X



【東京メトロ】連日カタカナ新駅名発表で明暗 『虎ノ門ヒルズ』は歓迎「違和感がない。おしゃれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/06(木) 11:57:14.73ID:CAP_USER9
連日のカタカナを合体させた新駅名発表は、明暗くっきりの様相だ。東京メトロは5日、日比谷線の霞ケ関〜神谷町間に建設中の新駅名称を「虎ノ門ヒルズ」に決定したことを発表した。新駅は14年開業の超高層複合ビル「虎ノ門ヒルズ森タワー」と直結され、利用開始は20年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック開幕よりも前の時期を見込んでいる。カタカナを合体した駅名は東京メトロでは初めて。銀座線虎ノ門駅と乗り換えが可能となる。

前日4日にはJR東日本が品川〜田町間に山手線30番目となる新駅「高輪ゲートウェイ」を発表したばかり。JR東日本では都内初のカタカナとの組み合わせだったが、発表と同時に賛否両論が噴出した。翌日も余波は収まらず、「長い。違和感がある」など逆風にさらされた。対照的なのが「虎ノ門ヒルズ」だ。「まったく違和感がない。おしゃれ」と、街の声やネット上でも歓迎ムードだ。

「高輪ゲートウェイ」には一般公募130位(36件)から急浮上した過程に違和感を訴える声も上がっていた。東京メトロではインターネットで首都圏の約2000人を対象にした新駅名アンケートを実施し、約半数が「虎ノ門ヒルズ」を支持した。「まちと一体となった分かりやすい駅名にした。この日の発表は予定通りです」(東京メトロ広報)。両社ともに初ものとなったカタカナを合体させた新駅名。皮肉にも連日のお披露目となった対決は東京メトロに軍配か?【大上悟】

12/6(木) 11:19
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00411921-nksports-soci

関連スレ
【ちかてつ】東京メトロが日比谷線に建設中の新駅の名称が「虎ノ門ヒルズ」駅に決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543986804/
【テツドウ】JR山手線の新駅、「高輪ゲートウェイ駅」に 130位だったが社内の選考委員会により決定★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543982694/
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:07:26.24ID:KxFnloKq0
そもそも虎ノ門ヒルズ駅は駅名公募はしていない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:08:13.95ID:qggWTFkF0
パット見だと高齢ゲートに見えるからだな
元々の地名が悪かったから仕方ない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:10:10.36ID:t5xnZ9yt0
>>197
定着はしてないだろ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:10:26.44ID:08TRnf6o0
いやいや、虎ノ門ヒルズは丘にあるわけじゃないのにヒルズって名前が違和感だろ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:11:40.48ID:eWpRutxq0
横文字を足したほうが外国人観光客が駅や町のイメージがわかりやすくなっていいのでは
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:13:30.02ID:Fdhuwsd90
横文字有難がってつける馬鹿の子供の名前はキラキラネーム。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:14:36.67ID:eWpRutxq0
東京駅は東京グランドセントラル
新宿駅は新宿ゴールデンアベニュー
池袋駅は池袋ウエストゲートパーク
上野駅は上野ZOO&ミュージアム
品川駅は品川リニアターミナル
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:14:53.81ID:ayijARjk0
ヒルズもたいがいだろ。。。くだらん
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:15:26.17ID:GgsSo2gB0
>>206
昔、トミックス鉄道模型のカタログの「住民(山の手)」を
山手線利用者だと思っていた多摩住人の俺が素通りしますよ orz

