X



【日本茶】茶産地の厳しさ増す 量の確保に走った生産者「地獄の釜が開いた」 さばききれぬ在庫の山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/05(水) 22:54:47.79ID:CAP_USER9
「地獄の釜の蓋が開いてしまった」――。今年の静岡茶業界をこう表現する茶商もいるほど、生産者や茶商にとって厳しいシーズンだった。16、17年と茶価は安定し大方が底を打ったと判断していたが、18年産一番茶の平均価格は20%ほど下落した。生産量は10〜20%ほど増えたが、リーフ(茶葉)需要の下落幅が今年はさらに大きくなり、ほとんどの茶商がさばききれない大量の在庫を抱えている。来シーズンが例年並みの生産量となれば、誰が買うんだという話に茶業界はなっている。

一番茶の平均価格は、静岡茶市場で23%減(1千519円)、鹿児島茶市場で18%減(1千844円)だった。天候要因もあり生産量は増え、両市場の取扱量は静岡が24%増(1千305t)、鹿児島は10%増(4千878t)。需要は急須離れが進む一方で、毎年3%減程度で推移してきたリーフ(茶葉)市場は、今期6〜7%減での着地も見えている。

ここ何年にもわたり、中元・歳暮や葬儀などのギフト関連市場の縮小が進んだ結果、1kg3千円以上の高級茶葉の行き先がなくなり、1千円台の茶葉に買いが集中している。お茶は同じ木でも、摘採時期を早めミル芽(柔らかい新芽)で摘めば高級茶になり、伸ばして遅く摘めば品質は落ちるが収量が増える。高級茶が売れなくなったため生産者は摘採時期を遅らせて量を増やし、反当たりの収益確保に動く。

さらに今年は、摘採期に暖かい日が続き新芽が一気に大きくなったという天候要因も重なって生産量は一気に増えた。需要が細っているところへ、供給量が2割も増えれば1日で2〜3千円以上値を下げるほど価格は暴落し、なおかつ行き場がない大量の在庫となる。

1千円台の茶葉に買いが集中しているといっても、以前なら2千円以上の値を付けていた品質のものが1千円台まで下がっている。辛うじて1千円台を維持していた一番茶の下ものが、今年は850円まで下がった産地が散見された。

静岡県内の大手茶商によれば、今の需給バランスなら来年の一番茶は1千〜1千200円、2番茶が600円、秋冬番が400円という平均価格になることも考えられるという。リーフの需要が上向かない限り、茶産地の状況は厳しさを増すばかりだ。

2018年12月5日
https://www.shokuhin.net/2018/12/05/inryou/inryou-inryou/
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:52:42.86ID:dcQYGX6H0
一人暮らしななってからは急須は面倒くさくて使わなくたった
茶漉しだけで不自由なしだな
そんで180g入りのほうじ茶をひと月ひと袋使い切るペース
ペットボトルはごみが嵩張るんだよな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:53:47.15ID:3ImvWZgC0
健康のためにお茶飲むのに、被曝して馬鹿だろ
頭わいてんのか?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:55:45.74ID:+KgfcMSp0
>>275
これで結論でてんだよ
殺人茶の話を嬉しそうにするのは日本人じゃないチョンだろう
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:56:12.20ID:CnILGXJt0
>>462
広東省から海路で直接イギリスへ渡ったルートもあったから、それなのかな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:57:09.55ID:fSiTYYNp0
(><)
べぐれでねが
おーいお茶 放射能検出!
https://beguredenega.com/archives/5008


濃ーいお茶
放射能検出 アウト!
https://beguredenega.com/archives/13613

我が家ですと大人はたまに飲むが子供にはやめておこうな感じです。

(もちろん基準は人それぞれです)


静岡県掛川市 抹茶入煎茶
福島由来の放射能
アウト!


べぐれでねが
https://beguredenega.com/archives/5036
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:58:08.05ID:sxC/I0Dh0
>>469
うちのお茶は311直後に粉末や茶葉を買い占めたw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:58:39.00ID:/ZZe0Lf80
>>467
じゃあ九州産の需要は増えているかと言えば、結果は逆なわけで>>1
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:59:02.57ID:QYlNw6jD0
お茶飲んで死ね

52分あたり
トンキン遺伝子障害

メンデルの法則だと今の現役世代よりも、子供、孫の世代の方が奇形遺伝子の影響を受ける確率がどんどん高くなる

25分辺り〜 やばっ!
余震で崩落したらマジで東京から新幹線で逃げた方がいいよ

1時間12分辺り
福島原発事故から5年〜10年後に心臓発作急増したんだって!
その後も増えたままキープ
まさに芸能人がいまパンデミック

1時間11分あたり
すでにもう、血液の癌が増えまくり

1時間15分辺り
すでにもう、東日本は心筋梗塞 急増!!

