X



【社会】東名あおり運転事故・石橋被告どのみち地獄 懲役18年判決に控訴しても量刑は大きく変わらない ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/17(月) 18:27:08.32ID:CAP_USER9
控訴した場合、量刑はどうなる? 神奈川県大井町の東名高速道路で昨年6月に起きたあおり運転事故で、
自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた石橋和歩被告(26)の裁判員裁判で、横浜地裁は14日、懲役18年の判決(求刑23年)を言い渡した。
争点だった危険運転致死傷罪の成立を認めた。同被告は時折首をかしげるしぐさを見せるなど、
判決に納得いかない様子。とはいえ、控訴しても同被告には“地獄の日々”が待ち構えているという――。

「常軌を逸している。身勝手で自己中心的、短絡的な犯行で、くむべき余地はない」

深沢茂之裁判長は石橋被告に厳しい言葉を投げかけた上で、懲役18年の有罪判決を言い渡した。

事故は昨年6月5日夜、東名高速下り線で発生。同被告が乗用車でワゴン車の前に割り込んで減速する「あおり運転」を4回繰り返し、追い越し車線で停車させた。
2分後、後続の大型トラックがワゴン車に追突し、萩山嘉久さん(45=当時)と妻の友香さん(39=当時)が死亡、長女と次女がケガを負った。

争点は最大20年の有期刑が科される危険運転致死傷罪が成立するか、否か。深沢裁判長は「4回にわたって妨害した行為は危険運転にあたる。
死傷の結果は妨害運転によって現実化した」と指摘し、あおり運転とその後の事故死の因果関係を認定した。
また、昨年5〜8月の同様のあおり運転などによる山口県内での強要未遂や器物損壊罪の3事件も有罪とした。

この日の公判は約1時間。メガネに黒のジャージー姿で入廷した石橋被告は序盤こそ神妙な面持ちだったが、
30分が経過したあたりから、落ち着きがなくなり、判決理由が読み上げられている最中には、しきりに首をかしげる場面もあった。

不遜な態度はこの日も見られた。裁判長から「最後に何か言いたいことはありますか?」と問われ、
数秒悩んだ揚げ句「ない」。この期に及んでも遺族へ謝罪の言葉は出てこなかった。

閉廷後、弁護側は控訴について「今の時点ではゼロベース。刑の重さが妥当かどうか、被告人と話し、検討したい」とコメント。

裁判員裁判と違い、控訴審は職業裁判官のみで審理されるため、大幅に減刑される可能性もないことはないが…。

法曹関係者は「仮に高裁で減刑されたら、今度は検察が最高裁に上告することは間違いない。
手続きなどを含めれば、最高裁判決が出るまでに3年以上はかかる。被告がそれに耐えられるかどうか」と話す。

犯罪ジャーナリストの小川泰平氏は「控訴したからといって量刑が大きく変わることはないだろう」と推察。
検察側は危険運転致死傷罪が認められなかった場合の予備的訴因として、監禁致死傷罪でも起訴している。

「万が一、高裁で危険運転致死傷罪が認められなくても、監禁致死傷罪が適用されるはず。
むしろ、私は今回のケースは危険運転よりも監禁致死傷罪の方が堅いと思っていたほど。
監禁致死傷罪も最大20年の有期刑が科せられる。つまり石橋被告はどっちに転んでも重罪なんです」(同)

減刑狙いのはずが、高裁や最高裁で量刑が増えることもある。
小川氏によれば「検察の求刑が『生ぬるい』と判断された時は、求刑を超える判決が出たり、一審判決に数年加味される場合があります」。

公判では亡くなった嘉久さんの母親が証言台に立ち「息子夫婦は殺されたとしか思えない」と告白。
遺族は今回の事件を危険運転ではなく“殺人”として捉えている。前出法曹関係者の話。

「石橋被告は嘉久さんを『殺されたいのか』『(高速道路に)投げられたいのか』と脅している。
いまさら起訴内容を殺人にすることは不可能だが、一審判決よりも悪質と判断されれば、危険運転致死傷罪もしくは、
監禁致死傷罪の最大量刑である懲役20年が言い渡される可能性もゼロではない」

「危険運転には当たらない」と主張し続けた石橋被告の弁護人は、被害者感情や国民の処罰感情と法制度に隔たりがあるとして法改正による解決を訴えたが、
控訴の判断はあくまで石橋被告に委ねられる。

