X



【ファーウェイショック】日経平均株価 下げ幅600円超に拡大 [12月6日]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/06(木) 14:41:03.77ID:CAP_USER9
6日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は一段と下げ幅を広げている。一時2万1300円ちょうどに迫り、前日からの下げ幅は600円を超えた。米中摩擦再燃懸念に加え、外国為替市場で円相場が1ドル=112円50銭台まで上昇し、円高に歩調をあわせるように株価指数先物への売りが断続的に出た。投資家が運用リスクを回避する姿勢を強めるとの見方から、株価指数先物を売って債券先物を買う動きも出ているもようだ。

相場が大きく下げているが、機関投資家などの買いは入っていないとみられる。みずほ証券の永田尋嗣シニアストラテジストは「米中貿易摩擦に加え、欧州連合(EU)からの離脱案を巡る英議会の混迷など売り材料に事欠かない半面、買い材料はほどんと見当たらない」とみていた。

14時時点の東証1部の売買代金は概算で1兆7201億円、売買高は10億1451万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1882と、12時45分時点からやや増加した。値上りは193、変わらずは44銘柄だった。

TDKやソニーが一段安。日産自やソフトバンク、SUMCO、ファストリなども安い。一方、ユニファミマやNECなどは上昇している。

2018/12/6 14:20
https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS15_W8A201C1000000/

関連スレ
【株価】日経平均株価 一時400円超の値下がり ファーウェイ副会長逮捕で [12月6日]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544060029/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:42:09.27ID:leEUIX+s0
   ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
   ∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/               /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
   ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
   } l   ̄(.。。)    ! /               |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
   ヽ!  /  u  \   ν                !::::::l    (。。)    ト:::::::!    
     !  イ二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
   _ト\       /lヽ_                ヽ::::ヽ γー-/         〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /   ̄"''-,._            \/\  /ノl / / ノ`ーーく/ 
    \ 7弋   イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \ 
      V  )  !ヽ/          / ̄   /    | /\  /\/ ̄  \ \
         \/            /\    \    i/   i i   /     /
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:43:34.93ID:+1RfdEB40
トランプ大統領就任時に18000くらいだっけ
その辺りまでは仕方ないね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:43:51.41ID:OMoU+Q+P0
これは消費税増税無理ですな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:45:20.63ID:+Wq3xO/d0
株価がファラウェイ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:46:08.98ID:+Wq3xO/d0
僕達の年金もソーファラウェイ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:46:53.94ID:LJc1hynU0
買いチャンスくるーー!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:46:58.13ID:+igbSEat0
ファーウェイと日本経済にどんな関係が?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:47:43.45ID:rfXnM+Ar0
だから中華製のスマホは使うなとあれほど、、、
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:48:02.93ID:OBdeZa0eO
次は〜新小岩〜新小岩〜
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:49:06.78ID:lQJTK+b/0
>>1
【ファーウェイショック』>
ショックじゃないだろ 悪人を捕まえたんだから朗報だろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:49:32.55ID:TWnbpzqb0
ソフトバンクの通信障害


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



yハリだな   ファーウェイ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:51:11.42ID:VaqPeqdy0
ファーウエイ倒産するのは喜ばしいが
それに連れて日本株が下落するのは困るな

Made In Japan 復活させろよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:51:30.55ID:Y/JzVydS0
お前らがヤスイだコスパだとビンボロイドなんて買うから
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:52:23.49ID:maxPMNet0
>>10
日本のパーツ使ってるからじゃないの
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:52:28.14ID:lQJTK+b/0
カルロス・ゴーン逮捕と、どっちがショックなんだ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:52:45.53ID:hXYtYxEg0
消費増税延期だな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:53:18.86ID:OrxAnVET0
ネトウヨ歓喜か。
トランプ様々だな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:53:39.00ID:DXJCZ1wM0
HUAWEI潰しのプロバガンダには持ってこいのネタ。
かつての大英帝国圏の連帯した動きは
本物で日本も追随すると思うが、露骨には出さず、こういった形で上手くやってる。
日印は地政学的に凄く有利に動いている
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:54:29.59ID:ptohAh/y0
俺のNISA(ToT)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:56:08.19ID:yAmMmUZt0
なんとか致命傷で済んだぜ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:58:04.02ID:C53GPasB0
>>10
スマホは海外メーカーのでも日本製の部品や特許が色々使われてるから日本経済へのダメージはそれなりにある
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:58:18.83ID:rMD0JjDn0
ファーウェイに関しては以前からアメリカが宣言してんだからショックも糞も無いはずなんだが
未だに糞携帯会社は端末売ってるからなぁ
馬鹿だろ、アフターサービスも補償しろよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:00:13.78ID:5HmYfJmt0
悪の枢軸みたいな中華企業だけど巨大企業だけに世界市場への影響が大きすぎるかもな
リーマンショックの二の舞は避けられないかもな

