X



【韓国】文大統領「個人請求権は消滅してない」 徴用工判決について具体的に言及するのは初★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/14(金) 21:06:41.55ID:CAP_USER9
※韓スレ

韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は14日、訪韓中の日韓議員連盟の額賀福志郎・元財務相らと大統領府で会談した。文氏は、韓国大法院(最高裁)が戦時中の韓国人元徴用工や元女子勤労挺身(ていしん)隊員らへの賠償を日本企業に命じた判決について「(元徴用工らの)個人請求権は消滅していないという観点から解決していくべきだ」と述べ、日韓間の協議が必要との認識を示した。

日韓議連関係者が明らかにした。10月30日に日本企業への賠償判決が初めて確定した後、文氏が判決について具体的に言及するのは初めて。日本政府も、個人の請求権は消滅していないとの認識を示す一方、元徴用工らへの補償問題は国交正常化の前提となった1965年の日韓請求権協定で「解決済み」で権利は行使できないとの立場をとる。

関係者によると、文氏は「65年の請求権協定は有効だが、個人補償の効力の解釈には距離がある」と指摘。「どう埋めるのか日韓で協議が必要だ。韓国の各省庁でも対応を検討している」と話したという。65年の請求権協定について再交渉する考えはないとも話した。日本企業に賠償を命じた判決については「三権分立の中で行政府が司法府の判断に関与できず、尊重しなければならない」とした。

12/14(金) 12:04配信  朝日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000049-asahi-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181214-00000049-asahi-000-view.jpg

★1が立った時間 2018/12/14(金) 18:21:25.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544779285/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:12:11.89ID:WDqFeAdR0
誰に請求するかってだけの話だよね
つうかそれより何年経ってる話だよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:17:15.61ID:21nkG8600
>>852
日本に対する請求権が残ってる、と大統領が言った時点で条約違反
日本は正式に抗議できる
あの人、弁護士なんでしょ
請求先を言わないってことは、あえて曖昧な言い方してるんだよ
記者会見で「請求先はどこですか」と訊いてみれば、「日本」と答えて
日本に殺されるか「韓国」と答えて「韓国」に殺されるからの二択
0902ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 12:18:22.14ID:idPcfrIiO
>>899
併合が憲法違反なのではなく
@併合は主権の簒奪により正当に結ばれておらず、その不当な併合のもとで為された徴用は不法行為である
A1965年にその不法行為の賠償に関して協定が締結されたが、
Bその協定は1965年当時の憲法に違反した内容であるから無効である、とこのたび最高裁が判断した
0903ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 12:20:12.14ID:idPcfrIiO
>>899
途中送信すまん
併合が憲法違反なのではなく
@併合は主権の簒奪により正当に結ばれておらず、その不当な併合のもとで為された徴用は不法行為である
A1965年にその不法行為の賠償に関して協定が締結されたが、
Bその協定は1965年当時の憲法に違反した内容であるから無効である、とこのたび最高裁が判断した
ということで、併合を現行憲法違反で裁いてるわけじゃない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:23:10.21ID:/sKYEHbM0
やっぱチョンは滅ぼしとくべきだったんだよなあ
ロシア中朝韓らへんは地球最大の汚点やろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:32:09.22ID:Z4nmtXw50
>>895
自分の文章読解力を棚に上げて言葉尻を捉えて論難する特定国家の発想法はどうかねぇ。
結局は自分の考えに沿った回答しか認めないって姿勢なんでしょ。
>理的かつ一意的に導出できる過程
君と僕とは違う人間なんでそんな都合よく合意できる過程なんて存在しません。
チョンみたいに「正しい歴史認識」という類の物を求められても…

>憲法が上位なら上位法が優越するのは当たり前だから不可能ではないはずだが不可能だというなら
>そのことを論理的に説明してみ?

単純な話だよ韓国の司法は国内法である憲法でいくらでも国際条約を裁けばいい。
でも日本はそんなドメステックな韓国の司法判断に従う義務も義理も無いですから。

>行政は行政独自の判断をする
>そしてその両者が撞着しないように判断の齟齬つまり協定の有効性には留保しながら

韓国の行政の独自判断が50年も前に締結されて経済復興の資金にした国際条約を軽んじて
司法判断を尊重する発言かよ。
日本からの金は役目を終えたからお代わりって乞食ですな。

そして両者が撞着しないような判断って「日本が自発的に賠償すること」かよ。
そのために日韓で協議しましょうって、どこまでクレクレなんだよ。
これが韓国の三権分立か?世界にも類を見ない三権分立だな。
世界にうらやむことのない俺様国家。北も南もそっくり。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:35:23.83ID:9XHSglvZ0
>>902
主権の簒奪など無い。
当時の朝鮮は貧しく人民も気力も教養知恵もない
朝鮮人は日本に併合してもらう事で日本人と同じく
なり豊かに過ごせると思い、併合を望んだ人が大多数だった。