量刑がさらに重くなるのを恐れ、このまま判決を受け入れれば、懲役18年で確定。
一般的に模範囚であれば、12年前後で仮釈放となる。

https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/1221097/
2018年12月15日 17時00分

前スレ 2018/12/16(日) 02:2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544953213/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:22:56.64ID:yUdPoT+h0
つじつま合わせに失敗したな
量刑はサイコロで決めりゃよかった
それならみんな納得
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:25:20.82ID:S5Xm5IzU0
途中で送っちった qqq
母親が表に出ようとした所で長女の記憶は途切れてるらしいが、追突時には路上に四人居たらしい
衝突時の石橋の行動とかハッキリしないよなあ
何してタンスかねえ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:31:09.79ID:w422k6PJO
>>200
交通事故の達人弁護士みたいな弁護士いたよね日本にも。
その人に頼めば、石橋、死亡事故では無罪になるんじゃないかな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:45:30.45ID:okbeiHQH0
>>12
その迷惑駐車も元を辿ると
雨降ってたので障害者用の屋根付き駐車スペースに停めようとしたけど同じ事考えてた先客で埋まってたのでなるべく濡れないように同スペースギリギリの通路に停めてた
高速よく乗る人は知ってるがパーキングの優先駐車スペースはいつも黒いベルファイアかBMWがガン停めしてて本来の想定利用者が使えない
報道、ワイドショーで誰も取り上げない事故の遠因なんだけどな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:48:11.07ID:lCnCzHMu0
>>182
「邪魔だ。ボケ!」がきっかけ。
追い越し車線停止したのは、被害者。
この、救護活動。
実際は、トラックに衝突されて亡くなった。

この事実が一番大事なのに、全然マスコミは報道しない。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:51:43.18ID:lCnCzHMu0
>>196
そこまでパニックにはなってないと思う。
ただ、酔った亭主が細かに運転の指示をしてたと思う。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:00:13.04ID:Ig1SFQqo0
>>152
全てのタラレバが連鎖して悪い方に向かった。起点はバカ石橋だが、亡くなった夫婦も選択肢は沢山あったが、全て負の選択したんだよ。そこにアホなトラック運転手が突っ込んだ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:01:36.24ID:lCnCzHMu0
>>207
いくら免許取りたての10代の女子でも
煽られたからパニックになって、追い越し車線に停止しましたとはならない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:10:17.60ID:nip3wB5p0
>一般的に模範囚であれば、12年前後で仮釈放となる。

最近かなり厳しくなってるみたいな話を(ネットで)聞いたけど実際どうなん?
あれは無期懲役の仮釈だけの話?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:15:04.77ID:3GjuWsyo0
>>200
産経新聞の図を見ると、被害者が自分から右車線に停めたように思うよな。
読売新聞の図だと2回目3回目の割り込みを省略してあって、左から右へ追いやったように誤解させる。

1回目2回目の割り込みは100キロから90キロくらいだからそんなに減速していない。
その後被害者は左に出て速度を上げたが、石橋も上げ3回目の割り込み、118キロから82キロへ。
被害者は速度を落としながら右車線へ。石橋の車は5メートル前をキープ。そこで63キロから停止。

特に悪質な割り込みは3回目だけ。被害者は速度を上げて逃げれないから、逆に速度を下げて停めたのだろう。
右車線は被害者が選んだのだろうから、石橋の危険運転とトラック事故を結びつけるのは無理がある。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:20:00.02ID:w422k6PJO
>>209
嫁はん「どうするの!あんたのせいよ!」

