X



【遺伝】「地理的に近い朝鮮半島より、東北地方の住民に近い」 出雲人のルーツ、骨から迫る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/12/10(月) 22:56:22.92ID:CAP_USER9
猪目洞窟遺跡から出土した下あごの骨を借り受ける研究者=出雲弥生の森博物館提供
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181208/20181208-OYTNI50016-L.jpg

 ◇東京いずもふるさと会

 ◇猪目洞窟などDNA解析

 ◇ネットで資金 来冬発表へ

 出雲市など県内の遺跡から出土した人骨から自分たちのルーツを探ろうと、関東在住の出雲市出身者でつくる「東京いずもふるさと会」(事務局・東京都港区)の依頼した調査が本格的に始まった。4日には研究者らが同市内の博物館などで人骨の一部を採取。今後1年かけて、DNA解析などで「出雲人」の由来に迫る。(平野真由)

 同会には、以前から「自身のDNAを調べれば出雲人のルーツを解明できるのではないか」と調査を求める声があった。

 祖父母の代から出雲市在住だった人を「出雲人」と定義し、2010年から岡垣克則会長(77)ら会員と出雲市の住民の計約40人の血液や唾液の採取を開始。国立遺伝学研究所(静岡県)の斎藤成也教授がDNA解析を行い、地理的に近い朝鮮半島より、東北地方の住民に近い可能性があることが分かった。

 「古代の出雲人を調べたら、さらに日本人のルーツに迫れるのでは」と岡垣会長らは、猪目洞窟遺跡(出雲市)から出土した人骨のDNAを調べようと思い立ち、斎藤教授に再び依頼。今年、古代出雲人人骨解析プロジェクトを発足させ、ネット上で資金調達する「クラウドファンディング」で活動費219万1000円を集めた。

 斎藤教授と国立科学博物館(東京都)の神沢秀明研究員は4日、松江市の県埋蔵文化財調査センターで小浜洞窟遺跡(松江市美保関町)から出土した縄文時代後期の人間の歯を採取。出雲市の出雲弥生の森博物館では、猪目洞窟遺跡の古墳時代とみられる層から出土した頭蓋骨の一部や、歯の付いたあごの骨などの提供を受けた。今後1年かけて年代分析やDNA解析を行い、来年12月に発表する予定という。

 斎藤教授は「遺伝学的に裏付けを取れば、古代の出雲の人がどこからやって来たのかがはっきりする可能性がある」と話し、「由来がわかれば、古事記などにある神話の世界が史実である証明につながるかもしれない」と期待する。

 岡垣会長は「寄付が集まり、ルーツを知りたい人が全国にたくさんいることがわかった。神話が歴史になるかもしれない、というロマンを感じてくれたのではないか」と喜ぶ。

 同博物館が、遺跡の人骨をDNA解析のために提供したのは初めてで、学芸係の石橋紘二さん(40)は「猪目洞窟は70年前に発見されてから、まだまだ不明な部分の多い遺跡なので、新発見を楽しみにしている」と話している。

読売新聞 2018年12月09日
https://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20181208-OYTNT50059.html
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:59:03.36ID:BsGS3Mw40
>>3
カメダカでもカメダケでも関係ない、標準語話者にはカメダに聞こえるんだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:59:57.33ID:rZnUgyI40
同じ日本人なんだから当然だろ・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:01:32.00ID:Pzqnao0D0
気持ちは解るぞ
あんなとこにルーツとか言われたら虫唾走るもんな
ルーツが日本猿だと言われた方がマシだわな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:02:50.14ID:3vbL7+VO0
>>1
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します。アニョハセヨ!』
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:03:09.98ID:HsdnNrEc0
祖父母の代くらいじゃみんなグシャグシャだろ
江戸時代の過去帳くらい残ってる人に限定せんと
それでもその土地とか関係無いかもだけどw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:03:31.90ID:VKp4uWkZ0
ズーズー弁が出雲と東北、それに宮崎に共通する。
古い縄文系の遺伝子が共通点だ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:03:42.80ID:ja+EAkN70
>>5
大阪人は下戸率が全国で一番高いんやで
つまり、朝鮮民族とはかけ離れてる
朝鮮民族は下戸遺伝子もってないからね

