X



【トランプ】米、関税収入2倍に急増 トランプ氏 関税の支払いを「中国負担」と誤解?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Hikaru.CGk Hikaru ★
垢版 |
2018/12/14(金) 23:41:49.54ID:CAP_USER9
【ワシントン=河浪武史】トランプ米政権が発動した中国などへの制裁関税で、連邦政府の関税収入が急増している。
トランプ大統領は「中国が25%を払っている」と話すが、実際に負担するのは米国の輸入企業で、最終的に消費者価格に転嫁されることが多い。
米政権は2017年末に大型減税を成立させたが、関税引き上げがその効果を打ち消す皮肉な結果になりかねない。

米財務省が13日発表した11月の財政収支によると、同月の関税収入は63億ドルと前年同月比でほぼ2倍に増えた。
10月も同71%増えており、9月下旬に2000億ドル分の中国製品に追加関税を発動して以降、関税収入が急激に増加している。

米国は3月、日本などから輸入する鉄鋼とアルミニウムに追加関税を発動した。
その後、中国の知的財産権の侵害を制裁するため、500億ドル分の中国製品に25%の関税をかけ、9月には対中制裁の対象を2000億ドル分(関税率は10%)追加した。

トランプ氏は13日の米テレビ番組のインタビューで「中国がモノを米国に送る際に、彼らは25%を支払っている」と語った。
トランプ氏はツイッターなどで「中国に関税をかけたことで、米国は豊かになる」と主張したこともある。
米メディアは「トランプ氏は中国製品にかけた関税の支払いを、米国民ではなく中国側が負担していると誤解しているのではないか」と疑問視する。

米国が課す関税は原則として輸入時に米企業が負担する仕組みで、中間流通などでコストを負担できなければ、最終的には消費者価格に転嫁されることになる。
関税の引き上げは事実上の増税であり、トランプ政権が景気浮揚策の柱とした大型減税の効果を損なうことになる。

大型減税の効果は年1500億ドル前後とされるが、関税引き上げによる現在の負担増は、年300億ドル規模に達する。米中の貿易協議が決裂し、
トランプ氏がすべての中国製品(5000億ドル規模)に25%の関税をかければ、米企業などの関税負担は1000億ドル強となり、大型減税の効果は大幅に失われる。

米連邦準備理事会(FRB)は関税引き上げによって、物価上昇と景気悪化が同時に進む「スタグフレーション」に陥るリスクを懸念する。
トランプ氏が米企業や米消費者の関税負担を誤解したり軽視したりすれば、政策判断そのものの誤りにつながりかねない。

◆日本経済新聞 2018年12月14日 8:04
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3892813014122018FF8000/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 04:45:35.21ID:Hy5AWePr0
>>1
日本経済新聞はコミンテルンかデュープスだろ!!wwwwwwwwwwwwwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 04:47:38.59ID:p3IimXlx0
トランプの場合はわかってないふりをしているだけ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 04:53:44.46ID:VW1LXFg50
この話が本当なら、トランプは貿易の基本的なことさえ理解していないボンクラということになる
低価格品が多い中国製品への追加関税分が消費者価格に転嫁された場合、一番ダメージの大きいのが貧困層だ
貧富の差がさらに拡大して、トランプの支持層も直撃することになるな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 04:53:53.38ID:bN0rYWYU0
>>1
中国の製品が高ければ買わなければ良いじゃ無い。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 04:57:00.04ID:YKyy72RV0
別にアメリカの輸入先は中国じゃなくてもいいからね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 04:58:10.86ID:nSXmrGlo0
コイツもアソウもアベも似たようなもんだな