山の手は赤坂とか青山とか本郷とか武家屋敷があった、今の高級住宅街で、
山手線は最初はそこを走る路線だったんだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:15:28.83ID:4v4iSLZX0
虎ノ門こそ「ゲート」を使うべき
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:16:47.73ID:TiHDE9zD0
もうすぐ1発首都直下が来るのにめでたい脳。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:17:23.02ID:OlFXxP3W0
>>221
あんな場所に外国人が観光するとこ無いよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:18:12.05ID:2S+ZdZ6/0
>>56
wikiみると全額負担は確認出来ないってさ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:18:25.21ID:Pq9qMP2+0
歴史的にも由緒ある和名にしろよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:19:00.80ID:f3j9awsn0
ゲートウェイってほんとどこから出てきたの
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:19:29.58ID:Bls/RerF0
旧町名だと西久保だけど
西久保だったらどういう評価になってたろうな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:20:16.04ID:AQ0N1BKn0
日比谷線は飯倉片町で南北線との接続駅作れ
副駅名は〈キャンティ前〉で
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:20:31.67ID:dnC9Pbsz0
高輪でゲイがウェーイ

LGBTに忖度し過ぎ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:21:19.18ID:9Ckau5aF0
>>195
悪く言えば自民党清和会とズブズブ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:21:28.96ID:mc9e3cO5O
タイガーゲートヒルズで
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:22:34.00ID:r++ez87s0
虎ノ門ヒルズって場所が既にあるんだから
これはこれで良いわな
けど唐突にゲートウェイって言われても
何それ何のこと?ってなるだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:22:36.44ID:tR6s5pz10
>>13
東大和市駅
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:25:15.75ID:NS6s+WDK0
>>1
森ビル所有の特定の商業ビルの宣伝するって
毎日なんかいビルの名前連呼すんの?
いくら金わたってんの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:26:44.46ID:oNGtTgfe0
メトロだから影響力ないしどーでもいいが高輪は山手線。やすっぽい駅名にガッカリしているだけ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:27:43.93ID:1uquXNyY0
>>238
いや、だから新駅開業と同時にゲートウェイって街区がオープンするんだよね。

JRの広報活動が下手糞。
再開発プロジェクトとセットの新駅なんだから、新駅と同時に新街区をPRするべきだった。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:28:00.52ID:6/EkzhqZ0
ヒルズ、ヒルズとドヤ顔してるが、もともとアメリカの高級住宅地ビバリーヒルズを真似した
パクリ根性丸出しの中国人みたいな感覚で付けたダサい名前だからな 丘でもないのにw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:28:49.28ID:vfL3AkkV0
いやいや、高輪が酷いからって虎ノ門ヒルズがいいって事にはならないから
そういう馴れ合い的な精神でいる限り文化は廃れるだけだな
こういのって外人から見ても何で日本人は英語使うの?ってツッコミ入るでしょ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:29:07.28ID:0sdFcppr0
>>115
現物じゃなくてプロジェクト名だろ。架空
それならゲートウェイ品川駅じゃないと。高輪はどっから出てきた
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:30:23.22ID:N8oG0cDE0
>>77
東京や神奈川に行ったは○○市駅なんて1つもない。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:30:34.39ID:cgoLoNoj0
違和感あるだろ
虎ノ門2丁目とか3丁目だろそこは
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:30:39.23ID:vfL3AkkV0
まぁ、本気で良いと思ってるのか
日本的なものを否定したい目的があるのかは不明だけど(おそらく後者ありきの前者)
まぁ、見事なまでにズレてるわな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:32:18.50ID:TjBDaSb+0
ヤフコメ

ksu***** | 1時間前
JRは駅名公募までして、しかも130位から選ぶというフェアとは言えない事をしてしまったからだろう。
新しい街の開発は難しいのはわかるけど。

dea***** | 1時間前
虎ノ門ヒルズはそういう建物があり関連性もある
高輪ゲートウェイはそういうの関係なく付けたから違和感あるんだと思う

******** | 1時間前
駅は公共性の高い施設なのだから
私企業だからといって恣意的なネーミング選定では
そりゃあ叩かれるだろうよ
JRは名称変更になった場合のコスト試算でも
しておいた方がいいのでは?

EEEWW | 1時間前
高輪ゲートウェイは賛否両論どころか否定派が8~9割だろ。
36票入ったと言うけど、最初からこれに決まっていて流石に0票だとまずいからって関係者が36人投票したんだと思う。