同じ下戸遺伝子もってたのは
古代南部の中国人
呉や越あたりの人
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:04:00.55ID:6tKgDU5v0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:04:01.39ID:P1YZGYwU0
祖父母の代からってw
そのくらいだったら、その人らの先々代あたりに
北前船行き来してた頃に東北から来た人が
出雲に定着した可能性もあるじゃないか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:04:19.68ID:rlPtn+DJ0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.2+897
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:11:30.54ID:uHW7vKuX0
おらぁ、そんな人は知らねぇ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:11:38.45ID:Ys5M9CfW0
韓日は一蓮托生の兄弟の国なのに
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:12:24.16ID:9ddwiLx70
日本人の顔は江戸時代まで、西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった――。
古墳時代から現代までの頭蓋骨(ずがいこつ)の分析から、そんな特徴の傾向があることがわかった。
佐賀大学医学部の川久保善智助教らが分析し、日本人類学会大会で発表した。

3〜20世紀の681例の頭蓋骨について、額やほお、鼻の付け根、ほおから口元にかけての立体性を数値化し、
北海道、東北、関東、近畿、九州北部及び山口の5地域で分析した。

全体的に時代がたつにつれて、ほおや目尻の位置が後ろに移ったり、
顔のえらが減ったりして顔の幅が細くなって立体化が進んでいる特徴があるが、東西地域で目立った違いが確かめられた。

近畿や九州北部では、古墳時代から立体化がより進み、江戸時代には鼻筋の通った現代人並みの顔の形になっていた。
これに対し、関東や東北では比較的だんご鼻の平坦(へいたん)な顔が江戸時代ごろまで続き、
江戸から現代にかけて立体化が一気に進んでいた。
ただ、東日本でも北海道は別で、近世まで、ほかの地域と比べ、より立体的な特徴があった。

川久保助教は「地域ごとの差がなくなってきたのは、明治から昭和にかけて。
食べ物の調理の仕方など地域ごとの文化の違いも、顔立ちに表れていると思われるが、
江戸時代より後に人の移動が活発になったことにより、違いがなくなったのではないか」とみている。(松尾一郎)
https://web.archive.org/web/20091026160532/http://www.asahi.com/national/update/1018/TKY200910180239.html
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:12:48.03ID:kwqQdLpW0
半島に近いというだけで言われなき差別を受けてきた島根民逆転大勝利か
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:13:00.10ID:T++qRlas0
>>22
寄るな触るな近づくな。韓国人は穢らわしい。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:13:27.00ID:UZLAXTzi0
また砂の器か
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:13:35.10ID:8e8+TQ3n0
東北から蝦夷の俘囚をたくさん連れてきたからだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:13:58.45ID:1qZ71ji20
やはり大和系は周王朝の末裔か
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:14:30.81ID:kwqQdLpW0
仲間が減った関西勢は辛いな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:15:33.30ID:xjt1MwtG0
出雲のスレで大阪は朝鮮とかすぐ言い出す奴って頭の病気だろ
望み通り朝鮮半島に追放してやれ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:16:07.21ID:8e8+TQ3n0
>>17
江戸時代は日本海側航路がメインルートだったからな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:17:26.77ID:xjt1MwtG0
>>31
松前から大坂航路な
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:17:32.13ID:C6IGa2L90
その出雲から関東に移住させられた武蔵や下総の国造たちは東北人に近いはずの先住民と大分違ったようなのだが…
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:17:44.40ID:8e8+TQ3n0
出雲と宗像は同族という記録があるが、まぁ海運が盛んだったから普通に血縁関係はできてただろうな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:17:58.94ID:IDdxKtid0
となってくると奥州藤原氏以前の繁栄はどう扱うんやろか
出雲の神話があっての大和朝廷だよね?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:19:04.84ID:FOcPhufj0
>>1
出雲から東北に逃げたって話が有力だしねぇ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:19:26.88ID:T19U9AT/0
祖国の血が騒ぐニダ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:19:46.40ID:DbCHT4wH0
半島なんか知らんが
方言や食は東北地方と中国地方の繋がりは濃いよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:22:10.86ID:Q8+0RTbL0
>>1
いい加減に朝鮮を出してくるインチキ学者は学会から追い出せよ・・・
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:23:07.96ID:+ZvtGFOa0
やっぱり畿内だけ異色だよな
人骨も畿内の勢力だけ朝鮮半島に近い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:24:38.12ID:oRF/4NEH0
西日本で唯一東北弁なんだからそりゃそうでしょうとしか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:25:45.83ID:+ZvtGFOa0
出雲から東北に逃げた人々
出雲から東北に追われた人々
なぜ古代出雲人は東北などへ散り散りとなったのか

