X



【メガFTA】米国食肉団体 対日で焦り 関税下げ前倒し要求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/08(土) 22:06:18.88ID:CAP_USER9
来年1月にも交渉入りする日米物品貿易協定(TAG)で、米国の食肉業界団体が協定発効時に牛肉の関税を、先行して関税引き下げが進んでいる環太平洋連携協定(TPP11)と同率にするよう求めていることが分かった。オーストラリア産との関税格差が生じるため、その格差がないよう求める。豚肉でも関税削減を要望する他、日本の国境措置を改めて問題視した。業界団体の強い要望により、米国政府が日本への市場開放圧力を強める恐れがある。

日米TAG交渉での重点要求の絞り込みに向け、米通商代表部(USTR)が11月下旬にかけて意見を公募した。

米国産食肉の輸出団体である米国食肉輸出連合会(USMEF)は「日米貿易協定の発効時に、豚肉や牛肉の関税を競合国と同じにすることが重要だ」と明言。TPP11や、日本とEUとのEPAが近く発効することを警戒する。

TPP11では、牛肉関税率が初年度に27・5%に下がることで合意。発効2年目となる来年4月1日に26・6%と一段下がることに、USMEFは危機感を強く持つ。仮に2019年度中にTAG交渉がTPPと同じ関税水準で合意し発効した場合、米国は現行38・5%の関税率から初年度は27・5%に引き下がる。ただオーストラリア産は2年度目の26・6%。この1年の差が最終年度まで埋まらず、米国は競合国との格差に焦りを募らせる。

豚の生産者でつくる全米豚肉生産者協議会(NPPC)は、日本市場でカナダ産やスペイン産の出回りが近年増えていることに触れ、「日本で米国産豚肉のシェアが低下している」と問題視。「TPP11と日欧EPAの関税引き下げペースを合わせるべきだ」と訴えた。

日本の国内対策や国境措置への言及もあった。NPPCは、生産費割れを補填(ほてん)する豚の経営安定対策事業(豚マルキン)の効果で、「日本国内で豚肉生産が増え、輸入機会が減る」と懸念する。

食肉加工業者でつくる北米食肉協会(NAMI)は、輸入量が急増した際に関税率を引き上げる緊急輸入制限措置(セーフガード=SG)について「米国産牛肉の日本向け輸出の可能性を大きく制限している」と問題視。牛肉、豚肉ともにSG廃止を求めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00010001-agrinews-int
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 01:08:37.91ID:4F5Urc6f0
共和党とFTA、民主党とTPP
どっちもやらないといけない日本に米国が同情してくれればいいのに
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 01:12:27.89ID:17aUpJXQ0
38.5%の関税をかけてても米国産の方がはるかに安いのか。
日本産ぼりすぎだろ…。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 01:16:47.82ID:fh0I3fAz0
国産高すぎるんだよなあ
切り落とし肉でもグラム200円超とかやめてくれ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 01:42:59.85ID:6xjLDm9R0
>>57
その率が、日本側が譲歩して設定されたものでなきゃね

TPPってそこで譲歩する代わりに、他の分野で意見を押し通してるとか
微妙なバランスの上で決まってる話じゃね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 01:49:44.39ID:BIksWyfc0
自由貿易の否定の道を選んだのがアメリカ国民自身
自分たちが売る分には関税かけるなアメリカが買う分には関税をかけろって
クソみたいなエゴシストっぷり

そしてTPPで一度はその条件を飲もうとした安倍とかいう親米売国奴
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 02:33:31.07ID:pWPxx86w0
おっさんだけど今筋トレハマってるから毎日牛ステーキ食える値段まで下がって欲しい。子どもの頃は牛肉はもちろんオレンジとかも自由化される前で100%ジュースは高級品だった。お中元のポンジュースをひと瓶いっきに飲んだら親にマジギレされたもんだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 02:49:45.44ID:BRvsGx+j0
TPP が始まりそうだからこのままだとシェア奪われるのは確定だろうからな、あせるのはわかる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 02:56:34.72ID:NzAFK7V80
日本人そんなに牛肉食わねえんじゃね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 04:04:02.43ID:ab3CAH1J0
アメリカがTPP入らないと判ったから他国がTPPに参加したんだし
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 04:32:14.47ID:ONh78w0X0
>>91
さすがにそれは違うわ

>>1
この業界をうまく煽ってアメリカをTPPに参加させるように持っていければ、トータルで1番国益にかなうと思うんだがな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 05:54:50.10ID:ynhn2tTT0
>>82,83
お前らが月3万で働いてくれるなら安くできるよ?
頑張って安い国産肉のために低賃金で働いてくれや
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 06:01:48.40ID:cSlJBvsV0
>>9
価格競争力がなくてバカみたいに黒毛和牛に固執してるバカな畜産農家なんて淘汰されるべき
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 06:05:44.96ID:PXMX3Do90
アメリカ産の牛肉うまいわ 400g600円くらいだからよく買ってステーキしてる
おかげで筋肉ムキムキになってきた
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 10:28:54.69ID:D2Kp6hiG0
日米豪どこでもいいから牛ヒレ肉を安くしてくれ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:59:55.95ID:Cx9xEyFk0
自動車のアメリカ輸出とかは関税かけていいだろよ
自動車産業のために国が犠牲を払う必要ない

関税下げれば外国に輸出できて日本が豊かになるなんて嘘だし
結局外国の現地生産になってるから雇用も減って輸出にもならない
いっそ関税あげれば国内産業守れて貧困化なんてなくなるだろに