旦那「わかったわかった。俺が謝るから停めろ」

で、それ言ったタイミングが追い越し車線で、パニックな嫁はんはそのまま停車。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:50:24.44ID:RkcT49Dz0
トラックの馬鹿無罪の分石橋君に償って貰いますってか?
石橋君無様に初老からの出所は草
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:52:16.12ID:h1UiHlCK0
>>154
母親が家族積んで運転してるんだから1400で十分。ヤンキー同時の小競り合いではない。
>石橋はついて行った
これが全て。前に止められたので車は逃げられないからトラック事故が起きたことに微塵の無理も無い。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:58:26.93ID:OaJeKNHx0
>>205
最終的に運転手一人しか乗っていなくて明らかな健常者なのに、何故か車イスプレートを付けて優先エリアに停車しているヤンキー車がたまにいる
いつか遭遇したのは仲間と2台ともそうだった
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:58:41.60ID:h1UiHlCK0
>>158
トラックにも家族にも過失はあったよ?みんなわざわざ言わないだけ、ただ石橋の過失が圧倒的にでかいだけ、
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:59:38.47ID:3pJHQ5Ru0
>>211
右車線を選んだのは被害者って何?高速道路走ったことないんだろうけど、速度落すと車線変更が難しくなるんだよ。
隣の車線は時速100キロ以上の流れだ。しかも事故当時は雨が降っていて後方確認が確実でない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:01:05.48ID:3G4+6rs30
死刑でいいやろ www
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:03:41.16ID:3pJHQ5Ru0
>>214
しかも落下物起因の事故は落し主の責任である原則。この事件の場合停車を強要し停車させた石橋が落し主に当たる。つまり自己の責任は被害者でもトラックでもなく石橋にある。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:04:32.90ID:lCnCzHMu0
>>217
減速して仕方ないから追い越し車線に移動ってそんな馬鹿な話があるか。
今回の件は、
最初っから追い越し車線で強制的に停止させたってこと自体に無理があると思わないのかね?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:05:11.68ID:h1UiHlCK0
>>158
てかそれも拡大解釈
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:06:38.57ID:3pJHQ5Ru0
>>220
思わないね。追い越し車線上で車線変更不能な速度に減速させられた。

免許取って運転経験を重ねてからこの話に入ってきな。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:08:27.46ID:h1UiHlCK0
>>217
止まったのがたまたま右で高速なんだから左でも危険度は同じ。いや、通常走るの左だからかえって危険かもな、追い越し車線より車多いし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:11:00.79ID:3pJHQ5Ru0
>>223
左なら路側帯があったけど。
そもそも石橋は安全地帯まで追ってそこで襲えばよかった。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:29:00.34ID:Z8OK1gTH0
「邪魔だどけ」って勇ましく注意した親父が逃げずに1人SAで降りて喧嘩しとけば嫁も死なずに済んだし子供達も傷付かずに済んだのよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:31:25.38ID:d2BRy6VT0
>>225

細かいようだがPAな
知人のメモとやらでも何故かSAだったがな qqq
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:35:59.42ID:3GjuWsyo0
>>223
3車線の2車線目を走っていて前が減速118キロから82キロへ。
減速して63キロで隣に移るなら左に行くべきだろ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:39:00.09ID:3pJHQ5Ru0
>>227
減速は危険だから追い越そうとしたんだろ。左車線の流れが速くて右車線が空いてたとか十分考えられるだろ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:48:32.66ID:d2BRy6VT0
>>228

あそこは数回走ったが、第一走行車線はそんなに早くない
第二走行車線からは夜だと天候にかかわらず100キロでも煽られるがな qqq
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:51:25.46ID:3pJHQ5Ru0
>>229
もの凄く頭悪いんだな。なんで同じ状況だと断言できるんだ?頭の中花でも咲いてんの?
その日その時間そこを走ってた奴だけが言える話だバカ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:52:44.00ID:EAleRk+Y0
刑務所でボコボコにされ続けるのか…
死刑の方がまだマシかもな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:58:15.06ID:JAp1dHHD0
>>1
全く反省してないな
懲役のおかわりをさせてやろう
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:58:32.80ID:d2BRy6VT0
>>230

全く知らんのに、十分考えられるだろ! キリッ
と言い張る奴に言われたくねーわ qqq
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:07:31.17ID:aXXLz6BOO
>>219
停車を危険運転としてるならそれは正しい。しかし停車は危険運転ではないと言ってる。落下物の例えはおかしい。
因果関係を認めて無理筋に危険運転致死傷を適用したからそれは、あおり運転や妨害運転の動いてる走行がトラック追突の原因ありって判断。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:14:00.77ID:Zux0KBHe0
>>177
おまえみたいなすぐにカチンと来るやつから免許取り上げないと根本的解決にはならない。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:17:19.23ID:Zux0KBHe0
>>225
石橋は30万円支払うつもりがあったのか?ないだろうからわざわざバカに付き合う必要は無いだろ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:18:10.67ID:OE1/Ub9J0
あおり運転は別格

