X



【千葉】アクアラインを大型バイクに乗って時速239キロで走行・・・千葉地裁、柏市在住の男に有罪判決 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/12/14(金) 16:35:06.05ID:CAP_USER9
千葉日報 2018年12月14日 13:17 | 無料公開

東京湾アクアライン(法定速度時速80キロ)を大型バイクに乗って時速239キロで走行したとして、
道交法違反の罪に問われた柏市の会社員の男(34)に千葉地裁(本間明日香裁判官)は14日、
「ハンドル操作を誤れば重大事故を引き起こしかねなかった」などとして懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。

判決によると、昨年5月24日午前3時50分ごろ、木更津市のアクアライン上り線トンネル内で、
英国トライアンフ社の大型バイク「デイトナ675SE」(約670cc)を運転し、法定速度を159キロ上回る時速239キロで走行した。

男は、注目を集めようと小型カメラで速度メーターを撮影し、「最高速チャレンジ編」などのタイトルで動画投稿サイト・ユーチューブに動画を公開していた。
事件後、車両は処分した。

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/555820
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:35:50.73ID:vGwrS7KO0
いいね(´・ω・`)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:36:02.00ID:kE+e5sEx0
危険運転致傷罪×

危険運転池沼罪◎


危険運転池沼罪とは、自己を悪と疑わない正義の味方に適応される
治外法権に治外法権をぶつける超法規
痴呆分権により発足され 痴呆⇒高等⇒最高裁と判決が修正されていく。

適応例=月光仮面の銃器所持、危険運転。仮面ライダーのバイク改造、危険運転。ウルトラマンの飛び降り自殺、空中遊泳他
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:36:46.24ID:u3Pi5zjs0
なんたらは死なな治らない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:36:53.18ID:vGwrS7KO0
どうせ免停か取り消しだろ
つかいまも上限10万円か?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:37:49.14ID:2YG9h2jV0
全身摩滅すれば良かったのに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:37:53.53ID:vGwrS7KO0
やっぱ抵抗少ないトンネルなんだな(´・ω・`)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:38:31.44ID:48AIKa6t0
鈴鹿8耐か。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:39:23.38ID:vGwrS7KO0
二輪の公道レコードトップ何km/hなんだ(´・ω・`)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:39:32.48ID:SO0jBwdE0
死ねば良かったのに
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:39:38.25ID:XfTbf5lu0
罰金おいくら万円?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:39:49.35ID:H1GfuIUa0
千葉のどっかにサーキットあったはず
そこで走れよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:40:09.09ID:6vKae4Eh0
ハンドル操作を誤れば重大事故を引き起こしかねないのはどんなスピードでもだいたいそうだと思うけどな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:40:29.89ID:YE3fHVSy0
アクアラインにオービス付ければいいのに
なんでやらないの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:40:43.71ID:eK0+4QAc0
隼の動画もあるけど380kmとか出して走っているけど。アメリカやオーストラリアはスピード出し放題で羨ましいけどな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:40:59.37ID:dtuWJXte0
準ってバイクは早い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:41:17.19ID:vGwrS7KO0
>>20
だよな(´・ω・`)
>>1に比べてコンビニに突っ込んで被害出した奴の罪が軽いな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:41:35.46ID:yHnU33iV0
罰金払わなくていいし、
引かれるのも12点やからな
13点あれば免停だけで済むな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:42:10.63ID:b4G+GsxP0
執行猶予はいらんだろ。実刑あるのみだよ、こういうバカには。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:42:24.15ID:159p+BZI0
そのままホタルになってくれ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:42:37.75ID:vGwrS7KO0
>>24
吹き飛んで肉片になってる動画もある(´・ω・`)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:42:43.31ID:9JJOB8aH0
免取おめでとう!欠格は5年くらいか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:42:57.09ID:GTQojAFn0
罰金500万+執行猶予50年+懲役10年でええやろ。
明確で意図的な犯罪やん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:43:21.41ID:nd2qS/lD0
RFで事故って高次脳機能障害になってもGSX-R1000k7で首都高300km/h動画を上げてた人ってまだ生きてるの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:44:11.92ID:cUitxC7l0
こんなのあきらかに危険運転致死だろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:44:52.46ID:QdBclcnu0
そんだけ速くてYou TubeにアップしてたのにmotoGPのチームからスカウトされなかったんかな?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:45:07.60ID:vGwrS7KO0
車両処分は知り合いに渡してあるだけなのかな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:45:50.49ID:p49YeOTj0
阪奈道を車で200km/hoverで走行してつべに上げてた馬鹿も生駒トンネルだったな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:46:02.51ID:i+Ze5gv20
>>24
280の間違いじゃね?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:46:06.13ID:vGwrS7KO0
ゴーストライダー動画(´・ω・`)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:46:11.16ID:LMKvbH4A0
伊豆スカイラインのJapanese Ghost Riderは捕まらんの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:46:18.92ID:SbyqrBmO0
それでも罰金は10万なんでしょ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:46:22.41ID:TSlm0p7s0
正直に言うとアクアラインで135キロ出した事がある。おまいらは何キロ出した?俺より速い人居るかな?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:47:23.27ID:HO2PvoDe0
>>15
360キロです!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:48:04.94ID:oL9jk6iz0
バイクが遅いおかげで少しは得したのだろうか
これがターボハヤブサとかなら...
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:48:12.82ID:NMzaPkKJ0
>>20
速度がある分事故の規模が違ってくるんだが

明確な理由があってやるなと言われている事をあえてやる奴はどうかしている
反社会なんか小学生で卒業しとけよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:48:28.76ID:vGwrS7KO0
>>50
タイムスリップしちゃう(´・ω・`)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:48:38.33ID:9JJOB8aH0
まぁ 走れる奴だしなぁ
気分的には判らんでもないな
俺も反対車線30台抜きの映像を持ってるわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:48:39.04ID:I/LjjbOC0
ハンドル操作ってw
バイクが200km/h超でハンドル操作なんかするかよw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:48:43.86ID:HO2PvoDe0
>>36
技術不要でだれでも出るので
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:48:49.42ID:TyLo+wFS0
>>1
>執行猶予3年(求刑懲役6月)

軽すぎ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:49:29.83ID:1H8cLrzJ0
俺のモトグッツィV7ミラノなんて100kmも出したら、十分満足なのに
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:49:30.11ID:oxkIUcs/0
録画して公開されてたらスルーは出来ないから
そりゃ、それなりの判断されるわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:49:43.18ID:HO2PvoDe0
>>55
裁判官はドシロウトなので
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:50:29.91ID:HO2PvoDe0
>>60
何キロですか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:50:43.74ID:vGwrS7KO0
事故ってたら吹き飛んで、日本の公道で最高速を出した人になれたのかな(´・ω・`)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:51:17.15ID:B6a9tKlm0
アクアラインなら事故った人が勝手に死ぬだけだからいいんじゃね?
後始末面倒だけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:51:24.03ID:AD4yuE9I0
むかーし第三京浜で179キロ超えたらリミッター効いたんだが
外車は制限ついてないのかな。
改造かな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:51:45.09ID:SVzCopdi0
>>34
誰が死んだんだよw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:51:49.49ID:heYN55MZ0
小石で死ぬ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:51:52.31ID:ePklE5M90
>男は、注目を集めようと小型カメラで速度メーターを撮影し、
>「最高速チャレンジ編」などのタイトルで動画投稿サイト・ユーチューブに動画を公開していた。