1時間18分辺り
すでにもう、首都圏のみなさんは毎日 ピカを肺に吸い込んでた!
1時間21分
ピカが目に付着して失明、白内障
2012年〜東京で白内障が急増!
1時間39分
東京都の水道水は福島より汚染されている!

1時間49分
甲状腺癌が肺に転移した180人の子供は
コンクリートの隔離病棟に閉じ込められて嘔吐物も子供が自分で後始末しながら治療 カワイソー

2017.7.17 海の日 広瀬隆講演会〜福島原発事故の現状と子どもたちの未来〜
https://you

tu.be/ExMNKHPujpc
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:02:14.94ID:R+W9CRLZ0
>>424
お茶っ葉は中国の方が高級品が多いからな。中国の方がお茶の木の栽培に向いている
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:02:42.42ID:T5qT1vww0
>>475
九州産なんて書かれててもそんなもの信じてないわw
当然の心構え
調査資料も信頼なし
311直後に買いだめしてあるんでおいしく飲んでる
酸化だの脅されようが青酸カリなみの猛毒セシウムよりマシ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:05:42.27ID:arlW9Dod0
>>468
急須はどうしてお茶殻を掃除するのが忘れるのかね。
次に使うときは必ずなかでドロドになってるかカビが生えている。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:05:53.90ID:41+Yg3zd0
>>419
お茶生産者で無い俺が言うのも何だけど
今は農薬使用には本当に厳しく制限されているので神経質になる必要が無いと思う
新茶シーズンの4月まではほとんど農薬を使っていないので心配無用
農薬を使うのは6月以降なので気にするなら新茶シーズンに買って冷蔵庫に保管

人里離れたところで栽培する静岡、鹿児島と違って狭山茶は排気ガス汚染の方が心配だと言う理由で狭山在住の義兄は静岡茶を買っている
茶葉って洗わずに加工するからね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:06:06.09ID:+PYBqxb70
玉露が好き
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:06:22.86ID:qhRe5xXO0
惚けた顔で被曝茶を作る鬼がいる以上
好き勝手に叩くのがお互い様
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:07:49.27ID:1nsxhXHf0
>>481
排ガス心配して青酸カリなみのセシウムはスルーか?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:08:39.49ID:1O8Y8ya40
(><、)
べぐれでねが
おーいお茶 放射能検出!
https://beguredenega.com/archives/5008


濃ーいお茶
放射能検出 アウト!
https://beguredenega.com/archives/13613

我が家ですと大人はたまに飲むが子供にはやめておこうな感じです。

(もちろん基準は人それぞれです)


静岡県掛川市 抹茶入煎茶
福島由来の放射能
アウト!


べぐれでねが
https://beguredenega.com/archives/5036
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:09:12.65ID:2qMAVlpX0
>>458
死ねよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:09:18.60ID:YoIcavx40
あんまり茶葉で味の違いが分かんねーからなぁ
美味くないって物は分かるんだが美味いの中で差がわからねぇ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:09:56.47ID:wuMPpI2o0
在庫を安く捌けるようにしないと
それと残った茶殻が捨てにくい、エコに再利用できない、茶漉しも洗いにくいで三重苦
コーヒー豆だけ売るショップが成立する世の中、お茶が売れないと嘆くのには努力が足らなすぎる
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:10:36.73ID:2IF+aZ2S0
>>1
> お茶は同じ木でも、摘採時期を早めミル芽(柔らかい新芽)で摘めば高級茶になり、
> 伸ばして遅く摘めば品質は落ちるが収量が増える