犯人は畿内勢力
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:25:49.33ID:DbCHT4wH0
広島あたりの言い回しは宮城北部や岩手青森でも使われてる
これ、中部や関東では通じない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:26:24.29ID:fdmiIpHC0
そりゃ半島からは百済や高麗の人々がやって来たけど、
それで終わりでしょ?
その後も大陸から流入が続いた半島と同じ訳がない
日本人の方が古代朝鮮人に近いはずだ
今、半島にいる侵略者と一緒にするな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:26:45.93ID:QWqWLMXt0
安倍晋三も長州山口地盤で東京人だけど
ルーツは東北らしいよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:27:01.33ID:LWP2gmG60
. | |l |     
 | |l | ∧_∧ 土田舎的状況
 | |l | ;`ハ´)鬼子是東北出身アルな!
 | |l_|
 |   .|_∧ ポッキュー!!
 |   .|`Д´゚>゚トオホグゥじゃPニダ!
 |   .⊂ ノ 


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇ファーウェイ問題/中国報復示唆の脅し
貿易紛争/米側が執行猶予期限延長無しと発表

◇米中貿易紛争膠着状態 
英国の動きなどG20まとめ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:29:38.10ID:gW0A4TF50
>>6
別格なのは九州だろ、オノコロ島って博多のノコの島の事だろ。
卑弥呼が居た高天原(邪馬台国)は九州北部としか考えられん。
だから天孫降臨では熊本と宮崎の県境の高千穂の嶺を越えたんでしょ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:31:12.10ID:HXVOp6NQO
人間目をみたらわかる
そいつが、嘘つきか、正直者であるか

同じように目をみたらわかる
そいつが 日本人かニダであるか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:32:13.81ID:bizMoZFf0
だよねー
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:33:48.66ID:oRF/4NEH0
>>50
おそらく北部九州で稲作に成功して人口が一気に増えてから周辺に植民していったのだと思う
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:35:05.02ID:pACXyGrC0
砂の器 でも、出雲地方にズーズー弁が残っていると書いてあっただろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:39:27.78ID:JgbJwq8R0
>>55
おおっ!あれかあ〜。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:39:49.39ID:qYbI0Zk10
予想通り砂の器スレに
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:42:35.02ID:Ov77FTD30
太古から沿岸海上交通があったんやろ
自由に行き来したはず
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:46:07.40ID:CS+ghN+J0
                  ,_   __,
                  ミi彡 ミi彡
                  ミ彡,,ミ彡
  「 ̄二ヽ、_        ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、       _,,-‐─、
  |´  `‐メ \     / ,: " ̄ ̄`':    ヽ   ,ィ'"_...,,,--┤
  ヘ─-、,,〉 `ヽ\   // 出雲人 \    ト、/,‐T,,-‐  /
   .}   i`\  ゙'\  |/          \   l /,- 〉  ̄ i
   ヽ`゙‐+、_ \ ヽ\{l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ/ -''i!二 - /
   {‐--i!、_``''-、ヽ、ヘ l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/": ‐''"~ l ...::丿
    |::.. (  ``ヽ、 o‐-、.l             リ )ソ.,-‐''"ヽ....:::/
    }-、 ノ゙`''─- ヽ   l.   '・-・'      ノー'   ...‐《─''"|
   〈::::.....! ー‐-:::::.....\ ヘ. ヽェ三ェェ='  /  ''  ..:::ノ ...,,,i
    i;,....:::      ̄ ^`ヽ\     __/ム-‐ ''  ̄    /
    \‐-─ '''゙゙''''─‐-::::;;;;;;ル' ̄ヽ;;;;:::::::´....─‐- '''''.......:ノ
      >─'''''ヽ─ ‐-..::::;;;;;iミ!、ノ;i;;;;::::'''ヽ、   ....,,-<´
     /,r‐''" ̄ ̄ /゙゙..:;;;;;;∧ミ彡∧;;;;::::... \ ゙゙̄'''''‐-、.ヘ
     { ,,i!‐''" ̄/ ../..;;;;/ ヽ〒/ ヽ;;;;::::..  \‐--,,_::;;..|
     !'" 〈_,,-‐O,,‐/ .:;;;/   ゙'‐"  \;;::ヽ..:::O\ /  /
     ヽ,,‐ヘ /.../ ...::/        ヽ..ヽ \ ,,,/\./
      \ :レ' ../ ...:/          \\ .... ノ  /
       〉"i ,,''/  /            ヽ ヘ ...:{ ,,/
       /  i /  /             ヽ,.ヽ  i {
      /  /...::::/               ヽ..ヘ ヽ |
      /  /...:/                \ヽ .::゙i,
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:46:20.33ID:3DK9pExF0
何なんだろうね国譲りの件は・・・やっぱ支配の正当性の為かねぇ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:47:42.39ID:r3drgLVl0
ええっ!? 出雲なのになんで蝦夷が関係すんの。
安倍官邸に忖度すんのやめてほしいな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:50:51.77ID:XW9Xz93N0
だって出雲族自体がアイヌの血
東北の方へ追いやられた結果でしかないわけで
馬鹿丸出しの在日朝鮮人の在日考古学者が馬鹿丸出しで邪馬台国卑弥呼スレを馬鹿丸出しで増やしているあなた方ならわかるでしょ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:55:01.53ID:Zt1in2SY0
やはり我々ギリシャ系と言われる民は朝鮮系の暴力に追われて東北へきたのか?

