X



【商品】あっ懐かしい! ディスクシステムだ!って思うじゃん?実は…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2018/12/15(土) 19:27:53.08ID:CAP_USER9
おや、ディスクだ!懐かしい〜!

って思うじゃん? どこからどう見てもそうじゃん? マリオとルイージが飛び跳ねて、黄色いディスクをガシャって入れて、ブーブーブー「ERR.22」とかでて絶望するやつじゃん?

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/12/14/181214hdmik00.jpg

ほら、こうやってファミコンとドッキングさせてね。これでメトロイドやりまくったなぁ…。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/12/14/181214hdmik02.jpg

そうそう、背面にある端子からファミコンのカセット刺すところにケーブル伸ばすんですよね。ってあれ? なんか違くない? これは…HDMI?

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/12/14/181214hdmik03.jpg

商品名は「CYBER・レトロデザインHDMIセレクター 3in1」。

そうです。じつはこれ。ディスクシステム型のHDMIセレクターなんです。上で紹介したファミコンと一緒の写真、実はファミコンではなく、ミニファミコン(ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)なんですね。

ファミコン世代の僕としては、こんなにカッチョいいHDMIセレクターを未だ見たことがありません。このデザインはDNAに刻まれたレベルで「あっ、好き」と言ってしまう魔力があります。

あぁ、これをテレビボードにちょこんと置いて、ミニファミコンを乗せたりしたら、僕の心はどれだけ満たされるでしょうか?

あぁ…むりです。その姿を想像しただけで、嬉しくてたまりません。…好き。

2018.12.14 19:00
https://www.gizmodo.jp/2018/12/cybergadget-retro-design-dhmi-selector.html

CYBER・レトロデザインHDMIセレクター 3in1
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/12/14/181214hdmik01-w1280.jpg
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:36:57.97ID:L7jcXpHD0
>>682
ファミコンの十字キー導入に成功したのはグンペイと宮本氏のお陰。
他はコストカット目的で別のコントローラー案を推していた。

当時の他のゲームマシンと比べても圧倒的な操作性の良さがファミコンの魅力。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:43:12.93ID:CXMj37PQ0
>>775
あの当時のMSXのコントローラーと来たら、もうね
ゲーム機ってのは性能よりもなによりもインターフェースが重要だわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:18:58.07ID:uSrIsxaD0
ディスクシステムはエラーだらけ、てな話題が結構な頻度で上がるのを見るに
当時のお子さん親御さんには、フロッピーの扱いは厳しかったんかな
生身で置きっ放しにしてた、とかかのう
2Dディスクを扱ってたわいからすると、こんな頑丈なディスクがあるなんてと感動したんだが
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:24:24.54ID:mzi77MfO0
>>776
棒で物を叩くコントローラーが恐ろしい数売れてるしな
出た最初のころなんか新品の定価より中古のほうが高いという異常事態まで起きた
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:43:28.57ID:En0TmUvL0
>>777
8インチや5インチみたいにフロッピーな質感ならヘッド接触部がむき出しでもかえって大事に扱うもんだが、ファミコンディスクの場合3.5インチのように硬いシェルに覆われていながらヘッド読み出し部にシャッターがついてない謎仕様だったからねぇ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:50:07.10ID:+SxgKRZK0
悪魔城ドラキュラ 呪いの封印

人によって評価がこれほど変わるゲームも珍しい
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:28:12.12ID:5j0qxyg60
>>781
ボス倒した時にもらえる宝物の効果が分からないままクリアしてしまった
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:59:58.53ID:W48HPzeq0
>>772
汎用性を求めるのに人型である必然性がまるでない
代表例が戦闘や土木作業だろ?人型最悪
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:37:47.69ID:En0TmUvL0
>>784
せっかく全体をシェルで覆ってんのにヘッド接触部がむき出しってのもチグハグだなってこと
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:52:03.93ID:JqHxCW5N0
>>769
人型は手足を使ったAMBACという姿勢制御が出来るとガンダムではこじつけられてた。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:55:53.15ID:uRt3lq1t0
>>790
巧いぞう

>>792
ぐぐってみたらかなり無理のあるこじつけだわなあ

まあ操縦者であるニンゲンが宇宙空間上で活動する際の汎用作業目的機体として
人型であるとニンゲンの動きそのままトレースできるだぜーぐらいの利点しかないわな

ただそうするとコクピットはGガンダム(コレも古いアニメに元ネタあったな)的であるべき
つーても地上重力があってナンボの構造である人型が
宇宙空間で汎用性に優れるかというと全くないw

というか>>772の言うことは無茶苦茶で戦闘用機体の性能を落としてでも
なんてのは戦争においてあり得ないw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:49:27.41ID:smBIcOby0
人型は人間が考えるから広がりがあって作りやすいって点が…
真似をして作る元がないと考えるのは難しい

用途と使い勝手だけを考えるなら人型である必要はあまりない

>>775
SEGAのが腐ってただけだろw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:52:58.18ID:smBIcOby0
>>793
Gガンも今のVRもそうだが、足元の事を何も考えてないので
正直使い勝手は悪いと思う
宇宙空間で歩く必要がなくなるとコックピット型で問題ないだろう
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:04:06.86ID:J7Dm65SW0
>>794-795
んだ
まあうちうせんかんヤマトと同じで「非科学的だ」と突っ込むのは野暮なんだけどね

