X



【東京メトロ】連日カタカナ新駅名発表で明暗 『虎ノ門ヒルズ』は歓迎「違和感がない。おしゃれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/06(木) 11:57:14.73ID:CAP_USER9
連日のカタカナを合体させた新駅名発表は、明暗くっきりの様相だ。東京メトロは5日、日比谷線の霞ケ関〜神谷町間に建設中の新駅名称を「虎ノ門ヒルズ」に決定したことを発表した。新駅は14年開業の超高層複合ビル「虎ノ門ヒルズ森タワー」と直結され、利用開始は20年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック開幕よりも前の時期を見込んでいる。カタカナを合体した駅名は東京メトロでは初めて。銀座線虎ノ門駅と乗り換えが可能となる。

前日4日にはJR東日本が品川〜田町間に山手線30番目となる新駅「高輪ゲートウェイ」を発表したばかり。JR東日本では都内初のカタカナとの組み合わせだったが、発表と同時に賛否両論が噴出した。翌日も余波は収まらず、「長い。違和感がある」など逆風にさらされた。対照的なのが「虎ノ門ヒルズ」だ。「まったく違和感がない。おしゃれ」と、街の声やネット上でも歓迎ムードだ。

「高輪ゲートウェイ」には一般公募130位(36件)から急浮上した過程に違和感を訴える声も上がっていた。東京メトロではインターネットで首都圏の約2000人を対象にした新駅名アンケートを実施し、約半数が「虎ノ門ヒルズ」を支持した。「まちと一体となった分かりやすい駅名にした。この日の発表は予定通りです」(東京メトロ広報)。両社ともに初ものとなったカタカナを合体させた新駅名。皮肉にも連日のお披露目となった対決は東京メトロに軍配か?【大上悟】

12/6(木) 11:19
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00411921-nksports-soci

関連スレ
【ちかてつ】東京メトロが日比谷線に建設中の新駅の名称が「虎ノ門ヒルズ」駅に決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543986804/
【テツドウ】JR山手線の新駅、「高輪ゲートウェイ駅」に 130位だったが社内の選考委員会により決定★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543982694/
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:29:00.63ID:0IiQTIta0
これならまだ四十七士前でよかったのでは?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:34:57.91ID:Co07Jaxh0
>>395
そっちは元々確定していたのじゃ?
つまり36票ってその関係者。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:39:02.56ID:Fx3O1REn0
鶯谷レジャーホテルズはちょっと笑った
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:43:07.15ID:LK5R0LQ60
まあゲートウェイって言われてもピンと来ないよな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:05:03.96ID:fb9D1qZE0
虎ノ門ヶ丘
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:50.97ID:feFFW+n30
>>412
この超高層ビル街の計画は前から決まっていたしこれのために新駅を設けたのだから
この超高層ビル街の名称と駅名を同時に発表するものと思っていた
もしかしてわざと発表時期をずらして話題性を持たせるための作戦かもね
なお新駅の仮開業が2020年で超高層ビル街と新駅の本開業が2024年度だよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:22:39.35ID:feFFW+n30
>>412
ゲートウェイはコンピュータ用語で通り道の結節点(出入り口)だから高輪への入り口と考えるなら高輪ゲートウェイで正解だよね
また、ここの直ぐ近くに高輪大木戸の史跡があり、ここが江戸時代は江戸の出入り口だったので現代風に翻訳すると高輪ゲートウェイとなるのでピッタリな名称だよ
この話は新駅のスレで話題になっていたので応募した人もいるはず
でもまさか山手線の駅にカタカナが入るとは思わなかった
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:26:02.27ID:yDPDf1s90
もうずっと日本人のネーミングセンスがひどい
日本文化がどうの言ってこれだもんな
合併市名でも歴史無視するし
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:37:30.98ID:CUD5LeRu0
ダサいというより英語入れて気取ってるのが気に食わないからけなしてるだけ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:39:17.67ID:CUD5LeRu0
公募サイトには既出の応募の駅名は掲示され、それにボタンがついていて
気に入った駅名がある場合はそれを押して投票し、
自分独自のアイデアがある人はそれを書き込めるようになっていた
だから何人も高輪ゲートウェイという名前を思いついたわけではないし
もちろん仕込みでもない
現にオレが高輪ゲートウェイに押したからな
おおこれいいじゃん、とね
だから投票数は思いついた人の数ではなくて
いいねの数なわけよ
たから最初に書いた人は関係者かも知れないけど
残りの35人は純粋にいいと思って投票したわけだな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:39:38.21ID:IgD4r1Id0
>>5
メトロ三越前駅
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:47:44.09ID:KyjwLi4D0
何食うかダラダラ迷って友達全員に聞きまくった挙句誰の意見も取り入れない
俺はそういう奴が一番ゆるせねえんだ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:03:58.35ID:wi2va1/n0
ゲートウェイで「門」をつくり
ヒルズで「丘」をつくった画像、もう一回見たい
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:04:40.66ID:fb9D1qZE0
>>421
駅名にメトロなんてついたっけ?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:10:35.27ID:C7vjSUB9O
ゲートウェイとかヒルズとかパソコンで文字打ち出来ない政治家はどうすんの?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:16:01.02ID:X08xzSUj0
どっちもカタカナ付けてるだけで陳腐なんだが。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 20:10:38.46ID:7rV9yRU+0
>>425
それはもう飽きられてる
光が丘とかひばりヶ丘とかユーカリが丘とかウジャウジャあるし