低級茶の方が、渋くて苦い。これはカテキンなどポリフェノールが多いから。
つまり、低級茶の方が、健康的なんだよ。

高級茶なんか飲んでるのは、情弱の金持ちです。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:10:46.25ID:xNkMBhny0
>>399
人類未知の被曝日本茶より従来からある中国茶の方がマシ
過去の実績がある
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:11:07.25ID:41+Yg3zd0
>>478
何年前のお茶だよ
お茶だって米などと同様劣化するんだぞ
美味しいわけがない
ってか今更お茶の放射能とか騒いでる奴って頭が左に曲がってるだろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:11:11.78ID:/6Kt6UF60
>>484
静岡とか九州だの、お前アホなの?
はやく日本から逃げろ、手遅れになるぞ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:11:30.47ID:ruDnxf9D0
>>410
その水もせっしー汚染
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:12:36.66ID:qP74lY2i0
静岡茶は不味い
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:13:04.44ID:Th+HJ2A+0
>>458
お前の被曝ガキの方が化学的
確率的に早死にするのはすでに確定してる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:14:31.44ID:ZuEkQVm30
>>491
放射能時代に美味しいもの食って飲んでる馬鹿芸能人はどんどん死んだ
すでに死んだ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:14:50.85ID:dkdbKmIx0
九州の方ではお茶は儲かるし、大口顧客がいるから、
お茶畑にしてるらしいけど。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:16:50.81ID:rUICvFoR0
>>497
311以後数年したら肉が鹿児島産ばかりになったw
どこも鹿児島産(笑)

大根は千葉と愛知を混ぜるメンタルで鹿児島を信じろ?馬鹿店長w
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:18:07.40ID:+1Q5CfL20
美味しいお茶ばっか飲んでる特ダネ小倉みたいに膀胱取られるぞw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:24:35.95ID:7dt5SWzr0
>>1
どんないいお茶でも
あの金額に対して得る満足感は低すぎるもん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:27:01.18ID:c1e4wt590
お茶の生産量を減らせばいい。
商品はすべて、需要と供給のバランスで成り立つんだから
仕方ない。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:28:32.40ID:dfbhvsth0
ペットのより断然美味しいけど淹れるのがなぁ
全部微細粉末にして売り出せば普通に売れそうだけど
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:30:36.26ID:c1e4wt590
>>503
粉末にすると、量が少なくてすむから
ますます売れなくなる。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:33:07.93ID:2sBcuu6I0
ティーパックの紅茶は美味しいけど、緑茶はいまいちなのが不思議
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:33:17.30ID:vGoMSoTI0
お茶は生産量と品質のバランス変更が簡単だからな
需給計画に問題があっただけだからそこを変えれば済む簡単な話
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:33:31.62ID:0ezr7tJY0
>>160
緑茶にもカリウム入ってるぞ
ペットボトルのやつは知らんが
急須で入れればカリウム摂れる
抹茶>>玉露>煎茶>番茶>ほうじ茶
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:37:22.95ID:0ezr7tJY0
>>481
茶葉洗わないならpm2.5の西日本もヤバイじゃん
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:38:37.14ID:WH3rP17C0
>>503
数年前に電動で煎茶を粉末茶にする家庭用の機械を売り出して話題になったけど、
最近は全く見なくなってしまったな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:41:14.59ID:JCDTwjLn0
粉茶は値段の割りにうまいし、急須なしで葉っぱも飲んでしまえば手間もかからなくて楽
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:48:07.47ID:rT8IOA9B0
トンキン人は狭山ベクレ茶でも飲んでろwwwwww
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:48:48.55ID:w1SwkFLU0
>>503
ミルサーおすすめ。俺なんか、毎日、使ってるよ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:49:17.28ID:GT/vOfcj0
静岡県内の別に有名産地でもない所の茶農家が嘆いていたが、そういうとこのは大手にペットボトル用に安く買い占められているらしい。
限界までダンピングされてやるにやれずやめるにやめれずらしい
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:51:04.28ID:GT/vOfcj0
ジゴクノカマノフタ、という名前の植物がある。
見たら小さくてかわいい植物でワロタ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:55:01.70ID:WH3rP17C0
>>489
>481の人も書いてるが、お茶の農薬散布は1番茶はほとんどしない。
2番茶以降は頻繁にするようになる。農薬が残らないように散布時期や使用期限を
守るように指導されてはいるが、隣同士の畑でも摘採日が違うので、隣の畑の
農薬が100%掛からないとは言えない。
あなたの書いた
「低級茶の方が、健康的なんだよ。 高級茶なんか飲んでるのは、情弱の金持ちです。」
というのは賛同できないな。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:55:07.61ID:mV3RGpxc0
>>507
体内はカリウムと構造的に似ているセシウムを取り込むだけ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:56:25.20ID:9A2+Ek3O0
>>508
そんなもん飲んでねえわw
本当に安全なものをこんなクズだらけのスレで誰が教えるかっつーの
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:56:31.67ID:f/OCP/vG0
昔なら客にお茶でもよかったけど最近はどこもコーヒー出すから
コーヒー出すようになった
高級茶なら海外に売る努力すべき
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:02:21.30ID:/ZZe0Lf80
>>514
キランソウ(別名ジゴクノカマノフタ) 生薬名:筋骨草(きんこつそう)

