X



【エリート発言】マクロン大統領「(ガソリンが高いなら)電気自動車を買えばいい」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/12/09(日) 16:05:46.78ID:CAP_USER9
この1年で軽油は23%、ガソリン燃料は15%も値上がりしました。燃料価格の内訳は原価30〜35%、輸送費8%、燃料税や付加価値税(VAT)が56〜60%を占めています。燃料税を引き上げられるとさらに運転手の負担が増えてしまいます。

仏政府は2040年までにガソリン車、ディーゼル車の販売を停止する方針です。電気自動車に買い替えると最高6000ユーロを補助しますが、電気自動車は安くても2万ユーロもするのです。

マクロン大統領の「(軽油やガソリンを買うお金がなければ)電気自動車を買えばいい」という発言は今や、最後の絶対君主ルイ16世の王妃マリー・アントワネットの「パンがなければお菓子を食べればいい」という言葉に比せられています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20181204-00106489/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:05:26.98ID:oVnxemBj0
それでも日本より安い
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:05:35.56ID:Oy5eiF+h0
マクロンは明日が勝負っぽいね
ここでやらかすとギロチンコースで亡命しかねないぞw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:05:37.58ID:Lo/Usmut0
見たいよね
現代のギロチン
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:05:44.35ID:+/Im9GAL0
そのくせ新規の原発やめるとか言うし
こいつ、ホントに大統領なのか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:05:52.08ID:Vc9qYtdr0
>>856
ルノーサムスン自動車のことを思い出してあげてください・・・
サムスン電子絡みでバッテリーとか制御とかの技術はないのか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:05:53.39ID:pbwbMOhu0
電気自動車はまだこれからの技術なのはみんなわかってたのに、
クリーン ディーゼル詐欺がバレたヨーロッパの連中が、10年間先取りで
強引に電気自動車への遷移を進めようとした。

その結果がこれ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:05:57.05ID:R4HS4dC30
>>1
でも原発依存もやめるって言ってなかったっけ
電力会社どうするの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:01.29ID:PEqPbwBP0
>>22
グローバル勢力は自分の地位名誉金しか無いから
汚い手を使うよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:04.31ID:k01K/gNU0
>>822
NEWSでフランスは軽油がメインと言ってたが国際的詐欺集団だな。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:05.38ID:sFhRkKHS0
EVで全固体電池が実用化したら
既存のノートとかのEVにつかえる全個体の互換バッテリーって発売されるの?

将来、バッテリー安くなるなら中古EV買いたい。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:07.29ID:QoHVLPie0
>>877
EUのおかげで欧州から戦争が無くなるはずだったんだけどね…
難民問題や上流下流の対立で内乱になりそうなのがなんとも
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:07.45ID:PpVtUG/J0
>>889
そこで公立学校学費値上げってそりゃ高校生がヒャッハーする訳で
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:08.61ID:SqHpRmk60
>>872
今や本当におかしくなって
妄言垂れ流しておるのが・・・
しかし、周りの取り巻き連中の無能さが酷かったな
鳩山の理想をどうにかするのが取り巻き連中の仕事だったというのに・・・
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:11.48ID:z0rrNwEe0
>>845
ベルルスコーニにイタリア人が甘いのはオンナの趣味が悪いせいだろ、なんか別に羨ましくないっていう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:13.78ID:98Youp5Q0
おかげでルンペン大統領爆誕だな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:15.56ID:kGPxlfsG0
>>30
観光地走り回ってる日産の小型EVは
ルノーの開発だがアホかおまえ。。。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:45.42ID:xGNbGknX0
火に油ワロタ
といっても政府のパープリンさは日本も似たようなもんだがな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:59.64ID:uv+hNfUT0
>>876
何を言っとるんだ
日本には内閣不信任案があるだろ
通れば総辞職か解散だ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:59.93ID:TT0FpKYC0
トランプも、上から目線の偉そうな小僧だと怒ってた。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:08.15ID:fQoMROiv0
>>614
なんだ?この椅子取りゲームみたいな動きw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:11.72ID:YJ61Rwry0
フランスはブルボン王朝滅んだんじゃねえのかよ
まるで王政復古だな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:13.38ID:I/bQe/zD0
>>918
じゃあルノーひとりでやっていけるよね。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:14.77ID:Xm3ZDNFN0
石油なくなる詐欺で
グローバル企業が原発でボロ儲け

