X



【中国】「燃料電池車に軸足を」 “EV産業”の父が訴え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/18(火) 11:48:12.55ID:CAP_USER9
中国はリチウムイオン電池を搭載した電気自動車(EV)から、水素燃料電池技術を使った自動車開発に軸足を移すべきだと万鋼前科学技術相が主張した。

万氏は共産党機関紙・人民日報に15日掲載された論説で、燃料電池車(FCV)のメリットとして航続距離の長さや短い燃料補給時間、温室効果ガスを排出しない点などを列挙。

FCVを巡る同氏の見解は「ミライ」を2014年から販売するトヨタ自動車や、ホンダなどのメーカーにとって追い風となる可能性がある。

「中国EV産業の父」として知られる万氏は、現状ではより人気を集めているEVは航続距離の短さや長い充電時間を理由に長距離バスやタクシー、都市の物流、長距離輸送のニーズを満たすことができないと分析した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-17/PJVEW26KLVRB01
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:27:17.26ID:jJhJHKzk0
日本だけで8000万台だぞ
これを充電する電力どうすんだよ
自家発電の燃料電池しかないよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:31:04.18ID:RJ3ZNEeu0
ローカル線をFCVに切り替えていけば
架線の保守コストが0になってお得。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:32:20.11ID:p9Px0Z9B0
少々爆発しても誤差の範囲だ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:35:41.10ID:vYRqXBkt0
自家用車はEVで、トラックは水素じゃなくてガソリンでいいんじゃないの。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:37:39.97ID:RJ3ZNEeu0
これから作るLRTを水素にすれば安く引ける。
1回の充填で1000km走行可能だし。
日本も水素で走る電車を開発するところから普及を図るべきかな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:38:39.99ID:KGAg0bQQ0
中国にしてはまっとうな意見

日本にも相応の利益があるだろうし
トヨタも本気で賄賂送っとけ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:40:14.64ID:8n6V5L4x0
日本は固体電池に軸足移しつつかな
リチウムの10倍効率が狙えるらしいわ
充電時間も20分切ってたかな
今 8合目まで来てるんだとか

今頃 水素燃料じゃ 効率は最悪だろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:41:15.32ID:CRWkiGLq0
>>166
希少金属の産出が限られてるので需要が増えれば増えるほど価格が上がる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:43:48.00ID:99fUb4rs0
おやEUより先にチャイナがEVヒステリーから正気に戻ったか。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:44:41.42ID:VCXbvvM60
>>38
あの国では人口が多いのがデメリットといわれたものだぞ
もし全ての中国人が日本みたいな生活したら地球がもう一ついるらしい
豊かさってどこにあるの?実習生がいまだに騙されるのは奇異ですな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:44:46.57ID:8n6V5L4x0
つか地球にはc燃料にはも耐性が無いからなぁ
水素で中華が動けば温暖化が緩和できるわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:44:56.73ID:gFgc0w900
固体電池の動向しだい何だろうねぇ
爆発するスマホは20年後に笑い話になってるんかな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:55:37.53ID:eNdyEVl40
燃料電池は白人国家に作る技術がないからEVになった
今更公表しても潰される
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 18:22:34.77ID:8ZMIlG360
>>177
中国全土に 水素ステーション 作ると思う?
出来るわけ無いし やらない。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 18:25:03.33ID:waVYm6ZM0
>>173
とっくの昔JR.東が開発してテストも終わっている
テスト終わった時には非電化区画が少なくなって使い道が無くなったという
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 18:53:41.57ID:ReuM0qtm0
そりゃあ、EVなんつってたら粛清されちまうからなぁ


近平の妹夫妻が、ダイムラーの筆頭株主になって

中国・吉利、ダイムラー株1割取得 筆頭株主に 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27358850U8A220C1000000/


ダイムラーにFCVの市販を開始させた

メルセデスのプラグイン燃料電池車、商用車に拡大展開…航続最大500km 2018年7月3日
https://response.jp/article/2018/07/03/311484.html
世界初のプラグイン燃料電池車、メルセデスベンツが欧州で発売…GLC ベース 2018年11月14日
https://response.jp/article/2018/11/14/316157.html
メルセデス・ベンツ、外部から充電も可能なプラグイン燃料電池車「GLC F-CELL」の納車を開始 2018年11月15日
https://jp.autoblog.com/2018/11/15/mercedes-benz-glc-f-cell-hydrogen-phev-hybrid/
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:33:02.14ID:Le45nJ9B0
トヨタ、また勝ち組
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:05:16.67ID:KF4FGzBX0
>>139
そのろくに使いもしないEVステーション整備に多額の費用を掛けなければならないEVのジレンマ

