X



【京都】車いすの母親が人権救済申請 保育園が送迎の介助、遠足への参加を拒否 他の保護者から不満、精神科通院に★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/06(木) 10:51:01.38ID:CAP_USER9
電動車いすの母親、保育園遠足参加できず 人権救済申し立て

京都市右京区の保育園に長男を通わせている両親が5日、電動車いすを利用する母親が送迎する際の手伝いを園から拒否されたり、園の行事への参加を認められなかったとして、京都弁護士会に人権救済の申し立てを行った。園と市に対して、障害のある保護者への支援や配慮を求めている。

 申し立てたのは右京区の40代の両親。母親は四肢障害がある。長男(6)が、1歳児だった2014年から、同区の民間の市認可保育園に通っている。

 申立書によると、園側は当初、母親が送迎する際には職員が手助けするとしていたが、入園後は支援を拒否されたという。そのため、送迎は母親が利用する介護ヘルパーに依頼せざるを得なかったとしている。親子遠足や運動会では「特別扱いできない」として、母親の参加や見学ができなかったという。

 両親は今春、園の第三者委員会に苦情を申し立て、親子遠足や運動会に参加できるようになった。だが保育士からは、他の保護者から不満が出ているなどと非難されたという。

 記者会見した父親は「園の対応は少し改善したが、妻は送迎に関われないため、子どもの成長について園側と話す機会がなく悲しい思いをしている」と話した。代理人の藤井豊弁護士は「障害のある親が子を預ける部分を誰が支えるのか。保育と福祉をつなぐ仕組みが必要」と訴えた。

 園は「母親の障害には、これまで適切に対応してきたが、行政から十分な支援を得られなかった部分もあった」とし、市は「障害のある親への支援について行政が一定の基準を設けるのは難しい」としている。

2018年12月05日 20時42分
京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20181205000165
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/12/20181205202745jinkenmousitate450.jpg

★1が立った時間  2018/12/05(水) 20:33:47.3
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544022579/
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:18:05.68ID:TGi3Df+50
>>478
スレチだけど同意するよ
保育園側には「普段は忙しいお父さんお母さんに子どもと積極的に関わる時間を」って
使命感みたいなのがあるっぽい
普段の子どもの言動見てりゃ色々お節介焼きたくなることもあるんだろうけど
それを日程決めて一斉にやらせるのはかなり無理がある
うち夫婦で職務上の繁忙期が重なってて絶対ダメな時期ってのがあるんだけど
保育士さんは理解してくれず
「たった1日もお子さんのために使えないんてすか?」って言われて途方にくれたよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:18:17.77ID:eZXvCamt0
どういう内容の要求をしてたんだろう
同じくらいの子供を持つお母さん方なら
そんなに無茶なことじゃなければ
理解してもらえそうな気がするけどよっぽどのことなのかね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:18:23.25ID:QLmIyn410
送迎の手助けって、1に書かれてることでも十分手助けしてると思うけど
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:18:27.47ID:TChuPO400
遠足旅行は車椅子の母親じゃなく、父親や祖父母がどうして代わりに行かないんですか。
なんでも保育園に求めるのはおかしいと思います。
娘が通っていた幼稚園は母親が出産や何か用事で行けないときは、
父親や祖母が代わりに来ていました。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:18:40.94ID:/9i2Dxgi0
>>525
要求に度が過ぎれば拒否されるだろうし書面のない、言った言わないを根拠に主張するのは無理がある。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:18:41.78ID:iIuIPrvD0
多数決で決めろよ
保育園の遠足参加予定の親と保育士に無記名で投票させて
気にしない人が多数なら参加させて
不満や不安が多数ならあきらめろん
不要な対立を煽るなよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:18:43.02ID:5RCJJEek0
>>529
介護ヘルパーに依頼できる

しかし、母親は「職員=保育士」に介助をしてほしいと訴えてる

そこが理解できない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:19:06.92ID:P1Ej65Nt0
話す機会?
めんどい要求でごねる人だって保育士も話したくないと思うよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:19:31.03ID:RcpESNI10
>>498 多分そうだろうね。運動会も行けなかったも送迎に来てくれなかったから
じゃないかな。子供のための施設なのにどうしようもないね。

親族に介護して貰えば保育園側も拒否はしないはずなのに。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:19:32.17ID:V2JVWgDZ0
>>1
職員が手助けするとか、そんな約束した園が悪い
園は、園児の面倒をみるのに専念させてやれ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:19:39.44ID:28oXhxXT0
>>188
いや、言う人はちゃんと言うけどテレビが放送してくれないんだよw
プロ市民のテレビ監視、抗議は念入りで執拗だから
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:19:44.18ID:lbHuAxIb0
これ拒否されたって訴えるのはおかしくないか?ヘルパーと一緒にやれば保護者側でできることやんか
車椅子での参加や送迎はngとかっていうのじゃないんだろ?