地球温暖化詐欺で
グローバル企業が電気自動車でボロ儲け

その間、庶民はどんどん貧乏になる

いい加減、騙されるのをやめよう。
敵は国家をまたぐ大金持ちの貴族階級
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:20.63ID:Oy5eiF+h0
ルペンは前回負けといて良かったんじゃないかな
次までに弁舌鍛えとけよ
次かその次がルペンだと思う
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:23.17ID:Lo/Usmut0
ヨーロッパって他所から電気買ってるんじゃなかったっけ?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:23.92ID:h9eAw9Y60
>>1
雑談スレじゃないのかよ!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:25.25ID:yVSGjyjy0
>>889
何言ってんの?
階級社会じゃあ両親の胚の時点で将来決まってる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:30.85ID:L2awmwNF0
安倍はエリートには程遠いが
浮世離れのレベルはマクロンと同じだ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:46.43ID:JgmzpZ4E0
火に油注いでどーする
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:51.52ID:LLsKEdSD0
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /::::::.
     ./::::::==         `-:::.
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::::l           / ̄ ̄ ̄ ̄\
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ , l:         .(        _>
     .|`:::| ∪ " ノ/ i\` ..:'i .       /\____>ヽ
      i ″   ,ィ____.i i    .|        ./ / ミ\  /彡V .|
      ヽ i   /  l  .i   i.        (V ヽ・ |  (・ノ V) シンゾウ!ブルータスになってくれ
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、.ノ          .(  `ー |__ ー´  )
      /|、 ヽ  ` ̄´  . ´         ∧   ノ∩ヽ u /
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/    ノ⌒⌒⌒\ 人 ┌∪┐  ノ
'´ ̄   |  \ \__   / |\_/ / / / /⊂)  >ヽ_ノ<
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:08:01.63ID:VDvHArPX0
>>296
ムンは北から難民として逃れた父親に「日韓競艇は間違っている」と教えられ
大統領になってあの判決を出させたからね
有能は有能だわ、他の何かを目指せる人生でなかったのが残念
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:08:15.92ID:l2qxYGdC0
電気自動車を選択するって合理的だろ
フランスは電気だけは安いんだし
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:08:17.27ID:sP5e9uqU0
>>525
あいつが中国や朝鮮でどんな事をしているか知らないのかな?
騙すのちょろいなw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:08:20.65ID:brmX8wDA0
>>8
全力で煽っていくスタイルwww
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:08:23.84ID:ZiJaQ41m0
いくらなんでもこれは
マリー・アントワネットにこじつけすぎだろ

これが事実ならできすぎだからw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:08:39.83ID:h9eAw9Y60
>>918
ルノーだけで作ってる設定?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:08:50.53ID:x2BXuJ+S0
>>940
まあ、山本太郎は夢の世界に生きてるからな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:08:59.37ID:roJF+rCc0
ID:Hxoo5otc0

ID:ZePUZ8BE0
ダブルウンコ

変な書き込みは、山本太郎の自由党か
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:08.90ID:oVnxemBj0
>>62
マクロンのマジックでさらに国民が怒る
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:10.49ID:1rMD/ZtZ0
今の世はギロチン後の化膿もマキロンで殺菌できるから安心ね♪
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:10.97ID:5+He6OHV0
女子高生と結婚出来ないなら女子小学生と結婚すればいい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:18.66ID:ifoGU0VK0
歴史的発言