このまえのドリフトバカもだけどなぜあえて証拠を残す犯罪自慢をするのだろうか・・・・
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:52:06.82ID:1ywUBNEK0
今時の大型バイクならウチの後期高齢者のお袋が乗っても300キロ余裕で出せるから、何の自慢にもならない。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:53:13.72ID:wjKHSdoT0
北海道の動画あげたいんだが、

制限速度60キロのところを80キロや90キロで走っててもつかまる?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:53:42.09ID:wjKHSdoT0
>>78
YouTubeに動画アップして、後から捕まるかって質問です
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:53:46.64ID:HO2PvoDe0
>>69
どんなバイクで?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:53:50.82ID:vGwrS7KO0
この前の280km/hのGTRの後ろを走っていたらもっと出せたのかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:54:11.50ID:mLYSDI2T0
事故でぐちゃぐちゃになった遺体は誰が片付けるんだろう?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:54:44.79ID:rWE+fPDrO
感心するアホらしさから、事故った方が良かったんじゃね…
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:55:06.77ID:jcTmglvF0
バイクってMAX 57キロくらいやろ
どーなってるんや
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:55:14.98ID:HO2PvoDe0
>>82
スリップストリームでGTR抜いちゃったと思う
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:56:01.68ID:vGwrS7KO0
>>88
草(´・ω・`)
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:56:20.47ID:GYC1cbIN0
リッター超えSS乗りがサーキットでやるもんであって、それ以下のトロいバイク乗ってる貧乏人が一般道でやるとか具の骨頂
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:56:42.00ID:aNaoy3Gx0
>>1
未だT595乗りだけど、直線番長乙
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:56:44.06ID:LK5cbmb80
二輪の免許取りに行きたいんだけど
やっぱり今からより4月以降のほうがいいんかな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:57:57.25ID:Yyl60OLz0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
eyd
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:58:22.93ID:KplbPPlR0
アクアラインのトンネル内は、道も直線で綺麗、風も無い
ここなら誰でも安全に出せるわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:58:39.91ID:p49YeOTj0
>>80
自称正義の味方の市民からのチクリがあれば基本的に警察も何らかの動きを見せんとあかんはず
その後どう話が転がるかはやってみないと分からない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:58:48.31ID:HO2PvoDe0
>>84
すばらしい

>>86
点火カットか!
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:59:33.07ID:HO2PvoDe0
>>95
運転免許試験場が安くてお勧め
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:00:07.35ID:m2FFbMMS0
>>83
遺族
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:00:53.60ID:HO2PvoDe0
>>98
横風と路面に落ちてるバーストしたトラックのタイヤが一番の大敵
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:00:54.15ID:Nj/vTpbO0
執行猶予ついてんじゃん
何だよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:01:37.25ID:vGwrS7KO0
239てのが区切り悪いけど本人的にはどうなんだろう
結構満足したのか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:02:13.52ID:aNaoy3Gx0
>>106
まだ本気出てない速度
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:02:51.64ID:q9LTQnaB0
>>107
Ninja H2とか400km/h近く出るぞ
0-100km/h加速も2秒以内
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:03:47.55ID:oedbEkHG0
事故って無いんだからこんなもんで良いだろ
しっかり反省して次はサーキットでやれって話だ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:04:01.28ID:ZoDvBA3k0
>>20
そういうのを屁理屈って言うんだよボク
「(その猛スピードで)ハンドル操作を誤れば重大事故を引き起こしかねなかった」と言えば分かるかな?
同じ重大事故でも法定速度の80キロとその3倍近い239キロで被害規模が変わるの分かるよね?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:04:17.02ID:EqVvjpPw0
>>45
アホか
秒速の可能性もあるだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:04:23.82ID:MBz+WcHj0
キリンて漫画の影響かな?公道最速はゾディだよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:04:35.00ID:4dsrr7mw0
>>48
そうなの?
大型バイクはリミッターなんて最初から付いてないって聞いたけど
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:05:44.28ID:6D7j5UQr0
>>1
マイクはいいじゃん
こけたバカはバイト一緒に海に放り込めば済むだけだし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:06:36.24ID:aNaoy3Gx0
>>117
Triumphは逆車じゃなくて、純輸入車
日本仕様とか自主規制全く無し
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:06:45.39ID:q9LTQnaB0
>>117
隼とかZXナントカが簡単に300超えしてヤベーってので
300km/hリミッターがついたよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:07:07.91ID:pfQCaSYW0
川崎から千葉方面の下りはトンネルだから風の影響も無くて最高速簡単に出るんだよね
昼間はトラックがパラパラいるだけなんでついつい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:07:13.72ID:HO2PvoDe0
>>119
おまわりさーーん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:07:14.74ID:Tttd6O8j0
なんでスーパースポーツに乗りたいのにトライアンフを選択したんだw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:07:32.11ID:5hGY4gywO
>>110
BMWのS1000の最新型がそれ以上を狙ってるし、韓国のキムコが電動でそれ以上を狙って開発中。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:08:43.32ID:p2nE0wau0
はい18年でいいよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:08:48.52ID:DAlOAdEL0
>>98

昔、Ninja乗りの女性が減速ミスって滑走死してなかったか?
横風無いからまあ出してしまうのは解るが、他の走行車居る時はちょっとな。

リミッタ壊れたカワサキ400でメーター170km/hまで引っ張ったら点火カットで怖い思いしたのは若き日のおもひで...
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:08:50.58ID:aNaoy3Gx0
>>126
英国羊の皮を被ったKAWASAKIだから
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:09:15.80ID:KAqfkIft0
承認欲求持ちの犯罪者って特定されてすぐ終わってしまうな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:10:24.93ID:5hGY4gywO
>>126
レトロタイプとか思われがちだがトライアンフのデイトナはカウル付のスーパースポーツ車。
横からマフラーが出てるのが特徴的。並列4発で150馬力以上。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:11:28.90ID:Mm4GYtxT0
馬鹿が自ら証拠動画撮って自爆か
オービスならナンバー後ろしか付いてないバイクスルーだもんな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:12:02.14ID:HO2PvoDe0
>>135
ビューエル?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:12:10.04ID:DzgeFOtq0
50キロ以上出る乗り物を取り締まれ
法律で禁止しろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:12:34.93ID:5hGY4gywO
40〜50代以上だと昔はオートレースの競技車のエンジンでT120が長年使われてフジらと争っていた。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:12:38.37ID:kIDpoDqL0
あんなところで事故られたら交通網麻痺するな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:12:48.00ID:C2gHs+J60
死ねクズ野郎
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:13:04.75ID:bcI6av0Y0
俺も結構飛ばしたことあるけど、
さすがに、自分がスピード違反してる動画を投稿したらどうなるかは
わかっている。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:13:11.81ID:aU/qg3td0
男女七人のドラマのころはアクアラインなかったんやな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:13:32.36ID:p49YeOTj0
法定速度に多少イロ付けても150km/h以上出す性能は要らんだろ