園は できる範囲で送迎の手伝いもするし行事とかの参加もokだけど、いくらなんでも母親に保育士が付くってのまではできないから、ヘルパーさんなりと一緒にきてくださいねって言われて、母親が諦めたってだけの話じゃないの

どこまで手伝ってもらえると思ってたんだよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:19:47.24ID:Pn4Q+1C90
>>527
だから保育園が負担しろとは言ってないだろ
ある程度の負担は掛かるとは思うけど、その多くを行政が努力しろよと言ってるだけ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:11.18ID:3JhrRRpi0
>>264
妊娠中や出産後に障害者になる事も多々あるんだけどね。
好きで障害持ちになる人はいないし、障害者が皆生まれつきなわけじゃない。
明日は我が身。

>>307
自治体にもよるだろうけど、障害者ってだけで優先入園なんて出来ませんよ。
うちの自治体はパートの人より加点が少なかった。
待機の順番は122番目でしたよ。
ヘルパー使い放題?障害の程度区分によって、月に何時間と決まってますよ。
とても使い放題出来るような時間もお金も行政からは出ません。
ヘルパーさんは家政婦さんでもありませんから、何でもしてもらえるわけではないですよ。

働いてもない癖にって…働けるもんなら働きたい、その方が年金や手当てより余程稼げますね。
あなたの中では物凄く障害者が社会的に優遇されていて、働かずとも左団扇で優雅に暮らせる位お金も沢山貰っていることになっているようですね。
そんなに羨ましいなら今すぐ脊椎を骨折するまで打ち付けるか足でも腕でも切り落とすなりどうぞ、憧れのセレブ障害者様になれますよ。
そうすれば子供の側にも居放題なんですよね?
ただ、子供を抱きかかえてあやす、小さな手を引いてお散歩に行く、公園で一緒に走り回って遊ぶ、そんな些細な何でもない日常のことが殆ど出来なくなりますけどね。
障害によっては体力も無くなるので、倒れない為に身体を休める時間も必要ですから、子供の相手を1日中はしてあげられないと思います。
それが果たして子供の為になるかどうか。
あなたの理屈だとその苦痛や不自由さは障害者様への優遇と手当てで十分ペイするんでしょう?
どうしてそんなに美味しいことを誰も実行してないのだろう、不思議ですね。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:15.07ID:Li1ADlLC0
民間でも市認可の保育園ってのがポイントだな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:27.62ID:itsHAZJ70
自分の手足が不自由な前提でガキこさえて周囲が思い通りに動かなければ人権侵害とか脳機能障害も併発してるだろ
このアホのわままを叶える為に保育士を最低でも一人は付きっ切りにしなきゃならんし
そのせいで保育園がチビっ子一人一人に割り振れるリソースが減るだろうが
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:37.07ID:KvWhFP8o0
そもそも父親がさ、四肢障害がある母親に幼稚園児の送迎をやらすなよって話だよな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:47.10ID:6+FEsZ/G0
車椅子なのはお母さんか
途中まで子供と思って読んでた
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:47.62ID:RnKcaiwV0
人権じゃなくてわがまま
救済じゃなくて障害者による逆差別、だだこね、恐喝の類い
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:49.64ID:Y/h/JeKu0
現場の保育士の立場からしたら堪らんな
普通でさえ安月給に多忙なのに、保護者の介護まで加わるとかパンクするわな
家族側か行政側が支援するしか方法は無いだろうな
園側で保護者の介護とか、流石にお門違いだろうに
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:21:16.14ID:NYi7s0dl0
当たり前に考えれば保育園の親の介助までする責務があるとは思えないんだが
最初に送迎の手助けを約束しちゃってる以上は園側の非も認めなきゃならんだろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:21:23.02ID:AZEwpY250
都合が悪い時だけ 「特別扱いしろっ!」  ってか

