X



【エリート発言】マクロン大統領「(ガソリンが高いなら)電気自動車を買えばいい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/12/09(日) 16:05:46.78ID:CAP_USER9
この1年で軽油は23%、ガソリン燃料は15%も値上がりしました。燃料価格の内訳は原価30〜35%、輸送費8%、燃料税や付加価値税(VAT)が56〜60%を占めています。燃料税を引き上げられるとさらに運転手の負担が増えてしまいます。

仏政府は2040年までにガソリン車、ディーゼル車の販売を停止する方針です。電気自動車に買い替えると最高6000ユーロを補助しますが、電気自動車は安くても2万ユーロもするのです。

マクロン大統領の「(軽油やガソリンを買うお金がなければ)電気自動車を買えばいい」という発言は今や、最後の絶対君主ルイ16世の王妃マリー・アントワネットの「パンがなければお菓子を食べればいい」という言葉に比せられています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20181204-00106489/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:02.54ID:yVSGjyjy0
>>688
え?
EV安くないよ?
少なくとも現状は金持ち自慢アイテム
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:05.22ID:5eEW/UoM0
>>638
その辺も革命側に言いように改変されてるよね。バスティーユも難攻不落の要塞どころか、ただの犯罪者と精神病患者の収容所で
しかいなかった所だし。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:14.08ID:BhlYYibE0
>>700
有名若手女優で最近映画になったじゃん
お涙頂戴だけどあまりのゲスっぷりにムカついた
それぐらいの浪費癖がマリー
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:17.27ID:t3n31wcr0
これはギロチン送り決定
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:18.53ID:d+GJbWK70
>>731
大半のフェイクニュースとは

この人なら、絶対に言いそうだ と言う、その人物評価から来ている
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:25.66ID:aJ7hq05h0
トラックはまだまだトルクと耐久性と走行距離で使いものならんだろ
うちの市にも水素や電気で走るゴミ収集車あるけどディーゼルの1/3も収集できない
おまけに積載量も少ない上にスピードの低下が激しい
ステーションも少ないし遠いし時間もかかる
逆に環境負荷と税金に悪い代物
トラックに関しては社会インフラだし燃料の値上げはダイレクトに影響がある
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:30.23ID:9vCZ2Hkw0
安倍ちゃん「やはり金持ちバカボン政治家には庶民感覚に欠けたガイジしかいねえ!」
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:35.27ID:W/v/mQDk0
>>718
常任理事国
支那アウト 日本イン
仏アウト 独イン
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:36.62ID:tUj6KWRr0
んで手下のルノーはマシな電気自動車を造れなくて
日産と三菱から奪うという目論見だった訳だなこのタコは
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:41.07ID:I/bQe/zD0
>>711
もう日仏の政治の話になってるからな
交渉次第でなんとかなるかも
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:56.57ID:9SWLaPF50
これが日本が目指す移民国家のなれの果てだと思うと怖いな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:58.09ID:REO83eJv0
で、電気自動車を買うと電気自動車専用電気税or走行税を導入とw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:00.75ID:Sz16jP+70
歴史は繰り返すかw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:06.72ID:YJ61Rwry0
しかしマクロンとかよくこんなの当選したな。
これはルイ16世来の処刑くるかもな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:10.53ID:VKpGqk2w0
>>1
まさに天才
ピンチをチャンスに変えるってそういうことなんだよね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:17.71ID:lhME5BE90
やっぱり貧乏人を口減らしするために戦争は必要悪なんだよな
支配者層のセキュリティのために貧困層は国外に棄民する必要がある
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:21.99ID:ooCcTPv40
マクロンは欧州でも屈指の知的エリートなのに
なんでこんなに反対されてんだよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:23.60ID:ME7JFQ2g0
フランスなんて階級社会バリバリだからね
この発言は普通に言ってそうだね
貧困層知らねーよ的な
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:32.03ID:JlUmMPmI0
ムッソリーニさん以来か?ちゃう、チャウシェスク以来だ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:34.22ID:jhDkJT310
>>410
米が高いならパンとかパスタとか饂飩とか蕎麦とか食べればいいっていう感じなんだろうと思う
当然そういうことを現代の政治家が言えばそれなりに叩かれると思うけどね
ただ米の代わりに朝はパンとか定着してるわけだから冷静に対処する人も少なくないはず
米とか値上がりしてるから電気代と手間を考えると安い食パン食べてるほうが節約になるのは確か
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:36.08ID:poqpK5rh0
>>1
現代のマリー・アントワネットかw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:42.07ID:CPZ9VBGM0
革命前夜ですなwww

  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ドキドキ
∪( ∪ ∪
 と_)_)
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:42.73ID:Dz4vfC2q0
>電気自動車に買い替えると最高6000ユーロを補助しますが、電気自動車は安くても2万ユーロもするのです。