人型ロボ研究は作業用パワードスーツや
義手義足他ニンゲンのマニュピレータ技術開発につながるから意味があるけど
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:04:46.30ID:8ZO1T0710
初ディスクは初代ゼルダだったな
メトロイドやリンクの冒険やパルテナの鏡が好きだった
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:51:04.58ID:ng8syQYG0
ステマ自治郎記者しね!!!
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 21:13:59.90ID:mTt52dvN0
ばーぶーばーぶー ぶー ぶー
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 21:22:37.49ID:bZuQ0J9N0
>>487
END表示だけのエンディングにがっかりした
まー小説やカセットテープと組み合わせるんだけど
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:01:49.21ID:j6cLrQCU0
うちにまだ有るけどメトロイドもマリオもファミコン探偵倶楽部1・2・3普通にプレイできるけどね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:06:31.37ID:DuXOM2WjO
>>775
当時はアーケード仕様のアスキースティックに憧れたもんだけど今思えば十字キーで何も支障がなかった。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:08:04.95ID:fFTrrTKN0
ジョイボールにだまされたのは俺だけじゃないはず
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:54:14.87ID:oVxCjZCI0
ここまでAspicなし。
あのエンディングは衝撃だった。

ここまでほぼソフトプロ無し。
カラテカやサーカスチャーリーを移植したメーカーだが、ディスクシステムのソフトはオリジナリティに溢れていた。

ブリーダー
フェアリーテイル
19(ヌイーゼン)
爆闘士パットンくん
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:10:57.23ID:DuXOM2WjO
>>808
カラテカはクソゲー扱いされてるけどよく出来たゲームだと思う。あのヌルヌルした動きは当時としては画期的だった。
アップル版とは細かいところが微妙に違うことを最近ようつべで知った。
パットン君も面白かった。
裏技のグロバージョンが懐かしい。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:44:28.00ID:JKTT0Sfx0
おもちゃ屋にあったディスク上書きシステム機のあのBGMが懐かしい
あれって任天堂がリースしてたんだろうか
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:17:58.22ID:VH63OyT90
>>705
違法書き換え屋で片面ソフトを2ソフト両面に入れてえもらったら
正規の書き換え屋で書き換えできなくなった
両A面になってたらしい

仕方ないからまた違法書き換え屋で両面ソフトに変えてもらったら
正規店で書き換えできるようになった
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:02:21.19ID:VUIKBfdV0
>>808
ブリーダーは面白かったな
パラメーター次第でめちゃくちゃ強いロボットが作れる所が
今はパラメーター弄って対戦を見るだけみたいなシミュレーションないよね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:23:36.10ID:Y0Q4PeQp0
>>577
俺は
小中学生 X1(cz-800c)、MSX
高校生 PC9801DX
大学生 PC9821Xt13 →自作

いまやマウスコンピュータのノートで満足ですよ。寂しいなあ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 10:42:41.27ID:kHEzp3fVO
>>816
X1持ってるのにMSX欲しくなるもんかね?
X1は当時人気のPCゲームなら何でも出てた記憶。
MSXのゲームのグラフィックはパッとしなかった。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 11:14:35.20ID:3iGbYr0Z0
MSXって結局ゲームメインで簡単なプログラム組めるってモノだったの?
ガチで使うのはスペック的に無理だった?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 11:35:41.83ID:EXMJ9ezF0
>>811
任天堂のリースで、すべて回収して一台を除いて廃棄した…らしい
その後も任天堂に郵送で送られてきた書き換え希望のディスクを
その一台で書き換えてたって話だが、ホントかどうかは知らん
一応、公式にはそうなってるようだ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 11:47:14.65ID:kHEzp3fVO
書き換えでしか入手出来ないソフトはけっこうプレミアついてたりするんだろうか。
スーファミのパンチアウトとか。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:35:55.26ID:LVJvHNc80
>>603
アンドアジェネシスが地上固定要塞になってたのは残念

ちなみに初めて浮遊を実現した移植は
PC-6001版タイニーゼビウス
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:58:00.25ID:LVJvHNc80
>>811
(プシュープシュー)マメに稼ぐ任天堂は
五百円を見逃さないよ♪(ピーロリ)
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 13:01:41.75ID:LVJvHNc80
>>818
旧ソ連はソニーのMSX2を宇宙ステーションで使ってたぞ
流石にシステム制御用途ではなかったようだが
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 13:37:21.71ID:kHEzp3fVO
>>821
あれは6001なのに本当によく出来てたよね。
遠藤さんには不評でタイニーと名乗ることになったらしいけど。
アルフォスも浮遊要塞は実現出来なかったんじゃないかな。
X1は浮遊要塞だったね。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 19:08:38.73ID:b001DE5F0
そういえば
消えたプリンセスとか
おまけのついたソフトも
どうにか復刻してほしいもんだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況