どうもオマエラとは話が合わないと常々感じていたんだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:55:21.95ID:3v65Gwyc0
>>48
古代の安倍氏だろ
中世の安東氏の祖先だったっけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:56:03.02ID:r3drgLVl0
出雲ってたたら製鉄やってた当時の先進文化圏だから当然渡来系でしょうに
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:56:29.29ID:TnQrPUyy0
やっぱり陸伝いに樺太→北海道→本州なんだな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:57:01.34ID:c3tLPVLw0
朝鮮人は、600年以上家系を辿れない

それ以前は
現在の朝鮮人とは無関係
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:58:19.44ID:C6IGa2L90
>>54
高麗は元々高句麗の自称なんだよね、王氏高麗はその後裔を名乗っただけで。
そしてその読みはなぜか「こま」。埼玉にあるまんま高麗でコマが有名だけど山梨の巨摩とか東京の狛江も同じ意味らしいし。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:00:37.04ID:bmwIgha70
            出雲人のルーツは韓国ニダ
                 ∧_∧
        ∧_∧   <`∀´ ∩   ∧_∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ> 地理的に近い朝鮮半島で間違いないニダ
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:03:43.26ID:weoNE/BJ0
>>70
それが証明されたということだよな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:04:10.01ID:7OFs7Baf0
でも古事記に韓国とあるよね
それこそ出雲神話のところじゃなかったかな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:05:38.35ID:xAj/xuYmO
>>14
宮崎にズーズー訛りは無いが必死で標準語をしゃべろうとするとイントネーションが東北人の標準語イントネーションと同じで笑った。
関西人は標準語を喋らない人は東京でも関西弁で通すね。媚びない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:07:21.58ID:weoNE/BJ0
>>47
しかも大陸系は以前から減っていた。
弥生時代より縄文系が増えてしまった。

ということは・・・w
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:08:36.96ID:eH4Mwum40
>>27
そうなら、蝦夷はズーズー弁だったって話になるな。
それはそれで興味がある。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:08:53.44ID:bmwIgha70
>>47

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・∧_∧ 。・+ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-<∀´ヽ>-、 *  安心するニダ、出雲人はウリ達と同胞ニダ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:09:10.15ID:oYZSqP+B0
>>75
そりゃ在日の誇りだからな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:10:11.22ID:weoNE/BJ0
>>74
違う意味だろw
そんな昔に韓国あったとしても、関連性は現代の大韓民国と皆無だし、
あるとしたらパクって国名にしたっていうくらいだろう。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:15:49.74ID:v+zHRyy+0
>>63