日本は国内消費が経済を支えていたんだが
質の悪い外国製品で市場を破壊された
昔の方が日本はずっと豊かで1億総中流だのジャパンアズNo.1とか言われていた
輸出で豊かな国になるとかトリクルダウン並みの嘘
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 23:13:06.15ID:DQ1EzbYj0
米国の農業団体はTPP抜けて欲しく無かったよね。
少しでも関税率の低い状態で売りたいのが米国の農業団体であって、
NAFTAは再交渉するわ TPPは抜けるわでは不安と不満もあっただろうね。
TPPに賛成するか反対するかは米国内でもその産業によって様々。
米国の製造業などはTPPには反対だろうね。
日本にとっての懸念はTPPなら多国間協議で進めており、この産業は譲歩するけど
この産業ではうちが取るという様にお互いに得する分野と損する分野を非常に
細かくイーブンになるように話あった網の目のような繊細な取り決めとなっていた。
それが二国間協議だと日本は言いたいことが言えず、無理やり向こうの要求は
飲み、こちらの要求は通せないという事が起きる可能性が高く、トータルで日本が
負けるという事になりかねない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 00:10:30.54ID:FBZNi+t00
そう言った意味では米国は日本の自動車いっぱい買ってくれてるんだから
牛肉や農産物でTPPレベルよりも譲歩しても
悪い取引じゃない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 07:46:08.54ID:DPb+XqyL0
>>100
TPPで何年も掛けてギリギリの交渉をしてきた
それをアメリカはTPPよりさらに妥協という、余計にまとまらないやり方を要求してるわけだ
せいぜい、いくつかの分野で修正して終わりだろう
それより世界一にもなるシェールガスやオイルを今よりもっと買ってやれば貿易赤字は解消する
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 07:59:29.87ID:nrsxQnNi0
>緊急輸入制限措置(セーフガード=SG)について「米国産牛肉の日本向け輸出の可能性を大きく制限している」と問題視。牛肉、豚肉ともにSG廃止を求めている。
これはどういう意味かねぇ?
米政府の一方的な合意破りがあるから日本は躊躇してるっていう話かな?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:04:32.86ID:EIkXTO5O0
そんなに牛が売りたかったら、日本に牧場を建てて日本人を雇用しろ。関税かかんねーぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:59:21.89ID:e7YNoS9+0
>>101
日本の農家は高齢化・後継者不足等で苦しいのに、
TPPやEPAと市場開放や関税撤廃と立て続けにダメージを重ねるところに米農家
日本農業も消えてなくなるかもしれない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:04:23.78ID:dSkmL91+0
貿易黒字をアメリカから得ている以上、この要求は飲まざるを得ないよね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:11:07.79ID:ziMvRj8X0
だったら最初からTPP入れよ面倒くせえ。
トランプのバカのせいで手間が煩雑になるばかりだわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:13:11.41ID:ziMvRj8X0
>>106
TPPに加入するばいいだけじゃん。元々アメリカの構想なんだし。
トランプの我儘をアメリカがどうにかしろって話だ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:36:53.72ID:e7YNoS9+0
>>103
一時的に輸入量が急激に増えた時に、制限を掛けられるのがセーフガード
ただし、TPPやEPAを結んだ国はその対象にならない
牛肉あたりだとオーストラリア

アメリカはTPP離脱したから、当然セーフガードされるが、不公平だと逆切れしている
だからTPP入らなくても優遇しろ!という我儘な要求
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:18:53.93ID:3sIWoHjc0
https://jp.reuters.com/article/ホットストック:自動車株が軟調-米業界団体が対日貿易で為替条項など要求-idJPL3N1YG03U
アメリカの自動車業界なんてもっと強硬な主張をしている
日本は歴史的に為替介入を繰り返してきたから
アメリカ・メキシコ・カナダ協定よりも強力なものにするために
法的拘束力のある為替条項を対日貿易交渉で求めろと言い出してる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:09:16.30ID:foCQPGVR0
アメリカは日本に高関税を課すべき。移民が入ってくるよりマシ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 17:38:50.30ID:e7iTnw/20
つか、TPP戻れよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:10:04.46ID:O0RutK4v0
まったく
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:24:02.09ID:eLyW+TjN0
人手不足の農業を口実に移民され犯罪まみれで日本を潰されるより
アメリカの安い肉を食う方がいいわ

福島やその周辺放射能加工品全国にばらまくテロもなくなればなおよし
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:30:12.27ID:VALwhJGM0
アメリカを追い詰める安倍ちゃん
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 11:37:20.28ID:O0RutK4v0
追い詰められてるがな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 18:31:16.84ID:je2aFb9V0
超FTA
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 18:38:33.18ID:R/Bd4jny0
子供の頃見せられたローハイドーあれは罠だったんだよな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 22:07:53.78ID:mwQjrZAo0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
           
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと!
  
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 04:55:11.06ID:MpnWzwkI0
TPP参加しろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 05:35:45.52ID:M9fjCmpT0
>>5-6
で終了
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 05:38:44.48ID:n9M3INCF0
この問題に関しては、TPPに入らないとか、流石にアメリカも少しどうかしてると思うわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 06:35:12.72ID:zOdWeKTY0
あれ?日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)

(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立させている
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!自分の国の首相が自国民を殺して
いる!フランスのマクロンと一緒!(マクロンは本来は絶対に表舞台に出て来なかったグローバリストの命令する側!)
結果が今の日本!ここいらで 日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で!
lp24
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 16:01:41.61ID:MpnWzwkI0
まだ要求段階
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 21:32:00.68ID:oiP+CCQd0
トラ⚪プ「我が辞書に譲歩という言葉はない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況