普段は 「特別扱いすなっ!」   ってか



どんだけわがままなん、この障害者はwwww

ほんまに日本人か?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:21:26.87ID:0SFt6qcO0
周りが自分の思う通りに働かないから人権侵害だって言ってんの?
むしろ脳の障害を疑った方が
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:21:34.93ID:ak8sJEW30
俺の母親は入退院を繰り返す病人だったわ。
入学式や卒業式、運動会とか母親は病気でこれなかった。
周りに負担をかけてはいけないと思って、無理してこなかったよ。
でもね、行事で事情がある親がいない子供にたいして保育士は人一倍気にかけてくれるし、
他の親も面倒みてくれるもんだよ。
保護者達はね、他人の子供でもボッチにさせない。
一緒に輪の中に入れる。
ボッチの子供にたいして園全体は守るし保護者達も一緒に育むもんだよ。
この障害者親がいけない。この障害者親の周りの人間がいけない。
障害者親や障害者親の周りや他の親とのコミュニケーションがとれていないんだよ。
だから、こんなことになってる。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:21:52.62ID:oQZBnEvH0
>>533
それもちゃんと書面にとってあったのかどうか。
「前向きに検討させていただきます」程度の口約束じゃ拘束力は無い。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:22:17.51ID:yvqpcSUG0
国の方針で平等に扱えといいつつ、責任の所在は曖昧なんだろうな。転倒事故起こした場合や保育士の腰がぶっ壊れたりした場合の
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:22:27.07ID:84i/lO/+0
LGBTもそうだけど、ちょっと甘やかすととことん付け上がってくるな。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:22:32.24ID:zVRpbzn20
何で保育士が母親の世話しなければならないの?
この母親は保育士に別料金払ったの?
障がい者だと金も労働も無償で貰えると思っているの?

この国も移民で大変な事になるのに
いつまでも障がい者様でいられると思っているのかね
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:22:34.75ID:Pn4Q+1C90
>>547
お前だって人権が脅かされたらどこかへ救済求めるだろ?
プロ市民の人権屋じゃないだろって言ってんだよバカ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:22:38.28ID:lR1v1ML40
保育園側に整備を要求することかね
母親サイドが介護保険とかで用意すればいいじゃん
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:22:40.31ID:0xzL5Mqo0
>>525
狭い道路に面してるとかかもね、京都市内だと。
車での送迎禁止で、最初は「車イスで送迎します」
「なら、門まで迎えに行きますね」って感じが、いざ通い始めると、
狭い道路に車駐車して送迎しはじめたとか。
自転車で送迎してきてる人も迷惑だし、
近所からも苦情が来てとかじゃ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:23:18.42ID:cJgnwXq50
ヘルパー雇えっていうけどさ、そのヘルパーが不足してるの知ってるよね?
だから外国人入れなきゃならなくなるんだけどさ
呼んだらすぐ来てくれるなんて便利なものじゃないんだけどね、勘違いしてる人多い
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:23:23.94ID:QoB/E7Td0
>>532
園側としては何ともなりません
諦めねばならない時にごねついてるのがこの親
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:23:31.64ID:8CfRXc5f0
>>527
それは違う。
保育園の保育サービスの対象は園児とその親も含まれる。
親への説明責任も果たさない保育園なんて、行政から査察が入るよ。

車椅子の母親に対して園として、どこまでの支援ができるか、話し合いを持つのもその線引きするのも保育園の業務の一環。
しかも、重度の障害者だから、本来は福祉課やケアマネも入って、合同カンファレンスする案件。その会議や調整、準備のコストも当然ながら保育園運営のための助成金に含まれてる。
オマエみたいに、保育園は子供を預かりさえすればいいって考えてるのに限って、園児をペット扱いしてたりする。自分たちの仕事の意義と意味を理解してないバカだからな。
もし、子供と親と話し合いもできないほど過酷な労働形態なら、それはその保育園が行政からの助成金をピンハネしてるんだよ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:23:31.91ID:KvWhFP8o0
>>565
申込の時の親の説明内容と実際に通いだした後の要求が違ってんじゃないかと思うな
そもそも単独で送迎できないような親に来てもらっても幼稚園側は保護者とは認められんだろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:23:49.80ID:ngIIRwGuO
気持ちは分からんでも無いが、介助を園に求めるのは間違い(´・ω・`)
介助を頼まなければならないのは資格を持った方々に依頼するのが筋
(´・ω・`)
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:04.38ID:HOmKFGIr0
自分は両親ともに身体障害者だけど(自分には障害はない)この親はワガママ過ぎると思うよ
他人に求めるものが多過ぎて乙武状態
まず親戚や身近な友人などの手を借りるのが先だよ

自分の場合、普段先生との連絡のやりとりはもちろん親がやってくれたけど
保護者参加型の行事は叔父や親の友人に来てもらってたよ
知人に夫婦とも電動車椅子の人がいるけど、子の行事の時は必ず自分のヘルパーさんを連れてた
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:10.82ID:cemUcnAn0
つよい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:20.49ID:0p8+ppoE0
> 母親は四肢障害がある
> 電動車いすを利用する母親が送迎する際