しょうもないのが政治家になるのか
政治家になるとしょうもなくなるのか
ラくなるとしょうもなくなるのか
どっちよ w
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:00:05.33ID:A2/5XVLO0
中国が制裁前と同じ数売ろうとしたら100円で売ってた物を80円に値下げしないと売れないという事になる
つまり関税分の負担を強いられるのと同じ意味だよ
値下げをしない場合でも在庫を抱えて負担を強いられるのは中国という事になる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:01:17.54ID:jlucNmoV0
中国側は元安誘導して全くノーダメだからアホの極みとしか言いようがない
鉄鋼など2位の日本にまで25%の関税かけてるし真面目に迂回先を考えてるとも思えないし
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:02:38.94ID:7oQtNudo0
どっちにしろチマチマやってたら莫大な貿易赤字でアメリカは持たないだろう
中国製品には関税200%とかやらないとダメ
それができないならアメリカはもう終わり
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:02:45.46ID:YKyy72RV0
>>208
日本に対する脅迫はトランプの人種偏見による物だろ
あそこら辺は、あ、ちょっと異常だなコイツ、と思う
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:04:12.22ID:A2/5XVLO0
国民が値上げの不利益を受けるのはそうだけど、代替商品がある場合は中国製品を買わなければいい話なので関税分丸々不利益を受ける訳ではない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:05:37.90ID:jlucNmoV0
その昔、1年ほどで為替が100%以上変動して
ほぼ強制的に迂回先を探す羽目になった国がありましてね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:15:02.35ID:7oQtNudo0
どっちみちチマチマやってても無駄だろう
赤字貿易を過去最大にしてるようじゃ話にならない
支持率落としてでも一気に関税をかけるしかあるまい

このまま赤字が広がると中国に覇権を取られるだろう
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:22:48.76ID:7oQtNudo0
というかオバマの時代は何してたんだっていうね
中国との貿易赤字がどんどん広がってるのに
日本の神社参拝とかを熱心に叩いてたのか
頭おかしいだろあいつ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:23:48.39ID:BHBwcQeY0
25%の関税がかかっても消費者負担しても中華製が売れるようなら競争力なさすぎw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:27:06.02ID:7/rijpF90
まだ値段がついてない中国自分で作った商品を持ってきたら0円に25%かかんの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:33:08.72ID:jVkIoHbS0
【アメリカ人の思考】
「とりあえず、一発殴って見てみよう!  考えるのはそれからだ。」

【中国人の思考】
「左手で握手して、 右手で相手を殴りやる。」

↑米も中も、みんながこんなのではないが
少なくとも政府とかこんな奴らだろ

安倍のバカは何を考えて
日米二国間通商(日米FTA)を結んだり

中国に、日本の経団連を連れて朝貢してやがるんだょ!!!

安部を支持してきたネトウヨはなんか言えよっ!!!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:33:14.01ID:7oQtNudo0
日本が中国包囲網とか言ってるときに一緒に協調して
欧州と一緒にTPPでブロック経済を作っていればね
その時にアメリカがやっていたことと言えば
同盟国の神社参拝とかクソどうでもいいこと熱心に叩いて
逆に敵国の中国に投資煽っていた
これで覇権国から脱落したら地球の歴史上もっとも情けない覇権国になるなw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:38:52.02ID:7oQtNudo0
>>218
去年の日中貿易は日本の黒字だからな
アメリカみたく自分で投資してでかくして40兆円の赤字出してるのに比べたら
有能だと思うぞ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:43:36.90ID:r9CQpauz0
小説みたいな創作物でも関税を誤解して書いてる人はいて
誤解を受けやすいシステムではあるんだろうな
まぁ、迂回させる分目減りはするが還流させれば国民負担もある程度はカバーできるが
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:46:21.86ID:7oQtNudo0
そりゃ40兆円も貿易赤字だしてるんだからな
アメリカ国内売国企業だらけでしょ
そもそもつい最近まで中国に投資煽りまくってる頭わいてるのがトップだったし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:49:46.28ID:qSpCLTcG0
まぁ、おまいらより遥かに頭いいし
周りの人間もおまいらより遥かに頭いいから大丈夫じゃろ
それより自国を差し置いて他国のトップを馬鹿にできる
おまいらの頭を心配しろよwww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:51:40.62ID:7oQtNudo0
>>224
バカでグーグル検索したらトランプの画像が出てきたって
国会で会議したんだっけ?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:58:53.72ID:bP1SK0gx0
トランプは一部で昔から言われてきたことを言って、選挙でそれを訴えて支持を取り、
大統領になってから忠実に遂行してるだけ。
結果がどうあれ責任の大半は有権者だし、約束を果たしてる大統領には賞賛を送りたい。
ずっと与党独裁で、何も変わらないどっかの国に比べれば遥かに健全。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 05:58:56.98ID:7oQtNudo0
アメリカが40兆円の赤字ってことは
実質中国に40兆円金が入ってるってことだからな
中国なんて日本と違って社会保障ロクにしてないんだから
日本の5倍の貿易黒字をアメリカからもらってりゃ
世界の覇権握ってもおかしくないわ
そもそも東アジア人はIQ最高クラスだしな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:01:51.93ID:7oQtNudo0
>>226
そうだな
メキシコとアメリカの間に壁を造るって演説しまくって
メキシコに壁の予算出させようとして
メキシコに断られて即座に頓挫したしな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:10:20.29ID:7oQtNudo0
トランプ「バカと検索したら俺の画像が出た、なぜだ」 → 公聴会で会議

