X



【LIVE】羽生竜王 最終局2日目の大一番 通算100期か無冠か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/12/21(金) 05:06:55.89ID:CAP_USER9
羽生竜王 最終局2日目の大一番 通算100期か無冠か
2018年12月21日 4時39分将棋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181221/k10011754891000.html

将棋の八大タイトルの1つ、「竜王戦」の最終局は、21日、山口県下関市で2日目の対局が行われ、勝敗が決する見通しです。羽生善治竜王は、勝てばタイトルの獲得数が前人未到の通算100期となる一方、敗れれば平成3年以来の無冠となります。
将棋の第31期竜王戦は、タイトルを保持する羽生善治竜王(48)と挑戦者の広瀬章人八段(31)が3勝3敗の五分のまま、20日から山口県下関市で最終局が行われています。

対局は広瀬八段の先手で始まり、両者ともに守りを固めたあと次第に攻め合い、午後6時ごろ1日目の対局が終了しました。

竜王戦は、この最終局に勝ったほうが七番勝負を制することになり、羽生竜王は、勝てば、平成元年から積み上げてきたタイトルの獲得数が前人未到の通算100期に達します。

一方で、敗れれば、現在ただ1つ保持している竜王のタイトルを奪われ、平成3年から27年間続けてきたタイトル保持者の地位を失って無冠となります。

対局は午前9時に再開され、21日中に勝敗が決する見通しです。

中継
【将棋】第31期竜王戦 七番勝負 第7局 二日目 羽生善治竜王 vs 広瀬章人八段
http://live.nicovideo.jp/gate/lv317221130
第31期竜王戦 七番勝負 第7局 二日目 羽生善治竜王 vs 広瀬章人八段
https://abema.tv/now-on-air/shogi
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 05:12:18.44ID:BAUpc+220
二日制のタイトル戦やってる棋士って、夜眠れるのかね?
竜王戦なら明日の結果で4300万が手に入るかどうか決まるんだぜww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 05:14:20.28ID:jP1czN9f0
羽生と竜王でイメージするのは
魔太郎に3連勝してからの4連敗
竜王戦は逆転敗北のイメージが強いなぁ
一番縁遠かったタイトルだし
負けるんちゃうか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 05:17:00.49ID:vpeS469L0
羽生が勝って安倍が電話するんだろ
お膝元の下関だし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 05:18:02.18ID:BAUpc+220
俺は将棋の見ても分からんが、解説だと昨日までの局面はまだどっちが優勢でもないらしい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 05:18:46.51ID:eXhsJQWz0
>>4
永世号が一番遅かっただけで竜王位か主要タイトルの初戴冠でしょ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 05:19:36.57ID:1x8AeULY0
ずっと他の棋士全てから研究対象にされて来ただろうに
今までよくやって来たは
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 05:23:57.45ID:BAUpc+220
>>9
それって強い棋士なら誰でも同じだろw
森内や渡辺が他の棋士から研究されなかった、とでも?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 05:34:26.69ID:Q910n1Br0
>>10
ここ一番の研究のとっておきをぶつける対象にされてきた、と考えよう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 05:43:19.21ID:IHOfCxJC0
広瀬応援するわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 06:34:25.32ID:YhFF8YCy0
朝9時からって早くね?
俺はそんな時間は、まだ脳が働かない。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 07:03:37.05ID:WOHIglTI0
負けたら大逆転負けだな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 07:06:39.47ID:omBe6l7V0
すでに勝勢の場面じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況