> 母親が送迎する際には職員が手助けするとしていたが、

パターン1
身体障害者自身が運転する場合
http://clabpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/902/861/U00019902861/U00019902861_5_002.jpg
https://toyota.jp/pages/contents/aqua/001_p_011/image/welcab/friend/carlineup_aqua_welcab_friend_4_02_pc.png

パターン2
自家用車は障碍者仕様だが本人は運転しない場合
https://www.daihatsu.co.jp/k-guide/select/img/pic_main_friend_tanto_s01.jpg

> 同区の民間の市認可保育園に通っている
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:26.78ID:QLmIyn410
母親が送迎する際には
(母親が園まで連れて来たら、園の入り口で子を引き受けるところは)
職員が手助けする

くらいの話だったんじゃないの
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:31.29ID:TChuPO400
父親は記者会見するぐらいなら保育園の送り迎えや遠足についていったらいいんじゃないですか。
車椅子の障害のある母親に全て任せている父親に問題があるのではないでしょうか。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:31.35ID:KvWhFP8o0
>>582
それならこの親は幼稚園に対して介護料を支払わなきゃならんのとちゃう?
幼稚園は園児の他にこの親の面倒もみなきゃならんのでしょ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:39.77ID:x4YP+QSy0
>>1
>京都市右京区の保育園に長男を通わせている両親が5日、電動車いすを利用する母親が送迎する際の手伝いを園から拒否されたり、
>園の行事への参加を認められなかったとして、京都弁護士会に人権救済の申し立てを行った。園と市に対して、障害のある保護者への支援や配慮を求めている。

りょ、両親??
つまり父親も訴えているんだよな。父親のオマエがやれよって言う話は出ないのかよ。
人権キチガイ確定だな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:00.02ID:P1Ej65Nt0
どうせ毎日会話するためだけに支援させようとしてたんだろ
保育園側は入園する前は必要なときだけ手伝えばいいと思ってたんだろう
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:04.60ID:NYi7s0dl0
>>577
おまえは「人権ガー」としか書いていない
後付けで「プロ市民の人権屋」なんて言い直しをするなよみっともない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:17.00ID:Cy2WQRFU0
父親の主張も母親の主張も、子供のためではなく母親のためなんだね
親子遠足なんかは場合によっては子供が可哀想になると思うんだけど、参加できない母親が可哀想って主張なんだよね
なんだかなぁ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:17.23ID:2RPZ4DkG0
>>580
その代わりを保育園がやらないといけないの?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:34.56ID:kRQ0u3bk0
父ちゃんが送迎してもいいんだよ
遠足や運動会も父ちゃん付きなら問題ないんじゃないの
ただ、行事進行に影響でるならそこらへんは出来る範囲で参加
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:47.98ID:LQkC0km50
漠然と自分で手配したヘルパーを付けるもんだと思ってたがそうではないのか
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:51.56ID:/9i2Dxgi0
日本の行政は公務員達のケアは充実しているけれど、介護に対する予算確保が少なすぎるね。とにかく人手もコストも足りない。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:55.24ID:KvWhFP8o0
四肢障害のある母親に幼稚園児の送迎任せるってのは
俺が父親とかじいちゃんとかならできんわ
家族間の問題だよなあ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:26:01.85ID:ap2FPCqm0
これ母親も一緒に園まで連れてって、また家に帰すとしたら2往復だよなw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:26:57.88ID:Ippg779J0
詳しい情報を知りたいな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:01.01ID:B37FiTUU0
母親の福祉の問題と保育所という子どもの福祉の問題は分けて考えるべきだよね。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:32.33ID:Q6XsgUQ+0
保育園で総選挙して白黒つけようぜ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:34.23ID:G6NxwN9b0
>>18
小3の子どもが保育園に通っているときは、保護者が比較的参加しやすい土曜日にあったよ