当時の統治が国際法上違法かどうかは条約締結時の両国政府がそれぞれの立場を認識していて
暗黙の了解の上、それらを包括して締結している。

憲法に反した条約だから無効というのは
朝鮮政府の無能さ故であって日本に一切の落ち度はなく、それに応じる必要性もない
0907ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 12:41:36.80ID:idPcfrIiO
>>905
> 結局は自分の考えに沿った回答しか認めないって姿勢なんでしょ。

違うよ?きみが読解力の問題だというなら正当にその読解が導出されかつそれ以外の読解が正当でないことを説明せよといってる
そういう言い逃れは要らないから説明しみ?www

> 君と僕とは違う人間なんでそんな都合よく合意できる過程なんて存在しません。

じゃあ読み手の読解力に責任を帰するのは発言者として無責任なんじゃねえの?www

> 単純な話だよ韓国の司法は国内法である憲法でいくらでも国際条約を裁けばいい。

だからさ、聞かれてないことに答えなくていいから聞かれたことにまず答えてね
憲法が上位なら上位法が優越するのは当たり前だから不可能ではないはずだが不可能だというなら
そのことを論理的に説明して?

> 韓国の行政の独自判断が50年も前に締結されて経済復興の資金にした国際条約を軽んじて
> 司法判断を尊重する発言かよ。

1965年協定が当時の憲法上で有効かどうかの話なんだから、事後に資金が経済復興に役立ったかどうかは情緒的な判断材料にしかならんだろ
情緒法が好きなのか?

> そして両者が撞着しないような判断って「日本が自発的に賠償すること」かよ。

そうは言ってないんじゃね?どこに書いてあるかソースから引用してみ?

> そのために日韓で協議しましょうって、どこまでクレクレなんだよ。

協議が必要だという認識であって日本に協議を要請した発言じゃないだろ
どこまで歪曲するんだよwww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:42:30.71ID:MPD+yi0n0
>>904
モンゴルにレイプされた国や民族は言うことやることが似てる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:43:11.09ID:yPGR+6oV0
そうだね
消滅してないね
そして日韓の条約で
その請求先は韓国政府になったよね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:45:12.77ID:bBRJCkTj0
韓国には人権がないから、個人の請求権なんぞ請求できない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:46:26.09ID:+nejAyMb0
>>903
仮に併合が違法だったとしよう
仮に日韓条約が無効だったとしよう
1.原告は徴用されていない
2.まして韓国政府が補償済みで原告の権利財産は回復済みである
3.協定が無効であったとしても慰謝料を含めた供託金は支払い済み、この過程に原告の権利は毀損されていない
4・韓国政府は2008年に包括的に補償した
0912ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 12:47:12.00ID:idPcfrIiO
>>906
> 主権の簒奪など無い。

いや王国だからなあ
そしてそれは当時の朝鮮が貧しかったかどうかと関係ない
民主主義国じゃなかったんだから併合を望んだ人が大多数だったかどうかも関係ない

> 暗黙の了解の上、それらを包括して締結している。

暗黙って証拠がないってことだろ

> 憲法に反した条約だから無効というのは
> 朝鮮政府の無能さ故であって日本に一切の落ち度はなく、それに応じる必要性もない

もちろん最初から書いてるように当時の韓国行政の落ち度だが他方で日本も協定の一方当事者として協定の有効性を確認しなかった手落ちがあるというという話
要するに二つの国がお互いうっかり無効な約束をしたという話
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:47:53.35ID:Z4nmtXw50
>>902
>@併合は主権の簒奪により正当に結ばれておらず、その不当な併合のもとで為された徴用は不法行為である

純宗から全権委任大使に任じられた李完用が日韓併合条約に調印し
純宗が天皇に統治権を移譲する勅諭(国内法と同等の効力を持つ)が発せられた
日韓併合が違法とか。
論理構築の大前提が間違っているから、その後の理論が荒唐無稽になるんだよ。

1965年の憲法違反だから無効というならば、韓国は日本から貰った金を利子をつけて返すか?
日本の韓国での財産権を復活させるか?
鉄道網やソウル大学を金銭で換算したら一体いくらになるか。当然、ソウル大学の
卒業証書も違憲だから無効なw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:50:01.84ID:Tt6r1EU40
>>909
違う、日本の多くの報道は、ムンが請求権が消滅してないって発言したとしか報道してないが
実際は「個人の日本企業への請求権は消滅してない」と言っている。

