【鉄道】なにわ筋線、新大阪地下化…予算案、万博後の関西活性化へ道筋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/22(土) 06:53:20.87ID:CAP_USER9
平成31年度政府予算案では、大阪中心部と関西国際空港をつなぐ鉄道新線「なにわ筋線」に初めて予算が手当てされるなど、関西の交通インフラ充実につながる施策も盛り込まれた。

万博後をにらんだ関西の将来像が具体化しつつある。

なにわ筋線はJR大阪駅北側の北梅田駅(仮称)とJR難波・南海新今宮駅を結び、JR西日本と南海電気鉄道が共同運行する。
今回はなにわ筋線を含む整備費補助として、60億円が計上された。

同線の総事業費は3300億円。大阪府、大阪市は整備主体となる第三セクターへの出資などを始めており、国の補助も加わることで来年度から駅やトンネルの設計が本格化する。
大阪中心部から関空までの所要時間は約1時間から約40分に短縮。
開業予定は2031年で、梅田や中之島など大阪キタのビジネス拠点と関空のアクセスが改善され、万博後の新たな需要を掘り起こしそうだ。

また、2046年開業を目指す北陸新幹線の敦賀−新大阪間の環境影響評価などの調査費に12億円を計上。
終点の新大阪駅はリニア中央新幹線の乗り入れも想定されており、地下ホームの整備も検討する。

りそな総研の荒木秀之主席研究員は「なにわ筋線など将来の都市イメージが固まり、人の流れが想像しやすい。
投資の呼び水効果が期待できる」と評価した。

一方、関西国際空港の災害対策には財政投融資が活用される。540億円規模で護岸のかさ上げなどの対策を講じる。

http://news.livedoor.com/article/detail/15776324/
2018年12月21日 23時32分 産経新聞

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e4726_368_b1c10835746a714eb2f59d4ebb435419.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:04:06.32ID:1GqH/i9t0
南海はそんな事より、高野線の高架化を早く進めてくれ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:07:00.52ID:txEzIO730
将来は日本人が居なくなる
この国に、鉄道整備とか
お人好しにも程があるわ!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:07:48.86ID:Cx90XH620
海面下に電車通すなよ
津波で簡単に水没
地下排水で住宅の地盤沈下
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:09:50.94ID:JnAsYf3c0
なにわ筋線は、標準軌で建設しないと意味が無い。

狭軌の鉄道会社は、参入させるな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:16:29.09ID:fPcU6tCD0
>>8
標準軌で作ったら関空アクセスに使えないじゃん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:18:27.71ID:PIz2yQu80
南海難波の裏びれ感がなくなるのかと思ったら地下化スルーだった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:27:27.81ID:RyZG1dut0
>>4
なにわ筋線は大阪市街を通過して関空に行くための直通用バイパスルートというところか。
市内交通は既存の地下鉄で間に合っている。
防災性を考えると、天王寺付近でJRと南海線をまとめて、松屋町筋の位置を南北に通ってそのまま新大阪まで北上するのがいいと思うが。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:30:56.03ID:lsiBlfXh0
梅田迷宮がさらにむごくなるのか
新大阪迄もっといきやすくしてほしいわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:57:54.64ID:5juc3blC0
なぜ地下鉄には急行や特急が無いの⁉
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 07:58:38.87ID:5juc3blC0
>>9
梅田で実行済み
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:07:14.97ID:p2/xATKO0
梅田から住之江公園までの地下街作れよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:19:04.38ID:cNdD1BaU0
>>15
もとが市営やから飛ばされへんわな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:19:21.87ID:JnAsYf3c0
>>10