と昔から思っていました
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:14:06.55ID:GLAar4pM0
>>134
所謂カフェレーサーベース車じゃないのはわかってて言ってるんだけどなw
スーパースポーツなんて国産はもちろん外車でも死ぬほど選択肢あんのになんでわざわざ劣るトライアンフを選択したんだって話だよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:14:21.78ID:eK0+4QAc0
>>40
改造してパワーアップしている。タイアも太いし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:14:22.09ID:8e291F510
おいおいいつからデイトナ675が4気筒になったんだよ
俺がバイク降りた間にそんなことになってるわけねーだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:16:16.01ID:fEu7Vqpa0
>>107
600ccって国産市販バイクの最大排気量車の半分だぞ
車で言えば1800cc程度のもの
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:17:42.92ID:v0b7g6fk0
>>22
女性用下着のブランドかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:18:28.49ID:5hGY4gywO
>>151
ドカやアプはスーパースポーツどころかネイキッドでもとんでもない馬力以上出るのもごろごろいる。
ドカも2発からV4にしたバニガーレはまさに公道走るワールドスーパーバイク。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:21:02.89ID:Mm4GYtxT0
>>22
レア感出してる割には安いな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:21:10.33ID:8e291F510
>>158
お前嘘つきだから信用出来んなカタログスペック見て知ったいるなんて恥ずかしいぞバイク板にいっぱいおるけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:21:38.82ID:KKE4vCFN0
もっと出してる奴もたくさんいるんだろうな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:21:52.37ID:zcujdsmI0
車カス・バイカスって言うよりユーチューバカか
0163尻ちゃん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:22:02.17ID:bR+bapC80
直線番長wwwwwwwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:22:37.17ID:AEYiWoaG0
>>134
3発だし
国内の600とレースしたら
遅くて相手にならん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:24:11.79ID:P5ny0xJB0
柏には二輪館とライコランドの大型専門店が二つもあるんだぞ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:24:51.99ID:APYbgrBz0
>>161
リッターSSや大型ツアラーだと、150キロがスローモーションに感じる程安定してる。200オーバー位からスピード出してるなって感じがして、
緊張感が出るのは250位からだね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:25:13.24ID:Mm4GYtxT0
>>161
盆やGWの親父ライダーどもすげー飛ばしてるよな
東京から北海道まで8時間弱で行ったとかいう隼乗りの奴いるけどいったい何キロ出してたんだか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:26:14.33ID:VcL8cDhw0
バイクで速度自慢とか300キロいって当然だろ
はんと中途半端な野郎だ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:27:58.81ID:A4fnNT3O0
昔この手の動画撮影で、一般車が驚いて重傷事故になったんだよな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:28:50.54ID:Lc173cld0
>>1
実名出せよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:29:23.49ID:YgcCR9PC0
月末の日曜早朝にSAに集合してる高級スポーツカーやスーパーカー、ライダーズミーティングの連中は、普通に250オーバーで走ってるじゃんw
もう30年位前から変わってねぇぞ!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:29:46.23ID:9uf86cyj0
>>15
407km Kawasaki H2
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:30:44.54ID:DAlOAdEL0
>>151

4発より軽くて比較的街中も乗り易いからじゃね?
あえて「スケベ椅子色」を選択する変わり者の意思決定結果に貴下がグダグダツッコむ必要もあるまいて。

私的には青色のヤツが綺麗で好きだったな...765ccは出すのかね?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:31:08.41ID:UUGK8g4u0
ぶっ飛んで海の藻屑になればよかったのに
柏のカッペ野郎w
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:31:43.09ID:s1QtTVP/0
自分で犯罪行為を拡散したタイプね
とうとうアクアラインにオービスが?とか思っちゃったよ
0179低知能学の権威の反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/12/14(金) 17:31:54.39ID:GZeedK+h0
交通ルールも知らない、守れない左翼が興奮しながら国士ぶっててうけるw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:32:06.74ID:IIcaj1JH0
昔首都高ぐるぐるしてた頃の最速だった奴は、首都高の環状線で300出してたな。俺でも260は出してた。




夢の中で…
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:32:21.93ID:bDZEa31l0
バイクは原付しか乗った事ないけど239キロも出して風に煽られたりしないのかな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:33:20.85ID:wA2EIILY0
>>69
4輪か?240でのリミッターがある輸入車もあるし、コンソールからの設定でスピードリミッターを自由に変えられる輸入車もあるし一概には言えん。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:34:11.03ID:N2bdxrAQ0
>>45
無補給の距離じゃね?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:34:18.06ID:/rFbzCFY0
>>182
こんなに出してタイヤ大丈夫なのかな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:34:25.66ID:wA2EIILY0
>>180
C1内回りで300km/hか?オマエはブラックバードか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:35:09.66ID:TL2Ns/xs0
よく時速239キロも出して走れたデイトナの性能に驚く
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:35:46.09ID:uUeNLEA00
ワイなんて800ccやけど、160キロでハンドル操作ブレて死にかけた
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:36:06.51ID:RgzreG1o0
>>187
外周りの方がスピードが乗る。メーター読みだから実質は280くらいかもな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:36:11.58ID:8aY3DLil0
>>1
239km/hものスピードが出せるメーカーも起訴すべきだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:36:36.63ID:wq+EsCRr0
スズキの隼?かなんかいうのが、
一番早いんだっけ??(´・ω・`)
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:37:36.60ID:HO2PvoDe0
>>189
どんな車種ですか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:37:49.95ID:uUeNLEA00
>>192
トマホークの方がはやいで
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:38:45.43ID:eE/B2NPB0
また隼か
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:39:28.26ID:HO2PvoDe0
>>192
藤岡弘が乗ってるやつか。それは古いモデルなので、もうずいぶん前に新製品によって更新されてしまったようだぞ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:39:46.01ID:uUeNLEA00
>>195
W800だよ
速く走るためにできてないから当たり前の結果
前乗ってた400ccのほうが圧倒的に早いわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:39:51.80ID:5hGY4gywO
こりゃ道交法改正であおり運転含めて共同危険行為の個人版の個人危険行為なんて違反ができそうだな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:39:57.40ID:DyizKppE0
リッターなら240くらい暖気運転
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:40:10.70ID:HO2PvoDe0
>>197
新幹線部門なにやってんのよ!
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:08.43ID:HO2PvoDe0
>>202
ななんと!

W800の市場価格が上がっているらしいぞ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:09.46ID:q9LTQnaB0
H2>ZX-14R>隼>ZX-10R=GRX-R1000
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:11.23ID:6B/Cv9yn0
こういうゲェジは行動に出てくんなよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:36.22ID:gNhHY0Yw0
バカって犯罪行為をすぐ動画にするのな
自分のな自覚も出来ねーのかと
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:40.67ID:usvE0lq50
どんな世界が見えるのかは気になるとこだわ
あんな長いストレートならやりたくなるのもちょっと分かる
が、ダメだw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:49.90ID:HO2PvoDe0
>>201
いのしし出てくるよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:42:38.31ID:IwsRwdYu0
飛ばしてえならサーキットいけバカ
デイトナなら260kmはでるだろw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:43:24.03ID:ax7+3fUp0
単独自損事故ならいいけど、この速度域では周りの人が危険だからな。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:44:19.84ID:HO2PvoDe0
>>212
サーキットはすぐ直線区間終わっちゃうから
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:45:23.61ID:fTWvyVZw0
アクアラインってオービスないの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:45:52.50ID:QuzzC83D0
超黒鳥はイオンへの買い物と近くのサッカークラブの応援の為にかったな

