自国の身は自国で守らないといけないとわかったんだよ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:33:42.02ID:87fQ6foJ0
マクロンちゃんなんて、ビンタで泣きそうじゃないか。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:33:46.45ID:oX7XXYTP0
原子力もつめないのにガチ空母作って尖閣に常駐させるの?
わけわかんないよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:01.91ID:90KsunWk0
本当に自民党安倍政権でよかったよ
ミンスは国家の三要素 国民・領土・主権ということを知らなかったからな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:05.84ID:qy45TT2V0
いえいえ。中国はんとはなかようさせてもらいますわぁ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:28.27ID:fZjOB9Iy0
ま、9条変えようが変えまいが戦えるしな
その前にシナチクは経済で雨に潰されて終わるだろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:40.38ID:nxeDYAms0
>>731
防衛大臣が「所謂、(護衛艦や潜水艦を護衛に付けての)空母打撃部隊のようなことはしない」て言ってるのと、
実際問題として今の海自には空母を守る護衛艦が1隻も無いことからじゃねっスかw

あきづき型は、まだ当分は(BMD任務に就くと対空戦闘ができない)こんごう型イージスを守ることから手が離せないだろう
今は1隻しか警戒してないけど脅威レベルが上がれば2隻は常時オンステージだ
1対1の同時運用が基本だから手が全く空かない

こんごう型4隻に代わってBMDにあたご型2隻がつくだけでは交替を考えればダメで、
進水したばかりのまやと残り1隻の就役を待つほかないしね
そんなわけで僚艦防衛専属艦のあきづき型は空かない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:44.42ID:O3vJCi8i0
安倍のせいでまた日本人は上級国民の利益のために一般人にとってはまことにどうでもいい戦争に巻き込まれるのか
戦争するなら上級国民と手下のネトウヨだけで遠い海の上でやってもらいたいわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:50.55ID:EfP4Fie40
東アジアのリーダーw
支那人はそんなこと考えてんのかw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:55.15ID:wKo9ACZ/0
>>776
だったら核武装しなきゃ勝ち目ないぞ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:55.50ID:jN12zstq0
>>765
引退した自衛官が、人民解放軍を指導してるって噂話を聞いたことがある
中国人に日本語を教えているのも引退した爺だったりするので
やってる可能性は十分にある
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:35:01.77ID:TavGJKCz0
日本は日本列島と空母連携して守備に徹するだけだしな
補給の心配もいらん
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:35:14.40ID:jOr9MRXb0
現実問題として日本の望む自国領域って何処から何処までか?
発哺領土と尖閣と竹島を日本の領土に確定できればそれ以上望む政治家や団体や国民は居ないと思うが?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:35:14.97ID:I5dSj6zu0
ま、今まで勝手に拡張するわけには行かない。
って、今後の北京の面子を立ててるのかも知れない。
紅軍の反発は必至 w
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:35:17.10ID:oX7XXYTP0
空母を作るなって戦後どこからもいわれてないぞ
勘違いしてるけど
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:35:27.01ID:MIG9vM1R0
時代は無人化だろ
AI空母はよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:35:31.97ID:vRroX56l0
ヤッパリ、軍事力を強めるってそういう見方をされるもんなんかねぇ。
まあ、軍事力を強められるのは金持ち国か独裁国家しか出来ないからなぁ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:35:39.65ID:TCmgMlXR0
>>781
だったら訴えないとね
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:36:05.92ID:IWuv0GtK0
中国の夢とは何か。
複数の識者たちは口々に、1840年に英国が仕掛けたアヘン戦争での屈辱的な敗北を挙げる。
中国はその屈辱をいかに晴らすかと、常に考えてきたと推測する。