習近平「熊のプーさんに似ているだって」 → 熊のプーさんの画像削除(KH3等)


これは熱い戦いになりそうだな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:14:02.53ID:ufZGi97f0
>>227
あの中国は無から5000億ドル稼いでる訳じゃないんですがw
言うほどは儲かってないし、貿易黒字なんてただの数字に過ぎない
中国は日本の財務省に当たる財政部が正しいマクロ経済政策を行ってるから成長した
日本は財務省が不況で増税する狂人だから貿易黒字でも衰退してる
簡単な話
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:14:45.52ID:3w7+D+MO0
>>25
株を34%以上所有して支配していれば、資金は現調達でOK 利益差へでて
納税してたら問題なしたとえ赤字でも!!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:16:43.11ID:7oQtNudo0
>>231
お前勘違いしてるぞ
貿易黒字は売り上げじゃなくて利益だから
利益が40兆円あるってこと

ちなみに莫大な貿易赤字なんて放っておいたら
その内金が無くなってインフレ起こすよ
しかもアメリカの対中赤字は去年40兆円で今年はさらに拡大傾向だし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:21:50.58ID:Nwziwoh+0
>>227
別に中国は原価材料をアメリカから輸入してる訳じゃない。
中国も貿易赤字の国は沢山あるよ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:22:36.55ID:7oQtNudo0
>>234
その関税の金じゃ全然足りないし
実際壁造るとかいったら議会通らないけどなw

ちなみにメキシコから流れてくる麻薬ってだいたい中国製なんだぜ
莫大な貿易赤字垂れ流してる上に麻薬までドカドカ入れられてるw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:24:19.70ID:Nwziwoh+0
>>233
お前が勘違い。
中国だって輸出する製品の部品やら原料やら資源やら大量に輸入してる。
中国だって中国の輸入額が大きくて貿易赤字な国は沢山ある。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:25:36.78ID:ufZGi97f0
>>233
2国間の貿易収支の意味わかってる?
アメリカから部品買って中国で組み立ててアメリカに売る場合のみ存在するなら、君のいう利益になる
実際は違う

ちなみにアメリカは基軸通貨だから貿易赤字を放っておいても全く問題ない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:27:55.39ID:7oQtNudo0
>>238
は?莫大な貿易赤字垂れ流してる横で
関税が入ったから壁が造るっていうの?

貿 易 赤 字 は 過 去 最 大 を 更 新 し 続 け て る の に ? 
引き算できないの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:30:20.03ID:7oQtNudo0
>>239
貿易赤字放っておいて問題ないなら昔のジャパンバッシングやら
今中国に関税かけたりなんで必死にやってるんですかねぇ

貿易赤字放っておいても問題ないなら
金をいくらでも刷ればいいじゃないですか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:30:59.34ID:ufZGi97f0
>>240
貿易赤字の何が問題なの?

