X



【英国】大英博物館で「日本の漫画展」 来年5月、世界最大規模

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/06(木) 12:48:25.87ID:CAP_USER9
 【ロンドン共同】ロンドンの大英博物館は5日、日本の漫画を幅広い視点から紹介し、著名作者の原画などを展示する大規模な「漫画展」を来年5月23日〜8月26日に開催すると発表した。日本国外での漫画展としては世界最大規模といい、年間600万人が訪れる大英博物館で「日本のソフトパワー」である漫画を紹介する本格的な展示となる。

 展覧会は、江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎(1760〜1849年)にさかのぼる歴史のほか、芸術性、取り上げるテーマの多様さ、アニメやゲーム、コスプレなどへの発展にも注目。漫画家と出版社がつくり上げるビジネスモデルなど、多様な切り口を取り上げる。

2018/12/6 10:39
共同通信
https://this.kiji.is/443222894380270689?c=39546741839462401
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/443225722294813793/origin_1.jpg
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:43:06.79ID:3TVgZium0
ゴールデンカムイを持ってくるとことか。

黄色人種の野蛮な国の変態民族の皮肉しか感じない。

日本の漫画として、はじめて目に触れたのが
ゴールデンカムイだったらどうよ?
それが年端も行かない子供だったら?

日本のイメージ=蛮族・変態で固定化する
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:43:10.64ID:nujtSXPcO
>>1
ヴィンランド・サーガはブッ込まれないのか?
ロンドン橋の攻防や奴隷売買、酒浸りの神父の辺りを読ませてやるといい。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:43:35.78ID:2tXyieYa0
オソマでも食うかヒンナヒンナ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:44:27.85ID:hSk70duC0
アニメもマンガも劇画も韓国が起源
韓国コーナーにぜひお越しください と申しております
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:45:12.96ID:bt5AZUIs0
まずは関係者に同胞を紛れこませるところから始めるニダ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:45:23.88ID:bS/o/NJW0
>>206
でも展示されてるのは持ってる物の2割程度で、残りは倉庫にどっちゃりww
適当に入れ替えてはいるらしいけど、全部見るのに10年はかかるってよ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:47:01.64ID:sTpbLyGG0
>>196
彼らぜったいやるでしょ
近くの会場を借りて慰安婦漫画展をし、大英博物館前でチラシ配り
なぜかそのチラシには漫画の起源はマンファと書かれているという・・・
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:47:34.76ID:H58zL/dm0
漫画は現代版の浮世絵なんです
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:47:43.64ID:dhJyndXn0
>>226
BBC的反日バカは、アイヌや残虐シーンをネタにするかもしれないが
海外オタクは、純粋にストーリーやアイヌ文化やBLや冒険活劇を楽しんでる
特に尾形にハマってるやつが意外と多い
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:48:01.75ID:iHl9+Elg0
>>1
朝鮮人が紛れ込まないようにしろよ!

朝鮮マンガなんて展示すんなよwww
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:48:02.38ID:2IJoahEI0
大して漫画熱のある国でもないけどな
日本のメインストリームが死んでるのと
フラカスが第一人者面しててムカついたあたりだろ

>>168
あれで手加減してるつもりなのさ
韓国回やアメリカ回の方が本性
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:48:18.71ID:Qrco6zlR0
あれ、KCにすると講談社コミックか
でも、ゴールデンカムイは集英社じゃねえか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:48:47.92ID:wScBNVRt0
開拓地、先住民、財宝、争い、強い主人公、
そういう西部劇要素を北海道に当てはめた時点で真面目な点から見ても面白いからね。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:48:52.37ID:lXujZU+t0
韓国は日本の一部ニダ
韓国のマンファも入れるニダよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:50:00.85ID:Tfk+iJwX0
>>227
アングロサクソンめっちゃディスってるし、イングランド兵すげー弱wwwだからなあ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:51:20.25ID:dhJyndXn0
ゴールデンカムイはアニメのクオリティがいまいちなのがもったいない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:51:23.15ID:Qrco6zlR0
カムイ伝のレーベルはゴールデンコミックス(小学館)ってなってるけど、カムイ伝でもゴールデンが出てくるんだな
どういうこっちゃ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:52:09.22ID:wfreayn40
>>240
でも変態要素も多いよねw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:52:10.97ID:SqSG5VTf0
聖☆お兄さんで味をしめたか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:53:22.42ID:dhJyndXn0
BANANA FISH (精神的BL)
やがて君になる (百合)
ゴールデンカムイ (ホモネタどっさり)