てかあれってそんなに速度出るのか(´・ω・`)
街乗り以外でも使ってる人結構いるのかもな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:49:23.19ID:HO2PvoDe0
>>216
とりあえずリミッターは効くがスーパーブラックバードは全開にしてるとじわじわとリミッターを打ち破って突破していくのが笑える(^Д^)ノ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:52:28.21ID:HO2PvoDe0
>>219
堂々と普通のパトカー走らせておけばいいのにね、みんなゆっくり走るようになるし
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:56:53.20ID:fGquTT/n0
うちの少々古いリッターバイクでも250kmくらいは出るらしいので
今のじゃ出す気になればふつーやね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:57:34.04ID:JKg8Ieux0
>>206
そうなんか、手放す気は無いが嬉しいね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:59:25.25ID:HcSn4RYG0
走り屋みたいな速度超過する奴とかってサーキットと区別つかない馬鹿しかいないからな
車両の性能なんて関係無く危険って言っても理解できないんだよねあいつ等
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:59:45.74ID:QuzzC83D0
不運と踊っちまった

バイクでコケた時のドラマのセリフかカッコいいなコレ
0227低知能学の権威の反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/12/14(金) 18:01:10.28ID:GZeedK+h0
道交法全文読んだことあるんかよ低知能左翼w

あははははははっははあははっははははははははっはあはっははあははあっはあはっは
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:01:35.86ID:eLdO4Gar0
>>8
有罪だから免許は無傷だよ。
点数切られないから
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:04:02.73ID:eLdO4Gar0
>>43
いや、国選弁護人費用で8万だけ。
有罪だから切符切られないし、だから点数は満点
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:06:14.42ID:eLdO4Gar0
>>231
風の影響ないからね、、出口が鬼門
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:07:17.49ID:GLAar4pM0
バイクじゃ120キロくらいが限界だわ
それ以上は怖くて
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:09:03.30ID:QuzzC83D0
この速度で何かと触れて
不運と踊ったら、正直大怪我だろ
運悪きゃマジで死ぬ

そこまでして動画取りたかったのか(´・ω・`)
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:11:45.65ID:jLYvPacJ0
>>201
対向車どんどんくるね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:11:48.56ID:kCIyg/4dO
死ねばいいのに。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:12:58.51ID:jLYvPacJ0
そのうちオービスつきそう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:15:02.29ID:ShI/GAXV0
>>233
裁判にかかるのって切符切られるのと同じことじゃないの?
赤切符って検察直行の通知と同じでしょ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:23:25.82ID:D4qApcOD0
>>1
>英国トライアンフ社の大型バイク「デイトナ675SE」(約670cc)を運転し、法定速度を159キロ上回る時速239キロで走行した。

この一行読んだだけでタマヒュンものなんだけど(´・ω・`)
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:23:58.69ID:DyizKppE0
トンネルの中にオービス20個くらい付けておけ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:34:27.88ID:6D2XZpSA0
ひとり新幹線
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:34:32.81ID:ZMw9p+BM0
そんな中型に毛が生えたような排気量のバイクにしがみついて230キロとか笑わせる
隼とかV MAXならもっと簡単に300キロとか出ただろうに
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:36:44.31ID:6D2XZpSA0
>>231
ずーっとストレートのトンネルってかんじ
ときどき追い越し車線をめっちゃあおりながらオラオラ運転してるあほがいる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:42:37.48ID:z5cC0HC40
まあぶっちゃけ見せしめだよね
近年のリッターSSと呼ばれるバイクなんて、簡単に300キロ前後出るから、捕まってないだけで250キロ前後なら出している奴も多いやろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:45:52.04ID:sc07+duD0
>>54
ちょっw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:49:27.89ID:YQB9tGkW0
アクアラインなら確かにフルスロットルいけそうやな。
車でもスピード出すぎて怖い。
横風もあまりなかった気がする
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:52:04.86ID:IjkrGKgH0
>>237
この速度だとサーキットで使える装備じゃなければ転がって手足とか首がもげる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:53:09.56ID:O7Mqb1X10
ニュース映像見るとメーターは279km/hって表示されてるけど実測239km/hなのか
メータートライアンフはメーター誤差が40km/hもあるのか
以前、国産の逆輸入バイクは300km/hって表示されてたら実測285km/h前後くらいって聞いた事あるが
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:54:04.41ID:lkGGt1s30
>>237
大怪我で済めばラッキーだね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:55:20.54ID:Bql4jsbi0
アクアラインの地上部分て風強くて車でも怖いのにこいつすごいな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:00:03.16ID:Y6NcHL/G0
>>260
kmって書いてあるの読めない?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:05:43.50ID:9evp9eCP0
三京なんてもっと出してるやついるからwww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:09:09.66ID:fMNR8fkB0
実刑にしとけよ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:11:43.47ID:AjPRvXb+0
最高速を出したい時は合流もなく横から何も飛び出して来る恐れがない橋を選ぶのは正しい判断。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:15:38.20ID:qAxjIEQM0
つべが無い頃だってやってたの大勢いるだろうけど
馬鹿は自ら馬鹿発見器使うんだよなぁ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:17:05.66ID:LV8oR7IW0
これは無罪 リアルゴーストライダーになる可能性もある
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:17:16.40ID:qtXqE9JG0
証拠を上げたんだから、
逮捕せざるを得ないんだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:19:26.23ID:HO2PvoDe0
>>265
橋の金属の継ぎ目は危険
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:22:25.70ID:NWCgfvCD0
>>228
取り消しで欠格だよバーーーカ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:24:57.66ID:hJ5bTkaU0
技術とは全く関係ない簡単なシフト操作で手軽にできてしまうからなぁ
やろうと思えば誰でもウンコ素手で掴めるけどやらないみたいな感じだろ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:25:17.92ID:HNgHZKyR0
このバイクもやはり3気筒なの?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:30:31.99ID:Vp+imD2E0
>>276
そうだよ。
いい音するぜ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:31:54.88ID:07gBiCiJ0
239キロ?
オービスに引っかかったわけじゃないし、
クソ動画なんか上げなきゃお咎めなしだったのに。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:33:30.24ID:0+G+/UAl0
>>269
トルコの隼H2の話だろ? 熱くなんなよw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:35:03.46ID:Y6caPpM80
西湘でも400で引っ張れば出る
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:35:28.13ID:q9LTQnaB0
ケニー・ロバーツ 「私が何があっても対処できる自信があるのは、125ccで30km/h程度だ」

ケビン・シュワンツ 「膝を擦りたいならサーキットでやれ。そこでは皆が同じことをしてる」

マックス・ビアッジ 「なぜ危険なことをするか? サーキットは公道より安全だからさ」

バレンティーノ・ロッシ 「公道はヤバイ。自分だけじゃなく車がいるからな。奴らはバイクを見ていない」

バリー・シーン 「保険には入っておけ」

ジョン・ホプキンズ 「公道を走るとなぜか警察と揉めるんだ。だから乗らないようにしてる」
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:36:27.13ID:HwFrIC9c0
アクアライン、なんで路肩作らなかったのかね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:37:40.67ID:HQsP4lSF0
どうせまたやる
こいつに激突されて殺される人は近い将来いるんだろうな その運命を持って今生きてる人
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:37:59.69ID:7l1qewlY0
トライアンフ