赤字がダメなら
日本は資本収支赤字だから早く資本収支黒字にしないとね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:31:50.57ID:Nwziwoh+0
>>240
だから何?
ヒトラーは雇用対策でアウトバーン作ったんだよ。日本や中国も雇用対策で道路や鉄道やダムやら作ったんだよ。
壁も雇用対策としては昔からある手法。
貿易問題と雇用問題は別次元の話。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:32:38.12ID:7oQtNudo0
>>243
ヒトラーってあれだろ
ただの自転車経営やってただけで破綻するのが目に見えてた奴
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:35:16.85ID:ufZGi97f0
>>241
昔のジャパンバッシングも今の対中貿易戦争も
貿易赤字のためにやってると思ってるの?
ナイーブすぎじゃない?

もしかして環境保護とか言ってる企業が本当に環境のことを考えてエコって言ってると思ってたり?w

本音と建前ってわかる?
愚民を煽る時、赤字=悪いっていうのは非常にわかりやすいからね
他にも「国の借金」とかもあるね
何でもないことをあたかも問題かのように印象付ける常套手段
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:37:04.75ID:Nwziwoh+0
>>242
ホントだよな。貿易赤字ってあくまでも物流の話なんだよな。

アメリカは世界に投資してる。例えばアフラックやアマゾンジャパンや日本マイクロソフトやアップル日本法人の利益はアメリカ法人に吸収されるけど、貿易ではないからカウントされない。株式配当もカウントされない。
アップルが中国で売り上げてるiPhoneはアメリカからの輸入ではなく中国国内の地産地消だから貿易額には含まれない。

貿易赤字=利益赤字だと思ってる馬鹿ばかりで笑えるよな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:38:26.30ID:7oQtNudo0
>>242
貿易黒字なら金稼げてるからな
>>245
そんで結局何の為にやってるのか答えてないんだけど
アホなの?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:38:32.21ID:Hpz54NfT0
なんていうか
日経の記者ガーとか言ってる奴らって普段新聞読んでないんだな
それとも他の記事で書いてることも、無断転載を読む奴のためにわざわざ書いてやらんといかんのかね
読者には迷惑この上ないけど
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:40:40.71ID:7oQtNudo0
>>247
ヒトラーは雇用対策でアウトバーン作ったんだよ。日本や中国も雇用対策で道路や鉄道やダムやら作ったんだよ。
壁も雇用対策としては昔からある手法。

から

フォルクスワーゲンって破綻するの?
馬鹿なんですか?

っていくらなんでも火病起こし過ぎじゃない
ロクな返答がなかったら次からスルーするかもしれないけど
ちゃんと答えられる?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:42:14.14ID:7oQtNudo0
>>246
いや貿易赤字は普通に不味いでしょ
貿易赤字を放っておいて外貨獲得手段がなくなっても
金刷りまくってたらジンバブエになるよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:42:30.88ID:ufZGi97f0
>>248
中国がアメリカの脅威になってきたからに決まってるだろ
中国製造2025とかいうのでアメリカを追い抜く宣言までしてるしな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:43:54.06ID:Nwziwoh+0
>>250
は?アウトバーンを走らせる車を作るために国営でフォルクスワーゲンを作ったのもヒトラーだけど?
馬鹿なんですか?無知なんですか?
道路だけ作って意味あるんですか?ヒトラーはちゃんと経済を考えてましたよ。
今の大量消費経済を考えたのヒトラーですよ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:46:15.79ID:ufZGi97f0
>>251
あのさ、カナダって建国以来、数年を除き貿易赤字なんだけど、ジンバブエになってる?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:46:31.20ID:Hpz54NfT0
>>247
フォルクスワーゲン…
あれって一部のエリート軍人に配られただけで、民間人は金巻き上げられて、開戦のどさくさで買えなかったんだが
戦後の西ドイツ政府が払っただけで
あとアウトバーンも半分程度の建設で開戦中止、フォルクスワーゲンが走ることなく連合軍二破壊され、
完成させたの西ドイツ政府だからな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:46:33.36ID:Nwziwoh+0
>>251
は?ジンバブエは投資会社あるの?
貿易赤字ってあくまでも物の流れだけの赤字。