たぶん100年後でも200年後でもネタにされる
映画化もされるし漫画にも小説にもなる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:19.65ID:yVSGjyjy0
>>924
あのベタベタ触ってきて
しょうがないなぁって態度、ムカついて当然
トランプも対外だけど
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:32.36ID:SBak4pq50
>>912
中古EVなんて外国人でも買わないのに…
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:33.37ID:kGPxlfsG0
>>927
日産が世界ブランドだから旨味が
あるんだろ。ホンハイがシャープ
欲しがったのと同じ。技術が
どうたらは次元の違う話。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:41.56ID:cthI7Efc0
今のマクロンは自由惑星同盟のレベロ状態なのか

フレーゲル男爵級
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:42.64ID:YJ61Rwry0
フランスがこんな汚ねえ人間の支配国家だとは思わなかった。
どんどん暴動やって民主化しろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:44.29ID:XGjDIKYa0
軽自動車は一番安いラインで原価10万だ
10万円で1000km走って3分で満タンの電気自動車が作れるか?不可能だ
電動車は部品単価が3倍高い(by東レ)
スマートフォンの価格が年々高くなってるの見ればわかるだろう
電気自動車はバッテリーまわりだけで100万円以上する(車両は300〜1000万円以上)
だれが買うんだよ馬鹿野郎

世界の自動車販売は100〜250万円以下の価格帯が主流だ
300万円越えると買える人が極端に減るんだよ(補助金とローン組んでも高過ぎて買えない)
日本人でさえ普通車が高いから安い軽自動車に乗り換えてるんだぞ
マクロン死ね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:44.82ID:SqHpRmk60
>>913
難民問題は、命が助かればええんよ!!と慈善団体や左巻き連中がやった(実は分かっていてやった可能性もでかいと思う。将来的に安くこきつかうためだったかも)
子供の命助けるだけじゃなくて地場産業作ったりしなかったのがいかんかったな
世界的に地方創生と限界集落(田舎の人口減少)が大問題になっていると思うな
グローバルリズムで
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:45.09ID:n3AxXA0h0
日産売り込みのチャンスじゃね?w プジョーシトロエンダメダメで
ルノーも電気自動車ないし
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:49.32ID:GXUQXgS20
マクロンは国民の生活が苦しくなってるのに全く配慮しないで増税を決めた
食えなくなれば庶民は反乱を起こす
フランス革命だってパンが食えなくなったからだ

日本だって江戸時代には死罪になるのが解っていても一揆が起こった
大塩平八郎の乱も起こった
大正時代には米騒動が起こった

食えなくなれば庶民は反乱を起こすものだ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:50.56ID:uv+hNfUT0
>>944
マクロンは政治経験の無い若造がぽっと出で大統領になっただけだから
ホリエモンや三木谷みたいなもんだよ
言いそうだろ?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:56.71ID:qXfKeL0S0
フランス 「メチャ燃えてる!」
ベルギー 「400人拘束したよ」
ハンガリー 「奴隷法に反対!」 ←new!

ドイツ 「ミニメルケルの名前が長すぎて覚えられん」
スペイン 「国境封鎖すんなや! 独立派が国外から吠えてる」
イギリス 「ブレグジット…どこへ行ったんだ」
イタリア 「EU抜けないって言ったのに制裁かよ」
オランダ 「こっちくんな!」
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:57.82ID:yLIgXGrJ0
>>1
白豚の負けやで
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:10:07.92ID:b5sqEXwd0
アベチョン
みたいじゃんw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:10:17.59ID:kwjgt8Rz0
日本人も 消費税増税 毎年毎年上がり続ける公務員の給料に反対して
デモを起こそうぜ!(´・ω・`)
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:10:18.28ID:x2BXuJ+S0
>>942
現状知らない人も多いだろ
もはや死んだ人間と言われても間違いだと訂正出来ないような人多いと思うぞ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:10:35.92ID:sFhRkKHS0
>>930
ヨーロッパというくくりが大きすぎる
ノルウェーは原油、エネルギー輸出大国でもあり
自国は96%程度を水力発電でまかなっている

