X



【青森】「大間のマグロ」が記録的不漁 漁師・すし店から悲鳴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2018/12/13(木) 02:25:57.85ID:CAP_USER9
青森のブランドマグロ、「大間のマグロ」が記録的不漁。
すし店から、悲鳴が上がっている。

ピンク色の身に、キラキラと光る脂。
青森・大間町で水揚げされた、大間のマグロを使った握り。

別名「黒いダイヤ」などと呼ばれる、クロマグロ。

特に大間のマグロは、2018年1月の初競りで、405kgのマグロ1匹が3,645万円で競り落とされるほど、人気の高さを誇る。

しかし今、その大間のマグロが大ピンチだという。

寿司孝 本店・杉田慎吾板長は、「本当に品薄状態です。12月になって、さらにとれないみたいで、全くない状態らしいです」と話した。

大間のマグロを中心としたメニューが評判の「寿司孝 本店」では、例年9月に入荷する大間のマグロが、2018年はなかなか入らず、12月になってようやく入荷した。

秋以降、記録的な不漁が続いていて、大間町漁協によると、11月末までの累計漁獲量が2017年のおよそ3分の1と、大幅に減少しているという。

そもそも、絶滅のおそれがあるとして、2015年から1年間の漁獲量に制限が設けられているクロマグロ。

大間の漁師たちは、より値段が上がる冬場の漁獲分を残すため、苦肉の策として、夏場はあえて、漁に出る日数を減らしていた。

しかし、冬場もマグロがとれない。
なぜ、勝負をかける冬場になってもマグロがとれないのか。

大間漁協では、餌となるイカなどが減少していることが大きな原因だとみている。

近畿大学・熊井英水名誉教授は、「海流の状況とか、あるいは餌を追って回遊してるから、その餌がないとか、そういったいろんな条件が重なってると思うが、もともと資源が非常に少ないということ」と話した。

もともと数が少ないうえに、世界中で乱獲したことにより、クロマグロの数が減っていることが根本的な原因だと指摘する。

この状況に、都内のお店も頭を抱えていた。

毎年、大間のマグロを扱っているという、鮮魚店「尾山台いちば 魚辰」・大武浩さんは、「(大間マグロの仕入れは?)ことしは非常に水揚げが少ないので、問屋さんもお金を出して、どうにか買っているが、高すぎるので、わたしども鮮魚店には、なかなか分けていただけない状況です」と話した。

現在は、別の場所でとれた天然本マグロや養殖のマグロなどを販売しているが、大間のマグロの入荷は未定だという。

ひいきの仲買人から、大間のマグロをなんとか仕入れたという、「寿司孝 本店」・杉田板長も、「できるだけ大間マグロを仕入れるようにはしたいと思うけど、今回は、たぶん(今ある分は)今月いっぱい持たないと思う」と話した。

大間だけでなく、世界的に数が減少しているクロマグロ。

近畿大学の熊井名誉教授は、現在行っている漁獲量制限を今後も続けることが解決策だとしている。

フジテレビ 12/12(水) 20:47
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181212-00407595-fnn-bus_all
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 06:59:33.26ID:EUrFprLn0
>>195
不漁でも価格が上がらない→獲るしか儲からない
豊漁なら価格が下がる→もっと獲るしかない
が現実
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:00:00.25ID:slhReS650
>>205
漁師ってアホだからな
獲れる時に獲れるだけ獲る
そして農水省がそれを後押し
水産資源が無くなっても仕方ないと思うわ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:04:08.68ID:FIUvGhkM0
魚の産地ってほんとに無意味だろ
大間出港してはるか遠くの海域でマグロとって大間に戻れば大間産
深浦に戻れば深浦産

ほんとにくだらん
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:04:51.51ID:ZSAqAA5N0
別のとこ回遊してるんじゃないか
ベイトのいないとこに来るわけない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:05:41.61ID:PA28+nvi0
漁業関係者だけど、今年4月からの三陸沖クロマグロ漁は記録的大漁で、8月まで漁期があったのに6月頭にはTACの枠に届いてしまい、目の前を泳ぐクロマグロを指咥えて見てたくらい。(獲っても水揚げ時にバレるとペナルティが大きい)