anp***** | 1時間前
賛否両論て…
賛成意見など1つもないが。

生麦生米生EGG | 1時間前
高輪GWはいずれ名称変更を余儀なくされることだろう。改名されるのが待ち遠しいな。

tar***** | 1時間前
昔の「E電」みたいな運命をたどるかも。
国政選挙じゃないんだから、別に1位を採用する必要はないと思うが、だからといって、130位を当選させることもないと思う。
だったら最初から公募なんかするなよって思ってしまう。
「ゲートウェイ」を付けることが、130位から大出世するほどの理由とは思えない。
例えば「上位5位〜10位程度の中からJR東日本が選ぶ」とかでもよかったかも。せっかく公募したんだから応募者の意図もある程度くんであげなきゃ。
鉄道は公共性が高いから、駅名は、基本その土地の名前だわな。その次は周辺施設だろう。バス停なんかは交差点名や○○病院前なんてよくある。
利用者に分かりやすいからね。
新駅の住所は「港南」という地名らしいけど、歴史的な地名や周辺の地名も考慮して「高輪」でいいと思うけどね。

fkk***** | 1時間前
虎ノ門ヒルズは施設名
根本的にゲートウェイとは違う

shi***** | 1時間前
JR東日本のは公募の前から決まっていたのとお金の匂いがプンプンするのも嫌われる一因かな、でも一番はセンスの欠片も無いネーミングそのもの。
キラキラネーム大好き世代が経営陣の大半なんだろうな。

東京メトロの方は既に認知された場所を駅名にしただけ、ネーミングで儲ける気も無い、そのシンプルさ故ではないかな。

mei***** | 1時間前
江戸の昔から玄関口だったからっていうのなら高輪大木戸でよかったと思うけどな…
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:33:04.73ID:k/vMjn2b0
既存のモノは馴染みがあって違和感無いけど、まだ出来てもいないモノには違和感があるのは当然
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:36:14.23ID:y7+dBSKO0
ヒルズってつけて、英語圏の人に笑われんといいけどな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:39:52.06ID:9Ckau5aF0
>>249
なんj民レベルのポジショントークで草
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:39:55.34ID:QoSW9Hvk0
実態があるかどうかの違いだな。
実態あっても、業平橋から東京スカイツリー前は馬鹿だと思ったけど。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:44:01.10ID:vVUg1LaA0
>>66
それ古い
今は外人もそういうの気にしてない
イメージは良い意味で逆転してる

先進国外人自体がいきなり自分の田舎から
海外の大都市部に出てこられると喜ぶし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:46:52.50ID:wt0ZDHkC0
>>48
あれは名前のセンスじゃなくて出来レース見せられることなんだよな。民間でも同じようなことされたらコンテンツによっては炎上する
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:51:56.61ID:4GgLZ5Il0
>>1
パン屋を否定して和菓子屋と差し替えた馬鹿ウヨクは異義を唱えなくて良いのか?w
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:55:13.70ID:9LSAcRwq0
ダークフレイムマスター駅
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:58:06.27ID:tR6s5pz10
>>246
東大和市駅
緑園都市駅
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:08:27.83ID:4k7uhbio0
俺が一番?な駅名は「赤土小学校前駅」

調べてみれば区立の小学校
駅名にする必要あるん? 児童が駅そんなに使うんか?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:10:34.75ID:ahmWcoCS0
>>1
そりゃヒルズは丘ってだけだからな
ゲートウェイじゃなんやねんてなるわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:20:56.71ID:z77lG8Y00
地下鉄だし、発音しやすいから、まぁいいでしょ
でも「高輪ゲートウェイ」お前はだめだ
無駄に長いし、ゲートウェイという言葉は日本人には発音しにくい
世の中には「高輪」として定着して、余計なゲートウェイは事実上消えてしまうだろう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:22:27.92ID:1F8a1i8h0
高輪大木戸
知らなくても由緒を調べてみる気になる
高輪ゲートウェイ
ゲートってなんだ?門なんかないぞ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:26:52.66ID:dCGrMFWL0
ヒルズは3文字
ゲートウェイは6文字