大昔は一世風靡した英国バイクブランドだけど、
一旦破産して、
他社にブランド買い取られて、
日本のカワサキから技術供与されて、
何とか復活したメーカーだよ

レースとかろくな実績出せてない中流メーカー
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:39:21.95ID:yMVA8yUY0
今頃は市販の車もバイクも180くらい出る奴はその速度の走行自体は別に危なくないもんな、まわりに人がいたりそれで追い抜きかけるとかだとヤバいけど
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:44:05.93ID:jS5Rp4KW0
>>256
本人は280km/hだとばっかり思って太郎に
240km/hだとは裁判の中でもそこが不満だったりして
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:47:06.42ID:Vp+imD2E0
>>286
否定しないが国産メーカーと違って楽しくてしょうがないんだよなw
国産メーカーって壊れないだけだよねーw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:48:24.00ID:B0uohQBd0
柏市の会社員の男(34)アホやwww
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:49:38.51ID:Gg/c0dYQ0
>>1
>「最高速チャレンジ編」などのタイトルで動画投稿サイト・ユーチューブに動画を公開していた。

馬鹿丸出し。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:51:26.42ID:PHytlaZc0
アクアラインは最高速チャレンジするにはちょっと短すぎる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:51:45.61ID:HGQfmM9a0
>>293
まだ'97年製の595乗ってる。希少なフレーム交換リコール型
この年式乗ってる奴、組込み前にフレーム塗り替えてる奴
俺以外にも居るだろうな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:52:03.22ID:Ea2Kfjeg0
この前の35GT-Rの奴といい、いい加減にしろ。
俺の密かな楽しみの場が、奪われてしまうだろ!!!
大体、瞬間的にチョロっと出してるだけで、直ぐに
アクセル戻すくせに、その程度で粋がるな…




な〜んて、思っている奴、割といたりしてw
暫くは、大人しくお休みですね。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:52:05.45ID:YCcjNl+Y0
>>157
それはトリンプな

…って綴り一緒なのな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:54:05.89ID:5nadk8uR0
カローラで必死になって180出して燃料カットされても実際は
150〜160ぐらいしか出てない、って事だろ。
そう考えると、なんか安全だよね、日本車って。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:54:21.84ID:HGQfmM9a0
>>301
純正ジャケット買って、下着屋前で白い目で見られた事あるぜ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:54:42.03ID:u8/iqRAf0
5月か
今の時期だったら凍死するな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:57:20.95ID:2iL4ORaC0
俺もっと出してたオジさんいっぱいおるかぁ?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:00:27.62ID:f2l4Lldd0
トンネル内は交差点も無く、見通しの良い1本道なので、最高速チャレンジするのには良いが
両側の壁が高速で過ぎ去っていくスピード感と圧迫感が怖いです
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:10:45.56ID:F/2QkPwZ0
アクアで239キロに空目した
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:12:00.38ID:7l1qewlY0
>>293
ドイツ車、イタリア車、台湾スクーター、日本車も一通り乗ったけど、どれも楽しいよ?
日本車つまらないのは君がつまらない感性しか持ち合わせてないからだよ
そもそも命に関わる乗り物で故障が少なくて当たり前だからね?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:13:58.51ID:D/Ql89H20
柏我孫子の手賀沼付近の道で走行してたら睡眠してる俺からエンジン音五月蠅いと通報されてアクアラインにでも遠征してたのかね?
柏とか最近越してきた元神奈川人?
バイク爆走族とか柏の辺りはあんまいないからな
野田茨城にいるかどうかだ
しかも超レア車持ちとかこんな富裕層は元々の地元民とは思えない

あの辺で走るなら北関東や千葉南部がオススメだっただろうな
動画アップしてる時点で狂ってるがさ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:18:12.93ID:gi2fLxdA0
サーキットじゃ相手にされないような
カスしか動画上げない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:26:02.47ID:N16BZc9B0
何かあっても大丈夫な速度が180km/hぐらいで、健康に問題がない速度が100km/hぐらい(´・ω・`)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:28:11.62ID:sjt3tCrQ0
トライアンフラブレター
ラブレター for you!
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:30:27.44ID:N16BZc9B0
>>313
ドラテク、ライテクの最も重要なのはブレーキだよ
ブレーキに始まりブレーキに終わる

タイヤは哲学だから(´・ω・`)
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:41:35.48ID:N16BZc9B0
都市マラソンみたいにホントに公道解放されたらお前ら走るの?俺はもういいや(´・ω・`)
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:43:12.55ID:5hGY4gywO
>>286
T120は日本のオートレースではフジ HKSらとやりあった中の一つ。トライアンフを得意にしていた選手も多かった。
ただうるさいだけのスズキのセアに比べたら重厚な爆音は有名だった。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:44:15.91ID:pMjY4mYG0
>>319
スピード違反で一発免取りは無い。50キロオーバーで12点、80キロオーバーで逮捕。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:47:20.24ID:BOyvzzf+0
アクシズ教徒はやればできる。できる子たちなのだから、
上手くいかなくてもそれはあなたのせいじゃない。上手くいかないのは世間が悪い

自分を抑えて真面目に生きても
頑張らないまま生きても明日は何が起こるか分らない。
なら、分らない明日の事より、確かな今を楽に行きなさい

汝、何かの事で悩むなら、今を楽しくいきなさい。楽な方へと流されなさい。
水のように流されなさい。自分を抑えず、本能のおもむくままに進みなさい

汝、我慢することなかれ。飲みたい気分の時に飲み、
食べたい気分の時に食べるがよい。
明日もそれが食べられるとは限らないのだがら……

人生には選ぶことが難しい選択がある
人は心の底から難しい選択に迷ったとき
どちらを選んでも後に後悔するもの
どちらを選んでもどうせ後悔する
ならたった今、楽な方を選びなさい

嫌な事からは逃げればいい。逃げるのは負けじゃない
逃げるが勝ちという言葉があるのだから

汝、巨乳を愛しなさい。汝、貧乳を愛しなさい
アクシズ教は全てが許される教えです
たとえ同性愛者でも、人外獣耳少女愛好者でも
ロリコンでも、ニートでも
アンデッドや悪魔っ娘以外であれば
そこに愛があり犯罪でない限り、全てが赦されるのです

悪人に人権があるのならニートにだって人権はある
汝、ニートである事を恥じるなかれ
働かなくても生きていけるならそれに越した事はないのだから

汝、老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているか
神ですらも分からない。なら今だけでも笑いなさい