中国は香港から英国を追い出せただけ。
自らの勢力圏だと思っていた韓国、台湾、沖縄などから西洋を追いだせなかった。
(週刊ダイヤモンド 2018年11月3日号)より
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:36:23.90ID:90KsunWk0
サヨク・・・「 憲法9条がぁぁぁ」
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:36:40.38ID:AkFLTaqb0
>>1
戦力拡大してる国が言うなよw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:36:50.39ID:4LV/0Gw90
「いずも」空母化、F35Bの導入方針明記へ
2018年12月05日 18時08分 yomiouri online
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181205-OYT1T50078.html

政府は5日、有識者会議「安全保障と防衛力に関する懇談会」を開き、今月中旬に改定する
新たな「防衛計画の大綱」(防衛大綱)の案を示した。ここでの議論を踏まえ、最新鋭ステルス戦闘機
「F35B」の導入や、海上自衛隊の「いずも型」護衛艦の「空母化」を打ち出す。
政府は懇談会で、日本を取り巻く安全保障環境について「現大綱を策定した際に想定したよりも、
格段に厳しさと不確実性が増大している」と指摘した。
F35には、通常の滑走路を離着陸するA型と、短距離滑走による離陸や垂直着陸が可能なB型などがある。
B型は、A型に比べて航続距離などが劣る半面、滑走路の短い空港を使える。

機種選定を終えていないため、新たな大綱では「短距離離陸垂直着陸機」を導入するとの表現にとどめる見通し。
政府は現在の主力戦闘機F15(約200機)のうち、能力向上の改修が難しい機体をF35に置き換える案を検討している。
すでに導入を進めているA型に加え、新たにB型を導入し、全体で80〜100機のF35を追加導入する方向だ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:36:50.64ID:Hjtm7Lp50
>>1
アンタラがいるから仕方無く、海上戦力を増強することになる。
変な空母を持ったのは、そちらが先でしたが。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:37:03.26ID:TBKWlynG0
日本は既に優秀なステルス兵器を持ってる。
アメリカ軍にさえ一度も探知されたことのない潜水艦。
潜水艦は間違いなく世界一。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:37:18.76ID:i7Kmsz6W0
盟主とかどうでもええねん
自国民の生命と財産と権利を守るだけやねん
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:37:28.02ID:90KsunWk0
日本にはあと核武装も必要不可欠だよな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:37:34.38ID:L93iOHGV0
イ15を百機積んだ空母とゼロ戦10機のそれでは勝敗自明。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:37:37.75ID:NA7Fpdhq0
リアルタイムで韓国におちょくられたばっかりなのにアジアの盟主がどうとか言ってくれるだけ優しいよな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:37:41.70ID:VouE0MQi0
しかも人型に変形する!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:37:56.08ID:ake3Y85O0
中国とは仲良くいた方が国益になる。
近い未来アメリカをも抜く国家になるし。

ただ南朝鮮おまえは別だ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:38:06.61ID:uq8URyU40
>>1
ワロタwおいおい心配しすぎやw攻撃する為じゃなく防衛の一環にすぎんよw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:38:07.13ID:HtNlZS2B0
空母が戦略兵器だったのは昔の話
しかもそれは日米間のような太平洋を隔ててロングレンジの戦闘をする場合
例え日中戦争が起きるにしろ
こんな近距離じゃ間合いが取れないから空母など使いものにならんわ
っとに中国人というのは戦争の素人だwww
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:38:17.53ID:mMqq2DWm0
海軍や空軍は今の自衛隊防衛力なら水際で阻止できる。問題は無い
厄介なのは第二砲兵部隊が保有している全ミサイル約20万発、それと核弾頭約500発。こっちは日本の総力を以ってしても食い止められるとは思えん
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:38:23.72ID:OHXSJ+Zx0
中国はアメリカとの覇権争いの心配した方が良いよマジで
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:38:28.43ID:wKo9ACZ/0
東京に一発の水爆を落とすだけで日本は降伏。頼みの米国も動かず。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:38:46.74ID:Ew++4rbJ0
>>776
安倍のやった少子高齢化の移民で解決とかは
どうみても平和ボケだがw

