X



【国連】米、移民協定を批判 「主権を犠牲」「縛られない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/09(日) 08:53:35.28ID:CAP_USER9
米国連代表部は7日、モロッコで来週採択される移民への対処や国際協力の在り方について定めた国連の新協定に強く反発した。

声明を出して採択に反対し「国内法や国益などに基づいて移民制度を管理する国家の主権を犠牲にして多国間統治を推進する国連の取り組みだ」と従来の批判を繰り返した。

米国は昨年12月に協定の交渉から離脱したが、米国を除く国連加盟国は7月、「安全で秩序ある正規移住のグローバル・コンパクト(協定)」に合意した。

声明は新協定について「国内法や政策、米国民の国益と両立しない目標や目的を含んでいる」と非難し、国内法との矛盾を列挙してみせた。

「米国は(協定に基づく)いかなる約束や結果にも縛られない」と念を押している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120800103&;g=int
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:57:14.11ID:nKyhFGBa0
お腹いっぱいなんだろうな、移民で。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:00:22.85ID:p8zwhwWw0
国連は独裁国と共産国の工作機関
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:01:42.95ID:TH641ntd0
本来なら移民出している国が金を出すべきだろ
なんで迎える側の国が手厚く保護して、おまけに自国の金を海外に送金されなきゃならんのか
全く道理が通らん
産業界が労働力を欲しているからと言うならそいつらが金を出せ
なぜ税金が投入されるのか本当に意味が分からん
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:05:44.93ID:e9RcgRUq0
キチガイじみた「世界連邦運動」が諸悪の根源

「世界は一つ、人類皆兄弟」(爆笑)
0007【日本は逆行】今、世界は『グローバリズムの危険性』から目覚ている!
垢版 |
2018/12/09(日) 09:06:33.58ID:9vCZ2Hkw0
>>1
 > 安倍首相は「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。


トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。

この移民推進で裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
  だから、入管法改正は労働者の賃金を抑制させることが大きな目標。


     日本国民は人件費削減の一環として賃金が抑制される、

     賃金が抑制されると経営者の生産性向上意欲が減少する、

     また、法人税率が下がる一方で消費税率の方が上がる、

     外国人の増加分だけ社会保障サービスの質が低下する、

     ポリコレ強要による日本の文化破壊、秩序・治安の低下。


.
    ●○●『安倍首相はただのグローバリストだった!』●○●

 安倍首相はグローバリストの経団連・国際金融資本から用意された課題を、
 国民受けしやすい様にネーミングして、粛々と国を売る政策にしている。
  https://you☆tu.be/UfK7W5og37U?t=7  〔☆←トル〕

 『移民受入問題と日本の危機 〜ディープステートのグローバル化プラン〜』
  https://you☆tu.be/7fdZ8Iz-WkQ?t=40  〔☆←トル〕

 【討論】『やっぱり移民! 外国人労働者という嘘』[桜H30/11/10]
  https://youtu.☆be/tYekYbdNYRk?t=6  〔☆←トル〕


.
 ●【 『過去20年間の実質賃金上昇率、新興国3倍、先進国9%』ロイター】●

「国際労働機関」(ILO)が2018年11月26日発表した“世界賃金報告”によると、
2017年の世界の賃金上昇率は1.8%、16年の2.4%から低下し低水準となった。

G20「新興国」は平均実質賃金が過去20年間において“約3倍”になった一方、
G20に加盟している「先進国は9%しか上昇していない」という。
https://jp.reuters.com/article/economy-wages-ilo-idJPKCN1NV2D2


.
★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★

ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習・信条・伝統を追求する権利を尊重する」
――と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。

これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。

【 BBC『トランプ・グローバリズム否定』】https://www.bbc.com/japanese/45637431
.
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:06:46.46ID:TH641ntd0
第三世界が自国に抱えきれない程の人口を擁する状況を元から絶たねばならんだろ
金もないのにポコポコ子供を産ませるなや
断種なんて以ての外と言うなら、先進国が国境で受け入れ拒否するのも容認されるべきだろう
無策のまま無尽蔵に生産される人口を、自国民の雇用を犠牲にしてまで受け入れるなんて狂っているとしか思えない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:09:59.31ID:iYEh+zj10
連合国の決め事を取りまとめるはずの組織が、いつの間にか烏合の種の利権団体になった
もう新しい組織を作った方がいいんじゃね?

日本もどんなに努力しても、これ以上のランクアップなしだし
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:14:43.11ID:bO9VKOIj0
世界ユダヤ人会議 World Jewish Congress、略称WJC 本部ニューヨーク 戦前ジュネーブ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:17:10.83ID:TH641ntd0
国民に主権があるのが民主主義国家ではなかったのか?
外国のために何かをやるのは良い
国際社会を尊重するのは、和平や経済のためを思えば当然だ
それが巡り巡って国民と国家にとって良い影響をもたらしてくれるだろう