〜台もな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 20:21:38.26ID:j6uH553g0
虎ノ門ヒルズがおしゃれwww
なんだかヒルズ全部クソだせーよw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 20:23:30.94ID:eKyF/Z5x0
>>395
何を言ってんのかさっぱりわからんが、駅名より先にこの再開発地区自体が高輪ゲートウェイだから駅名も高輪ゲートウェイになったんだぞ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 20:24:43.67ID:nDVjh2iS0
日本一の都市開発を争った
虎ノ門ヒルズと東京駅日本橋口の戦いだったが
日本橋、八重洲も応援する東京駅の圧勝に終わりそう
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 20:28:50.26ID:fb9D1qZE0
>>431
再開発地区の名前はグローバルゲートウェイ品川だろ?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:11:47.31ID:feFFW+n30
>>431
再開発地区名はグローバルゲートウェイ品川でしょ超高層ビル街の愛称はまだ発表されていないよ
おそらく営業的にも超高級住宅街ブランドの高輪は外せないし駅名とのマッチングもあるし
超高層ビル街の愛称は十中八九「高輪ゲートウェイ」で間違いないよ
まあ完成は2024年度だからまだ発表されないけどね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:18:53.98ID:wi2va1/n0
虎ノ門コモンゲートとかいうのもなかったっけ?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:24:05.94ID:ADl783ZA0
もともと虎ノ門は語幹がいいし格好いい
高輪は無理だわダサい
ゲートウェイで誤魔化そうとしてるけどだっs
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 04:39:55.62ID:FeGFOXpR0
虎ノ門ヒルズ駅の周辺は虎ノ門ヒルズの超高層ビル群に囲まれますのであの名称しかないと思う。虎ノ門二丁目駅とかじゃよけいに判り辛い。
虎ノ門ヒルズ 森タワー 256m ←元祖虎ノ門ヒルズ
虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 185m ←2019.12竣工予定
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー 222m ←2021.1竣工予定
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265m ←2023.2竣工予定
https://www.mori.co.jp/img/article/170118.pdf
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 04:49:11.88ID:PuaAhdjq0
よくそんなんでキラキラネームとか笑えるな
東京だけにしてくれよそんなバカネーム。地方に持ってくんなよ
バス停とかならまだしも、鉄道の駅名でカタカナ入れて「かっこいい」とか、日本の駅名センスじゃねーわ