つまり、判決内容を全面的に支持する発言を行っている。流石にまともに報道するとヤバいと
感じた親チョンサヨクマスゴミの殆どが、意図的に世論をミスリードする目的でデマ報道してる訳w
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:53:35.50ID:Tra8fcO50
億が一個人の請求権が消滅していないとしても、そんなら韓国政府が代わって払えよって話になるだけだろ
0917ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 12:56:41.91ID:idPcfrIiO
>>913
> 純宗から全権委任大使に任じられた李完用が日韓併合条約に調印し
> 純宗が天皇に統治権を移譲する勅諭(国内法と同等の効力を持つ)が発せられた

その過程に問題があるというのが韓国の認識
日本側の認識だけを言っても意味がない
俯瞰して双方の主張を理解しなきゃ

> 1965年の憲法違反だから無効というならば、韓国は日本から貰った金を利子をつけて返すか?

そうそうらそういう視点で議論しないとどうにもならんよ、という話をしてるわけよ

三権分立なんて建前だ!とか、国際法は憲法より上なんだ!とか、日本の歴史認識はこうだ!とか言ってみても始まらんでしょ、という話をしてる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:57:45.73ID:+nejAyMb0
>>916
請求する権利と払ってもらう権利と別物なんだよな
0919ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 13:02:00.49ID:idPcfrIiO
>>913
ちなみにぼくも1965年のやり取りを解消し、金は一旦回収して新しい枠組みを作るのがいいと思う
あるいは1965年協定を包含する新しい枠組みを作ってその中で金のやり取りを一旦返却からやり直すでも同じだが

ま、そんな感じ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:06:36.53ID:Z4nmtXw50
>>907
何が聞きたいのかサッパリ分からないので箇条書きにしてくれないか。
さっきから君は説明しろしろしか言わんじゃん。

>そうは言ってないんじゃね?どこに書いてあるかソースから引用してみ?

韓国の閣僚経験者からも日韓の政府企業が財団を作って資金を供出してみたいな
話が出てるじゃん。これって日韓合意の癒し財団みたいに日本が自発的に金を出せって
話の蒸し返しだろ。

>1965年協定が当時の憲法上で有効かどうかの話なんだから、事後に資金が経済復興に役立ったかどうかは情緒的な判断材料にしかならんだろ

日韓請求権協定が違憲だという証拠を上げてみな。
経済復興に金を使いこんで個人賠償に金を回せなかった韓国政府の不手際が
すべての原因だろ。無関係とも情緒法とも見当違いの批判だね。

韓国政府に矛先が向くのを嫌がった文在寅が国民と日本政府の板ばさみで
日本と協議しましょうと秋波を送っているのが現状。
こっち見んな。金は支払い済だ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:07:24.07ID:tfVEhu/S0
してないが〜要求先は
日本では無く韓国だぞw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:07:37.60ID:Tt6r1EU40
>>916
だからムンは「個人の日本企業への請求権は消滅してない」と発言したんだよw

もうガチで断交の上、経済制裁に踏み切るべきだろう。それとあたかも韓国政府や
ムンがどうするか悩んでるみたいなデマ報道を繰り返すNHKや朝日新聞みたいな
親チョンサヨクマスゴミはそろそろ断罪すべきだなw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:11:04.05ID:LfX78yN00
請求権が消滅してなくとも請求先が韓国政府なのだから日韓間の協議は不必要
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:11:18.56ID:SrR5yhtI0
これからの韓国との合意は韓国の裁判所の認可と国民投票を経たものだけにしような

個人的には断交でいいよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:12:32.41ID:ifmm/4GY0
別に国交断絶する程のこともないとは思うが、
韓国に進出している、企業は気をつけた方がいいと思うぞ。
資産の差し押さえ可能ってことなわけで、
投資が全部パーになる可能性がある。

断絶必要ないけど、仲良くする必要はまったくなし。
国益を損ねる国とは、隣国でも仲良くする必要ない。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:14:17.96ID:Tt6r1EU40
>>924
残念ながら全く意味無いよw その時点で裁判所が認定しても、その後、訴訟起こされたらひっくり返されるだろうしw

断交以外もう有り得ないでしょw 飯島ハゲあたりまで断交口にし始めたからね。ひと昔前なら与党の有力者から
こんな過激な発言が出るなんて考えられなかったわなw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:14:36.41ID:fnhNls700
現代の民主国家なら人権もあるし、守られるが
韓国には人権はないし、韓国人には自然権すら存在しないので
定義としては野生の動物と同じ

事実上は請求権なんてないよ
韓国政府を自称する変な動物が餌を全部食って終わる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:17:53.38ID:Z4nmtXw50
>>917
日韓併合の過程に問題ありとか歴史の一コマを抜き出して行ってみたところで
歴史の時計は巻き戻せない。
そもそも韓国が独立したのは下関条約からであって、朝鮮が清の属国時代に戻って
台湾みたいに無条件で割譲されれば良かったのか?そこには住民の意志なんて
微塵も存在しない。
ソウルの独立門は清からの独立を祝って建てた物だ。独立すら無しにしたいのかね?