しかし、外国と他国民の為の政策を、自国民の雇用を犠牲にした上、自国民の税金を用いて推進するとは何事か
主権は産業界にあるのか?それとも我々が知らぬ内に外国人に移ったのか?
一体何のための国家なのか?
グローバリズムとは、民主主義を標榜する主権国家、主権者たるを民を犠牲にして、独裁国家や汚職が蔓延る貧困国の国民を、産業界の奴隷として売買する為の仕組みだったのか?
ならばそんなものは壊さなければならない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:18:41.55ID:PgGJB6YIO
>>1
安倍も少しはトランプを見習ったらどうだ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:29:03.02ID:5OHM1Rsu0
アメリカの場合、あいつらのほとんどが移民系だからなあ。説得力が無さすぎる。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:30:27.34ID:lhME5BE90
>>8
かっての美しかった日本が自国に抱えきれない程の人口を擁する状況から戦争しただろうが
戦前の日本人に金もないのにポコポコ子供を産ませるなやと外国から非難されたらどう思う?
断種なんて以ての外と言うなら、先進国のアメリカに国境で受け入れ拒否されたから戦争したと昭和天皇も書き残してる
無策のまま無尽蔵に生産される人口を、自国民の雇用を犠牲にしてまで受け入れないことは人道に対する罪だ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:33:08.96ID:ufmnuj7z0
本当は移民を出す国に問題がある
国家の運営能力がないのだから主権を制限して
介入し正常な統治や政策の遂行ができるようにするのが
国際機関にとっての本筋

先進国にとってはモノとカネには壁を作らず、ヒトには壁を作るのが
豊かになる方法
人手不足は投資と賃金アップの原動力
外国から人を連れてくるのは良くない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:36:52.39ID:ufmnuj7z0
>>15

お前の言っていることは間違い
現在の日本は戦争前の1.5倍の人口を抱え
遥かに豊かになっている
つまり国内問題
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:37:03.11ID:v8TGH/450
中露が理事国なんかやってる国連なんかぶっ潰せ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:37:28.99ID:lhME5BE90
>>16
それを認めることは戦前の日本が間違っていたと認めることになる
日本国民としてはそれだけはできないので
日本は外国から人を連れてくるしかないのだよ
0020ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/12/09(日) 09:38:15.13ID:TE2kzmV40
アジアが全部中国になってしまう
0021ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/12/09(日) 09:39:03.37ID:TE2kzmV40
>>17
いつの戦争だよ 
関が原なら合ってるかもしれないが
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:42:04.11ID:lhME5BE90
>>17
日本が人口増で苦しんでアメリカが日系移民を排斥したから戦争したことも知らんのか
現在の日本は戦争前の1.5倍の人口を抱え遥かに豊かになっているといっても
世界はそれ以上のスピードで人口が増えてるんだよ
だから日本は移民を受け入れる義務がある
国家の主権よりも人権のほうが大切だ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:42:06.55ID:ufmnuj7z0
第二次大戦終了時の人口は8000万人
高度成長期に一億人を超え
現在一億二千万人台
満州も朝鮮も投資で赤字を出すだけで不要だった
いらなかったんだ
こういう基本的な数字は心得ておけ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:43:54.14ID:e9RcgRUq0
>>22
>アメリカが日系移民を排斥したから戦争した

なにそれ?
初耳の珍説だわーw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:45:00.78ID:MBvtVpvg0
よし、じゃあ韓国へ移民を捨てていこう
中国でもいいぞ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:45:31.64ID:lhME5BE90
>>23
満州も朝鮮も国家としては赤字だったが
軍隊を維持するために必要だった
朝鮮銀行が無制限に金を刷れてその金で軍を維持していたことを覚えておけ
おまえの言ってることは旧軍の完全否定だ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:48:07.92
これはアメリカが正しいわ
国連はクソすぎる
金も権力もない小国から選ばれた者が大国の内情を考慮せずにあれこれ決める
そしてその権限者も左思想が多い

おまえらの家庭内の事情も知らないくせに
自治会の奴があーだこーだ言ってきたらどうおもう?
「おめぇらに言われる筋合いはねーよ」ってのが自然だよな?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:48:21.61ID:ufmnuj7z0
政治が安定し一定の豊かさを獲得すれば
少子高齢化していく
これは人口大国と思われた中国でも同じ
人口問題、難民問題、移民問題は問題国の国内問題
国連機関のやることは問題を抱えた国に介入し
正常な状態にすることで移民の斡旋をすることではない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:48:21.32ID:lhME5BE90
>>24
昭和天皇はアメリカが日本人移民を受け入れてさえくれてれば戦争してなかったと書き残してるんだよ
だから日本は何も悪くない
日本人の常識だろうが
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:52:48.98ID:ufmnuj7z0
敗北した軍隊を否定するのは当然、結果がすべて
明治維新も失敗したことが明白になった

無謀な戦争で何百万も国民を死に追いやり、
膨大な海外領土、国富を失った
すべて軍と戦争指導部の責任
さっさと採算のあてもない外国から引き上げて
国内に投資し専念すべきだった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:53:11.14ID:e9RcgRUq0
>>29
どこでその日本人の常識とやらを確認できるの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:56:05.42ID:lhME5BE90
>>30
典型的なアメリカの洗脳が解けないバカ
世界中の全ての国が国境を解放して人とモノとカネの移動を自由化すれば戦争は起きないんだよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:59:05.64ID:e9RcgRUq0
>>32
世界連邦脳炎の患者さんですね
お大事にw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況