ガソリン車でも日本円で180万相当なら軽四だろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:50.12ID:DpUBFnWd0
パリ暴動とゴーン逮捕が裏でつながってるのが面白いよなぁ
全然違う話なのに
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:56.44ID:z0rrNwEe0
これはw 言ってしまいましたなぁww

コメディアンならいいけど、政治家がこれではギロチンに油ささなw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:03.97ID:G6lcyUOM0
パンがないのならごはんを食べればいいじゃない?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:06.63ID:/O73peN30
ナニーアントワネットだよ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:07.97ID:TH641ntd0
>>676
映画が真実なのか
パールハーバーって映画では、日本のおえらいさん達が子供が凧揚げしてる近くの野っ原で開戦決定の会議開いてたんだけど、あれも史実なのかそうかそうか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:10.98ID:XGjDIKYa0
ガソリン税は一般道路財源になってる
ガソリン販売が減ると道路関連税収が8割減る(2兆4000億円マイナス)
一般道、高速道路、橋梁、ガードレール、補修費用など維持できなくなってしまう
電気自動車は脱税状態で道路走ってるんで石油業界から不公平だって抗議が入った
それで日本も走行税か充電税をかける方向で調整中だ

「EVに走行税かけろ!」揮発油税を負担の石油業界ブーイング 政府の財政健全化にも影響
https://www.sankei.com/premium/news/171206/prm1712060001-n1.html
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:17.06ID:Oy5eiF+h0
ゴーンのことなんて忘れてそうだしとっとと起訴しときたいね
この暴動のおかげか日本批判一気に萎んだでしょw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:18.84ID:sj5rqmaJ0
財源がなければ増税すればいい
これだな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:27.64ID:I/bQe/zD0
>>745
憲法学者wとかフランス革命大好きだからな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:28.68ID:eJB6mNHC0
貧乏人がボロディーゼルから買い換えられるような施策を実施してから言えとw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:34.95ID:GKl/ycc+0
>>771
お勉強ができて知識が蓄えられることと
頭が良いことは別だってことだ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:38.00ID:roJF+rCc0
選挙中も、こういうどぎつい発言はしてたよ
こういうビッグマウスが、フランス人に受けたというのがある
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:42.38ID:b1Rz89uU0
コンコルド広場にギロチン台が据えられる日も近そうw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:05.16ID:4Gn7cpp00
>>1、パンが無ければプリッツェルを食べればいいじゃない。

革命のフラグw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:14.63ID:REO83eJv0
>>773
それはない。
ガソリン税は走行距離に比例して金をとる。
代替するには、電気使用量か走行距離に税金をかけるしかない。
日本は走行距離に税金をかけようとしている。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:16.35ID:XGjDIKYa0
航続距離400kmをアピールする電気自動車『日産リーフ』。アメリカの表示では240km
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170924-00076141/

わかりやすい一例
エアコン切って、風のない日、アクセルブレーキなるべく踏まずに、高速道路を80km定速で走って、
200km行くかどうかってとこ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:20.93ID:toK4JQ060
>>710
本質はEU官僚独裁の新帝国植民地主義(似非リベラル新自由主義)だからね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:32.13ID:LPwwj35w0
喧嘩売っててワロタ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:32.79ID:2/GDwwtM0
日本の現在の電源構成だと電気自動車に替えるよりもハイブリッド車のほうが温室効果ガス排出少ないみたいだね
フランスは原発の割合が多いから電気自動車に替えたほうが排出少なくなるようだ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:41.72ID:cthI7Efc0
パリ暴動とゴーン逮捕が裏でつながってるのが面白いよなぁ
全然違う話なのに


案外つながっているかもよメルケルが終ったあたりから・・・
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:44.95ID:GXUQXgS20
まさに庶民の暮らしを知らないマリーアントワネットだな
こんなのが良く当選したな
でも当選させたフランス人も悪いんだぞ

ルペンを選んどけばよかったのに
0810嫌韓派
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:54.58ID:OEhRJfrV0
>>764
日本は安倍が極右と言うバカが国会議員やってる国
マクロンを右だと言うフランス人は居ないだろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:57.03ID:V/2qnbV40
鳩山と菅直人を合体させたような人だな。
そりゃ暴動も起きるか。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:58.26ID:clhVi5mW0
やっちまえ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:59.25ID:98Youp5Q0
国民戦線のルペンがアップを始めまた模様
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:02.30ID:rPMmsqC60
流石に色んな意味でテンプレすぎて判断できんな。
映像があれば良いんだけど…むしろなぜ映像が無いのか。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:07.72ID:BhlYYibE0
>>778
今に残るマリーの発明品としてお菓子の一種、あるスタイルの衣装、隠れ家風の別荘建築など
そこまでの業績?上げるのにどれだけ散財したか分かろうもの
死んで当然かと
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:14.33ID:jsGyEMT60
>>688
電気自動車がガソリン車と
同じ様な値段なのは
補助金で値下げしてるから