例えば人工知能やITなんてほとんど貿易のカウント対象に含まれないよ。
あなた大正生まれ?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:47:33.51ID:7oQtNudo0
>>252
だから貿易赤字がアメリカの脅威なんだろ
核ミサイルなんてとっくに持ってるし

>>253
だから後先考えずにやりまくって
金が足りなくなって破綻したんでしょ
破綻したけど残ったものがあるから成功とかアホじゃないの?
ヒトラーがやったことは闇金から金借りまくって
バカ騒ぎしただけ、結果破綻 典型的無能
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:48:12.65ID:SvhJ38wnO
関税強化で自国労働者を使う方が海外労働者を使うより安くなれば、米国内の雇用や賃金は急速に改善する。
そいつらが米国内で消費すれば、また新たな雇用と賃金を産む。富も米国内で循環する訳だ。
物価に関しては今までのが自国民中間層の雇用を犠牲にし不当に得たもので、手に入れていたのは悪しき誤りの豊かさだったと考える事だ。
また中国という良からぬ輩に金という力を持たせる事を防げる。
トランプはこういった事を主張すべきだろうな。こう考えればそう間違った事はやってない。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:49:17.21ID:Nwziwoh+0
>>257
は?戦争に負けたからすべて駄目になっただけ。お前はアベガー馬鹿確定だからNG登録しとくわ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:49:59.38ID:jlucNmoV0
日本はごく短期間で為替が大幅に変動したので
日本企業が中国、朝鮮、東南アジアに投資先を求め右往左往しました
その時、資本や技術が中国や朝鮮に流れ、中国や朝鮮が躍進するきっかけとなりました
国内では雇用情勢が悪化し
技術者の大量リストラや、採用を手控え氷河期世代が生まれました
その頃から日本はほとんど経済成長してません
貿易黒字も当時からほとんど伸びてません、貿易赤字になる年もありました
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:50:45.51ID:7oQtNudo0
>>256
その投資会社がアホみたいに中国に投資煽って失敗したんだろ
だいたいカナダやらなんか上げてる奴がいるが
そんな小国で40兆円とか毎年莫大な貿易赤字出してたら
あっという間にジンバブエだから
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:51:32.09ID:Hpz54NfT0
アメリカが貿易赤字を減らすのは簡単だ
アメリカ政府が増税して歳入を減らし、歳出を減らして財政黒字を達成すれば必然的に貿易黒字になる
民間の貯蓄投資バランスは黒字になったからな
ドルなんて紙切れ貯めてなんの意味があるか知らんけど
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:51:38.98ID:WL0hOuSW0
トランプはアホですと言うのは良いが