あおり運転禁止法をつくり

死刑も求刑可能にする

危険運転致死傷では不満な人間がたくさんいる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:10:06.65ID:d2BRy6VT0
>>236

直接相手に危害加えてないのに怒鳴り逃げされてカチンとくる県より、そんなDQNな真似しない奴の方が遥かに多いから心配すんな
お前だってDQN見つけて怒鳴り逃げしないだろ qqq
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:25:21.99ID:MN7K8Wur0
>>239
逃げるって表現がそもそもおかしいんだよね。石橋だって注意されて仕方がないことやってる自覚はあるから『注意されて』と言ってるわけで。『恫喝されて』とか『怒鳴られて』とは言ってない。なぜそれ以上に付き合う必要あるのか。言い方?アホじゃねーの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:26:08.87ID:16JSFfMP0
どこの動物園に収監されるんだろうな
ゴリラの檻の中に入れても共存可能だろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:26:36.05ID:MN7K8Wur0
>>239
『逃げる』って表現がそもそもおかしいんだよね。石橋だって注意されて仕方がないことやってる自覚はあるから『注意されて』と言ってるわけで。『恫喝されて』とか『怒鳴られて』とは言ってない。なぜそれ以上に付き合う必要あるのか。言い方?アホじゃねーの?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:37:45.65ID:h1UiHlCK0
>>225
PAだと周りの人達が加勢に入る恐れがあるから
あえて逃がした、邪魔な止め方してたわけだし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:39:45.14ID:th6k9SQg0
この事件を起こした石橋もクズだけど産〇新聞の記者も同等のクズだと思うわw
記者がこんな手紙来ましたって公開するのは構わないけど明らかにDQNにって判ってるのに
更に火に油を注ぐ方法での情報公開の方法がおかしいwwww
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:41:48.01ID:lMEhVszk0
>>242
そういうのを世間では逃げるって言うんだよ
マトモに注意するなら相手が車を退かせるまで見るなり、相手の言い分聞くなり何かしらの対処はあるだろ

あまり変な擁護すると石橋厳罰派は頭おかしいと思われるぞ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:45:39.87ID:NDZnVOoL0
>>235
石橋が悪いのは誰が見ても明らか。
問題なのは「適用条文は正しかったのか?」という点かな。
確かその辺の話って爆サイの東名煽りスレでもやってたね。
いろいろ書かれてたよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:45:55.09ID:h1UiHlCK0
>>227
石橋の車の位置によるだろ。左寄り(左前方)にいたなら左に行ったところで前塞がれるから右に行くしか無い。
パトカー(前)対逃走車(後)でも誘導したい方の逆を潰す
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:56:56.96ID:lCnCzHMu0
>>222
車線変更不可能な速度って、
速度0キロ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:58:32.77ID:lCnCzHMu0
>>247
そんなの影響ない車間距離は、すぐつくれるだろ?
スピードがあるんだから。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:59:38.81ID:0dkDg/bI0
>>242

DQNが道で屯して、邪魔だが通れない事はない
この場合に、退いてくれませんか?と言うのと、去り際に邪魔だどけと言ってそのまま立ち去るのとどっちがトラブル率高いか分からん?
危機管理能力無い奴は部屋から出ない方が良いゾ qqq
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:59:40.66ID:3pJHQ5Ru0
>>247
様々な状況や事情があるとは考えられず、自分が直感した一状況だけしか頭に入らない輩には何言っても無駄だぞ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:33:43.65ID:vQlvIegM0
上告しても反省が足りないということで刑が上乗せされるだけだと思う
どれだけ酷いことをやったのか刑務所で真摯に反省してもらいたい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:52:51.84ID:E5OO3HI20
この池沼猿が警官のメット被らされて現場検証に立ち合ってる画像が
よくテレビで流れてたが見るたび爆笑よWWWWWW
あぁいうのをインスタ映えって言うんだろうな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:56:20.27ID:8EMXiiaj0
>>254
FRIDAYのもインスタ映えを狙ったものだろうなww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:11:44.51ID:hX64oHqd0
「無謀な運転は、しないように。
君が救う命は、僕の命かもしれないから」
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:22:50.62ID:7jY0tunm0
>>249
後ろが減速したら前の車はさらに減速するだけだろ。左斜め前を維持しながら。
で、その状況になると左への車線変更はさらに難しくなるだろ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:51:29.85ID:ntV/CpTW0
>>245
先生でもなんでもないのにそこまでするんなら石橋は30万円払うのが妥当だろ。甘えんな、ガキの子守してんじゃねーんだぞ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:09:55.19ID:bclZKNmC0
中一殺しの山田は一審死刑だな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:12:38.49ID:fJ7yURWk0
そりゃそうよ
んじゃなきゃトラックの運転手無罪にした意味がない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:26:54.45ID:j3SesrUq0
今回の事件は3台が絡んだ事故なのに、なぜ検察が勝手に不起訴にしてるの?
司法で誰が無罪で有罪なのか裁判官が決めることじゃないの?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:28:51.21ID:tjfAqQx30
オヤジが注意した行為が立派な事だったとしても嫁の親兄弟からしたら絶対このオヤジの事恨んでるとおもね。
どんなに正しい事だとしても家族を危険に晒す様な事をするべきではない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:29:51.25ID:5KAj/6uu0
>>263