>そうそうらそういう視点で議論しないとどうにもならんよ、という話をしてるわけよ

韓国の国内での議論すべきことを日本が干渉は出来ないよ。

日本としては日韓基本条約や賠償権協定を破棄する気は無いから
韓国の都合のいい自分勝手な議論に乗る気はない。
君はチョンの代弁者みたいだが日本人は日韓の枠組みを壊して不利な状況にはしたくない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:18:41.64ID:6w5/W9Al0
文は習近平と何か企んでる
ただの傀儡だとも気づかずに
文は扱いやすいんだろ、バカだから
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:20:38.68ID:SJJuFQJp0
日本人も個人なら、朝鮮内に土地や家屋を持っていた人が、
返還請求できるね。
京城の一等地に土地を持っていた人や、日本人が開墾した広大な田んぼの地主とかの子孫は、
これで大儲けできるから、朝鮮の裁判所に返還を求めれば大金を手にできる。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:24:28.64ID:fnhNls700
サル山の猿に請求権なんてない
餌を投げればとって食うだろうが、ボス猿が占有したら終わり。

日本は韓国に餌をやったのが、そもそもの間違い。
反省しろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:29:45.29ID:WY88rRrY0
何回も書くけど、文は行動しない。
廬武鉉がやったように、次の政権の行動を反日に縛るためのカードと思てるよ。
次に出るのは、韓国政府の不作為を違法とする判決。
その判決が出るのは、文が辞めてから
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:40:17.44ID:+nejAyMb0
>>924
いや、記憶が簡単に変わるから意味がないよ
裁判所は2005年まで時効で棄却。それから
2011年までは韓国政府の補償は妥当で棄却していた
ところが2012年に判断を翻した

韓国政府は既に支払っている。1970年と2008年の二度
16万人申告があって7000人に平均20万円支給され、慰謝料は5000人に8万円払った
15万3000人が多重請求と架空請求で却下された

原告団3万人は全員却下、詐欺師だった
原告代表は詐欺罪で刑事告訴され、2011年、高裁まで有罪
これが大規模詐欺事件だと判明したことで、日本のせいにすることになった
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:57:43.19ID:uE9CGyoD0
日韓議連の日本側のクソゴミ共は議員資格剥奪しとけ
本当害悪でしかしかねえわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:19:54.14ID:EsT3SX5e0
 <*`∀´>ニダ!
日本は韓国さま無しでは成り立たない哀れな国ニダ!
 哀れな弟の日本を偉大な兄の韓国さまが助けてやるニダ!
 
哀れな日本の円と偉大な韓国さまのウォンを交換してやるニダ!
 今すぐ通貨スワップを結んでやるから急いで対応するニダ!
 
安倍首相が韓国に来て土下座で謝罪すれば許してやるニダ!
 兄の韓国さまのお慈悲を、弟の日本は有り難く受けるニダ!
  
日本人は政治家の選び方を知らない馬鹿な有権者が多いニダ!
 在日韓国人さまが日本の選挙権を持って指導してやるニダ!
 
哀れな日本と偉大な韓国さまは、兄弟の国、運命共同体ニダ!
 弟の日本は、兄の韓国さまからの指導が絶対に必要ニダ!
   
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:26:23.14ID:qf3uScaT0
韓国政府に渡してあるから
韓国政府の責任
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:28:44.63ID:mXqgaw8s0
もう日本は害虫駆除権行使すればいいのに
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:13:34.36ID:zkXScBoX0
>>1
個人に対してお前ら韓国政府がなんとかするんだよ
アホも大概にせえよ
0942ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 15:29:23.66ID:idPcfrIiO
>>920
> 何が聞きたいのかサッパリ分からないので箇条書きにしてくれないか。

1・きみが司法の長を行政が指名したら三権分立は成立しないと書き、三権分立は建前に過ぎずこれを主張するのは前近代国で共産主義だと書いたことを後付けで糊塗するために読み手の読解力に責任を帰そうとしたのでなければ
読解力に問題を還元できること、つまりきみが後出しで提示した解釈が合理的かつ一意的に元の文言から導出できることを説明してくれ
2・憲法が上位なら上位法が優越するのは当たり前だから不可能ではないはずだが不可能だというならその不可能性を説明してくれ