こんな事 ずっと続けられたら さすがに
中国経済 ヤバくなるわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:52:09.43ID:ufZGi97f0
>>257
中国の軍拡、スパイ行為、同盟国引き剥がし等の無法行為が脅威なんだよ
ただの数字上の赤字が脅威の訳あるかよ
大体、米中戦争になればいくら中国がドルの黒字積み立ててようが
全部没収でゼロになるのに
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:53:00.09ID:ZbcHs2Jx0
アメリカは1人の人間を信用して強大な権限を与える国だからバカが大統領になると国が本当に潰れるんだよな
アメリカ型の大統領制を採っている南米諸国の多くは政情不安だった
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:53:05.18ID:bJjVTA5Y0
支持者はバカしかいないから、言うままを信じて騙されてくれると思ってるんだろ
トランプにはおいしいマジック
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:53:12.67ID:SvhJ38wnO
加えて関税という形で国に税金が入ってんだから、それ使って物価上昇デメリットに対応する施策をやる事が出来る訳だしな。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:53:34.93ID:7oQtNudo0
>>259
戦争に負けたからダメになっただけって
借金を踏み倒そうとして返り討ちにあっただけじゃん
こんなに情けない話ないわ
反論できなくなって汚い言葉連呼しても無駄
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:53:41.84ID:ufZGi97f0
>>262
その道のスペシャリスト、日本の財務省の官僚を派遣してやりたいな
彼らなら数年でアメリカ経済をどん底まで落として、貿易黒字の素晴らしい国にしてくれるよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:54:31.19ID:PpjwnTbT0
ワロタァ
ありえるわw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:55:19.04ID:Nwziwoh+0
このスレのほとんどは、
セキュリティ担当大臣のことをとやかく言えないな。

いまだに商売とは、物を右から左へ流すことだという固定概念から抜け出せない幼稚園児だもんな。
ITとか全否定だもんな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:56:01.14ID:7oQtNudo0
>>264
>中国の軍拡、スパイ行為、同盟国引き剥がし等の無法行為が脅威

何言ってんのこの人
そんなこと毛沢東が虐殺しまくってた頃から分かりきってただろ
核ミサイルもとっくに持ってるし、アカの中国を善良な国家だとアメリカが思ってたとでも?

最近になって変わったこといえば
アメリカが莫大な貿易赤字を出したことだろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:56:09.20ID:Hpz54NfT0
>>269
日本の財務省がやるのは当然だ
日本の政治家は財政規律を無視しすぎる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:57:03.25ID:jlucNmoV0
トランプには一応ブレーンが付いてるだろうし確信犯だろうが
誤解してるとしたらそれはトランプ支持者のB層
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:58:10.55ID:SW+LzJYa0
>>15
そこまでバカじゃないと思った鳩山と菅と言うのが有るからなー
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:58:28.68ID:qi8QdIUs0
トランプがわかってようとわかってなかろうとどうでもいい

負担するのはアメリカ国民なんだからな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:58:33.01ID:7oQtNudo0
>>262
簡単だ?

いいえ簡単ではないんだよなぁ
アメリカはもう企業が強すぎて規制できてない

薬物中毒死者数も過去最大
中国との貿易赤字も止めたいのに広がっていく
銃の規制もロクにできてない

実際ちょっと規制したら支持率落ちてロクに政権運営できないだろう
ニートが本気だしたら凄いみたいな話になりつつある
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:58:33.17ID:XaX3Izen0
これは別に勘違いじゃないでしょ。

こういう中国共産党癒着メディアのミスリードには騙されないようにね。

確実に米経済の中国企業パージは進んでるからね、関税でも。

そして、一時的に税収が多くなるのも当然の話。この税収は関税で一時的に多少不利益を蒙る

米国企業や米国の消費団体に還元すればいいだけの話ですから慌てなくていいですね。

小賢しい中国共産党関係者の”煽動記事”にはだまされないようにね。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:59:08.33ID:ufZGi97f0
>>272
ほんと時流も経済も読めてないのな
経済規模がデカくなってしまったから脅威になったっていう時系列もわからないの?
ニュースとか全く読まない人?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:59:16.89ID:DhksLHnT0
元安でチャラなんだから、支払っているのはアメリカ国民だべ?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 06:59:34.04ID:PpjwnTbT0
>>278
行間あける扇動書き込み乙w
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:01:02.80ID:XaX3Izen0
また気味が悪い朝鮮人がレスしてきましたね。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:01:18.87ID:Hpz54NfT0
>>277
どっか企業って書いてる?
アメリカの財政の話してんだけど
あなたは日本語わかりますか?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:01:19.28ID:Nwziwoh+0
あ、ちなみに
特許料や著作権料なんかも貿易額には含まれないからな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:01:29.01ID:7oQtNudo0
>>278
一時的が長すぎるだろ
去年が過去最大の貿易赤字で
今年も過去最大のペースなんだけど
閉店セールをいつまでもやってる店かよ