最近”流行り”の欧米サヨクの政治ネタのLGBTなんてどうでもよくなるわな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:53:26.28ID:l+2nCuG60
ぺいぺいでテレビでも買うかと店頭で見比べて凝視してたら
君の名はの胸揉むシーン流れておっさん気まずくなったわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:54:52.49ID:pI60zeve0
どうせ何かお隣の汚物が捻じ込まれんでしょ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:55:31.60ID:pJE2jNBZ0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄



              アイゴー …
                       ` ☆ '
                  (ヽ∧__∧ ! /  ∧__∧
                   、ヽ`Д(;;⊂ニ(・ω・` )
                    )   )つ ヽ  Oニ )
                    >⌒)ノ   (⌒ ,ヘ \
                    ゝノ/     \_)  \_)
                    ノ~ノ        \ \ \
                 ///           \ \\
                / /               \ \
                /                    \
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:55:45.01ID:l0CF2Ljm0
イギリスの泥棒博物館も地に落ちたな
漫画などはやるなよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:55:58.90ID:SqSG5VTf0
>>29
北斎漫画が条例に引っ掛かるような
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:57:17.64ID:FilQv1IA0
>>232
流石七つの海を制覇した博物館だ
10年見ないと全部は見れないってか
他の博物館作って併用したらいいのに
そういうことはしないんだろうな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:57:39.61ID:5PYPCVIU0
ひんでんブルクあたりの作品も展示するんかな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:58:02.77ID:Qrco6zlR0
世の中不思議なことあるな
ゴールデンカムイってどんな話なん?
3行で誰か説明して
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:58:06.52ID:6QdNMsV30
ダイエーじゃなくてソフトバンクな?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:58:15.12ID:8iHCdj8p0
ウリもやりたいニダ
東海を渡ったマンファの子孫たち展
原画貸してね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:58:38.88ID:+0ejCg1X0
ちんぽ先生!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:58:49.98ID:pJE2jNBZ0
>>251




                         邪
               な   い     魔
   似   だ   韓  い   い     し
   駄   も   国  か   じ     た
   亜   の   人       ゃ     っ
                         て
   圖          ∫∫∫∫∫
          ______パカッ!
 (⌒`⌒') . /|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||(⌒`⌒')
  |___|  | ||========||    || |___| ウェッハハハ!
 ( ´∀` ) .| ||品品ロロ-,,||    ||<`∀´*>
 (つ〆と) . | |=========|─彡⊂    |
 ̄ /〜ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:59:07.08ID:FilQv1IA0
>>205
北斎は世界的に人気になったよな
現存してるものが凄く高くなるのも無理ないよな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:59:09.53ID:E48YqUB80
>>72
あそこは香取慎吾でも展覧会できる所だから…
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:59:59.11ID:nl8nySN90
>>260
金塊目出して
軍人と囚人と個人が熱い読み合いで競い奪い合う
ホモネタもあるよ!
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:00:19.34ID:5PYPCVIU0
ぶくぶさんの作品は展示すべきだよな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:00:21.86ID:21vwtrJb0
脳ミソが成長したらマンガアニメなんか一秒も見なくなった
よかった〜馬鹿にならなくて
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:00:29.39ID:EAw4NCOx0
巨大な石碑とかなら、現物を見に行く意味があるだろうけど
マンガみたいなものってインターネットでもある程度情報収集できる
そういう状況のなかで展覧会としてのオリジナリティをどこでだすんだろう
個別のマンガタイトルがどうこうじゃなくて
日本のマンガの中にどんなジャンルが成立してきたかとか歴史とか
そういうところを俯瞰するような感じでいくんだろうか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:01:03.69ID:Q25YZO3n0
>>29
おまえが知らないだけで全国津々浦々かなりやってる。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:01:55.37ID:Qrco6zlR0
>>267
金塊目出して?
金塊目指してじゃないの?
金の奪い合い?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:02:25.98ID:VBN438Ze0
>>106
漫画だから許されている、ということなのだろうか。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:02:33.88ID:Pz45rHoC0
>>135
五輪期間の東博と京博の展示には色々期待をしたい
五輪期間は仕事にならなそうだから夏休み取って博物館三昧したい
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:02:39.96ID:GC+MT+4A0
イギリス人「侍って体真っ二つにされても茶入れられんの?」
日本人「漫画の先頭にフィクションって書いてんだろ、よく読めよ」
イギリス人「そっか。妙な形した鎧とか実用性皆無の壺とか、2mの日本人とか居たわけ無いよね」
日本人「そこら辺は割と史実通り」
イギリス人「ファッ!?」
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:02:46.97ID:fengggie0
すべての起源は韓国壁画にあるのだ
刮目せよ