> 話が出てるじゃん。

憶測は要らないから明言してる発言を引用して

> 日韓請求権協定が違憲だという証拠を上げてみな。

韓国司法の判決を読んでみればいいんじゃね?
韓国司法は日本の認識を前提してないから、韓国が用いる前提のもとに合理性があるならそれは合理だとしかならない
資金がどう使われたとかは関係ないしそこに頼って判断するのは情緒法でしかない
韓国司法は韓国憲法と前提のもとにあるんだから、判決を無効にしたかったらあくまで韓国の憲法や前提に基づいて判決が不当ということを示さなきゃ無意味だよ
0943ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 15:37:37.76ID:idPcfrIiO
>>929
> 韓国の国内での議論すべきことを日本が干渉は出来ないよ。

干渉せよといってないぞ?
誰の代弁者でも何でもなく
単に相手の主張を理解して相手の取り得る行動の範囲を想定し、どう動けば自分の利益を最大化できるかを考えるのがゲームだといってる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:09:11.25ID:+nejAyMb0
>>942
>> 日韓請求権協定が違憲だという証拠を上げてみな。
>韓国が用いる前提のもとに合理性があるならそれは合理だとしかならない

つまり違憲だという根拠を示せないんだろ
示すのは無理だろう。大法院は法に則って判断を下すべきにも拘らず法を蔑ろにしているからな

>>943
で、あんたのもともとの主張というのは>>786なんだよ
>民主主義を理解していれば今回の韓国の司法判断は当たり前
>勝手に満足して勝手に解決したつもりになっていた当時の韓国政府と日本政府だろう
>日韓両国政府の民主主義に対する無知、ないしは民主主義の軽視こそが問題とされるべき

このスレ読んでいくと、あんたの主張はことごとく論破されてるよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:27:13.58ID:+nejAyMb0
2005年ノムヒョンは元労働者を全て「強制動員犠牲者」と定義した
そして犠牲者の苦痛を治療することを目的に補償は包括的に考慮するとし支援法を制定した
仮に捏造された強制連行を認めたとしても、その補償は日韓条約の供託金に含まれていることを韓国政府・議会が認めている
死亡者には2000万ヲン
負傷者には2000万ヲン以下
未収金犠牲者の苦痛には80万ヲン
が支給された
0946ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 16:28:16.17ID:idPcfrIiO
>>944
> 示すのは無理だろう。大法院は法に則って判断を下すべきにも拘らず法を蔑ろにしているからな

どこが法を蔑ろにしてるか教えて?
> で、あんたのもともとの主張というのは>>786なんだよ

そうだよ
民主主義を十分に理解してれば三権分立も理解できてるだろ
三権分立が理解できてれば韓国司法は行政判断と独立して国際法より上位である自国の憲法に忠実に判断をすることも理解できるだろ
てことは韓国の憲法に対して今回の判決が違法であることを指摘できなければこの判断を韓国行政の立場で尊重しないわけにいかないことも分かるだろ
すると文大統領としては司法判断と行政の判断の齟齬の部分を棚上げして目の前の事実をどう扱うかという問題として処理しようとするのも妥当だと分かるだろ
そしてその棚上げされる問題すなわち1965年協定が無効か有効かという齟齬の発端はといえば、当時のその協定が韓国憲法に対して正当でなかったことに由来するのであれば、そもそもこの問題は協定締結の当事者である当時の日韓両行政府だということになるだろ
一貫してこう言ってるんだがどこがどう論破だって?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:31:09.58ID:+nejAyMb0
>>946
>>945
0948ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 16:35:00.66ID:idPcfrIiO
>>947
それは憲法に対して下位法でしょ
司法が憲法に基づいて判断を下すことの妨げにならんでしょ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:35:10.06ID:ke+aYJ9N0
次は朝鮮人原爆被害者の慰謝料請求がくるぞ
これも日韓請求権・経済協力協定の範囲外扱いだから
日韓請求権経済協力協定の議題の俎上にも載せなかったものを後から後から追加してくるぞ
完全かつ最終的に合意ってどういう意味なんやろ(笑)
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:37:27.98ID:Tt6r1EU40
【慰安婦財団】 10億円の残りは本来趣旨に活用 文在寅大統領 日本に返還するのではないとする考えを改めて強調 [12/16]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1544934727/

ほれ、日本の親チョンサヨクマスゴミは、「ムン大統領は個人の請求権は消滅していないとの見解を示しました」って言葉足らずの
意図的なデマ報道をやってるが、バカチョンマスゴミはハッキリと

>文大統領は、強制徴用被害者問題についても言及し、「韓国大法院の判決は、労働者個人の日本企業に対する損害賠償請求権が
>消滅していないという判断を示したものであり、1965年の韓日基本条約を否定したものではない」と述べました。