停めて運転手がヤニ吸って立ってるんだからすれ違う前に言いに行くなり、接近前に道路管理者に通報するなりすりゃいいだろうが
つくづくバカだなおまえは
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:33:09.67ID:u0F6om2H0
>>263
なんで石橋の話になってんだよw
萩山親父の話してんだろーがwww
低能のくせに入ってくんなカス
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:56:42.94ID:f3Kn59ko0
だからとんねるずは嫌いなんだよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:59:30.38ID:pGR1Yabr0
>>161
一般道でもないのに
そんな事考えるお前は高速乗るべきじゃない
優先順位がまるで解ってない。
停まって悪くないが通るのは一般道だけって
いい加減認識してよメンドクセエ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:24:46.49ID:5KAj/6uu0
>>265

然も選りに選って娘が運転中に、酔っ払い亭主がDQNに絡んでこのザマだからな
石橋が絡んできて家族を守る為、なんてのとは雲泥の差だわな
亭主の母親は嬉々として顔出しして厳罰ガー唱えてたけどさ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:26:05.46ID:pGR1Yabr0
>>264
3台って?誰がそんな事言ったの?
ねえ?
オレは4台居たと認識してるけど。
なあ?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:52:47.08ID:8EMXiiaj0
>>264
まだトラックが悪いとか言ってんのか
行ってこいよ、検察審査会に
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:55:10.38ID:8xApTGyL0
>>42
彼女と結婚する予定だったから情状酌量してくれ(刑期短くしろ彼女待たせんな)みたいなこと言ってなかったっけ?
こういう奴だし周りもDQN 多そうだから、彼女も全力で逃げないとヤバいことになりそう
出所してやることないから彼女を追いかけ回して刺しそう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:11:43.50ID:OaJeKNHx0
>>270
前方不注意、通行区分違反、車間距離不保持で停止できなかった奴をスルーしている基地害が面倒くさいわ
石橋予備軍
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:19:06.00ID:w422k6PJO
>>234
なんせ、無理筋判決だよね。

停車を危険運転にできないのは、過去の全判決否定につながるから。

福岡海の中道大橋飲酒運転事故も、被害者が橋の上で停車してた。

石橋判決で、停車→危険運転にしたら、
中道大橋飲酒運転事故では被害者が悪くなる。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:22:37.13ID:5KAj/6uu0
>>275

石橋の車は完全には塞いでいなかった

俺は○○の理由であそこに停めざるを得なかった
完全には塞いでいなかったんだし、怒鳴ってくる方が悪い

一台前の車の動向は注意を払っていた
その前方なんか気を遣ってる余裕無いし、そんな場所で揉めてる奴が死のうが生きようがこっちは悪くない!

