X



【韓国】打倒レクサスのジェネシス、世界で全く売れず…ネット「トヨタはライバル視されて気分悪いだろうな」「価格だけはレクサス級」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/21(金) 22:50:41.43ID:CAP_USER9
☆ 韓ネタスレです

2018年12月19日、韓国・朝鮮ビズによると、韓国・現代自動車グループの高級ブランド「ジェネシス」の販売不振が長期化している。

記事によると、現代自動車は15年末、「世界市場でトヨタのレクサスと競える高級車を作る」との思いでジェネシスを発足させた。しかしジェネシスの主力モデルの今年の売上は国内外ともに昨年よりも大きく減少。特に米国市場の状況は深刻といい、今年11月までのジェネシスのモデル3種の販売量は昨年同期比53.2%減の9698台だった。6月以降の販売量は毎月1000台にも満たず、11月は417台で昨年同月の4分の1にとどまったという。

自動車業界はジェネシス販売不振の理由として「モデルラインナップの不足」を挙げている。世界市場ではセダンの需要が減っているが、ジェネシスはセダン3種のみを販売している。そのため「消費者から相手にされていない」との指摘が出ているという。

ただジェネシスは、来年に初のSUVモデルとなる「GV80」の発売を予定しており、これを機に「事業を立て直す基盤ができる」と期待を寄せている。さらにチョン・ウィソン現代自動車グループ総括首席副会長は先月、「昨年までは米国でジェネシスのディーラー許可を受けた州が30を下回っていたが、来年は50全域で許可を受けた」と明らかにし、「来年は積極的なマーケティングや営業をして販売量が増加するだろう」との考えを示している。

しかしそれでも、ジェネシスは「来年に当初の目標(世界的な高級ブランドに成長する)を達成するのは難しい」とみられている。その理由は「世界の自動車市場で最近、高級車の需要が減っている」ためで、「エコカーなど新たな販売・運営戦略が必要」と指摘されているという。

さらに記事は「現代・起亜車が販売しているモデルとの差別化も課題」と指摘し、「昔に比べて現代・起亜車のデザインや性能が良くなったため、ジェネシスに向かうべきはずの需要が相対的に価格の低い現代・起亜車の主力モデルに向かっている」と説明している。自動車業界関係者は「ジェネシスをレクサスに匹敵するブランドに育てるには、プレミアム電気自動車や高性能車を発売し、車種を細分化して長期的な販売戦略を立てなければならない」と述べたという。

これに、韓国のネットユーザーからは「ジェネシスをあの素晴らしいレクサスと比較するなんて」「レクサスはライバル視されて気分悪いだろうな」「新車の購入を考えているけど、現代・起亜車は候補から省いている。貴族労組を助ける理由はないから」「結局、最後は品質が大事。ジェネシスは雑音、故障が多いから嫌」など厳しい声が上がっている。

価格に不満を示す声も多く、「価格だけはレクサス級だけどね」「レクサスの地位は昨日今日で築いたものじゃない。まずは価格から見直して」「顧客のための戦略が抜けている。ジェネシスはあまりに高過ぎる」などが見られた。

https://www.recordchina.co.jp/b672720-s0-c20-d0058.html
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 04:41:55.11ID:VxaoUTvF0
走らなければ世界一の乗り心地ニダ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 04:45:58.19ID:HMJFhcqx0
ジェネシスってのやめてギャラクシーにすればいいんじゃ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 04:47:58.94ID:H61E01j80
販売台数だけは光岡自動車に匹敵するんだから立派な高級車さ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 04:54:17.05ID:0e6F83s90
>>301
クライスラーの大胆なアメリカンデザインとはやっぱり雰囲気が違う気がするけどもね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 04:55:34.76ID:0e6F83s90
まあクライスラーは大胆なアメリカンネオクラシカルデザインか
クラシカルな時点で大胆と言えるかは微妙だったな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 04:58:53.95ID:0e6F83s90
やっぱり小型車のデザイントレンドを構造含めて全く変えたVITZは衝撃的だったなあ…
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:02:57.60ID:rcnm1b7X0
>>89
さすがノーベル賞ゼロ国家w
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:06:27.66ID:WTTrd7OJ0
アンドアジェネシス