あとクジラ多すぎ。
イカ食われるわ、糞からアニサキスたくさん出るわ…
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:06:00.57ID:TaOVft700
同じ津軽海峡なのに北海道側にはブランドがつかない悲しさ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:06:18.21ID:pUFNOfUg0
糞漁師が一番悪い。こいつらはカス
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:06:43.41ID:CDcV3t4N0
まぐろ、目の色変えるほど旨くないし。鯛ハマチ海老コハダ、旨いの他にいっぱいあるよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:08:15.22ID:wB9+Y0900
中国人が乱獲したからだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:08:50.74ID:QjMITkMn0
カネ儲けのため日本食を世界に広めて 『捕れなくなった』と言われましても
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:16:36.23ID:wKKJXLBL0
それマグロじゃないぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:18:56.24ID:jHBsY/M80
鶯谷あたりならマグロいっぱいいそう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:24:53.68ID:mbr8Xm7T0
DQN漁師ざまぁwww
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:25:53.39ID:dNlMDbzk0
寿司店「いやぁぁぁぁーー!」
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:27:45.11ID:slhReS650
>>221
そういうのは小さい頃から美味い魚を食い慣れてるから分かる事で、ほとんどの日本人は魚の味は分からないんだと思うぞ
だから、有名、高い、他の人の意見、そういうのが価値基準で、マグロのトロってのが最高に美味いって思ってる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:29:21.35ID:MjwbAoMV0
ギョギョッ!この女マグロですぅ!
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:30:06.37ID:o7GNmS+/0
大間町の前田ストアに置いてあったマグロは気仙沼産だった。
値段も至って普通
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:34:02.00ID:acvm73km0
全てはチャンコロのせい
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:34:22.08ID:am+UQkZL0
>>221
だよなぁ(俺ハマチも嫌いだけど)イカと白身あれば良いよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:35:24.25ID:uswjUC0j0
>>157
漁師の仕事がどんだけ過酷かわかってる?
初めて1年で新人が10人入って7人は事故やトラブルで死ぬ。
5年で残り3人の2人はトラブルで死ぬ。
10年で最後の1人もトラブルで死ぬ確率80%。
そんな過酷な世界を生き抜いてる人達なんだから当然の報酬。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:36:25.82ID:Uxjz+/850
>>111
日本の漁師って、どこも乱獲しまくるからな
瀬戸内でも、とある所で良質のタイラギ貝が捕れる場所があったんだけど、話が漏れた途端に殺到、あっという間に枯渇というのがありました
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:37:21.68ID:bVM8TPtu0
>>1
大間じゃなくてもいきだろ?
たまたま大間で捕れただけ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:40:06.92ID:dC608gyj0
どうせ庶民の口には入らないんだから、まったく関係ないだろ?
フジテレビのヤツらは関係あんのかも知れんがな?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:42:37.08ID:uBiCJrzk0
マグロって回遊魚で広い水域動き回るのに
なんで大間に水揚げされたマグロだけブランド化してるのか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:43:34.16ID:eVjr7EQ80
>>1
北朝鮮がイカ取りまくってたからな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:48:25.88ID:eD8vZ1070
やーい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:50:25.42ID:+Y/wU9jk0
全世界で10年くらい禁漁にしてしまえばいいよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:50:43.21ID:ppLMu2+b0
ほとんどの人はどうでもいいニュース
勝手に滅びてください 欲豚
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:50:52.64ID:eD8vZ1070
>>165
山本さんは豊漁でも不漁でも関係ないだろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:51:30.29ID:qNCHNk6W0
ただの乱獲だろ マグロ食わなくても死ぬわけじゃない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:51:43.87ID:Xy9wPxJu0
マグロ番組も作れないな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:51:51.10ID:kcW5zWU50
散々乱獲が指摘されてるのに、「そらそうやろ」としか思えんな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:53:24.34ID:/d1DXMlL0
>>78
わかる
酒やめると寿司とか食べたいと思わなくなる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:01:19.96ID:8XLcyKPr0
大間マグロが不振だと他の劣化マグロも高騰するかもです
それでもいいんですか! いいですよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:02:07.82ID:eqkR4SVT0
マグロ食べないから別に構わない
ないならしょうがないだろ他の魚介食え
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:03:26.52ID:ZMUKfSuz0
テレ朝とかテレ東の年末年始のまぐろ漁師の放送にも影響出るな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:04:01.37ID:N7rLmsCpO
寿司ざんまいの社長ぐらいだろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:05:21.20ID:7IefNCls0
>>55
そう それよ
昔は青森でひっそり食べられてたものよ
それが大げさに取り上げるものだから、県内には出回らなくなってしまった
バカっていいたい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:07:30.34ID:F4pQVtSM0
>>25
一本釣りならぬ、一本背負いか!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:07:39.46ID:zg/SmSDW0
鮪なんか別に無くていいのに寿司屋は鮪入れなきゃいけないみたいな拘りがあるから値段が上がるんだよな
どうにかしてくれ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:08:44.14ID:KjO2Bte/0
>>184
マグロなんて少し寝かせて旨味増した方が美味いのにね。今は急速冷凍で簡単だから。
大間の名前で食べる味盲が多いから儲かって仕方ない。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:09:02.58ID:ZcBOyluo0
津軽海峡が明らかにおかしい。
中国、韓国、北朝鮮は来るし。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:09:05.51ID:7IefNCls0
大間は不良でも竜飛とか北海道側では取れてるんじゃないのか?
同じ場所のマグロだし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:11:09.05ID:rtoG2TwH0
どうせ庶民は食べれないんだしマグロも死ななくてwinwinの関係だと思います
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:11:17.07ID:cXRPPtkf0
マグロの種類が問題でどこで水揚げされたかなんてどうでもいいからなぁ・・・・
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:11:34.15ID:KjO2Bte/0
>>260
数年前から→中国じゃなかった?