犯罪でなければ何をやったって良い

悪魔殺すべし、魔王しばくべし

エリスの胸はパッド入り
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 21:22:08.10ID:oI5KToCL0
英国トライアンフ社の大型バイク「デイトナ675SE」(約670cc)
なんで5ccサバ読んでんの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 21:22:35.12ID:nWChnDUn0
>>1
大型バイクで走りだす♪
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 21:36:18.86ID:Fg97+L5a0
また武勇伝にもならん中途半端な速度で捕まったな
ただの捕まり損
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 21:54:28.31ID:Q4yEMuu00
海外出張が多くて海外でクルマ運転するけど、日本人が1番安全運転だぞ!外国だと、運転乱暴だし、ルール守らないし、車間もめっちゃ詰めてる。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 22:14:17.11ID:IG0YUtdO0
ドイツのアウトバーンじゃみんな200キロくらいで走ってる。
事故なんて起きない。
アホ裁判官はドイツに行ってこい。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 22:16:09.60ID:xAkyEE3A0
国産SSなんて200キロ5〜6秒で出るだろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 22:16:40.68ID:k8TIwaAw0
大型バイクで高速の直線で280ぐらいは普通に出るし安定してるけどな
直線のままフルブレーキで150ぐらいに落とすのも誰でもできる
そんな直線番長の動画撮っても自慢にならんのに何故やるのか不思議だわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 22:16:43.10ID:xAkyEE3A0
>>334
お前言った事ないだろw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 22:28:07.74ID:HGQfmM9a0
欧州高速道路の速度標識”180”って書いてあったら…
「速度180km/h制限」って意味じゃないぞ?
「180km/hで走行するとタヒにます」って意味だぞ

これ、豆な。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 22:34:42.36ID:JxJakRSy0
秒速340mじゃないのか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 22:36:35.51ID:cIpp7MPy0
>男は、注目を集めようと小型カメラで速度メーターを撮影し、「最高速チャレンジ編」などのタイトルで動画投稿サイト・ユーチューブに動画を公開していた。

なんだユーチューバーカか。納得。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 22:42:21.80ID:/T/6a+im0
>>228
刑事処分と行政処分は別
罰金はないが、前科つき
公務員なら免職
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 22:42:54.70ID:9t8EepbU0
気持ちいいだろうなぁ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 23:18:39.10ID:QsUYgELT0
免許とバイク没収
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 00:10:50.70ID:Z5GQ+f250
バイクで200km/h超えたら生きた心地しないわ
あんな不安定な乗り物無い
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 00:24:12.15ID:jfQmEV1v0
>>22
ミラーがカッコ悪い
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 00:29:35.82ID:oIZMvvea0
>>336
280からフルブレーキが誰でもできるの?
すごいねぇ アンタ自転車しか乗った事ないだろ?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 00:43:40.74ID:kgFyYOYp0
>>301
ちなみにこのバイクメーカーの方が先に創業してる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 00:57:59.05ID:ZHNkmQ0c0
なんで執行猶予つけるかな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 01:30:07.10ID:H47uf1EX0
レーシングコース行けばいいのに

一般人にも開放されてるだろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 03:51:07.63ID:5p3RxTSe0
>>30
URLくれよ‼
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 03:54:12.58ID:I0KIMD2r0
事故で、他人を犠牲にしなかっただけ、とても安くと、思え!!!

他人を巻き込んだら、これでは済まない!!!
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:50:16.52ID:RSVK4Jpb0
>>353
次に違反したら刑務所行きのストレスが3年間はキツいぞ
こーゆー手合いには執行猶予40年とかにした方が良いな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:56:06.14ID:d5Y8c98X0
>>120
乗ってたけど、メーター読み260が限界だったw

ライムグリーンのZX-12Rが欲しい30歳だけど、他に買いたい人いる?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:41:44.41ID:GB00FWZW0
免許なんてなくても乗るやつは乗るで。
罰金払ってしまいやろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 11:39:30.11ID:xJ/GbvcR0
しかし不思議だよな
日本の道路で出せる法的な最高速度はせいぜい120キロとかなのに
なぜか、さあ違反しなさいとばかりに180キロまで出せるように作られていて
メーターも実際180まで刻んである
こうした「ユーザーが何も改造しなくとも購入時からスピード違反が可能な車」を作り続ける企業と
これを規制しない国土交通省はスピード違反やスピード違反による事故の
積極的な加担者ということが出来ないだろうか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 11:57:17.88ID:yMYYAc6d0
日本の道路交通法が間違ってるだけや
守る気なんてさらさらない
スピード違反なんてバレなきゃセーフだとみんな思って運転してるよ
自ら違反動画晒して捕まる奴は頭わるいだけw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 12:00:32.70ID:yMYYAc6d0
うちの車300までメーター刻まれてるで
メーター読みリミッターで190キロで止まるけどww
余裕でリミッター当たるまで出るから解除したら250くらいはいけるなぁ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 12:32:16.48ID:C07r3L130
>>365
昭和の名残
昭和はハイパワーが車を売る際の重要な指標だった
買う方も馬力を必死に気にしてた、今はそんなキチガイいないけど
んで、買う車が最高何キロ出るのか、が、非常に重要だった、頭おかしいけど、実際そうだった
それが端的に分かるのがスピードメーターで、メーターの上限数値が上であればあるほど誇らしかった
だからメーカーも上限を必死に上げたし、時には実際には出ない速度までメーターの数値を上げた
その名残
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 13:05:36.06ID:RSVK4Jpb0
将来的にはGPSと連携して全ての車が一般道60` 高速100`でリミッターが掛かるようにCPU制御されるんだろうな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 14:07:54.00ID:piRvhZELO
>>369
解除して公道に出たら警察に通報のおまけ付きな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:27:32.07ID:P7ZuuwfE0
チバットマンはどこいった?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:00:24.02ID:5EGwC5Kj0
>>373
スレタイだけ読んでレスしちゃったんだね
恥ずかしいね
せめて>>1たけでも読もうね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:00:32.14ID:6/qSHX7o0
事故って死ねばよかったのに
バイクでトンネル内飛ばすなよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:41:01.07ID:Q6N/YF1D0
>>357
おまえがな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:43:12.48ID:hnK/PmiN0
リッターSSなら300超え余裕
アクアアライン走るぐらいならFSW行って走るほうが安い
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:47:19.45ID:JXAptUOi0
>>377
この程度じゃ離陸できん
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:40:24.78ID:7+kXCcPH0
>>49
排気量は隼の半分ぐらいだろ
十分速いよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:44:07.68ID:iK0aMLk30
>>380
この車体重量なら離陸余裕
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:45:36.44ID:mSvTeJ8T0
239… 半端だ… 半端すぎる…
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:49:39.95ID:AKAK8uyo0
一般道で車の間を100キロ位ですり抜けてくアホのほうがよっぽど怖いわ
ちょっと動いて引っ掛けたらこっちの責任になる
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:19:26.55ID:GNaKc/jY0
免許取り消しなし・欠格期間なし・懲役50年・執行猶予40年くらいの生き地獄免許にしてやれよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:21:26.71ID:oS9uZkUZ0
夜中でほとんど車走ってない時間ならええやん

と思ったが自分でようつべに公開してたのか
アホだな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:03:50.26ID:L2C8d7/j0
>>385

