>>355
来年、ベンツとレクサスとアウディとゴルフ、GMから出るよ

日本は

東京はオリンピックで

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の副会長の東京ガスが
パナソニック、東芝などの企業グループと、地下に張り巡らせた都市ガスパイプラインから
街区ごとに設置する燃料電池に水素を補給し、各住戸に電気や熱を供給する

水素社会「NEO TOKYO」

始動する臨海部経済圏 「NEO TOKYO」こんな街に  2018/10/21
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36736550Q8A021C1000000/


大阪は万博で

これもまた、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の副会長のJXTGエネルギーが
パナソニック、東芝などの企業グループと、地下に張り巡らせたパイプラインから
街区ごとに設置する燃料電池に水素を補給し、各住戸に電気や熱を供給する

水素社会「NEO KANSAI」

ちなみに

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の会長は
東京と大阪の間にある名古屋のトヨタ

で、さしずめ世界最大の、各国の水素技術の見本市

原発とEVは、
東京・名古屋・大阪間の「おいしいところ」を、
水素にゴッソリ持っていかれて
お払い箱さ