目先の行動でなんでもうまくいくと
思ってるバカが

この国のトップにいるんだぞw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:39:10.45ID:oX7XXYTP0
竹島の現状を遺憾ですます
韓国軍が常駐して基地まである
何が領土問題だよなんとかしろし納得できませんよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:39:26.21ID:TCmgMlXR0
>>809
>近い未来アメリカをも抜く国家になるし。

それなら今すぐ
アメリカからの命令を中国は否定しろよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:39:40.93ID:XVT4voiZ0
>>815
政治版にこもってろモリカケガー
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:39:52.95ID:s6gYxLHT0
核パルスとサイバー攻撃すれば日本のネットはダンマリですよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:40:00.46ID:WQH3gssW0
中国が有事になったら散々苦しめてきた周辺国から攻められるだろ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:40:04.07ID:AGKQDSN70
日本は自由と法治の為に戦う決断をした!!
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:40:06.61ID:cjVn3AF70
>>814
核は使った時点で他所からフルボッコで終了

そうじゃなきゃ国民が発狂するでしょ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:40:41.17ID:NGNB2DLw0
潜水艦とか船とかw
もう海超える必要ねーから
移民で安全に侵入できてるだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:12.62ID:BmtORf950
F35B買えってアメリカが言って来てるんだよね、自衛隊は実はその飛行機あんまりほしくないんじゃないのかね
F35Bの費用でうすらでかい空母やイージス艦護衛するあきづき型(?)みたいなの増やせたらいいのにって思ってるんじゃないだろうか
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:14.23ID:MwhENoMs0
沖縄本島が不沈空母だし
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:15.55ID:SX/i72Au0
ところで高千穂どおなったの?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:23.82ID:oX7XXYTP0
長距離爆撃機を日本が極秘に作ってたら騒いでね?
そんなレベルだしなぁ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:27.29ID:ajw7HJvU0
架空戦記みたいなノリだな。チャイニーズジョークはよくわからん
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:37.39ID:AkFLTaqb0
>>812
全発遣えるわけねーだろ
対中は他にもいるんだし
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:48.04ID:Ew++4rbJ0
>>819
少子化で戦争のできる国は
世界のどこにもない

安倍みたいなガキだなw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:49.34ID:DibA8+Gx0
パヨクを徴兵して中国と戦わせればいい
そうしたら解決する
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:42:04.34ID:OPZboGcc0
日本がしっかりしてればアジアの他国は安泰なんだよ。

日本が引きこもってるせいでシナがやりたい放題できてるわけで。

思い出したようにアメ公が出張ってくるけど、日本がしっかり役目果たしてたらそもそもこんなことにはなってない。

しかし日本は引くということをあまり考えないから現状出ない方がいいとも言えるかもな。

三国干渉で引いたことをいちいち教科書に書くくらいビックイベント扱いしてるうちはダメだな。

外交は押し合い、引き合いだからいちいちそんなことくらいで目くじら立ててたらダメだ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:42:08.60ID:8qD6rDW00
>>776
「平和ボケ」って言葉はなぁ、戦争したい劣化旧式日本人が使ってるだけ。
彼らに洗脳されるべからず。

自国を守るために必要なのは,近隣諸国との戦争の準備じゃなくて、近隣諸国との協調関係確立だろ?
それがわからないのは、日本会議に洗脳されてる証拠だなww
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:42:15.05ID:wKo9ACZ/0
>>823
日本の代わりに報復の核を中国に使用するわけでもない。無意味な経済制裁止まりだろ。
日本人は恐怖に慄くだけで戦意など高揚しない。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:42:53.01ID:TBKWlynG0
まあ、中国が日本の主要都市に核攻撃仕掛けたら、日本は報復で全艦隊、潜水艦から北京はじめ主要都市に一斉にミサイルを発射。
中国も致命傷を負う。
美味しいのはアメリカとロシア。
韓国北朝鮮あたりも元気出ちゃう。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:42:57.05ID:5tav6//20
簡単に世界の支配構図を表してやろうか
世界中の社会インフラ巨大産業(医療・軍事・食料・土建・警察など)>>>>>>グローバル大企業>>大物政治家>>>>普通の大企業>>>中小企業