EVにもそのうち走行税が課されてアドバンテージも無くなるかもしれない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:29:32.49ID:ty7Tw8Xg0
水素はダメ。
ガソリン改質型を開発しなきゃFCVの時代は100万光年待っても来ない。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:33:50.20ID:fioOzsCq0
全固体って充電時間長いんじゃねw 5分以上はきつい。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:15:06.90ID:C44YCBcW0
>>156
アンモニア(NH3)で保存して、オンサイトで水素(H2)を作れる。明日、売る分だけ作ればいい。
アンモニアの保存、運搬はすでに技術が確立している。

純度99.999%の水素をアンモニアから、低コストな新製造方式を確立
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1704/03/news024.html
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:21:02.54ID:C44YCBcW0
>>144
だから、水素ステーションを増やしている
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:22:43.52ID:BnnDcC7k0
電気自動車は環境に優しい(発電所で石炭もくもく)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:22:53.08ID:C44YCBcW0
>>168
せやね。今は原発を増やすのが難しい。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:24:02.28ID:bbMPXszY0
急速充電のための送電網投資は無理ということ
ならば水素なのかわからんが、ガソスタみたいな店を作る方がはるかに楽
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:38:30.95ID:DZUEuG9Y0
そりゃあ、EVなんつってたら粛清されちまうからなぁ


習近平の妹夫妻が、ダイムラーの筆頭株主になって

中国・吉利、ダイムラー株1割取得 筆頭株主に 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27358850U8A220C1000000/


ダイムラーにFCVの市販を開始させ

メルセデスのプラグイン燃料電池車、商用車に拡大展開…航続最大500km 2018年7月3日
https://response.jp/article/2018/07/03/311484.html
世界初のプラグイン燃料電池車、メルセデスベンツが欧州で発売…GLC ベース 2018年11月14日
https://response.jp/article/2018/11/14/316157.html
メルセデス・ベンツ、外部から充電も可能なプラグイン燃料電池車「GLC F-CELL」の納車を開始 2018年11月15日
https://jp.autoblog.com/2018/11/15/mercedes-benz-glc-f-cell-hydrogen-phev-hybrid/


「中国EV産業の父」万鋼 前科学技術相が

中国は燃料電池車に軸足を−「中国EV産業の父」が訴え 2018年12月17日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-17/PJVEW26KLVRB01
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:47:27.74ID:DZUEuG9Y0
>>201
確実に言えるのが

中国がEVシフトしているので、EVが普及する
・・というEV厨の唯一の根拠が吹っ飛んだ

っつーこと

ちなみに

ダイムラーの筆頭株主になった習近平の妹夫妻は
EV厨の心の支えのテスラ・・に燃料電池を搭載して
EV厨の心をへし折る勢い


テスラ、ダイムラー/メルセデスベンツと電動商用車で協業の可能性…マスクCEOが示唆 2018年11月21日
https://response.jp/article/2018/11/21/316394.html
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:01:48.00ID:DZUEuG9Y0
EV商用車を試験使用した消費者に「使えねぇ」ってぶん投げられちゃ
イーロンマスクも、ダイムラーも、中国も
FCVシフトするしかねーからなぁ

「バドワイザー」製造会社が800台の水素燃料電池トラックをニコラ・モーターに発注
EVトラック、テスラ・セミは40台で終了 2018/5/4(金)
https://japanese.engadget.com/2018/05/04/800-40/
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1356753.jpg

トヨタ 燃料電池小型トラックを開発 2019年から展開
セブン‐イレブンがトラック1200台を燃料電池車へ
EVトラック『eキャンター』は25台で終了 2018年6月7日
https://www.fnn.jp/posts/00321450HDK
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1310717.jpg
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:07:02.20ID:UKBuCFzQ0
>>1
正しい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:21:15.30ID:EfKHejqL0
バッテリーのエネルギー密度は限界に近いしな。
相変わらず車載バッテリーに乾電池使ってるし。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:31:15.31ID:ABI8s3fO0
>>193
アンモニア経由なんてエネルギー効率悪すぎ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:37:54.60ID:3Gxu++qL0
>>82
燃料電池は効率が悪すぎ

元の電力を100とすると10しか残らない。一方EVのバッテリーの効率は約40%
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:42:24.11ID:3Gxu++qL0
>>88
60年以上前に国鉄がシーリーズハイブリッドディーゼルカーを開発していた。