>>29
常設展や専門館が少ないだけであることはある
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:03:06.39ID:B3uOSrZQ0
イギリスとか外国で日本のマンガで一番人気あるのは何だろうな
ドラゴンボールとか今だに人気なのか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:03:59.47ID:lZXgCZYs0
参加できないなら中止に追い込むニダ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:04:01.02ID:wyLoEHhS0
>>11
変態漫画なの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:05:00.91ID:OHhaX8TI0
>>106
動画流したらスタイリッシュ国際問題になるからなw
意外にもイギリスにヒラコーのファンが多いんだよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:05:24.70ID:rZHmgmbX0
>>47
ほんとにこういうまとまった展示施設があれば漫画アニメ目当てで来る外国人には
喜ばれるし聖地になる可能性もあるかもな
念のために隈研吾に建ててもらおう
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:06:06.68ID:FilQv1IA0
>>246
あれってキリスト教の人は面白く見れたんだろうか?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:06:06.86ID:21vwtrJb0
英国行ったら「お前香港人だろ」と言われたんで
「日本人」と答えたら
「日本人はチビで目が小さくて眼鏡かけてるからお前は香港人だと思った」と言われた
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:07:27.53ID:21vwtrJb0
英国人は皮肉がキツイからな
これも日本を馬鹿にするための展示かもしれんね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:08:28.43ID:yyioM3a80
ぶん取り博物館に展示さるんのかよ、不快だわ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:09:56.82ID:dhJyndXn0
>>290
「俺たちこんなに美しくないよ」
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:10:17.09ID:2Xr/S3H00
広告効果は莫大だ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:10:31.14ID:93wSdxPUO
<丶`∀´>漫画の起源はマンファニダ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:11:43.04ID:5PYPCVIU0
イギリスで漫画ねえ
ヘルシングとキートンくらいか
あと執事が悪魔のやつ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:11:52.92ID:kkra+6/n0
イギリスってヨーロッパで一番漫画馬鹿にして日本アニメ見ないとこなのに
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:12:39.39ID:Qrco6zlR0
>>295
さっぱり意味が分かんねえな
こりゃ読むしかねえわ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:13:18.89ID:93wSdxPUO
北斎を展示するさいタコのアレも展示するの?
ヘンタイの元祖だけどな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:13:58.55ID:B3uOSrZQ0
めぞん一刻とかはイギリス版のコミック出てるんだな
ナルトもアメリカ版はある。今はネットかテレビで見てるのが多いか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:14:14.11ID:q1VN+coV0
こういうイベントがあるとこっそり韓国が侵入してくるけど大丈夫か
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:14:20.73ID:MCBOEdw00
浦沢直樹は展示されないか
ルーブル美術館のヤツ昨日読んだばかり

面白かった
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:15:02.99ID:E48YqUB80
漫画の展示って難しいよね。原稿1枚見せられても仕方ないし、かと言って1作品ガッツリ読むには時間かかりすぎるし。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:15:35.23ID:EAIwQu070
>>131
絵も上手いもんな
ブルーホールやブルーワールドは外国人受けしそうだし
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:16:35.64ID:kkra+6/n0
>>302
擦り寄る割にはBBCは反日やりまくりだよね
イギリス王室は中国媚びでウイリアムが日本に対して嫌がらせしたりするし
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:16:50.71ID:ea+oeU7AO
韓国人が海外の漫画フェスで自称慰安婦妄想漫画を出してひたすら日本を悪者にしようとしてんだけどこれにも突入してきそう
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:17:08.92ID:AtjUwqJv0
>>309
ミラクルジャイアンツ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:17:16.66ID:dhJyndXn0
>>311
あの○ゲ王子、何やらかしたんだ?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:17:26.11ID:Urxsvhn40
>>46
貴重な原画や初版本が散逸しないように国立のアーカイブを作るべきだった
これを潰した民主とマスゴミの罪は大きい
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:18:20.07ID:e27cTNyX0
>>279
雄熊を獣姦する変質者が登場します。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:20:17.01ID:yTZt0Nx20
大英博物館はアドミッションフリーでよいな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:20:18.00ID:dhJyndXn0
獣姦といえばデンマークが獣姦ハウス禁止令出してたなw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:20:43.94ID:beCRGX5k0
イギリス人に日本の漫画が理解できるのかよ
しょうもない作品を展示しそうだ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:21:05.18ID:62R2W+9j0
ダイエー
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:21:18.88ID:Urxsvhn40
>>111
コスプレのハードルを下げた意義は大きいなあれは
商業ロックに対するパンクムーブメント的感じ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:21:40.61ID:kkra+6/n0
>>314
日本展の式典に呼ばれて日本料理食べてわざわざ「中華料理、あっ間違えたっw」と
わざとらしいこと言ったんだよ
間違えるわけないのに
ああいうわざとじゃないように見せかけての嫌がらせってイギリス人得意だよね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:22:12.00ID:D8oPFO2k0
ゴブリンスレイヤーは出展しますか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況