ロシアももちろん輸出国
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:10:47.33ID:8MCSjYCU0
ギロチンの前にたたせて
マクロンの放言集をマクロンに自分で読ませて
そしてすぱーんだね
拍手喝采でエンド
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:10:49.10ID:roJF+rCc0
ウンコを食べる山本太郎とゆかいな仲間(チョン)
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:10:50.72ID:b1Rz89uU0
>>939
左翼は遺伝病w
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:10:53.38ID:cwPze7m40
マリー・アントワネットかよw
ブラックジョークなんだよな?な?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:10:55.69ID:c3etNZtd0
トータルコストでの比較が必要だ。
もしかしたら、マクロンの言ってることが補助金込みなら正しいかもしれないぞ。w
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:10:55.89ID:hAumiVeA0
燃料が高いなら馬に乗ればいいじゃない
仕事がないなら日本に移民すればいいじゃない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:00.25ID:6rBy3d8R0
        ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l 地球が滅びる前に俺が死ぬ
        ノ从ヽ._!___!_/
           _,r〈;   ;ゝ、_     rっ_
        /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
       .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
       .|  | ト - ^^ ー- | | / /
        i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:03.56ID:z0rrNwEe0
>>860
東アジア的社会とグローバリズムの相性が良すぎそうなのが暗い気分にさせてくれるな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:09.16ID:CeqY4tua0
マクロンて、就任当初は日本のマスメディアがベタ褒めしてなかったっけ?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:13.97ID:DgLK4dAT0
日本からパヨを輸出して人力車でも引かせれば解決だな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:20.27ID:cGTV/MSu0
安い電気自動車の20,000ユーロ(EUR)は約256万6,406円です

政府が補助してくれる最高6,000ユーロ(EUR)は約76万9,922円です

フランスの法定最低賃金(SMIC)の時給9.88ユーロ(EUR)は約1,268円です

8時間労働で週休2日制とすると最低賃金計算の年収は268万8000円です
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:22.19ID:5yDXqJF10
>>962
平八郎は庶民じゃないがな。
平八郎の乱も庶民関係ない。
下級武士がちょろっと無駄に動いただけ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:23.14ID:mX60m2pv0
やかましい!我が国日本ではこの情報を
USBに入れて持っていっても意味ないんだぞw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:25.10ID:CIZuwrgp0
エリート発言?
ただの金持ちが貧乏民を馬鹿にしてるだけだね。
なんだか、イラッとします
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:29.63ID:/gX59QTo0
>>865
合理的も何も、そんなこと言ってないし
恵帝の話を聞いた後世のフランス人の創作だし
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:40.95ID:nkRHtyvW0
魔女狩りきたか。
歴史は繰り返す。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:49.70ID:98Youp5Q0
>>982
そりゃマクロンの対抗馬が極右だったからな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:51.41ID:roJF+rCc0
日本のマスコミは、グローバリスト媒体の記事、そのまま持ってくるからな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:11:51.49ID:+Os2rzV20
>>941
用途によるとしか
現状、一般乗用車、タクシー、路線バス程度まではなんとかなっても
大型トラックとか農作業用車両とかはバッテリーが厳しいんじゃないだろうか
しかも車両価格というかバッテリーが高くて経年劣化が激しい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:12:04.03ID:JOkQ/vdr0
名目の革命だけやっても本質的な階級社会は消えなかったと
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:12:06.27ID:b1Rz89uU0
>>932
階級社会じゃなくても同じ。
人間、遺伝が全てwwworz
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:12:09.87ID:sFhRkKHS0
>>954
だからそれはバッテリー劣化が原因でしょ
安い互換バッテリーがでるならEVは割安ってこと
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:12:18.02ID:kIFE+Eaq0
王政 → 共和制 ってのが市民革命なんだけど
一応、今のフランスって第5共和政って位置づけ
共和制 → 独裁制・僭主制 ってのも革命なのか?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:12:26.13ID:b44I6adN0
>>963
そこが不思議なんだよな
政治家の経験が数年程度でまだ40歳
どんな人物かも分からないのによく選ぶことできるよな
当たればそれでいいんかもしれんけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。