確かに似てるわ qqq
自賠責法上は完全に有責なんだがな qqQq
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:38:31.23ID:OaJeKNHx0
>>276
あの事故は停止していたのか
当然追突した奴が悪いのだが、なぜ追突されたのか状況がいまいちわからなかった
今は片側2車線だけど当時は片側1車線で、緩く中央部が盛り上がった橋の上で夜中に停車しているとか、停車している方も停車している方だな
しかもあのあたりは珍走団が走る事で有名なのにね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:02.29ID:H6iZfiSU0
どっちもどっちだけど、邪魔だって
言って死んで逝った白メガネが1番…阿保
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:12:39.21ID:5KAj/6uu0
>>279

でもないな
相手構わず一喝する自分の愚かさに気づき、これまた嫁の危機対応力無さにも気づき、まとめてポアされるのが娘達の為だと悟って、わざわざ追越車線に停車しドアもロックせず嫁も助けに来させて巻き込み、揃って娘に保険金残しアボンエンドを選んだんだから大したモンだよ
普通の父親ならまず出来んて qqq
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:24:29.37ID:S2BPc9fi0
これが仮に煽り運転云々じゃなく接触事故等で停車していたなら、トラックドライバーの処罰は確実に違っていたんだろうな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:39:53.60ID:8EMXiiaj0
>>278
騙されんなよ、福岡3児死亡事故は普通に走行中だ
そうじゃなきゃおかしいだろ
飲酒ひき逃げ犯の今林大は、被害者がブレーキを踏んだって証言してたんだから
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:45:46.67ID:8EMXiiaj0
>>285>>286
同一IDで何の工作活動だよ
それを隠す気すら無くなったのか
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:04:45.93ID:IClcLhvA0
>>264
起訴するかどうか決めるのが検察だよw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:04:56.32ID:pGR1Yabr0
>>287
複数IDで釣ってたら誤爆したんだろう
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:39:57.38ID:pGR1Yabr0
とにかく追越車線停車後わかってる事。

・ナンの意思表示もせず無意味に両車、暗い追越車線に留まる。
・2台のトラックの後を走ってたトラックがぶつかる。
・救護してる最中に一般車トラックに追突。
・追突一般車とトラックが救護や連絡をする。

こんなところか。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:43:38.13ID:Cq2FT65B0
車の保険はどうなるんだろう
原因を作った石橋の保険でトラックの修理できちゃうの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:51:07.73ID:YeDWwApy0
死んだ夫婦側にも多分に問題があるって書き込みがそれなりにあって安心したわ
かつては日本独特の喧嘩両成敗とう裁きがあったが、あれは例え些細な行為でも、
争いの火種となる以上は他の凶悪犯罪と何ら変わりがないという非常に素晴らしい発想
現代でも、騒ぎが大きくなった場合でも弱者を決め込む事を計算に入れて些細な迷惑行為を
繰り返しまくってるクズが存在する
両成敗は、まさにそういった似非弱者どもを粉砕するために考え出された最高傑作だった
今こそ喧嘩両成敗の復活を強く願う
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:51:28.48ID:b+b+AO6H0
感情論で懲役18年っておかしいと思うわ
弁護士の言う通り、車から降りてるのにってのは筋が通ってると思う
単なる見せしめ判決
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:13:40.27ID:5N7zv4tP0
>>292
一応石橋も救援活動はしてるらしいヨ
奥さんを車から出してずっと「大丈夫か」って呼び掛けてたんだッテ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:33:54.65ID:CLgJ2xa50
>>295
このニュースの第一報が流れた時、停車した状態で起きた事故に対して危険運転の適用は難しいとの見解を示す弁護士はそこそこいたよ

しかしそれだと容疑者には煽り運転での暴行罪(2年以下)か過失運転致死傷(7年以下)ぐらいしか下せなくなり、メディアの煽動によって怒った市民がそういった弁護士を大バッシングしたんだよな

だから弁護士も下手な事言えないし、容疑者には未必の故意があったというのも出てくる始末w
まあ、声デカイ方が正義って風潮が蔓延しつつあってお隣りの事とやかく言える立場じゃねーなって心配になる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:38:17.34ID:UC93iP6Z0
精々刑務所でヤクザに可愛がられて、ホモにケツの穴を開発されまくってね
こういうチンケな罪でムショ入ると悲惨
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:42:22.73ID:5N7zv4tP0
うーン
どっちも控訴しないのかナ?
これきっと恩赦でワンチャンあると思うンだけどその可能性潰しはしなくてイイって検察も思ってるのかネ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:45:49.17ID:ZAoVFaS20
>>299
18年だと下がる可能性も高いから検察は上告する必要はないね。
裁判になれば税金もかかる。
相手が上告するようなら別。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況