そう言えば、安倍の先祖は盛岡市なんだっけ?
ネタではなくマジな話で
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:18:01.90ID:ksS0jtO70
水木しげるの母上は226事件の時に新聞をわなわな持って将兵に共感していたそうだ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:21:10.04ID:GIZrlMQC0
古代朝鮮人は絶滅しとるんやろな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:23:58.90ID:ESG29UIQ0
北前船みたいな海路で交流があったんだろうな。
じゃあなんて北陸は違うんだろう、とかいう話になるのか。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:31:36.27ID:xAj/xuYmO
>>34
〜だべ
と語尾につける方言は千葉も神奈川も東北も一緒
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:44:02.08ID:oiALMqo10
亀嵩と亀田家を間違っちゃうのは
東北弁とは関係ないっちゃ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:44:42.43ID:xAj/xuYmO
>>88
多少なまってても標準語を喋る地方人に対して東京は割と寛容だが関西人はほんの少し違っても不寛容だよなw
あれ、なんだろうな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:45:53.01ID:0BAJii7H0
東北はO1b2の割合が西日本より高い
東北の主体は元々東北の地にいた縄文系の集団と権力闘争に敗れた渡来系の集団だろう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:52:35.42ID:eH4Mwum40
ズーズー弁の亀高(奥出雲)は、ヤマタノオロチの舞台。
そのヒロイン稲田姫の両親の名がアシナヅチ、テナヅチ。
つまりツチ族。ツチはイカヅチ、ツチノコ
原住縄文系で決まりだろ。
と思ったけど、カナヅチがあると・・・ハンマーだから鉄か。
この事件は深まるばかりだ w
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:53:48.47ID:y9auLFHS0
満州から来たのか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:55:08.43ID:T/JR7N6y0
これは昔から日本にいた縄文系じゃないかな?
そして渡来系の大和朝廷に出雲が征服された時に国譲り伝説が産まれたとか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:01:15.08ID:0BAJii7H0
縄文系の父系は大体日本全国同じ割合

出雲のO1b2が東北に流れたんじゃないかな?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:07:21.92ID:bTF0GayJ0
>>97
天穂日や藤原氏がO1b2a1a1で東日本の開拓を主導したからだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:14:50.68ID:bTF0GayJ0
>>38
恐らく長野を経由して北関東に逃れた
そこから建御名方は諏訪に逃れ、分隊は北関東に逃れた
で、討伐記念に鹿島神宮と香取神宮が創建された
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:20:01.42ID:sX+1TtKU0
距離的には近くても海で隔ててる所よりはそりゃ東北の方が近いんじゃないか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:25:58.53ID:nomPRLL70
>>37
違います。
D染色体が朝鮮人には殆ど無い。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:28:55.07ID:uUIuSOx90
アジアには、1〜2万年前まで、旧人以前の原人も住んでいた。
ジャワ原人は、身長は小さめでも、プロレスラーのような筋肉と、陸上短距離選手のような
速さの脚力があった。

実は、そういう「ノンマルト」(先住者)は、日本列島にも存在した。

現在の日本人は、アフリカを出た時期が3つの異なるホモサピエンスから構成されている。
おそらく、数万年前にスンダランドから進出してきた人類が、日本人の主体となっている。

ところが、現在の日本人が住む以前には、11万年前の島根県の砂原遺跡や、
10万年前の長崎県の入口遺跡の石器を使っていた旧石器時代人がすでに居住していた。

彼らは、澎湖人や和県人のような、北京原人の血を継いだ原人に近い別種の旧タイプの人類
だったろう。 彼らを絶滅させたのが、阿蘇4やトバ火山の破局噴火だったと考えられる。

なお、澎湖人は、台湾で発見された下顎が頑丈なタイプの原人。類例が和県人
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/150128/lif15012808000003-n1.html
http://www.kahaku.go.jp/procedure/press/pdf/32711.pdf

19万年前以降の人類でありながら、縄文人や現代の日本人とも遺伝子を共有していない。
したがって、10〜11万年前に九州や山陰に住んでいた人類としてもっとも可能性が 高いのが、
澎湖人となる。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:34:23.16ID:fp4t32s90
出雲地域は東北のズーズー弁だけでなく、九州地方以外では珍しい
同じ平板アクセントだと聞いた覚えがあるけど
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:36:48.89ID:WrwXQ0X20
>>105
無アクセント地域はむしろ北関東の栃木や茨城が有名。
福井北部もそう。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:37:14.45ID:6DAnVsuI0
海の近くは外部とか大きな波とかの危険もある
だから、内陸部の方へ逃げた人も多いと思うよ