ヒルズは、丘とか丘陵とかと直ぐわかるし、ビバリーヒルズとか六本木ヒルズで御馴染み。
ゲートウェイは高齢者の、今は無き白黒ブチのパソコンの記憶くらいしかない。

駅名投票でも、人気ゼロに等しいホボ無価値な投票数。

ごり押し過ぎるからJRの何等かの陰謀を本能的に感じてしまう。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:41:29.81ID:tfJU2Ys90
>>3
あんな住み辛いとこアホしか住まんよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:47:31.36ID:pG5F47bi0
>>13
近畿なんかも
私鉄に多いのはしょうがない

でも国鉄JRでも結構あるからな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:47:54.46ID:E6BodXVg0
         / ̄ ̄ヽ、
        /  ー/  ̄ ̄~ヽ
       /     ト、.,..    \
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |  高輪・・・
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
           l


            ⌒  ヾ
        r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
        /  ◯/  ̄ ̄~ヽ ヾ
       /     ト、.,..    \丶。 ゲート
     =彳       ∴\    ヽ
     ,        ゚。 \\  |∴ 
              /⌒ヽ ヽ  | 。o
             /    | |  /
           ./     ヽ|/゙U
           l     u



               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    ウエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:20:29.03ID:xRZhb7Ru0
YRP野比「カタカナつけりゃいいってもんじゃねえぞ」
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:23:59.94ID:Txl42qiq0
>>246
京阪系列に多いな、
守口市、門真市、寝屋川市、枚方市、八幡市、摂津市、茨木市、高槻市、高田市、和歌山市など。
向日は何故か向日市駅が無い。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:01:25.29ID:dIeKPxbj0
>>1
チバリーヒルズ並みのネーミングセンスだなw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:14:39.43ID:0D8YLDvt0
高輪ゲートウェイは確かにダサいダサすぎです。
ではチョット分析してみましょう。

駅名募集の投票結果は1位:高輪、2位:芝浦、3位:芝浜だったそうですよ。
しかし、芝浦・芝浜は新駅よりもっと北側なので場所的に不一致です。

新駅の場所は高輪の海を埋め立てた所なので地名としては高輪ではなく港南です。
ですから一番人気だった高輪については地下鉄の高輪台や白金高輪を差し置いて港南の駅が高輪を名乗るのは如何なものかと思います。

このあたりは線路や操車場でJRの敷地で東西に分断されています。大きく見ると東側は港南、西側は高輪で、全く違う街となっています。新駅はJRの西側に設置され出口も西側にしかありません。なので港南とするには違和感ありすぎなので高輪××とすべきでしょう。
ですから私は高輪浜で応募しました。

ゲートウェイはコンピュータ用語で通り道の結節点(出入り口)ですが高輪への入り口と考えるなら高輪ゲートウェイで正解ともいえます。
また、ここの直ぐ近くに高輪大木戸の史跡があり、ここが江戸時代は江戸の出入り口だったのです。これを現代風に翻訳すると高輪ゲートウェイとなりますのでピッタリな名称なのです。

しかし、山手線の駅名として相応しいかどうかは別問題ですね。でもまあ、慣れの問題かもしれません。
それから、この新駅の近くに以下の超高層ビル街を建設する予定、というよりこれを建設するために新駅を設置するのですが、この超高層ビル街にもこの名称が付与される可能性がありますね。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai14/shiryou1.pdf
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:21:45.62ID:0D8YLDvt0
あの新駅の周辺は虎ノ門ヒルズの超高層ビル群に囲まれますのであの名称しかないと思います。

虎ノ門ヒルズ 森タワー 256m ←元祖虎ノ門ヒルズ
虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 185m
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー 222m
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265m ←森タワーより高い