薬効が高く、「医者要らず」という別名もあり「地獄の釜の口から死にかけた人を連れ戻す」という由来も
薬効:鎮咳、去痰、抗菌、解熱、健胃、下痢止め
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:04:38.55ID:Ocm7ntHI0
どういうこと?
ペット需要、海外需要の増加で茶葉が足りなくて困ってるって記事を何年か前に読んだ気が。
生産者が高齢化して、増産は無理とか書いてたけどな・
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:04:59.04ID:D+fsPd/I0
>>521
外来種のアジュガは爆殖する雑草
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:05:03.06ID:gW5T1tkF0
>>328
> >>4
> 静岡県民だけど、、

赤くしてしんぜよう
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:07:37.63ID:S9DL6z0U0
100gで800円〜1000円くらいのを毎日飲んでる
安いのにすると美味しくないもん @静岡県民
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:10:40.40ID:QDbHmyxd0
海外に売り込め
和食への注目が上がってる今がチャンスや
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:13:24.31ID:aDZii3q20
>>519
需要がないだろ
かつて日本は茶の輸出国だったが、紅茶に比べて低質ゆえに安値で売るばかりだっただろ
それに今は原価が高いからどこが買ってくれるっていうんだい?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:17:14.13ID:tps4inzA0
ドイツ中心に、
緑茶はヘルシーブームで評価うなぎ上り中。


茶農家や茶問屋が努力してないだけ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:18:47.08ID:I6r4A94J0
緑茶はカフェイン入っているから
子持ち家庭は麦茶だもんな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:21:11.13ID:QDbHmyxd0
>>527
需要は作るものだよ
和食だってかつてはそうだったのだからね
海外では生魚食べないと散々言われてたけど寿司がブームになってるだろ
原価高くても寿司は人気出てるし結局は売り方次第なんだよなあ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:21:16.85ID:M4Qjb84j0
>>95
茶商は、荒茶を仕入れ、ブレンドしてテースティングして、売り物のお茶を作っている。
1000円のお茶は1000円の味。2000円のお茶は2000円の味。
ここを崩さない事が、お茶業界全体の信用(ブランド)になっている。
だから、リーフ茶を買う人は、値段を見て自分にあった価格帯のお茶を買えば良い。

市場は売り切りだから、生産された荒茶は全て茶商の在庫になっている。
需要が減っているタイミングで採れ過ぎたという事なので、仕入は安いかもしれない。
けど、売って現金化できないと、茶商の経営は勘定合って銭足らずに陥ってしまう。

1000円のお茶に2000円の味をつけて売っても、わかってもらえないという問題も。

ボトル用のお茶は、それでも安売りしたり、マイナーチェンジで内容量増減したりして
現金化しやすいけど、リーフ茶はそうもいかないのが痛いところ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:24:46.42ID:Gi8lSmiV0
緑茶大好きだが末端価格が高過ぎるんだよ
100g入りの袋なんてあっと言う間に空になるし 余ってるんなら価格下げて
まあ静岡のお茶は買ってないけどさ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:27:42.86ID:b1hh/wNn0
セシウムが検出されれば東電が買い取ってくれるよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:28:19.97ID:M4Qjb84j0
>>184
茶畑作ると酸性化が凄い事になるので、簡単には作物転換できないのです。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:30:29.86ID:nd0mq8x40
ID変えながら一人で頑張ってる奴がいるな
一体何の使命感なんだろう
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:30:43.42ID:jhMsKc1I0
>>503
煎茶で美味しいお茶を粉茶にしても同じような美味しさにはならないよ