三タイプ試作して営業運転もしたが重量過大、コスト高がネックでその後トルコン
の開発に成功したため終了。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:44:30.93ID:3Gxu++qL0
>>95
エレファントも40tダンプも大出力に耐える変速機が作れないからな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:52:12.82ID:XWzDIlmX0
EV対FCVはEVの圧勝
天然ガスから水素抽出するより
天然ガス燃やして発電した方が良い
地球温暖化説は終わり天然ガス枯渇説も終わり
大型トラックはLNGV
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:59:08.32ID:XWzDIlmX0
>>202
チャイナは馬鹿だから目先の利益でEVを選んだ
今度は電力不足の問題が出たことでFCVに舵を切った
馬鹿チャイナがFCVにシフトしたってことはFCVが失敗するといことだ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:07:14.74ID:XWzDIlmX0
>>198
車の利用方法をよく考えると良い
家の駐車場では急速充電の必要は無い
全固体なら80%充電でも500キロは走る
航続500キロ以上走って充電が必要な車が世の中にどれほど走っているのかということ。
そういう車だけが急速充電を必要とするわけで
急速充電スポットを多く作る必要は無い
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:10:11.66ID:XWzDIlmX0
ガソリンを無くすと災害に弱いと言うが
EV普及の為に火力発電所を増やせば災害には強くなるし、発電所の数が増えれば送電ロスも少なくなる
国土強靭化でもFCVの出る幕無し
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:16:41.54ID:70NHZktn0
中国は出来もしないことを思いつきで言う。
何の根拠もなしに。
中国なんか木炭車で十分。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:17:57.53ID:DZUEuG9Y0
>>211
ウルトラ理論だな(笑)
よっぽど悔しいのだろ (^_^;
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:20:47.30ID:DZUEuG9Y0
>>212
そういうこと

だからEVは、いつまでたっても、
自宅の周りをチョロチョロ走る
電動自転車的な使い方しかできない

なので

アメリカも、EUも、中国も、EVをぶん投げた
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:22:34.16ID:DZUEuG9Y0
急速充電スポットを普及するのは
水素ステーションを普及するより

むずかしい

のだよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:25:37.15ID:DZUEuG9Y0
EVは、自宅で充電できてしまうので

急速充電スポットを普及するのは
水素ステーションを普及するより

むずかしい

だからEVは、いつまでたっても、
自宅の周りをチョロチョロ走る
電動自転車的な使い方しかできない

なので

アメリカも、EUも、中国も、EVをぶん投げた
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:27:15.03ID:NJcKzl7f0
>>213
そうすると火力発電所の運用効率落ちてものすごいコストになりません?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:27:57.23ID:rK3Tt58p0
意図がイマイチ見えないね
北京の電力不足?原発立てれば良いし。
リチウム資源枯渇?リチウム以外にも有望な触媒はある。
単純に手を広げる戦略かね。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:28:52.41ID:DZUEuG9Y0
>>213
災害に、一番強いのは、自家発電

火力発電所や原発をいっくら増やしても
電線が切れてしまえば
災害で被害を受けていない地域まで大停電
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:35:37.46ID:DZUEuG9Y0
>>220
分散発電、新興国広がり 2018年12月4日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO38496950T01C18A2TJ3000/

分散型発電は送電ロスが少なく、
災害時に広域停電になりにくい特長がある。

分散型発電の普及が見込めるのが新興国だ。
東南アジアの島やアフリカでは非電化地域が多くある

広域に送電網を張り巡らせるより、島や地域ごとに発電施設をつくり、
送配電した方が投資を抑えられる。

【島づくりソリューション】馬車から水素へ 島の智慧とHondaの技術
http://ritokei.com/article/hottopics/11857

純水素燃料電池を21年春に発売 パナソニック 2018年11月1日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37235910R01C18A1916M00/

同社は20年の東京五輪・パラリンピックの選手村跡地に純水素燃料電池を納入する。
24年度に完成予定のマンション5600戸に電力を供給する。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:42:12.70ID:NJcKzl7f0
水素はにおいしませんし、どんな僅かな隙間からでも漏れようとしますからなあ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:43:28.39ID:DZUEuG9Y0
>>223
しかも軽くて、ガソリンやプロパンより「漏れても溜まらない」
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:44:56.39ID:N9pgVjks0
>>29
福知山のニュース見てないのか?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:46:30.28ID:WEIrUijp0
EVなんて見込みが無い、電池を使ってる以上限界があるのを専門家は知ってて黙っ
てる、研究費が取れるからね。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:47:48.55ID:SS2EjNF10
カセット式
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:48:17.74ID:WEIrUijp0
燃料電池も見込みは無いよ、800度ぐらいの熱をだすからね、定置・家庭用の電源向きだ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:49:38.39ID:N9pgVjks0
だから、
軽自動車 ⇒ EV

