こういう記事を読むと日経って本当に経済専門新聞なのか疑いたくなるわ
例を挙げて実際の輸入コストが関税制裁がスタート前とスタート後で幾らになったのか
調べればすぐに分かることじゃないか
アメリカは中国以外からも輸入しているのだから100ドルの物が関税によって125ドルに
なったら買い手は「値下げしろ」と中国の企業に要求する
全額負担することは無理であっても10%値引きしろとか15%値引きしろ、という話になる
あるいは物によったら25%値引きが可能かもしれない、その場合は関税分を中国企業が
負担していることになる
ケースバイケースとしかいえない内容だな