こう報道してるw つまりムンは日本から金を出させようと言う大法院判決を全面支持しているんだよw あたかも判決と日韓関係との
板挟みで困ってるかの様なデマ報道で、日本側の譲歩もやむなしって世論誘導図ろうと企んでる親チョンサヨクマスゴミに騙されるなよお前らw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:39:20.74ID:kBvFeRqt0
個人の請求権は韓国政府に出せばいいんだよねー
韓国お金ないの?貧乏なの?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:41:51.43ID:Tt6r1EU40
>>951
だから、ムンは「個人の日本企業への請求権は消滅していない」とまで明言しているw

「個人の請求権は消滅してない」発言だけなら、韓国国内のみで解決って可能性も有ったが
ムンの実際の発言で、奴らが日本から金を出させようって姿勢には全く変わりは無い
って事は明白になったんだよw 日本のサヨクマスゴミは意図的に誤魔化したデマ報道してるけどねw
0955ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 16:49:03.98ID:idPcfrIiO
>>950
> >文大統領は、強制徴用被害者問題についても言及し、「韓国大法院の判決は、労働者個人の日本企業に対する損害賠償請求権が
> >消滅していないという判断を示したものであり、1965年の韓日基本条約を否定したものではない」と述べました。

文章の主語をよく考えようぜ
[文大統領は「大法院判決は○○の判断を示し××を否定したのではない」と言った]
これ別に文大統領自身が○○や××について何らかの判断したとは言ってないんじゃね?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:51:19.52ID:Tt6r1EU40
>>955
チョンの工作員といちいち論争などする気ねーから、レス付けんな糞食い土人w
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:53:04.58ID:E2m3m7vY0
あー、大統領が公言しちゃったよ。これ、引き戻れない奴じゃん。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:14:35.63ID:+nejAyMb0
>>946
論破されたことは自白もしている>>943で主張を取り下げている

>>810の論破なんかあんた恥ずかしいくらい論破されてるぞ

>てことは韓国の憲法に対して今回の判決が違法であることを指摘できなければこの判断を韓国行政の立場で尊重しないわけにいかないことも分かるだろ

根本的に勘違いしているのが大法院が憲法違反と断じているのは併合条約であって1965年の日韓条約ではない

>司法判断と行政の判断の齟齬の部分を棚上げして目の前の事実をどう扱うかという問題として処理しようとするのも妥当だと分かるだろ

あんたの思い込みは誰も分からんよ
国内法で支援法を制定できる

>そしてその棚上げされる問題すなわち1965年協定が無効か有効かという齟齬の発端はといえば、当時のその協定が韓国憲法に対して正当でなかったことに由来するのであれば、

まず無効であったとしても供託金を支払われているので個人に分配するのに何の障害もない
次に、憲法違反と断じたのは併合条約であって日韓条約ではない
三つ目、「〜であれば」というあんたの核心になる根拠を繰り返し示すよう求められたが遂に示すことができなかった
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:18:08.52ID:+tVICXda0
>>1
日韓では解決済み。
後は下朝鮮の国内問題。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:20:43.13ID:+nejAyMb0
>>955
日本語読めないのか?
ムンが指示していると言ってるだろ
>これ別に文大統領自身が○○や××について何らかの判断したとは言ってないんじゃね?
950はそんなこと言ってないだろ、あんたの脳内だけだ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:07:36.08ID:qi/Z3UdL0
最低の大統領
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:23:26.23ID:GkkdX+8K0
南ちょんは土人の集団なだけで国家と呼べるようなものじゃないからねぇ・・・
0966ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 19:41:55.73ID:idPcfrIiO
>>960
> 論破されたことは自白もしている>>943で主張を取り下げている

取り下げてないが

> >>810の論破なんかあんた恥ずかしいくらい論破されてるぞ

> 根本的に勘違いしているのが大法院が憲法違反と断じているのは併合条約であって1965年の日韓条約ではない

誤解させたならすまんが、1965年協定が無効か有効かってのは「1965年協定が『個人請求権は解決済み』と解釈できるものとして無効か有効か」って意味ね
「大韓民国政府と日本政府が強制動員被害者たちの精神的苦痛を過度に軽視し、その実像を調査・確認しようとする努力すらしないまま請求権協定を締結した可能性もある。
請求権協定で強制動員慰謝料請求権について明確に定めていない責任は協定を締結した当事者らが負担すべきであり、これを被害者らに転嫁してはならない」
こう附されているのは知ってると思う

協定は国際条約なんだから問題にし得るとすればそれより上位法に基づくしかなくて、するとそれは憲法以外に根拠がないだろ
つまり憲法によってこの協定を違法と判断したってこと以外に解釈ある?

> 国内法で支援法を制定できる

憲法違反の協定解釈を前提にしたら無理っしょ

> まず無効であったとしても供託金を支払われているので個人に分配するのに何の障害もない

供託金については判決文は「大韓民国と日本の両国は請求権協定締結当時、今後提供される資金の性格について合意に至らないまま請求権協定を締結したとみられる」としている
「祝い金答弁」とか知らんの?