乗用車、タクシー、バス、
トラック ⇒ FCV

重機 ⇒ デーゼル

 で棲み分けで良いんじゃねぇ  
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:49:49.46ID:LFMJP+Uf0
トヨタはどっちでもいいわな
目先の期間はFCVを望むだろうけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:53:24.99ID:WEIrUijp0
送電の無線化が進まない限り、電気自動車なんて見込みが無いよ。今のところ部屋の中の無線化
までは進んでるな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:54:47.14ID:N9pgVjks0
原付、小型バイク
軽自動車 ⇒ EV

乗用車、タクシー、バス、
トラック ⇒ FCV

プラ製品
重機 ⇒ バイオデーゼル

 で棲み分けで良いんじゃねぇ 
 アラブ諸国を干上がらせて世界を平和にしようず
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:56:37.65ID:N9pgVjks0
バッテリーも世界で規格化すれば安くなるだろうからな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:57:04.35ID:DZUEuG9Y0
さらに

ガソリンやプロパンと違って、国内で山ほど沸いて出ていて、山ほど採れ
輸入する化石燃料を節約できる

コンテナぐらいの装置で、太陽光発電と水から、ごみも出さずに
無人で勝手に造れちゃったり

ホンダが新水素ステーション「スマート水素ステーション(SHS)70MPa」、3分でFCV満タンに 2018年11月21日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38026110R21C18A1XA0000/
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1361521.jpg
https://www.honda.co.jp/shs/images/article_image02_sp.png

東芝と岩谷産業 小水力発電で水素を製造、国内初の実証が北海道でスタート 2018年05月29日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1805/29/news032.html
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1805/29/rk_180530_toshiba01.jpg

生協が再エネ水素をお届け、宮城県でサプライチェーン実証開始 2018年08月09日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1808/09/news031.html
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:57:43.49ID:DZUEuG9Y0
浄水場や下水処理場、化学工場などで勝手に山ほど沸いて出たり

東京都と岩谷産業、江戸川区の「葛西水再生センター」に水素供給拠点 2018/10/10
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36322720Q8A011C1L83000/

「朝霞浄水場」の水素を燃料電池車に、東京の水道システムがオリンピックで進化 (1/2) 2016年02月08日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/08/news035.html

10万台の車が「下水から作った水素」で走る日 福岡市や富士市で実証事業が始まった 2018/08/23
https://toyokeizai.net/articles/-/234610

苛性ソーダ工場を水素サプライチェーンに活用、日本初の実証開始
2017年04月28日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1704/28/news042.html

三菱、廃プラスチックからの水素製造
http://www.ostrand.co.jp/results/plant2.html
川崎国際戦略拠点に東急系ホテル 廃プラ由来の水素利用
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB16HBG_W7A510C1L82000/

食品工場排水のバイオガスで連続2000時間超発電 九大とアサヒGHDが装置開発 2018/5/17 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473621?isReadConfirmed=true

国内初 “家畜の糞尿”から水素製造 北海道で実証実験へ 2017.1.30
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170130/bsd1701300554009-n1.htm
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:58:47.52ID:mfXEhmqE0
超小型核融合炉を早く完成させろよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 04:06:09.33ID:DZUEuG9Y0
>>238
安倍が電力とガスを完全自由化して

エネルギー利権を農水省や環境省、国土交通省や総務省などに市場解放し

もう、原発利権は、日本国内でも最弱利権になっちまったからムリ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 04:25:18.13ID:3+kLBt/r0
自動運転は一部は可能だと思うが全ての道を網羅するには神が降臨して車体に宿らなきゃ無理だと思いますw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 04:50:51.03ID:DXi6nXyN0
>>14
FCVはトヨタが特許技術沢山持ってるからな、世界的に水素ステーション普及したらトヨタの勝ちなんじゃね?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:27:20.70ID:/PG1WweT0
>>227
消臭効果もありまぁ〜すっ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:59:50.24ID:DZUEuG9Y0
>>241
FCVの開発は、トヨタが一番最後
一番特許を持っているのは、一番最初に開発したアメリカGM