まぁ落ちついたらそろそろMade in Japanを復活させるべきかもね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:01:45.59ID:hU264Ifn0
落ちた理由付けたくてたまらなそうだな
8月に折り込んでるよ、ファーウェイの件は
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:02:11.62ID:IDcHTQGx0
リーマンショック級か
増税無理そうね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:03:18.30ID:3YPVJPR+0
引けで爆上げしとる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:03:32.77ID:1idmZt1u0
ヤバい、マジヤバい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:04:02.19ID:MLdquTUO0
値動きのこじつけは絶対に要るものなのかな
中国を制裁するなという主張が入ってないか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:07:29.31ID:s/xqrmOX0
ファーが没落したらアップルが上がるんだよね
ファーが没落してもスマホのニーズの絶対数は変わらんだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:08:36.32ID:CnDYJGVg0
情報漏洩さえ気を付けりゃ、
安くてコスパ良いタブレットが揃っていたんだけどなぁ…
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:08:55.70ID:NPMquDzK0
>>20
ろくなスマホしか作れないから自滅したろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:11:24.22ID:/8TMOaEp0
米中対立が決定的になった懸念だろうな
このまま対立が長期化すれば、米中経済共倒れで世界恐慌だろう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:11:25.54ID:3ox9IjJW0
>>15
逮捕されたのはただの重役じゃなくて創業者の娘なんだそうな
そりゃ大事だよね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:14:59.45ID:QnmhOo190
>>36
何が何でも増税しなきゃ安倍さんやばいよ
財務省に大きな借りがある
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:16:58.08ID:CoZ8VFJ30
ウェーイ!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:18:52.01ID:BcFk7bpt0
もう退陣していいよ。

ネトサポ以外誰も困らない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:22:14.61ID:DXJCZ1wM0
かつての大英帝国圏の連帯の動きは本気だ。株価の下落はこじつけプロバガンダ。
中は露、イラン、南北朝鮮辺りと連帯して西側とは違うサイバー圏を作って新たな冷戦が始まる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:23:07.00ID:OMoU+Q+P0
ハンセンやばいなw

3%下落
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:24:49.89ID:Y6rwfHUZ0
>>4
リーマンチョップ並みだからな
オフランスに続いて二本も増税中止か
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:27:47.93ID:Gco5dwrL0
車に轢かれた時ファーウェイのタブレットは壊れた
買って4か月で
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:28:20.60ID:+N4TMjzs0
ヒャハ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:29:06.25ID:BlH1GbAl0
正確に言うと

ファーウェイ・ソフトバンク ショック

この2社は強固な繋がりがあるため
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:30:32.28ID:0xLtH+NM0
安倍首相さえ信じてればまた株価は回復するよ
安倍首相と天皇陛下が日本にいる限り株は上がり続ける
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:36:07.97ID:iyp1lnZu0
リーマンショック級の景気後退の兆しが見えたら消費税上げないって言ってたよね?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:36:34.61ID:kKhVWvjU0
>買い材料はほどんと見当たらない
って言うけどさ、「安い」ってのは「買い材料」にならないの?
どーせ揚がるんだし…
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:38:44.99ID:JCXXNgMf0
米中が揉めてるし原油安、円高、株安
ウィンドウズ、アイフォンが売れない、ゴーンにファーウェイ副社長逮捕
フランスでガソリン税失敗・・・思ったよりも下げない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況