目新しいかっちょいい21世紀な名前付けて貰って、よかったな
頭の中も21世紀な連中にふさわしい
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 04:49:17.15ID:xKOBGAnq0
虎ノ門だらけ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:45:53.44ID:lT0AvZ1H0
ゲートオブタイガーヶ丘駅
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:47:52.02ID:0k5DMo/n0
虎ノ門ヒルズはまあ、そういう建物が実在するからねぇ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:50:38.43ID:0k5DMo/n0
>>427
音声入力
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:53:43.41ID:erV11QTP0
駅名・停留所名は短く頼む
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:55:32.24ID:94kcUbEQ0
東京テレポートとか天王洲アイルとか品川シーサイドとか忘れ去られてないかw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:55:38.56ID:h06yymWq0
ヒルズ なんかねえ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:00:00.25ID:h06yymWq0
>>450
甲子園口
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:00:20.32ID:0iEPgPeK0
千葉リーヒルズってまだあるの?(´・ω・`)
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:04:02.69ID:wWvU7J6B0
単純に語呂がいいし呼び易いもんな
呼び易いってのは凄く大事だと思うわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:04:55.21ID:HPmpPy+k0
田中康夫みたいなオッさんがネーミングしたんやろな
高輪gは
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:06:57.35ID:tXiKELl10
高輪ガーデンヒルズにすればオシャレだよな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:07:16.66ID:X+481iBS0
テスタとかいう無職株トレーダーがここに住んでる
テレビでモザイクだったが虎ノ門とすぐに分かった
だが無職はここに住めない
従ってヤラセ番組と分かった
通報済
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:09:16.38ID:tXiKELl10
2年分現金で前払いすれば住めるでしょ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:25:10.03ID:Ps3SPUtt0
神谷町と霞ヶ関の間に駅いらんだろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:32:29.19ID:xv1nN/xK0
>>1
引退間近、3ドアの日比谷線03系車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守しインスタ映えする写真が撮れるように、皆様方のご協力をお願いします。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:42:01.75ID:xv1nN/xK0
>>1
日比谷線の3ドア車両、03系を撮影の際は、下記の決まりを遵守しインスタ映えする写真が撮れるように、皆様方のご協力をお願いします。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 13:27:44.94ID:GPYWl0PO0
虎ノ門ヒルズは地下鉄だし、実際にヒルズがあるし、三越前みたいな前例もあるし。
品川ゲートウェイは山手線だし、実際にはゲートウェイはないし、首都圏JRで初のカタカナ駅名だし。
山手線が一気に安っぽくなった。JRの社長自らブランド価値を毀損している。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 20:43:46.94ID:J1IVLUXi0
虎ノ門ヒルズ駅は同名の超高層ビルが既にあったから馴染みがあったが
高輪ゲートウェイ駅は以下の超高層ビルがまだできていないから馴染みが無いので騒がれる
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai14/shiryou1.pdf
この超高層ビル街が完成してこの名称が高輪ゲートウェイになれば違和感がなくなると思う

というより絶対JRの販売戦略だと思う
わざと超高層ビル街を伏せて新駅だけこの名称を発表すれば異見続出で注目を浴びる
5chでもいろんなスレで討論されTV新聞などでも取り上げられる
高輪ゲートウェイはどう見ても山手線の駅名じゃない超高層ビル街のために名づけたものだよ
ビル街の竣工が近づけば発表されるだろうけど駅名=超高層ビル街だよこんな強力な宣伝は他には無いよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:08:29.93ID:kPTk282q0
●全国の主なカタカナ混じりの駅名
(所在地・鉄道会社名や路線名・開業年または改称年・備考)