トヨタが一番特許を持っていたのは、トヨタだけが開発したプリウス・・つまり、ハイブリッドの技術
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:01:53.18ID:XgutGDwN0
リチウムイオンの場合は事故ると悲惨だし充電器がプアだとそっちでも大騒ぎになる可能性が高い
そしてどっちも中国だと高確率であり得る
その癖航続距離の短さとかは当分解決出来そうも無い
だから燃料電池車なんでしょ
水素ステーションならまだ統合管理出来る可能性があるから
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:14:19.45ID:3Gxu++qL0
>>213
原油を精製すると嫌でも発生するのがガソリン。
そのガソリンは乗用車以外に使い道はない。

そのガソリンの始末をどうするのかが大きな問題になる。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:05:38.64ID:T9wB9Kpg0
>>228
ならガソリンで良いじゃん。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:07:10.48ID:T9wB9Kpg0
はっきり言って20年後もガソリン車が主流だよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:08:19.63ID:OaJeKNHx0
既存の内燃機関をアルコール混合燃料対応化→ハイブリッド→アルコール燃料電池ハイブリッド
この流れにしてたら
液体燃料で既存のガススタ使えて保管の施設費上昇も抑えられて
燃料補給時間も変わらず航続距離も同様になったのに
中国の場合はまだ原発増やしてる最中だからね
水不足に海水ろ過して内陸に送ろうとかいう話もあるし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:08:21.45ID:rK3Tt58p0
中国にガソリンを使わせるのはよろしくない
オレの分が高くなるだろうが
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:15:31.85ID:DZUEuG9Y0
>>247
またそういう

原発はメルトダウンしない・・みたいなデマを言う

ナフサを水素で改質しなければガソリンは出来ない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:17:06.34ID:OaJeKNHx0
>>247
中国は
急激な乗用車の増加で原油からの生成物の需要がいびつになってるんじゃあるまいか?
どれかが極端に必要になってそれ(ガソリン)にあわせようとすると何かが余剰になる。
バランスよくやろうとすると供給不足品(ガソリン)の価格上昇を招く
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:23:17.76ID:DZUEuG9Y0
>>250
国有発電大手、中国核工業集団の三門原発(浙江省)が
9月に商業運転を開始した1号機
11月に商業運転を開始した2号機

国有発電大手、国家電力投資集団の海陽原発(山東省)が
10月に商業運転を開始した1号機
来年、商業運転を開始する2号機

の、東芝が中国に不正輸出した
米ウエスチングハウスの加圧水型軽水炉(PWR)「AP1000」
四つと

国有発電大手、中国広核集団の台山原発(広東省)が
来年、商業運転を開始する
6月に稼働した1号機
稼働準備中の2号機

の、フランスが中国に売り飛ばした
仏アレバの欧州加圧水型原子炉(EPR)
二つで

中国の原発増設もオシマイになった
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:24:47.44ID:gh4vuQdu0
とヨタの固体ナントカ電池って どうなったの?
容量10倍100倍になる、充電5分で
EVの懸案はすべて解決とかいってたでしょ?

うわさばかりあおって、サンプルひとつ出てこないよ、これ。
どうなってんの?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:28:17.78ID:DZUEuG9Y0
>>254
理由は新興国とおなじ

分散発電、新興国広がり 2018年12月4日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO38496950T01C18A2TJ3000/

分散型発電は送電ロスが少なく、
災害時に広域停電になりにくい特長がある

非電化地域が多くある新興国では

大型発電施設を建設し、広域に送電網を張り巡らせるより、
地域ごとに小型発電施設をつくったり、自家発電させて
送配電した方が投資を抑えられる

地域ごとの小型発電施設や、自家発電では、EVを普及できない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:31:12.03ID:3Gxu++qL0
>>252
水素を使用して精製し抽出しないと他の重油、軽油、灯油、ベンジンに揮発油分
が残るから当然のことでは?

それが「精製」なのだから。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:35:24.10ID:3Gxu++qL0
>>254
水素を精製するのは大量のエネルギー(原油)を輸入しなければならない以上、
それに付随してガソリンも増加するのでは?