安部のせいで日本人は貧乏になるだけだよ。国産マグロも食べられなくなる。富豪なら中国が多いし。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:12:41.89ID:zg/SmSDW0
>>265
寝かせる事と何も関係ない話だな
0276下総国諜報員
垢版 |
2018/12/13(木) 08:15:35.85ID:DQldbg3k0
>>2
初めて見た
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:15:36.62ID:/SzmOcc70
回遊魚はもう、日本に来る前に全部獲られちゃうよ
将来的にはイワシですら、養殖しないと食えない時代になる
0278下総国諜報員
垢版 |
2018/12/13(木) 08:16:05.18ID:DQldbg3k0
>>19
ジワっときた
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:16:44.19ID:DUxcvg3z0
数年かけてでかくなるレア物マグロをバカスカ捕ってたらそりゃおらんくなるだろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:19:37.00ID:zfZNV9Wx0
利尻島の地震が起こる前は大間で
マグロなど上がらなかっただろ
こないだの北海道地震でまた回遊コース変えたんだろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:20:00.29ID:Zn0BEwNt0
大間のマグロなんてお前ら食えないだろ
スーパーなんかで売ってないぞ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:21:50.69ID:e6wPvKU+0
大間のマグロがないなら三崎のマグロを食べればいいじゃない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:35:17.77ID:wHUmD1nM0
>>284
イルカだな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:36:27.13ID:MFF4aw8M0
3年くらい捕るのを止めればええやん
別にマグロ食わなくても死なないし
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:41:56.83ID:IzkB2OsT0
>>212
あれは重金属の蓄積だから
3倍体にペレット養殖にしたら
ほぼ解決しそうだな
近大蓄養も多分問題無いんじゃね?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:43:35.73ID:NlxL9RUu0
ちょっと前に北海道でマグロが大量に網に入るというニュースを聞いたな
あれが関係してるんじゃないのかな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:45:23.27ID:IzkB2OsT0
>>239
瀬戸内と言えば893密漁スピードボートじゃね?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:46:29.80ID:9TKywLpH0
インドマグロの方がうまい
大間は仕掛けて作られたブランド
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:48:20.06ID:IzkB2OsT0
>>256
釣りに行かない日のほうが少ないのんべえ釣り師だが
魚食うときに酒飲まないけどなw
味蕾びんびんで本当の味を味わいたいから
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:50:08.91ID:IzkB2OsT0
>>265
築地で競り落とされた大間のクロマグロが
寝かせないで食われる確率は0%だと思うが???
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:51:02.42ID:79MTjLEB0
そもそも高過ぎなんだよ
何であんなに高騰しちゃったの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:56:12.06ID:16wFff5Z0
>>293
関サバみたいな付加価値の成功例だな。
そこはいいんだが、獲れるだけ獲るのは
改まらないというね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:59:50.42ID:t1PHvPdG0
元に戻っただけじゃね?
もともと夏場の糞マグロしか獲れない漁場が地震で確変しただげだし
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 09:00:37.07ID:fXC5ePvH0
馬鹿だから、大間の隣で採れるのは値打ちがないということにした、風潮が悪くした
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 09:03:05.30ID:fXC5ePvH0
何も大間がマグロを育て販売してるわけではない、回遊して来たものを捕まえてる
だけのもの、近辺の物でも同じもの、勘違いをするな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 09:06:25.21ID:UkcGklgmO
大間が有名になったのは釣った直後の処理から築地市場まで鮮度を保ち高品質なマグロを提供する仕組みをいち早く導入したから。他も真似、もしくはそれ以上の仕組みを導入してる現在はそこまで価値はないかな。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 09:08:08.48ID:FVR+jr1F0
普通の冷凍マグロを使えばいい。

どうしても大間のマグロじゃないと嫌なら
休業にするしかない。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 09:15:51.59ID:wLG2wQYR0
青森県深浦町のマグロを大間の漁業組合が購入して
大間マグロのブランドで売るんだろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 09:17:46.65ID:dhFAa2OL0
中国が取りすぎ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 09:18:13.45ID:Ygbc5dy+0
北陸のブリを大間産のブリとして提供しろよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 09:19:29.05ID:U9jGaAsu0
大間のマグロも函館のマグロも同じ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 09:19:34.20ID:yFVCT1K+0
大間の漁協で採れたマグロは3倍の値段。周辺の海で採れてるマグロの質は変わらんと青森の人が言ってたわ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 09:20:57.19ID:JYKpJPhp0
そりゃあんだけ取ってればおらんようにもなるやろw
魚群探知機だのなんだのって科学の力を使い過ぎやねん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況