アドーアギレネス
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:12:59.92ID:INq8fnso0
>>1
500万ウォンなら買っちゃるで
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:15:17.17ID:5j5y7Sqp0
わざわざ金持ちが韓国車選ぶわけねえやん
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:15:21.90ID:Z6lO9cJV0
ジェネシスって労働貴族が作ってんの?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:23:56.07ID:l0CrflHr0
ヒュンダイの日本での販売台数と比較したらびっくりするくらい売れてるじゃん。
NBOX並だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:26:24.43ID:Oya8GT110
燃費次第だな(´・ω・`)
15キロ走って価格が200万くらいなら
買ってもいいな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:39:14.95ID:doTuUWCN0
>>15
だよね。ハゲのレジェンド
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:46:41.80ID:v+iR2JNL0
まともなエンジン作れないんだろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:49:45.48ID:n4wPpsRY0
ジェネシスよりもジェラシーが相応しい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:52:23.00ID:bCjOMuPw0
日本車はヨーロッパのF1レース等で実績を上げてブランド名を高めて行ったのではなかったか?チョンコロ車も出場して実績上げたら良いだろうに。まあ無理だと思うがなw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:54:09.76ID:HCcKMAYg0
なんでレクサスなのか
ポルシェやベンツでなく、何でレクサス?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:54:18.58ID:28L25FYT0
アメリカの自動車雑誌で「ジェネシス最高」みたいな記事を見たことあるが
あれも韓国お得意の工作記事だったのか。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:55:12.12ID:1vCOE8Ka0
>>15
だよねえ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:57:03.16ID:RcKR2eKv0
ユー アン イージ ラーバ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:57:25.89ID:WAkkFJnN0
レクサスを横目にウリも高級車を出すニダ!と日本の後追いした格好だけど
世界的に車はSUVが人気でレクサスもLSよりRXが売れている現状ではそれ
を持たないジェネシスブランドはパッとはしないよね

まあ今はメガサプライヤーや技術コンサルタントに外注すればそれなりの車
を開発してもらえるから新しくSUVを出すのも出来ないことではない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 05:57:59.42ID:TN0eMUfw0
韓国なら韓国らしくもっと恨日アピールするデザインにすれば
販売台数すぐナンバーワンになれるのにね韓国内だけ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 06:01:07.38ID:bCjOMuPw0
>>318 最初の実績はホンダの二輪車の活躍からはじまった。確かイギリスのマン島レースでの上位独占だったな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 06:06:00.91ID:8LlwRpNe0
助手席に慰安婦像設置したら愛国者たちに売れるんじゃない?

民意()煽りまくって設置を義務付ける法律でも作れば日本車の排除もできるだろw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 06:17:05.72ID:rrrQYKUQ0
レクサスLS500h 1600万
クラウンG・executive800万
同じエンジン、ハイブリッドシステムで倍の値段エンジン使い回し

そりゃLSが売れなくて困ってる訳だよ(笑)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 06:26:51.07ID:hp7iIPBV0
【最新!】世界自動車メーカー売上高ランキング ―販売台数では圏外 あの高級車メーカーが上位に
https://automotive.ten-navi.com/article/29752/

現代、キアの利益率の低さ。
安売りしてやってってるメーカーの筆頭。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 06:28:59.29ID:JlDpuRWi0
ジェネシスってアメリカでバカ売れしてるんじゃなかったのか
騙されたぜ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 06:36:45.90ID:bQt121Vm0
三菱車のバッジエンジニアリングの頃は、統一感だけはあったのだが。

デザイン: 欧州のデザイナーに大金払って外注
エンジン: マレーシアだかの設計事務所に外注
サス: 予算このくらいの汎用品をちょうだい
電装系: マレリかボッシュあたりに丸投げ