【関東エリア】
たまプラーザ駅(東京・東京急行電鉄田園都市線・1966)
多摩センター駅(東京・京王電鉄相模原線・1974)
天王洲アイル駅(東京・東京モノレール・1992)
東京テレポート駅(東京・東京臨海高速鉄道りんかい線・1996)
品川シーサイド駅(東京・東京臨海高速鉄道りんかい線・2002)
有明テニスの森駅(東京・ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線・2006・無人駅)
とうきょうスカイツリー駅(東京・東武鉄道伊勢崎線・2012改称)
高輪ゲートウェイ駅(東京・JR東日本山手線・2020予定)
虎ノ門ヒルズ駅(東京・東京メトロ日比谷線・2020予定)
越谷レイクタウン駅(埼玉・JR東日本武蔵野線・2008)
行川アイランド駅(千葉・JR東日本外房線・1970・無人駅)
ユーカリが丘駅(千葉・京成電鉄・1982)
千葉ニュータウン中央駅(千葉・北総鉄道 北総線・1984)
柏の葉キャンパス駅、流山セントラルパーク駅(千葉・つくばエクスプレス・2005)
富士フイルム前駅(神奈川・伊豆箱根鉄道大雄山線・1956・無人駅)
読売ランド前駅(神奈川・小田急電鉄小田原線・1964改称)
京王よみうりランド駅(神奈川・京王電鉄相模原線・1971)
センター北駅、センター南駅(神奈川・横浜市営地下鉄・1993)
鹿島サッカースタジアム駅(茨城・JR東日本鹿島臨海鉄道・1994改称)
東武ワールドスクウェア駅(栃木・東武鉄道鬼怒川線・2017・無人駅)
あしかがフラワーパーク駅(栃木・JR東日本両毛線・2018・無人駅)

【関西エリア】
ポートタウン東駅、ポートタウン西駅(大阪・大阪市高速電気軌道 南港ポートタウン線・1981)
りんくうタウン駅(大阪・JR西日本関西空港線、南海電気鉄道・1994)
大阪ビジネスパーク駅(大阪・大阪市高速電気軌道長堀鶴見緑地線・1996)
トレードセンター前駅(大阪・大阪市高速電気軌道南港ポートタウン線・1997)
ドーム前千代崎駅(大阪・大阪市高速電気軌道長堀鶴見緑地線・2006改称)
ドーム前駅(大阪・阪神電気鉄道阪神なんば線・2009)
ファミリー公園前駅(奈良・近畿日本鉄道橿原線・1979・無人駅)
尼崎センタープール前駅(兵庫・阪神電気鉄道本線・1952)
アイランド北口駅(兵庫・神戸新交通六甲アイランド線・1990)
ウッディタウン中央駅、南ウッディタウン駅(兵庫・神戸電鉄公園都市線・1996・無人駅)
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:10:23.47ID:kPTk282q0
●全国の主なカタカナ混じり駅名 その2
(所在地・鉄道会社名や路線名・開業年または改称年・備考)

【その他のエリア】
サッポロビール庭園駅(北海道・JR北海道千歳線・1990・無人駅)
ラベンダー畑駅(北海道・JR北海道富良野線・1999・臨時駅)
ウェスパ椿山駅(青森・JR東日本五能線・2001・無人駅)
阿仁マタギ駅(秋田・秋田内陸縦貫鉄道・1989・無人駅)
ガーラ湯沢駅(新潟・JR東日本上越新幹線・1990)
富士急ハイランド駅(山梨・富士急行河口湖線・1981改称)
アプトいちしろ駅(静岡・大井川鐵道井川線・1990改称・無人駅)
テクノさかき駅(長野・しなの鉄道・1999)
日本ライン今渡駅(岐阜・名古屋鉄道広見線・1969改称・無人駅)
モレラ岐阜駅(岐阜・樽見鉄道・2006・無人駅)
さきしまライブ駅(愛知・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線・2004)
鈴鹿サーキット稲生駅(三重・伊勢鉄道伊勢線・1987改称・無人駅)
太郎丸エンゼルランド駅(福井・えちぜん鉄道三国芦原線・2017改称・無人駅)
呉ポートピア駅(広島・JR西日本呉線・1992)
松江フォーゲルパーク駅(島根・一畑電車北松江線・2001・無人駅)
出雲科学館パークタウン前駅(島根・一畑電車北松江線・2002改称・無人駅)
松江イングリッシュガーデン前駅(島根・一畑電車北松江線・2007改称・無人駅)
バルーンさが駅(佐賀・JR九州長崎本線・1989・臨時駅)