お前ら中国共産党は、日米欧で決めたこの取り決めから明らかに外れすぎてるんだよ

中国共産党は本来政治家だからグローバル大企業以下の存在のはずなのに、調子に乗ってアメリカの裏庭にまで手を伸ばしやがって
今大恐慌を引き起こして楽にしてやる。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:00.05ID:jOr9MRXb0
戦闘機の運用実績がない海自にF35Bをどう運用しろっていうのかね?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:00.06ID:w/JzaA3O0
アジアの盟主の座をかけて?
意外とソフトな言い方するんだな
「再び邪悪な侵略意図を露わにした」みたいな言い方するのかと思ってた
報道ステーションとかこういう見方だよなw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:10.97ID:d7JQTjX40
タモンという今風な名前
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:15.26ID:8qD6rDW00
>>833
徴兵するなら,戦争大好きのネトウヨにせよ!
オマエらが戦場第一線で命を散らすのなら,オレは反対しないけどねww
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:21.13ID:NmsemngF0
アメリカは日本の不幸の元凶である


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。




上の文章を理解できた方は、アメリカを国際金融資本として読んでください。アメリカを操ってるのは国際金融資本(ユダ金)だからです。
日本を滅ぼそうとしてる親玉は国際金融資本です。安倍政権は最もユダ金に忠実な史上最悪の日本破壊政権。TPPは絶対反対しましょう。
ISD条項により海外企業の思惑がそのまま日本のルールとなり日本の主権がなくなります。TPPが中国包囲網とは大嘘です、裏でアメリカと
中国は繋がっています。両方ともユダ金の手先国家です。騙されないでください。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:29.01ID:NGNB2DLw0
仮想敵をアメちゃんにはできませんって
だけの話やな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:32.00ID:AGKQDSN70
>>809
仲良く出来ない!
法治の精神がまったく無く、独裁で何もかも自由に決めてしまう
こんな国とはわが国みたいな国はまともに商売は出来ないよ!
それはアメリカもEUも同じでもう限界に来ている。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:32.94ID:GmWnUDRL0
アジアの盟主?どーぞどーぞ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:51.93ID:om96h/na0
シナは新しい思考、視点、発明、発見が全くできない国なので先がない
日本の資金と技術をもらって肥大しただけ
未来を切り開く力がない
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:53.10ID:7ixuE5Fp0
ヘリ空母改造しても
大したことないように見えるが
AI神風をたくさん載せて
突っ込ましたら・・・
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:44:00.13ID:eMW5r0iI0
中国共産党が東アジアの盟主ってのもなあ
ベトナムにも勝てなかったのに…
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:44:00.82ID:JEzUs4eR0
いずもは改修した所で航空母艦とは言えないなんちゃってだぞ。
米帝で言う所の強襲揚陸艦同等のヘリコプター搭載護衛艦でしかない。
ジェット機の時代だと甲板長300bないと正規空母とは言えない。
そのあたり遼寧は正に航空母艦と言えよう。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:44:20.26ID:87fQ6foJ0
でも、どの国も日本に頼ってくるんだよな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:44:25.91ID:cjVn3AF70
>>835
朝日新聞が、戦争を知らない若者たち、平和ボケの代償みたいな見出し使ってたよ

まあ、あいつらこそ劣化日本人なのかもしれんけど
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:44:38.77ID:8qD6rDW00
>>834
認識が曖昧すぎる。
「日本がしっかりして」って、どゆ意味?
認識があまりに曖昧。
それが日本国民の実態だ。
だから大ウソつきの安倍に騙され続けるわけだなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況