>>279
経済規模がでかくなってしまったから脅威って
投資して経済規模をでかくしたのはアメリカじゃん
ただ単にアメリカが稼げると思ったら莫大な貿易赤字で焦ってる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:03:44.31ID:7oQtNudo0
>>283
だから企業が強すぎて国が規制できてないって言ってる
例えば薬物中毒死も物凄い勢いで増えて去年は約7万2000
これは薬のオピオイドがかなりの割合が占めてるが
薬会社が強いのか何なのか知らんがこれすらロクに規制できてないのが現実
それどころか大麻解禁とかアホなことやる始末
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:04:14.61ID:mRN4OPs20
消費者負担でもアメリカは超好景気で国民は屁とでも思ってないよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:04:17.13ID:ufZGi97f0
>>277
なんか勘違いしてるみたいだけど、
日本が>>262の手で貿易黒字にしてるんだよ
もしかして日本の製造業が頑張って自動車や家電を作ってるから
貿易黒字だとか笑っちゃうようなこと思ってないよね?
実際は人為的に不景気にして輸入を減らして貿易黒字になってるだけ
アメリカも同じことをすれば貿易黒字になる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:04:53.86ID:zqa6jUiG0
大体貿易で黒字赤字とか言ってるんだから馬鹿なんだよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:05:55.79ID:Nwziwoh+0
知財使用料も貿易額には含まれません。
ユーチューブの広告料も貿易額には含まれません。
マイクロソフトOfficeのライセンス料も貿易額には含まれません。

ハリウッドの売り上げなんかも貿易額には含まれません。 
レディ・ガガが巻き上げてる音楽著作権使用料も貿易額には含まれません。 
株式配当も貿易額には含まれません。

貿易赤字や黒字でカウントされるのは、
船やら飛行機で運んで税関通る物だけです。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:06:10.29ID:7oQtNudo0
>>289
やればできるやればできると思ってるだけで
実際はそんなことやろうとしたら支持率落ちて
議会通らない

未だに中国との貿易赤字すら中国に進出してるアメリカ企業が多すぎて
ロクに解消できない
企業が強すぎて国がロクに制御できてないのがアメリカの現実
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:06:18.45ID:CSvKcd470
安倍と同レベルの馬鹿だねw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:07:07.89ID:PpjwnTbT0
関税かけてもそれだけ中国から輸入してるってことだからなw
トランプは負けてるしそのいざこざにアメリカの国民も巻き込まれてるw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:08:23.92ID:ufZGi97f0
>>285
そうだよ
この50年中国に投資して金を稼いできたが、最近目に見える脅威になったから潰すだけ

貿易赤字など方便にすぎない
さっきも書いたが、カナダなんて建国以来万年貿易赤字だからな
貿易収支なんてのがいかにどうでもいい数字か、まだわからない?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:08:56.12ID:7oQtNudo0
ちなみにメキシコからアメリカに大量に流されてる麻薬も
だいたいは中国産
最近は危険な中国製麻薬が流通し
アメリカ人がどんどん死んでる始末

これでもアメリカが本気出したら凄いから大丈夫とか思ってるの?
既に薬物中毒死が多すぎて平均寿命すら落ちてるのに
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:09:02.17ID:GjnGzPjp0
トランプボケてるなw
小学生でもわかることを勘違いしてる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:11:14.03ID:7oQtNudo0
>>295
????
いや投資して貿易赤字がどんどん増えてるんだから
全然稼げてないんだけど
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 07:11:40.49ID:ufZGi97f0
>>292
だから貿易赤字の解消が目的じゃないっての
企業側もそんなすぐ製造拠点を移せるかよ
中国が嫌がって土下座に近い状態になってる時点で政策はうまくいってるの
中国製造2025も取り下げたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況