でも淹れるのが楽なので仕事しながら朝から既に3杯飲んでしまった
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:31:18.74ID:cCFYKjRl0
え、外国人に人気じゃないの?好きすぎて日本茶の専門家になったりお店開いたり抹茶もセレブに人気じゃん?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:32:01.18ID:3YjShyy00
粉末茶にしてくれれば簡単でいいとおもうけど店に売ってるのは砂糖入り 飲めたもんじゃない
でミルでやってるけど最初から粉がいいな。ちゃんとインスタントコーヒーみたいに瓶や詰め替えも出してほしい
売ってるかもだけど
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:33:55.31ID:IhB/rkXY0
お茶はほうじ茶が至高
焙じることによりカフェインも減って常飲しやすいし
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:34:26.92ID:/Y1fXtdJ0
安いお茶でもいれかた次第で美味しくなるって
会社のおじさんが言っていて、確かにその人が
いれると美味しかったな。これはマジック。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:34:31.35ID:jhMsKc1I0
>>508
アホか!
葉は刈り取られているし311直後に静岡のお茶の木は古い葉も枝も素っ裸にされて刈り取られたわ
当時の葉など一枚も残っていないよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:36:40.24ID:25i5jsuF0
>>4
うがいは良いと思うが飲み過ぎるなよ?
うちの父ちゃんそれで尿管結石になった。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:40:21.17ID:jhMsKc1I0
>>539
だから静岡県ではふつうに売ってるって
他の県には無いのか?
水にも溶けるので夏は冷茶を持ち歩いてる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:40:33.19ID:oYwYxEeD0
アメリカとかグリーンティー人気あるって聞いたけど
やはり実際の需要は大したことないのか
コーヒーよりお茶のほうがうまいと思うんだ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:40:37.87ID:5m3mWOSq0
静岡って米の購入&消費量日本一なんだよ
やっぱりお茶があるから米に流れるんだろう
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:46:05.83ID:349xYLTc0
>>546
意識高い系の人が買うんでしょ
全然エキゾチック枠抜けれてないよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:46:39.90ID:yuBnmI3z0
準備や片付けが面倒で、自宅にいる時は2Lのおーいお茶を箱買いして注ぐだけになってる
ペットボトルのお茶と普通に淹れたお茶じゃカップ焼きそばと焼きそばくらい違うけど
とにかく手間がかからない

職場では粉末の(顆粒じゃない)お茶を持ち込んで飲んでるけど
それでもカップの底に茶葉がこずむ(静岡弁)のが気になる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:47:45.39ID:/FPJcpN10
>>516
> 農薬が残らないように散布時期や使用期限を
> 守るように指導されてはいるが、

そうでしょうとも。だから無問題なんですよ。

> 隣同士の畑でも摘採日が違うので、隣の畑の
> 農薬が100%掛からないとは言えない。

それは小さな問題です。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:48:44.51ID:N77yYcnZ0
>>48
安いのとかあんなの中身ほぼ水だぞ?
将来的にペットボトルは禁止になるらしいが・・
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:57:43.30ID:ux1s/YZK0
よく分かんないけど中国産に関税掛けようぜ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:57:50.00ID:untJF8660
店頭値段は変わらずだから中間業者が価格調整してぼろ儲けしてんだろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:06:11.73ID:N77yYcnZ0
>>403
100均でも買える排水溝用ストッキングが便利。
急須の出口に被せるの。水を入れてひっくり返すだけ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:06:19.72ID:IyQPWhQ80
生産過剰じゃなくて
高価格帯の茶が売れなくなったって話だろうが
何をごまかしてるんだよw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:07:52.10ID:IyQPWhQ80
>>556
今後茶柱は立たなくていいとか
お前度胸あるな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:10:40.30ID:d0utVmyK0
ただ単に読みを誤っただけじゃん
そんなところは潰れて当然
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:11:24.64ID:d0utVmyK0
>>558
茶柱www
4号室とか嫌う人?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:15:03.09ID:RPLE7rUi0
発酵していないまだ緑色の茶(緑茶)を飲むとか
成熟していないまだ緑色の豆(枝豆)を食べるとか
日本人にはロリの素因があるのだろうか
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:17:21.02ID:/2j1nk1F0
抹茶は?
狭山茶産地行くと、寒冷紗かかってる茶畑がどんどん増えてる
売ってるかぶせ茶が増えた感じはないから、多分抹茶用
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:18:30.30ID:lt8ta3zt0
500円以下の安いのでも昔ほどくそ不味くないのはそのせいか
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:20.49ID:E0mj2Ne40
まあ腐らないで、保存ができるだけまし。
しかし、茶の健康効果は海外では、
ほとんど無視というよりも、データを検証して、
過剰には、効能が認められないからな。
下手に宣伝すると損害訴訟が待っている厳しい世界。

しかし、まあ、日本人には信頼され、飲むと精神的に落ち着くからな。
昔は「茶腹も一時」とかいって、空腹しのぎの飲料でもあったし、
第一に、非常に安かったよ。
今はジュース並みの、贅沢な値段、これが売り上げ減の張本人。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:32.25ID:ewuM2QbS0
密林で買った伊藤園三角茶寮ティーバッグ
めっちゃ美味しかった
あれはどこの茶葉なんだろう
日本としか書いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況