【JRだけを抽出】
サッポロビール庭園駅(北海道・JR北海道千歳線・1990・無人駅)
ラベンダー畑駅(北海道・JR北海道富良野線・1999・臨時駅)
ウェスパ椿山駅(青森・JR東日本五能線・2001・無人駅)
ガーラ湯沢駅(新潟・JR東日本上越新幹線・1990)
高輪ゲートウェイ駅(東京・JR東日本山手線・2020予定)
越谷レイクタウン駅(埼玉・JR東日本武蔵野線・2008)
行川アイランド駅(千葉・JR東日本外房線・1970・無人駅)
あしかがフラワーパーク駅(栃木・JR東日本両毛線・2018・無人駅)
鹿島サッカースタジアム駅(茨城・JR東日本鹿島臨海鉄道・1994改称)
りんくうタウン駅(大阪・JR西日本関西空港線、南海電気鉄道・1994)
呉ポートピア駅(広島・JR西日本呉線・1992)
バルーンさが駅(佐賀・JR九州長崎本線・1989・臨時駅)
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:10:31.03ID:hfvIVMwE0
クソダサい
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:10:46.53ID:YFUp+uhb0
山手線は格が違うという意識が主な理由だと思う。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:11:03.31ID:x2cevNKw0
ダッサ。虎ノ門ヒルズ?かっこわり
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:11:16.98ID:o1PrFMpH0
たまプラーザはもっと評価されていい。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:12:50.83ID:aLEJi9Gw0
ヒルズって完全に貧民を排除した金持ちのゲートシティだな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:17:52.83ID:VuFfOFZL0
高輪ゲートウェイ駅は位置的には別段作る必要性もない駅だから、
こんなバス停みたいな駅名でも目くじら立てることはない
あんな「品川駅前」に作る時点でセンスなしだったし
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:34:51.81ID:FJKb+lzo0
どんどん名古屋になってくね
東京のステイタスが下がってく感じ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:08:04.10ID:UjCtOa4C0
なんで外国語使うんだ!

ここは日本だ!

ビバリーヒルズに憧れて地価が上がるようにヒルズと付けて始まったんだろうが、とても恥ずかしいことだ。
自分の国に誇りを持てないなら日本人をやめろ。

虎ノ門丘、虎ノ門坂、虎ノ門塚、虎ノ門山というような意味になるが、そこはそれが相応しい地名なのか?
英語を使ったところ意味するところは変わらないんだから、名が体をあらわさない駅名になる。
滅茶苦茶なことすんな!

別な名前を必死で考えろ!
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:10:06.09ID:UjCtOa4C0
森ビルのために建てたような駅じゃないか

特定企業を利するな!
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 23:58:42.58ID:Q2oCrWNi0
今日、分倍河原で降りた
分倍ガーラの方がいいと思った
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 06:18:59.20ID:1bBZnFJB0
>>476
高輪ゲートウェイは泉岳寺駅の近くだよ
品川駅よりあの辺が高輪の中心だね
ただし新駅駅自体は埋立地だけど
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 06:20:40.79ID:8zMBPyMW0
渋谷センター街だって渋谷バスケットボール通りとかだろ?
慣れだ慣れ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 06:21:07.24ID:BqMRCtHF0
成金
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 06:22:29.50ID:BqMRCtHF0
虎ノ門ヒルズw
平地じゃねーの?w
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 06:23:42.28ID:p/WSgO+z0
駅名並べてみれば一目瞭然だろ…
なげーんだよ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 06:26:15.89ID:1bBZnFJB0
>>480
名称はともかく
超高層ビルが林立するから銀座線の虎ノ門駅が大変なことになるから
日比谷線に分散するため造る新駅だから必要性は判る
これから竣工するビルがこんなにあるよ