例えば昔、高句麗から逃げてきた人は埼玉県を選んだ。海がない内陸部だよな
ただし川は流れている。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:40:34.89ID:k2NKRRrO0
何時もの在日達が朝鮮人とは何の関係もない日本民族の出雲族達の国の百済新羅の歴史をヤマト王権と絡めてデマを流す
日本本来の日本民族の真実の歴史
邪馬台国の歴史の真実は別に九州説や近畿説でもない
それ以前に朝鮮半島は出雲族の日本人達の地で朝鮮人達は全く存在してない
最早全ての朝鮮自体の歴史が嘘
その当時は朝鮮半島でなく言わば日本人達が住む出雲半島
実際は朝鮮人達は12世紀末から朝鮮半島に住みだしたシベリアエベンキワイ族
本来の日本民族の歴史は古くからヘブライ文化で神道と神代文字など全てが弥生人ヘブライ人からのもの
例えば邪馬台国自体ヤマタイとは読まずヘブライ語でマタイ即ちマタイコクと読む
大和王権と邪馬台国はそもそもルーツが違う
元は同じ民族でありながら別れた同じヘブライ人達
メソポタミアから別れ西アジアに移ってエジプト文明に関わったりイスラエル王国を築いたユダヤ民族
そのユダヤ民族のユダ族こそ邪馬台国の民
そして大和王権の民こそメソポタミアシュメールの末裔
邪馬台国の民のユダ族が先に海ルートで日本へ沖縄を経て渡来
だから今も沖縄の人達はユダ族の末裔で地名もユダ族に因んで残っている
また物部氏の末裔であり物部のニギハヤヒが沖縄の人達の神武天皇であり
ニギハヤヒの兄ニニギの子イワレピコが神武天皇でないことを知ってるのはその為
その沖縄のユダ族こそ九州や四国へ渡った邪馬台国の民達で彼らが遊牧民であるからこそ移住する
今の四国剣山にはユダ族の儀式やゆかりのイエスキリストのものがあるとされ
現在アメリカのGHQによりアメリカ博物館へ保管されている
また大和王権の民でシュメールの末裔である大和の民は中央アジアからチベット四川を経て中国で秦を建国
始皇帝自体がヘブライ人でありメソポタミア文明そのままに中国へ文化を持ち込む
その後15年で秦を捨て中国東北部から朝鮮半島を経て日本へ陸ルートで渡来
その頃には中国東北部から朝鮮半島に多くのヘブライ人達が住み着き日本との関係が深くなる
その彼らシュメールの民の兄ニニギの子イワレピコ達こそ大和王権の現在言われているイワレピコの神武天皇
先に海ルートで日本へ渡来したニギハヤヒ達と陸ルートの兄ニニギの子イワレピコ
それぞれ出雲の戦いで大和王権が誕生する
そもそも邪馬台国は馬台と書きマタイと読みヘブライ語でマタイの国という意味で
邪馬台のヤマタイをヤマトとは言わないでマタイという
マタイ自体がキリストの十二使徒の一族という意味
すなわち邪馬台国の民はキリストの十二使徒の一族で海ルートから日本へ渡来したユダ族の末裔たちのこと
邪馬台国の民は言わばキリストの十二使徒の一族の国という意味でユダ族の国ということがわかる
だからこそ四国剣山のイエスキリスト伝来の話につながっているわけで中国の魏志倭人伝で漢字で邪馬台国と記す
これが事実
ちなみに大和のヤマトゥはヘブライ語で神の民という意味はよく知られいるが
ヤマトとマタイは全く意味が違う
もし邪馬台国が大和の民なら中国の魏志倭人伝に大和国と記すはず
それが邪馬台国と記している以上邪馬台国と大和王権は別もの
だから魏志倭人伝の邪馬台国の場所の案内が記すように何度も海を渡り四国ほどの大きさの島
すなわち九州の大きさではない四国に邪馬台国がありと記す
そこは魏志倭人伝の記す邪馬台国の周辺には四国のほか九州や中国地方近畿地方など100余りの国に囲まれている
それこそ九州説や近畿奈良説とは別もの
何故なら大和王権ではないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況