大気汚染が深刻な中国が内燃機関以外の自動車用動力と燃料を模索するのは
当然だろうし。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:44:13.52ID:DZUEuG9Y0
>>256
FCVの「水素どうすんだ」は

日本の「燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)」
ドイツの水素・燃料電池技術の国立組織「NOW」
ドイツの官民一体のプロジェクト「H2 Mobility」
EUの水素ステーションを推進するネットワーク「Hydrogen Mobility Europe」

Daimler社、Shell社、Linde社、Air Liquide社、Total社、Michelin社など
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRan_obGiKUtC_IMzK0SpGbwf6hdIIC0ap3usAHttHW_yI709sE

によって、徐々に解決しつつあるけど


EVの「電気どうすんだ」は、解決しようとする人たちがおらんので
電池だけ出来ても、どうすることもできない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:48:22.61ID:DZUEuG9Y0
>>258
精製に使用している水素をそのまま使用で

ガソリン、重油、軽油、灯油、ベンジンなどを精製する必要がなくなる

石油業界にとって大幅なコストダウン


【燃料電池バス】
独・メルセデスベンツ社製
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/26093.jpg
トヨタ社製
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1297819.jpg
中国製
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180425002671_comm.jpg
ポルトガルカエタノバス社製
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1341309.jpg

【燃料電池大型トラック】
トヨタ社製
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1326190.jpg
米・ニコラモーター社製
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1356753.jpg
韓・ヒュンダイ社製
https://www.swissinfo.ch/image/44415934/3x2/640/426/2b51707c1c2a242f09e4991d47dbbb61/lh/291044339.jpg

【燃料電池小型トラック】
東京R&D社製
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1058734.jpg
トヨタ社製
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1213435.jpg
米軍GM製
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1232483.jpg
フラットフィールド社製
https://www.sankei.com/images/news/161208/rgn1612080037-p1.jpg

【燃料電池商用バン】
独・メルセデスベンツ社製
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1318149.jpg
仏・シンビオフセル社製
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1160131.jpg
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:51:28.53ID:DZUEuG9Y0
>>258
精製に使用している水素をそのまま使用で

ガソリン、重油、軽油、灯油、ベンジンなどを精製する必要がなくなる

石油業界にとって大幅なコストダウン

【燃料電池特殊車両】
列車
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1338812.jpg
オートバイ
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1242427.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1281547.jpg
船舶
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1317889.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1109589.jpg
トーイングトラクター
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1096532.jpg
フォークリフト
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1096534.jpg
ターレ
https://clicccar.com/wp-content/uploads/DSC_02291-480x507.jpg
自転車
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/03/AlphaBike-20180302132042-900x507.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/DSC_0237.jpg
キットカー
https://clicccar.com/wp-content/uploads/1314796_1.jpg

【建物・住宅】
コンビニ
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2016/02/img09_thumb1.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2016/02/img18_thumb.jpg

始動する臨海部経済圏 「NEO TOKYO」こんな街に  2018/10/21
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36736550Q8A021C1000000/

集合住宅のネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)、大京が認定取得
屋上には設置可能面積の限界まで太陽光パネル、全住戸に高効率の次世代燃料電池を設置で
1次エネ消費量75%削減 2018/7/24
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00482224?isReadConfirmed=true

北海道ガス、停電時でも発電できる寒冷地向け「エネファーム」発売 液化石油ガス(LPG)仕様機も 2018/3/7
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00464625?isReadConfirmed=true

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション 
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:52:56.62ID:3Gxu++qL0
>>262
全産業が使用していた石油を水素に置き換えるの?そのための設備投資の
費用に用地をどうするの?
それによる膨大な需要に対応する量の水素はどうやって生産するの?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:56:19.35ID:DZUEuG9Y0
>>264
なんのために

JXTGエネルギー 年商 13兆9,868億円
出光興産昭和シェル 年商 7兆9,887億円
コスモ・キグナス石油 年商 3兆9,894億円
と、たった3社に合併して

【ガソリン価格をガンガン値上げしている】
のか、考えたことがねーのかよ

まったく呑気だな (^_^;
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:58:53.61ID:DZUEuG9Y0
原発を普及するための巨額の資金を、おまえらが、
電気代で負担させられた

ように

水素を普及するための巨額の資金は、おまえらが、
ガソリン代や軽油代や灯油代で、負担させられてんの
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:05:07.47ID:ane9gt/70
経済大国中国様のマンコ前科学技術相が就いたら百人力!!
FCV完全勝利じゃーーーーーーーーーーーー
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:07:07.42ID:DZUEuG9Y0
平成27年度補正予算

石油製品安定供給体制整備事業50.0億円
石油コンビナート事業再編・強靭化推進事業70.0億円

住宅省エネリノベーション促進事業100.0億円

平成28年度第2次補正予算
石油供給インフラ強じん化事業 61.0億円
石油製品安定供給確保支援事業 61.0億円
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)普及加速事業 100.0億円



税金だってガンガンぶち込んでるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況