> 次に、憲法違反と断じたのは併合条約であって日韓条約ではない

これについては書き方が悪かったが、上に書いたように日韓条約そのものというより「1965年協定によって個人請求権の問題は解決済みという解釈」が憲法違反になるってこと
先に書いたように、日韓条約の性質を吟味するならその上位法は憲法しかないんだから、この解釈が成り立たないというのは憲法違反であるということ以外にあり得ないだろ

> 三つ目、「〜であれば」というあんたの核心になる根拠を繰り返し示すよう求められたが遂に示すことができなかった

憲法以外に条約の上位法が無いだろ
0967ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 19:45:21.38ID:idPcfrIiO
>>962
いや、その引用部分には大法院判決を説明したことは書いてあるけど全面支持してるかどうかの判断には触れてないじゃん
0968ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 19:47:50.91ID:idPcfrIiO
>>966訂正つーか補足

> つまり憲法によってこの協定を違法と判断したってこと以外に解釈ある?

つまり憲法によってこの協定解釈を違法と判断したってこと以外に解釈ある?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 19:50:10.04ID:7AwLHJmx0
個人請求権は消滅していない。

そんな事はみんなわかってるわ!
一部の馬鹿がわかってないのは、
請求先は韓国政府であって
日本の企業でないこと。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 19:53:52.21ID:NhbVW/P80
散々待たして、そんなことしか言えんかこのサル
ホンマ無能やな
0971ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 19:58:10.54ID:idPcfrIiO
1965年協定に何が含まれていて何が含まれていないのかという問題についてだが、
そもそも日韓併合について日本は当然合法という立場だから、日韓併合の不法性に対する賠償ってのはできない
できないんだからしていない
したというなら日本は1965年当時に日韓併合の不法性を認めたということになる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:02:53.50ID:RW7XStg70
嘘ばかりででっち上げた慰安婦。売春婦で高給を得た癖に強制的に連れていかれたって
嘘をついた国家ぐるみの詐欺。
中国も新幹線技術を盗んだりする犯罪国家だが、属国の韓国も似たようなもの。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:07:19.45ID:q1m2yTWN0
>>966
まだやっとんのか

だから韓国憲法は1948年成立なのにそれ以前のことに適用していること自体おかしいだろうが
お前、1918年の臨時政府の法統を正式に継承しているとか滑稽なだけの言い訳かいていたがそんなもん国際的に通用するわけないだろう、あほか

しかも、1965年に条約協定合意して(ということは国会で憲法違反かどうかも含めて議論して批准を決議しておいて)2018年になってやっぱり違憲でしたって韓国で言われても日本は政府も企業もそんなこと知らんわ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:09:38.21ID:ca6oBr4p0
そうだよ!請求は韓国政府にいつでも出来る
既に日本は支払い済だからねw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:11:37.78ID:ca6oBr4p0
>>969
請求出来る人からして分かってないからなw
0977ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 20:30:00.76ID:idPcfrIiO
ちなみに、請求権協定締結のための交渉過程で日本は請求権協定に基づいて提供される資金と請求権との間の法律的対価関係を一貫して否定してきた

請求権ってのは、自分の財産などを毀損された場合に相手に補償や賠償を求めることができる権利のことで
日本は1965年協定でお金を出すことには合意したものの、日韓併合の不法性に対する慰謝料賠償の意味でお金を出すのであれば前提として日韓併合の不法性を認めなきゃいけないから、
日韓併合は合法という立場の日本にはそのお金が不法性への対価であるという認識はあるはずがない
従って1965年協定の範囲にこれは含まれていない