 竣工  高さ  名称
2019.3 100m 虎ノ門病院
2019.6 189m オークラ プレステージタワー
2019.6 75m オークラ ヘリテージウィング
2019.12 185m 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
2020.2 82m 気象庁虎ノ門庁舎 港区立教育センター
2020.3 180m 東京ワールドゲート
2020.6 120m 虎ノ門駅前地区
2020.11 98m 虎ノ門二丁目計画 B街区
2021.1 222m 虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー
2023.2 265m 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
2023.3 323m 虎ノ門・麻布台 A街区
2023.3 263m 虎ノ門・麻布台 B-1街区
2023.3 233m 虎ノ門・麻布台 B-2街区
2026.6 179m 虎ノ門二丁目地区業務棟
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 06:47:11.27ID:fH7hgFhc0
子供「なんでこんな変な名前なの?」
父親「昔、駅が出来た時に同じ名前のビルがいくつかあってな。まあ今は全部潰れちゃったけど」
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 07:51:03.13ID:FSeyhjZ80
>>9
都立大学住んでたけど、ブランド価値下がるからって駅名変えるな運動があったらしいね。
頭悪いわ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 09:58:02.73ID:O2NS4vpR0
鈴木イチローみたいだな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:01:14.14ID:Wo6IVawf0
あらゆる物が本格的な移民に向けて準備されている
もはや日本は日本人の物じゃない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:02:19.80ID:EzPSBFts0
日本人てどんどん馬鹿が増えてるなw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:04:51.93ID:/Suz13DR0
>>37
オシャレってw
「光ヶ丘」とかと同じなんだぞ?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:50:23.01ID:OMWxs9S10
英語じゃなくてドイツ語にしてみるとかどうだろう?
基本的にかっこいい駅名になると思う
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 14:05:24.78ID:vxPxxPdr0
そのうちしれっと高輪駅に改称される予感
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 14:09:51.54ID:SrKcER4b0
実際名前はどうでもいいけれどデキレの投票をさせたのだけは絶対許さんって人多そう。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 14:23:22.56ID:X7gf7t100
高輪はダメで虎ノ門は良いのは
何よりも単に「みんなが貶してない」からだろw


百姓根性の愚民共が
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 14:23:24.14ID:9wdh8QPV0
>>22
その発想はなかったw
ゲートウェイが牛のイメージの人らはニッコリ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 14:33:17.14ID:Ce/pYfQQ0
>>469
中央リンカーン、東リンカーン、南リンカーンの三駅が抜けている
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 14:34:57.80ID:S6QmDjmo0
ヒルズやゲートウェイは不人気なイメージなんだけどな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 14:35:47.91ID:jrRN0j4H0
 
長らく懸念していたことが、実にあっさりと行われてしまいました。

これまで決して許可されることのなかった報道関係者の皇室陵墓への立入り取材が、去る11月22日、突如解禁されました。
仁徳天皇百舌鳥耳原中陵(大阪府堺市)第一堤で行われている宮内庁と堺市の共同調査の現場が報道公開され、40人もの取材陣が呼び込まれたのです。


脚立や三脚や撮影機材を抱えた大勢の小汚い報道陣が、入るときに一礼するわけでもなく、ゾロゾロと鳥居前の拝所奥に踏み込んでいく様子は、まさに「聖域」が侵される瞬間を目の当たりにするかのような衝撃的なものです。


宮内庁は常日頃「陵墓の静安と尊厳を守る」などと高言していますが、宮内庁自身がその「静安と尊厳」を放棄し、薄汚い報道陣のもたらす「喧騒と冒涜」を聖域に招き入れてしまったのです。

仁徳天皇陵をはじめとする、いわゆる「百舌鳥・古市古墳群」のユネスコ世界遺産登録運動と連動した陵墓公開への圧力は、想定以上に強いものでした。
そこには、皇陵を単なる「古墳」へと貶めたい左派の思想的動機や、発掘に道を開きたい考古学業界の野心だけではありません。

観光振興に陵墓を利用したい「保守」系を含む政界・財界の強欲、そして秘匿された聖域を覗き見したいという大衆の下卑た願望が、「開かれた陵墓」を旗印に合流しています。

 
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 14:36:14.36ID:S6QmDjmo0
虎ノ門ヒルズの中ってなんとなくワキガ臭がするんよ 行ってみな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況