>>免許取り消しなし・欠格期間なし
随分と甘い処分だなw
免許を取り消さないなら欠格期間は関係無いな

>>懲役50年・執行猶予40年くらいの生き地獄免許
東名煽り運転の石橋でさえ懲役18年なのに懲役50年になるわけないだろw
つーか、生き地獄免許って何だよ
懲役刑と免許の行政処分は別プロセスだろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 06:44:18.99ID:12bE+J/I0
>>388
クランクシャフト
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:30:06.63ID:QcyVdOLr0
風で前なんて見れんやろ?フルフェイス顎にビタやん?
200程度ですら虫眼鏡みたいな視界やん?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:31:19.81ID:2dUaS7Rf0
周りに車が居ないのを確認してた上での制限速度違反って何がそんなに悪いの?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:01:33.48ID:12bE+J/I0
>>390
新幹線乗って虫眼鏡みたいな視界になったか?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:06:12.27ID:OJiW7YG20
夜中にコソッとやってたのに
自分で晒す自己顕示欲全開馬鹿のせいでやりづらくなる。
死ねば良かったのに。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:04:41.70ID:BHvG8wgGO
逮捕にきまってるだろ
うしろから230キロで煽られたら どうするだよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:18:52.98ID:lcIr4eGA0
「俺が手に入れてやる・・・・・・!”その領域”・・・”スピードの向う側”を!」
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 19:01:03.78ID:NNp5EPih0
>>391
速度出し過ぎてもし道路に落ちてるゴミや落下物に反応出来ず事故った時
警察に迷惑、救急に迷惑
それが原因で渋滞発生したら一般人にも迷惑
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:56:35.02ID:P3WUwUei0
バイクでアクアラインなら300超えないとなぁ...
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:57:54.54ID:RyORd9gh0
イエーイ
俺は風になる!
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:59:41.97ID:4Lx/pNWK0
アライグマを大型バイクに乗せて時速239キロで走行

何という酷い動物虐待だ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:15:00.46ID:UJq/FjDw0
>>15
検挙されたのでトップが知りたいね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:16:56.75ID:UJq/FjDw0
>>122
意味あるのかな
200でやっとけや
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:20:02.59ID:dp0CUHGH0
バイクで200キロ超って少しの段差でも跳び上がるのとちゃう?
こわー。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:21:49.90ID:grIQgKei0
300出る時代だから
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:25:00.33ID:grIQgKei0
280くらいは出るんじゃね?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:25:54.22ID:bMcBzUV10
昔はバイクでスピード出すの楽しかったけど今はもう怖くて出来ないわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:29:09.40ID:tvpv+TTE0
主な600ccバイク
ホンダCBR600RR
ヤマハYZF-R6
スズキGSX-R600
カワサキZX-6R

全部300km/hまで出るよ
Daytona675は300km/h出ないからむしろ遅いバイク
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:37:44.17ID:grIQgKei0
それナンバー無しのH2Rの方じゃんw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:40:18.39ID:grIQgKei0
>>411
じゃあ俺のリッターSSは320くらい出るかもなw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:42:37.23ID:XKOhJE2K0
>>15
外人とか普通に300オーバーで公道走ってるな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:45:24.47ID:UMjfDtpA0
高速道路も速度制限見直すべきだな、速度無制限の高速道路を造れよ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:45:49.40ID:uGnOP+Hq0
あのトライアンフだからどんなバイクかと思ったら
日本のレーサーレプリカとかわんねーw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:50:24.61ID:A4rv/M9c0
罰金いくら?って奴が必ず現れるよなww
裁判から判決。懲役(執行猶予つき)で判決出てるだろ!それが全てだわ。
行政処分は12点で免許停止。
国選弁護なんて、自身で弁護はできるんだからなくても可能。
貧乏なら認めず。覚えてない!しらね! 俺じゃない!で判決もらえだわな・。
どうせ執行猶予のおまけつきだし、上等!って線で裁判希望者もいるよ。
しかしなぁ、被疑者が製作した証拠を採用して恥ずかしくないのかな?とは思う>警察・検察・
そして裁判所ww
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:50:34.81ID:AzUruuVc0
そもそも100km以上スピードの出るバイクや自動車を発売するのが
おかしいよ。
バイクメーカーや自動車メーカーと警察はグルなのか?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:54:13.71ID:I6tDx3KM0
>>44
20年前九州で240km(´・ω・`)
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:55:59.30ID:TVTAlXvQ0
>>421
日本車は世界で走ってるから日本の道路事情に合わせた最高速度では売れない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:57:56.70ID:leV7eVfmO
>>422
甘い!
横断道で350オーバー
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 02:13:56.14ID:AoWwk3f30
>>42
南箱根ダイヤランドという伊豆スカイラインの下の別荘地にいるが五月蝿いんだわ。バイクが。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 03:16:06.94ID:FeMKE1ly0
別に良いだろ
この間のイカレR乗りみたいじゃ無けりゃ
つまんねー世の中だナ