毎年GW後の土曜日と決まっていたので、土曜日に仕事のある人も休みをとって参加していたようです
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:48.13ID:kG92opQE0
人間は皆違うんだよ健常者でも同じように見えて皆違うんだ
もっと頭を使いなさい我儘にしかならない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:57.13ID:Pn4Q+1C90
>>581
だからもう少し努力してくれませんか?って話だろ
話し合いすらできないのかよ
いいだろ別に要望出して話し合おうってだけなんだから
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:35.45ID:slKyWIGl0
>>597
うちなんかほぼ全部婆ちゃんが対応してたんで
たまーに休みがとれた母ちゃんが来ると保育士に驚かれるぐらいだったわwww
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:35.48ID:CyM/Tw/F0
産んでから四肢障害になったのかな
それとも産む前からなんだろうか
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:50.45ID:ak8sJEW30
>>582
保育はサービス業じゃないね。
教育はサービス業じゃない。
サービス業で税金は使わんよ。
この障害者親が親として園や他の保護者とのコミュニケーションがとれていないからこうなる。
自分が通わせる保育園なり学校なり、他の保護者とのコミュニケーションも、保護者の立派な勤め。
この障害者親はそれを拒否し、なんでも権利を主張してる。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:55.59ID:TChuPO400
幼稚園には親子遠足はあるけど共働きしている多忙な両親の保育園にも
親子遠足があるんだね。
初めて知ったわ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:02.05ID:PEXGVOzcO
他の親たちが全員電動車椅子で運動会に参加すればいんじゃね?
トイレの前に列作ってみんな同じように介護されて。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:21.18ID:Bokl23f00
他人ばかり責めてないで、今の自分に出来うる事を考えろよ

今のご時勢、ドコの施設も障害者の母親に特別配慮する余裕なんてないぞ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:24.07ID:P1Ej65Nt0
努力して運動会許可しただろ
誰からみても子供たちの邪魔してたから
保育士も一言かましてやりたくなったんだろうよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:36.30ID:yi2S307Y0
こういう親と関わり合いたいたく無い小金持ちの家庭は
敢えて無認可保育園を選んだりする
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:41.36ID:UXfYNUGB0
>>525
このへんも親と保育園にズレがあるんじゃないの?
母親の送迎の場合は助けますってのは、
大体どこの保育所でもタオル何枚か吊ったり、週末の布団持ち帰りだったり、親と年長近くになると子供自身がやることを
職員がフォローしますよ。て事じゃないの?
電動車椅子でせまい保育園の中うろついたら危ないという危機管理も含めての申し出だろ。
まさか自分でやりたい母親の手助けをすると解釈されると思わんだろう。常識レベルでは。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:45.45ID:6+FEsZ/G0
>>562
給料3倍でも足りないな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:00.77ID:Pn4Q+1C90
>>608
そうね、保育園に母親の介助の義務はないし
受け入れる努力はしてほしいとは思うけど
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:00.71ID:tLtIo24y0
>>582
>親への説明責任も果たさない保育園なんて、行政から査察が入るよ。

親に対して説明を行わなかったとどこに書いてあるんだ?
あと>>344人に対してレス番をたどれよ。もちつけとか言うのであれば君も落ち着いてアンカー辿ってから噛みつきな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:01.94ID:itsHAZJ70
>>585
自分の気持ちと現実の折り合いつけて考えたら
そういう風にするわな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:07.17ID:N+CXDZyh0
誰の為の保育園だよ。まずそこからだよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:15.89ID:b62nIfM70
>>1
母親がモンスなのか?
他親がモンスなのか?

後者なら保育園違うところにかえればよくねぇ?
流石京都だわ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:21.49ID:2kUjP6fP0
保育園は子供の世話だけで手一杯なのに親の世話まではできない
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:26.41ID:s/QhyoMo0
>>580
なら介護や介助必要な場所に出てこなければいいんじゃね
なんで保育士にやらせる前提で出てくるんだ?
保育士もものすごい足りていないし
保育士が親にべったりつくってなると子供が車に轢かれて死ぬなどのリスク増えるね
転倒や適切じゃない対応の責任問題もしっかりしないといけないし善意でも厳しいぞ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:36.00ID:0SFt6qcO0
>>73
障害を持ってるのは母親だぞ
その母親の面倒を見ない保育園は人権侵害だ!
ってのが今回の事件
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:53.49ID:0p8+ppoE0

保育士が 

看護師が 
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:17.20ID:Q6XsgUQ+0
親のせいで後々子供が「あの子には関わっちゃいけません」と、はれ物にされるがごとく孤立していくパターンですね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:18.96ID:fkNqW/Gn0
この話の中に人権侵害があるとすれば
障がいのある妻を抱えてるのに
子供の送迎さえさせてくれない旦那の会社ぐらいのものだよ
旦那は何をしてんのよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:25.37ID:q0DdH4tC0
>>632
保育園なんだから夫が出勤前に送って親子遠足は夫が行けよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:33.21ID:jlq95tk40
> 親子遠足や運動会では「特別扱いできない」として、
> 母親の参加や見学ができなかったという。

仕事で参加できない両親もいるだろうに。
サービス業だと土日も仕事があるし。
そりゃあ他の保護者から反発されるわ。

そんなことより、子育てまでさせられる介護ヘルパーの仕事に驚いた。
激務と薄給で家庭も持てない状態のヘルパーに感謝しろよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況