じゃ、原価をかけてもバラバラなクルマのできあがり。
自作パソコンのようにパーツを組み合わせてできる工業製品じゃ内燃。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 06:42:07.08ID:WP/fuWm00
レクサスがどうとか以前にチョンに4輪車は1000年早い
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 06:56:00.10ID:qNuLkpK20
車名キムチにすればいいんじゃないか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:02:15.97ID:9Y0VqCEK0
車なんかデザインさえ良ければ売れると信じ
で、イタリア人雇ったんだろ
女だって言えるし一部当たってなくはないよな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:03:43.75ID:G3MCfNUM0
ジェネシスが日本に上陸したらレクサスには手強いライバルになるね。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:10:20.47ID:QXVY0ztT0
>>180
「レクサス」のレだよなw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:14:55.65ID:QXVY0ztT0
>>240
ヤマハの前傾45度エンジン
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:15:46.45ID:xYLQoer00
グランツーリスモもチョンダイなんかでメモリー消費しないで欲しいわ。
プレゼントカー貰っても速攻で売るし意味ない。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:16:07.34ID:660PRGLD0
レクサスもセキュリティが脆すぎる。簡単に盗まれるからな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:20:02.01ID:dNjlB6090
トヨタはあのクオリティであの価格
バーゲン価格だよ、高品質、優良価格
世界企業のトヨタをライバル視とか
1000年早いわ、バカチョンワロタw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:52:56.28ID:MjS7jCXx0
日本人は誰一人買いません
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:53:39.69ID:6GAkmuJd0
車とかさ命が関わるものはさすがに怖くて無理
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:54:28.89ID:RT8QMfpR0
ジェネシスが売れないならトヨタにミサイルを撃ち込めばいいじゃない
どうせ、そんな発想になるよ
だって韓国だから
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:05:47.71ID:2b9mcSkZ0
トヨタのブランドありきのレクサスなんだから

まずはヒュンダイ戦争をアフリカで起こしてくれ
そうすれば僻地で活躍するヒュンダイを世界中の人がYouTubeに動画を載せてくれてCM要らずになる
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:10:12.35ID:6uetyudK0
普段はトヨタ憎しで叩きまくってるネット愛国者も
朝鮮が絡むとトヨタに縋り付くいつもの喜劇w
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:15:55.65ID:66u3a1jV0
レクサス?高級感を出すためにブランド名をすげ替えるやり方がチープすぎる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:17:10.06ID:YYFHIjq10
韓国と名のつくものは全部ダサい
いくら外側を繕ってみても韓国製と聞いたら
屁が漏れるほどダサ恥ずかしい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:24:01.26ID:uFMc3RjD0
>>26チョンはモータースーポーツ文化が全く無いからねぇ
「日本の鈴鹿が世界から称賛されている、悔しい、ウリも!」って理由だけでF1呼んだけど誰も観にこなかった上に伝説級至上最悪のグランプリを演出しF1から永久追放食らった恥さらし民族
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:29:56.80ID:KTTC8Y/Q0
トヨタ応援したいけど
紡錘グリル、あれはあかん。
腎臓グリルの二番煎や。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:31:32.16ID:O4EFcwRq0
懐かしいなフィルコリンズ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:37:22.79ID:HSKBgYMD0
ジェネシスとジャーニーの区別がつかない
フィルコリンズとスティーブペリーって同じ声だよな?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:45:37.22ID:/cJjwarb0
ジェネシスは自然発火してないの?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:49:00.06ID:MORaPDmD0
Hyundai genericでいいだろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:49:34.98ID:Va5wNTPZ0
ジェネシスw
っていう言葉と韓国の親和性w
狙ってつけたネーミングなのかよw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:51:59.68ID:LG8BCNQt0
ゼビウスの星て嘘やったん?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:52:15.55ID:krK+aDVy0
車は日本から韓国へ技術流出はしなかったの?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:54:48.50ID:mhDyvOx20
なんだかんだ言ってるけど、
タダで車をあげるって言われたら、
おまえらだって、韓国車でも喜んで貰うだろ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:55:46.20ID:zOEu6/uX0
レクサスはトヨタの店で売ってない完全な別ブランドだけど
ジェネシスは現代が売ってる一車種だからな。
そんなもんに高い金を払う人間はいないだろ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:56:56.22ID:zPf62xpc0
レクサスでもボッタクリ言われてるのに、韓国車の値上げ品なんて売れるわけねえわ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:58:00.36ID:OXZ3P9kh0
レクサスって俺からしたら死ぬほど高いんだよ
でも街中ですんげえ見かける
俺以外どんだけ金持ってんのって思う多分上級国民の公務員だろうけど
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:59:26.75ID:MORaPDmD0
>>368
センス疑われて言い訳するのも大変そうだから断る
乗らずに保管しても場所代と税金の無駄だ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:00:11.32ID:14J/JI5U0
まあ値段だけ釣り上げてライバル視ってのがもともと無理筋なんだよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:00:45.71ID:P7cGCubv0
あの方々は万難を排して買ってやれよ