こんなんよりチンポシコってるみてえに
アクセルひねって珍走してるチンパンジー捕まえろよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 03:33:15.71ID:FPZoXsy20
下手くそで峠じゃ有名になれないから
アクアラインで直線番長目指したんだろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 03:38:43.57ID:9eRJngm/0
乾燥重量162キロだって
軽いねぇ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 06:43:16.53ID:h9U/PnLr0
>>116
400キロすごいね、風圧が半端ない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:37:40.16ID:TKsjXvnx0
フルカウルで128psみたいだから気合入れたらもうちょい出そうね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:40:36.38ID:/AwBlShl0
バイクのこと全然知らないんだけど
このくらいスピード出してもやっぱ大型バイクだとフラフラしないの?
自転車だと坂道下る時とかスピード出すとタイヤがグニャグニャなるけど、ああはならないのか
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:52:55.67ID:TKsjXvnx0
バイクは原付のスクーター以外は安定性が自転車と段違いよ
手放しとか簡単にできる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:11:55.25ID:2EYhRcr40
そもそも柏民がアクアラインを使う理由
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:46:00.43ID:u7MiAlpr0
>>434
わざわざ最高速アタックしに来てるんだろうね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:48:22.86ID:xZt3010r0
違法行為を拡散して好きなバイクを処分するに至るって…笑
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:57:36.41ID:/AwBlShl0
>>433
へーすげーな
そりゃスピードも出したくなるわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:06:01.06ID:l+/qS3vA0
>>441
ぜんぜん!
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:33:24.44ID:9DQsowoB0
想像では大排気量バイクはもっと500km/hとかいくらでもスピード出るはずなんだけどそうでもないね。
やはり空気抵抗が凄いからな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:10:16.25ID:ECXtvS470
3〜4月は年間で最も教習所が混雑する
逆に今みたいに寒くてバイク乗りたくない季節なら、予約とりやすいし割引してる教習所もある
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:38:26.50ID:luBdhmhS0
でも寒い
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 06:27:06.60ID:gO7/Fy7e0
俺も大型二輪はクリスマス割引で取った
63000円だったと思う。途中インフルエンザになって4月まで放置してたけどw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 06:29:32.88ID:+UMW/Kx30
>>450
いくらわりびきだったのー?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 06:39:23.55ID:0xpIs1f80
>>228
バカだなあ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 06:42:09.26ID:mHmHr48z0
>柏市の会社員の男(34)
無いわー
ガキの頃に先輩の隼借りて300近く出した事は有るけど
今思うと良く死ななかったと思い出す度に身震いすると言うのに
30超えてるおっさんのやる事じゃ無ぇわ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 06:48:14.11ID:Ci9wLdbEO
300は新幹線で十分
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 06:57:05.47ID:7+G2NgeN0
動画を公開w 頭弱いのねw
まるでどこかの芸人みたいだ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:33:38.95ID:s2eZOIwX0
マグナキッドもびっくりだなw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:38:02.50ID:CewmLid30
30k制限の道で40kで走ってて捕まってから速度超過怖くなってしまった。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:06:22.56ID:mHmHr48z0
>>458
そんな悪質な取締って有るの?
何処?
ちなみに市販車のスピードメーターってハッピーメーターだぜ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:08:57.65ID:93xbwB2l0
大型で239kmしかでないのか
どうせなら300km越えても罪は同じなんだからもっとだせよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:09:23.44ID:/cGmO/vl0
>>459
何が悪質?それで取り締まっていないのは怠慢だと思うが
まあ自動運転が蔓延すればF1レースのペースカーよろしく
法定速度以上で走ることなんか全く出来なくなるけどね
GPSで道路ごとに出していい速度を算定して
それ以上スピードを出させない技術も出来るし
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:09:58.42ID:eV6+YWIV0
>>458
その道がどうして時速40km制限でなく時速30km制限なのかを理解できなかったのかよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:12:20.18ID:/cGmO/vl0
30k制限って、学校が近くにあったり人通り多めの市街地だったり
しかるべき理由があっての速度制限だから
事故を防衛する意志が少しでもあるのなら自主的に守って当然
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:13:58.38ID:/cGmO/vl0
横断歩道や信号のない高架を走るバイパスとかならともかく
人間が飛び出してくる可能性が少しでもあるところでの速度超過は
殺人未遂に等しいと思うよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:20:18.57ID:nx8y6gEB0
>>128
狙うだけなら誰でも出来るだろアホw
実測で言えアホ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:40:59.28ID:5jeMHwvb0
ソルトフラットの試運転に、バート・モンローは、例のインディアンで公道を290`くらい
出してたよね。75歳ぐらいの時だっけ?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:44:32.00ID:TDk5iN2u0
二輪車のスピード違反検挙は現行犯が鉄則じゃないの?
それとスピード違反は略式起訴で簡裁で罰金刑じゃないの?
悪質な常習犯だから見せしめ?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:46:18.68ID:msQzj5qk0
>>20
そういうこっちゃ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:46:31.11ID:ly4F17UB0
ネットに自分で証拠を上げるって神経がわからん。
オーバ1Lの単車なら、結構230km/h出るだろけど、だから?という感じ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:47:23.57ID:lnU6teGc0
こけて死ねば良かったのにw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:52:32.66ID:qzlMHPRW0
めでたく前科持ちだな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:59:35.55ID:kvXjrsbg0
>>423
リミッター付けたらいいだけじゃん
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:02:02.03ID:KTM4eQVi0
千葉の民度wwww
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:02:07.60ID:kvXjrsbg0
>>460
マジレスすると体が耐えられない
サーキットで最高速チャレンジしたことあるけど
260キロぐらいで肉体的限界だった
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:04:35.55ID:0Q6RY7OO0
また 猶予中に 走れよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:08:20.43ID:gAWpa8kF0
男子ごはん
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:16:04.85ID:6bLHrzA00
わたしゃ、140km/hぐらいで、風圧で体ごと持って行かれそうになって、
怖くてスロットル戻したヘタレです。
200km/h超えとか、頭おかしいです。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:31:02.93ID:ASelJwWq0
事故ったときの動画をUpして欲しかったな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:55:06.50ID:zLMYCmEW0
富士スピードウェイの一般走行会で
みんな普通に市販車で299km/h出してるわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:09:23.88ID:NcGbPwLc0
>>477
そりゃお前がポンコツなだけだろw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:13:06.01ID:hxr2cQ9C0
>>480
良い事です。
長く乗りたければ死なない事が一番です。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:14:40.16ID:i9BJcn6/0
だからなんでネットにあげるんだろうね、「注目集めたい」の代償ハンパないし巻き添え食らったらこっちも死ぬわ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:20:08.21ID:RaJYR/Lf0
そんなに出ることにビックリ。
速すぎるわ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:28:46.86ID:Ya68Jp+J0
>>44
なに言っているん?
300以上出るバイクがうじゃうじゃある時代
今の400オーバースクーターですら実測200以上出るモデルがあるのに、135なんて今の軽自動車も簡単出るよ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:41:06.13ID:iNZIqA/m0
>>78
80q/hなら、警察「ちっこの雑魚め!」でスルーする
90q/hなら、警察「どうせなら100q/h超えろよ」で捕まえる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:45:29.60ID:TaIpQfuC0
ポルシェのオフ会に顔を出してアクアライン走ると、毎回2,3台は全開チャレンジする奴がいる
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:21:51.33ID:dWeLTbmv0
俺なんか東海道で270km/hとか余裕だけどな。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 14:17:23.66ID:eSfA7rDF0
なぜ名前が出ない
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 16:29:01.64ID:XL3IuYj/0
>>495
事件後、ディーラーに問い合わせが殺到してるらしいね。ステマになっちゃってるw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:46:04.12ID:2rtk85zD0
てかそんな直線があるのか
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:03:20.15ID:DwSicoGV0
>>498
アクララインじゃ300チャレするほど直線無いんじゃないかな
言うほど車線的 交通量的にも余裕無いし

200オーバーなら数分で区間終了だからよっぽど運が良くなければキツイかもね

まぁリッターオーバーで過給機付きとかならこれ位は朝飯前で出るだろうけど
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:11:13.63ID:JDHSnxq70
日本国内でレーサーでもなくライセンスも持たない素人ライダーが
合法的に最高速チャレンジするとしたら
富士スピードウェイの走行会じゃないかな
自分のバイクで初めて299km/h表示したわ
走行後はブレーキディスクに黒こげ跡が残った
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:18:53.17ID:LN93sLxg0
>>502
R1のドノーマルでも数秒で出る
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:38.18ID:BkaPrpi30
>>502
アクアライン全長15kでほぼ全てストレートだよ。トンネル部分だけで約10k有る。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:38:35.91ID:YmihAC9V0
密かなストレス発散の楽しみにしとけばよいのに
わざわざ動画なんかあげるなよwww
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:52:16.43ID:7Q9Xr6bM0
>>83
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:54:09.74ID:8YD3OFjz0
>>505
停止状態から15秒程度でメータ読み299km/hまで行くリッターSSやメガスポなら楽勝だね。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:39:39.96ID:XJcZq7KC0
この前の阪奈道路のR35の奴と同じく、やりたい気持ちはわかるけど、
もう30歳台やから、普通の感覚ではリスクの方が上回って自制心がかかると思うけどな。
25歳以下の青二才と同じことしてたらあかんわ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:47:24.42ID:XJcZq7KC0
>>44
昔、22歳頃か、オヤジが乗ってた昭和61年製1800ccのSOHCのブルーバードで175キロまで出した。
場所は泉北有料道路、通称100円道路、下り坂を利用して記録した。
全般的に非力な車だったけどアクセルを踏めば踏むほど回るような素直な車だった。エンジン形式はCA18。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:27:24.06ID:yomc99el0
バイクでそんなにスピード出せるもんなん?ワイは、車系の免許一切持っとらんから、ようわからんが
大体、時速239キロのイメージがわかんわwどんなもんなん?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:29:14.66ID:CRj7E+R50
>>511
20年前には既に一般市販バイクが300km/h出せていた
ZZR1100、CBR1100XX、隼のデビューも20年前だったな

比較的大人しめの性能にしてあるFJR1300でさえ、ヤマハ開発者が
「250km/hでリミッター効かせるようにしてある」
と言うくらい

239km/hは特別速いスピードじゃない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:13:11.58ID:KxelvfFA0
>>503
そんなにブレーキをにぎってはいけませんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況