韓国としては日韓併合は不法だから、司法は1965年協定に漏れた請求権は依然有効と判断した
1965年協定について、この請求権を「解決済み」であるとする解釈は不可能だということは、憲法が人権に基づいて不法行為による侵害に対する賠償請求権が正当な権利として存在することを認めていることに基づくわけで、
憲法により存在する不法行為への請求権がそれに対する何らの賠償も含まない1965年協定によって阻害されるような解釈は不可能だといってるわけだ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:46:58.65ID:atmziEK30
>>977
まあそれはその通りで、韓国の裁判所による日韓併合は不法であるという主張に何ら反論しないまま問題は解決済みと言う日本政府の主張は確かにおかしい。
相手の言うことに反論しなかったら、それは相手の言っていることはその通り間違いないと言っているに等しいということを日本政府は分かっていない。
言わなくても国際社会は理解してくれるという慢心がこれまでどれだけ国益を損ねてきたか、何度煮え湯を飲んでも分からないというのは本当に理解出来ない。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:53:35.25ID:+nejAyMb0
>>966
>取り下げてないが
>>786で韓国司法が正しいと主張しているが
>民主主義を理解していれば今回の韓国の司法判断は当たり前
>この件で韓国司法に文句をつける人は頭の悪い人だ
>>943ではその主張を取り下げている
>単に相手の主張を理解して相手の取り得る行動の範囲を想定し、
>どう動けば自分の利益を最大化できるかを考えるのがゲームだといってる
論破されたから一旦主張を取り下げたのだろ
0980ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 21:01:08.84ID:idPcfrIiO
>>978
うん
日韓併合は折り合いが付きにくいところだから曖昧にして1965年協定を結んだことがまず問題で
請求権を放棄させるってのが韓国憲法によっていずれ無理筋とされることが読めなかった当時の両行政府のポカだと思う
上に「戦争に敗けるとはこういうことだ」って書き込みあったけど、ほんと戦争なんて阿呆なことしたツケが未だにのし掛かってるんだよなあ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:06:23.64ID:+nejAyMb0
>>971
認めたことにならんよ
実際に併合は合法との認識で、韓国側の要求に人道上最大限の配慮をすると、
個々の査定は韓国政府に一任して供託金をわたしている
「もはや無効」という平行線で妥結した日韓条約とはそういうものだ
0983ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 21:10:14.14ID:idPcfrIiO
>>979
> >>786で韓国司法が正しいと主張しているが

韓国司法は韓国の歴史認識を前提するに決まってるんだから、民主主義を理解していれば三権分立により行政判断と違って忠実に憲法に基づいた韓国の司法判断がそうなるのは当たり前といってるじゃん

> >>943ではその主張を取り下げている

取り下げてないよ

> >単に相手の主張を理解して相手の取り得る行動の範囲を想定し、
> >どう動けば自分の利益を最大化できるかを考えるのがゲームだといってる
単に韓国司法に文句をつけるのでなく、韓国司法は何に基づいて判断したのか、韓国はどう動けるのかという範囲を想定して最適解を探そうとしないのは頭の悪い人だ、といってますがな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:10:17.11ID:+nejAyMb0
>>980
曖昧にした故に明確に慰謝料を含めた供託金を支払うことができたのだろ

>請求権を放棄させるってのが韓国憲法によっていずれ
またウソか。何度も答弁しているだろう「請求権はある」と
「請求権はあるが供託金を払って解決したので支払うことはない」
0985ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 21:11:45.69ID:idPcfrIiO
>>984
供託金と賠償は関係ないよ
バーターにならんっての
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:12:12.57ID:+nejAyMb0
>>983
理解したがゆえに文句をつけている
きみは正しいと主張していた
論破されたがために一旦正しいという主張を取り下げた
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:13:01.13ID:+nejAyMb0
>>985
韓国政府が含まれることを宣言している
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:16:06.91ID:+nejAyMb0
>>977
不法性を認めずに個々の人権には最大限の配慮をすると一括で渡している
個々の査定は韓国政府に一任している
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:16:12.53ID:jNKPygOH0
経団連だよね 経団連は何を考えてるの?
今韓国と仲良くなんていうの 金たま握られてんだろカス!って思われてるよ
金たま握られてる連中は議員より庶民なんか関係ないとこにいるんだろうけどね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:18:31.77ID:8zHwClQa0
若いころにアカだった年代の人が経営者層になったってだけじゃないの?
もうそろそろ寿命で強制引退だな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:22:02.71ID:+nejAyMb0
>>977
韓国政府が供託金を受け取ることで、例え請求権・外交保護権を放棄したとしても
個人の権利財産は毀損されてないだろう
日本に対する請求権の消滅というのは何ら個人の権利を毀損していない
よって日本に対する請求権は消滅している
もちろんそれでも、請求する権利はある。しかし、行使する権利はない、つまり受け取る権利はない
0994ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 21:23:06.11ID:idPcfrIiO
>>987
行政判断と司法判断は独立
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:24:13.05ID:+8wLB/7L0
韓国大統領が決断して保証してやれよw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:24:19.65ID:6w5/W9Al0
関与しないって言ってただろw
でまたなし崩しになりそうになったら
しゃしゃり出て来やがって
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:24:38.00ID:atmziEK30
詰まるところ日本が不法に朝鮮を併合したかどうかだな。請求権云々はその代理的な論争。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:25:23.63ID:+nejAyMb0
>>994
何ら事実にも法にも、もとずかない非人道的な司法判断
ナチスがユダヤ人の財産を奪ったことを合法とみなすのに等しい
0999ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2018/12/16(日) 21:26:47.05ID:idPcfrIiO
>>982
認めてない範囲には配慮できないじゃん
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:28:15.88ID:+nejAyMb0
>>999
現に適用して8万円支払っている
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況