愛国心がないなあ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:02:00.70ID:MORaPDmD0
>>368
センス疑われて言い訳するのも大変そうだから断るな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:07:09.61ID:uFMc3RjD0
>>371分かるわー
テールランプが鏡みたいになってるレクサスのスポーツタイプのセダン?めっちゃ高そうだけどまれによく見る
まぁ燃費の事考えたら俺のプリカスが最強だしレクサスなんぞまったく欲しくないけど
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:09:22.05ID:LvDBiOKd0
空耳で、獅子座ハットって聴こえる洋楽歌ってた
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:12:19.33ID:V1WRTgsG0
>>372
スクラップに出せば鉄の値段でいくらか貰えるだぞ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:20:25.05ID:0HjRAegh0
名前で検索しても他の結果ばかり出てくるような名前にしてる時点で頭悪いわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:22:30.51ID:Cf4kDS7q0
バスとか建設用重機とかは結構売れてる、そっちで頑張れば?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:27:39.58ID:DETqI0wp0
>>30
激遅スポーツクーペのイメージだな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:29:07.59ID:nk2H/S4y0
>>12
トヨタ、19年は1076万台=世界販売、3年連続過去最高
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121701738&;g=eco
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20181217ax04S_p.jpg
 トヨタ自動車は17日、ダイハツ工業と日野自動車を含むグループの
2019年の世界販売台数を1076万台とする計画を発表した。
18年実績見込みの1055万台を2.0%上回り、3年連続で過去最高を更新する見通し。
販売好調の中国など海外をけん引役に6年連続で1000万台の大台を超える。
 19年の販売台数の内訳は、国内が0.9%増の231万台、海外が2.3%増の845万台。
 トヨタ本体の世界販売は1.9%増の968万台。国内は前年並みの157万台にとどまるが、
海外は中国で高級車ブランド「レクサス」などが好調に推移するほか、
欧州の販売も堅調で811万台と予想した。
ハイブリッド車(HV)など電動車の世界販売計画は192万台(18年実績見込み163万台)とした。
(2018/12/17-20:08)

ウソは良くない
レクサスは世界中でバカ売れ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:30:46.33ID:DETqI0wp0
>>337
ブランド化してからはまだだけど
ジェネシスって車名の車は売ってたよ
全然売れなかったけどな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:33:00.85ID:krK+aDVy0
>>378
その手間が面倒でしょ
新品でもいらないものはいらない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:35:55.23ID:OHs1lezC0
ソナタ』は米国市場において、トヨタ『カムリ』、ホンダ『アコード』、日産『アルティマ』(日本名:『ティアナ』)などと競合するヒュンダイのミドルセダン
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:38:43.61ID:GBU53CV60
韓国ネタなんて東亜でやれよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:41:05.42ID:DETqI0wp0
>>345
コスパが高かったのは昔な
今はメルセデスやBMWと変わらねー
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:41:21.01ID:YpF7gkzF0
>>44
一時期の安売りデスクトップは
韓国トライジェムのマザボで良く壊れた
…って知ってて話振ってるな?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:44:36.16ID:ZUSFZ5We0
>>92
哀しくならないか。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:50:44.73ID:Cs4/JhL30
>>48
それ
マジ?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:58:58.14ID:DExlLVRG0
ピーターガブリエルとかフィルコリンズが気分悪くしてそう
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:03:29.66ID:FvbZlYY20
>>373

中身は三菱の古い技術だしな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:13:32.97ID:i6WrDHW/0
>>146
しゃーけど 昔の日本車もベンツマスクやったんやけどな...って思いながら画像見たら 想像以上にめっちゃベンツに似てて草

このロゴマークはクライスラーでっか?遠目に見ても似てるのが判る
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:18:23.59ID:J0mVjKqH0
家電業界も当初はこんな感じで余裕かましてたんだけどね。。
気付いたら抜かされてるっていうね。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:26:30.38ID:FvbZlYY20
>>390
>今はメルセデスやBMWと変わらねー

元々そいつらって海外では日本車と大して変わらん値段だからな
海外は所得も物価も上がってるから
日本車もつられて高くなった

2018 BMW X1 sDRIVE 18i $45,900
2018 BMW 320i SPORT LINE $63,400

2018 TOYOTA PRIUS I-TECH HYBRID $43,900
2018 TOYOTA CAMRY SL $40,090
2018 TOYOTA HIACE COMMUTER $63,030
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:37:26.33ID:ypE3/oA60
売れてないのにカー雑誌での評判だけ気持ち悪いくらい高い車だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況