補助金なしじゃ
軽自動車レベルで
600万〜800万万はするよ

もし200万ぐらいで売ってるとしたら
400万は補助金、
そんなに補助金だすなら
ほかのエコに使うとアメリカの州なんか
補助金やめている
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:14.80ID:hn00nOT80
あー死んだわ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:21.73ID:pbwbMOhu0
電気自動車へのシフトは良いけど、その前にクリーン ディーゼル詐欺を
きっちり総括しろよと思うわ。

フランスの空気を汚したのは、ガソリン車じゃなくてディーゼル車。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:21.76ID:wqcJvvAe0
アントワネットみたいな事言い出したからマクロンはそろそろ吊し上げられて終わりだな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:24.09ID:LLsKEdSD0
                  ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄\   ..../      i
.     (        _>  ./    ...........i
     /\____>ヽ ../   ..:::::::::::::::|
.    / / ミ\  /彡V .| /  ..::::::::::::::::::l        マクロン!君はいい友人であったが、君のロスチャがいけないのだよ。
   .(V ヽ・ |  (・ノ V)./  ..::::::::::::::::::::!
.    (  `ー |__ ー´  )   .::::::::::::::::::::/
.    ∧   ノ∩ヽ   /   . .:::::::::::::::::::/
.     人 ┌∪┐  ノ   . .:::::::::::::::::::/
   ,. ‐'" >ヽ_ノ<   . .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:26.80ID:uhyvdz660
>>756
そらそうでしょ
役人を喜ばす目的でトヨタが水素を推したわけで、
それゆえトヨタの水素車の納品は、公務員事業所だけなんだしぃ

こ〜んな事やっているエニート様なんか、片端からギロチンでOK
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:27.83ID:xAe5Ubpw0
マリーアントワネットが言った言葉か?(本人は言ってないけどね)

麦が取れなかったらパンを食べろだっけ?フランスでって。。。馬鹿だな。。。自分は王様だと思ってるのか?

差額を政府が負担するとか具体的なことを言え。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:29.48ID:adzbCOxQ0
ギロチン中継が4kテレビの目玉かー
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:31.15ID:PpVtUG/J0
>>802
ドイツ銀行が破綻したらよーいドン
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:32.52ID:k01K/gNU0
安倍並みだなw
軽四かハイブを買え。

>>688
10億の軽とか恐ろしあ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:33.12ID:x2BXuJ+S0
>>786
それもマスゴミの切り貼りだけどな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:34.22ID:yHlC2QGo0
前の会社はバカだったから、何がなんても
フォークはガソリンしか使わなかった
室内なのにバカすぎる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:41.73ID:Lo/Usmut0
上級としか付き合いないのかな
こういうのは政治家に向いてないわな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:41.79ID:LUyuocAL0
マクロン失脚なら、先進国でグローバリストなリーダーは日本だけか
安倍もグローバリズムの牙を向いてきたからな
五輪を花道にするのが決定事項だから、やりたい放題だ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:50.88ID:4BDTEGz30
>>725
純EVは無理目なん気づいたんやろね
集合住宅アウトな時点で見えてた筈なんだけど
レンジエクステンダーやろな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:58.77ID:MHgrKFVk0
名言来た
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:02:01.49ID:2hDX8TdI0
これはきてるなwwwwwwwwwwww
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:02:03.91ID:TH641ntd0
>>771
善政を行う知的エリートがいることは真実だが、知的エリートだから善政を行うわけではない
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:02:04.64ID:PjHn1gBL0
マジョリティ狩りくっぞ

略して、マジョ狩り
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:02:08.95ID:vNVKRBRU0
税金を引き上げる目的が電気自動車の買い替えが狙いだからね
ここまでハッキリ言うマカロンは大馬鹿だけど
結局何かの思惑の為に税金を上げたり ポイント配ったり結局取ることしか考えてない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:02:12.13ID:45Hv2kaz0
ネタかと思うだろうけど、こいつマジでこんなこと言うからな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:02:15.04ID:aq53hqXf0
>>8
マクロンの才能に嫉妬……しない 何を目指しているのやら 本当にギロチンを所望して
いるのではないか 
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:02:15.37ID:fu4D7MwN0
パリは燃えてるか? 

          何度も彼から返信がない=ヒットラーより 1945
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:02:20.44ID:Oy5eiF+h0
>>809
ルペンかマクロンかって選択だったからな
スペックなんか度外視だったんだろうけど1年半で暴動ですわ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:02:24.95ID:8FDvHWJD0
>>769
普通はこの発言は火に油を注ぐって例えるけどなw
まあマクロン加油!!www
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:02:35.67ID:GXUQXgS20
日本は逆に自動車税を減税する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況