虎ノ門二丁目とかにするよりわかりやすいと思います。
https://www.mori.co.jp/img/article/170118.pdf
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:22:14.83ID:k1wpGYC/0
>>147
天空橋駅から京急exイン行くときに天空橋渡るが、ただの人道橋だし
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:53:27.48ID:ngVKnaJf0
パブル世代のセンスがもうねw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:58:20.48ID:Y3biYj7K0
>>277
伊勢神宮のお膝元もJR東海の伊勢市駅だな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:01:30.87ID:GfaKAd4o0
JRって国鉄時代のアホがまだまだ多いからな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:02:18.16ID:Y3biYj7K0
>>266
ゲートウェイはまあ用語として判るが、だったとしても高輪へのゲートウェイでは無いだろう。
四十七士の墓参り行く人向けって訳でも無いのだから。

そもそも品川グローバルゲートウェイがゲートウェイの本体でコッチはオマケだよね。
であればひっくり返してゲートウェイ高輪口とでもすれば筋は通るのだが。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:04:20.08ID:H3+7w5Vi0
これが日本の首都たる東京人のセンスなんだなと
ゲートウェイの方も馴染んでいくんじゃないの
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:21:35.14ID:lH8yBD0k0
>>1
どうせ森元みたいな時代遅れの老害が「ゲートウェイがみらいっぽい」とか言ったから決まったんだろうな
だったらはじめから公募なんてすんなよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:22:29.43ID:ejBXlsPv0
高輪スターゲート
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:26:39.37ID:ejBXlsPv0
トラトラトラ駅
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:29:31.82ID:M2LElQ9E0
世界都市と言いながら

六本木&虎ノ門ヒルズ → ビバリーヒルズ
東京ミッドタウン → ミッドタウン(NY)
東京シャンゼリゼ → シャンゼリゼ(バリ)

民度、感性は発展途上国
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:32:20.55ID:bVV2IuWN0
てか、〇〇ヒルズ自体、もう、ちょっと印象が良くないよね。
「おしゃれ」なんて意見、なんか森ビルのステマ入ってない??
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:35:31.78ID:bVV2IuWN0
>>295
ほんに。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:35:41.43ID:7rnZkXhx0
で、高輪ゲートウェイ、撤回まだ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:37:21.80ID:Y3biYj7K0
>>296
中華名って言われて一瞬考えたがイマイチ出ん。
というか最近駅の日本名を簡体字で書いているがそれそのままでは?
とりあえず北京の地図見て来たけど、なんたら門が多いのは都市の構造的な物かな?
他はあんまり日本と変わらん感じで、地名ー駅とかランドマークー駅みたいだが。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:39:55.80ID:TS9Rvaiy0
虎ノ門ヒルズって人来てるのか?
最高につまらないビルだったが
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:43:44.02ID:U3XZkqDc0
>>281
xx何丁目はxx最初の駅ではなくxxの中心地でもなきゃ判りやすい施設もないとき仕方ないからつけるような名前だからね。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:43:53.10ID:Y/VkrP4K0
虎ノ門ヒルズはそこにある代表的な建物の名前なんだから普通
高輪ゲートウェイwは謎感性
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:44:33.90ID:/Fpw0EfY0
しかしなぜ虎ノ門にあんなでかいビルを建てたんだ?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:48:37.42ID:2jHLbg3v0
YRP野比駅「カタカナ駅名とかセンスねぇwwwww」
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:48:54.71ID:jEBf0Ga00
汚職の象徴のような駅名
森ビルが都庁職員の天下りを受け入れたからだろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:37:04.56ID:hdu1zKJi0
虎ノ門じゃダメなの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:39:06.90ID:7zvpZWDL0
カタカナ駅名もだけど新幹線並行在来線のやたらひらがな使うアホみたいな会社名も叩いて欲しい
あいの風とやま鉄道だの肥薩おれんじ鉄道だのIGRいわて銀河鉄道だの
許せるのはいいとこしなの鉄道くらいだわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:47:21.04ID:oKi3MKEz0
虎ノ門ヒルズがかっこいい

これが生粋の東京人の感覚ですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況