すべて標準軌にするんだよ。

鉄道は、特許許可。
私鉄のくせに標準軌でない、鉄道会社は、免許取り消しな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 08:57:12.76ID:10l+Ya880
JR難波で座れなくなるので迷惑
南海難波と新南海難波がわかれるのはどうよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:05:53.41ID:CNiZvdMP0
JRの思惑のみであんな不便なところを利用しないといけない利用者の身にもなってほしいなあ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:07:04.01ID:477Hyhuq0
つーか、最近大阪は人多過ぎ!
真っ直ぐ歩けない
インバウンド旅行者以外も増えて来てる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:13:30.09ID:fPcU6tCD0
>>20
なにわ筋線はJRも乗り入れるんですが
京都線改軌したら新快速は福井の方まで走ってるし神戸線も改軌しなくちゃいけないじゃん

それなら私鉄の方を改軌した方がはやいじゃんw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:20:17.27ID:bKy7JzXE0
>>9
クリスタ長堀規模で、なんば←→梅田までズドーンと地下街を通して欲しい。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:27:39.62ID:gE832ziQ0
>>23
それはあんたの老化だろがw
何でもかんでも人のせいにするのはキミの悪い癖だよw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 09:33:44.07ID:JCbBxnMU0
>>23
訪日客だけでなく国内の人間にとっても関空がLCCの一大拠点になったから訪れやすくなったのよ。成田も遠いと言われているけど鉄道アクセスは関空の方が利便性が高い。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:28:08.26ID:0mWQXV9X0
新大阪駅=北部にある淀川に分断された更に向こう側にある不便な立地の新幹線駅

関西空港=ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港

地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケ。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では未だに高層ビルが建てられない。
新大阪も梅田も川と海に囲まれた狭い平野なうえ、周辺を線路でズタズタに分断された地上を殺した街でどうしようもない。
大阪は問題の連鎖であっちもこっちも足の引っ張り合いやら増改築状態で何もかも不便。
大阪は無計画無秩序な失敗都市。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:30:45.17ID:A4lPwNX80
地下鉄住吉大社駅を作ってくれ。
玉出遠いねん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:35:58.28ID:VAorgyHl0
ようやく大阪のインフラ再拡張計画が動き出したな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:39:12.07ID:0mWQXV9X0
>>33
口ばかりで何も着工してないけどなw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:40:38.77ID:BlGa04F00
大阪ー京都間で1兆円かかる北陸新幹線の財源なんてあるわけねえだろw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:44:17.91ID:tKqaqAnf0
なにわ筋線を造っても関空からの輸送力は増えないのだから、その金でりんくうタウンから
関空迄南海専用の線路を敷く方が賢いだろう。工事区間は全て地上、海上で途中に私有地もない。
JR・南海空港線の輸送力は倍に成りダイヤの干渉も無くなる、南海で梅田に行けなくなるが
客は必ず電車から降りるのだから南海難波はバスターミナルに特化するべき、仮になにわ筋線が造られ
南海難波地下駅ができれば梅田に向かえない現難波地上ホームは天王寺地上ホーム並に寂れる。
ラーメン屋など客商売の店が潰れる時は値上げ等で少し客足が落ちる→常連客が店が寂しくなったと感じる
→常連客が店に足を運ぶ回数が減る→かなり客足が落ちる→潰れる、という経過を辿る。
南海の顔とも言える現難波地上ホームを天王寺地上ホーム並に寂れさせる危険は避けるべき。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:48:18.61ID:dgXYjDHK0
近鉄… 阿部野橋から天王寺へ渡り線どうかな? w笑
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:48:35.31ID:4gcHJE4i0
>>29
訪日率1位になった大阪への恨み声にしか聞こえないw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:50:26.76ID:4gcHJE4i0
>>35
大阪はリニアや北陸新幹線なんかよりなにわ筋線の方が大事です。
所詮3600万人しかいない東京首都圏、300万に満たない北陸なんか
大陸の億人口からしたら虫の息みたいなモノ。

関ヶ原から東は大阪の敵だから、これを機に大阪はアジアとの関係を強めたら良い
しかもなにわ筋線や関空なんてリニア北陸新幹線より圧倒的安いし
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:52:34.80ID:kmieRfzd0
>>29
大阪にすんでないのか
つくられたけいい知ってたら
そんなこと言わないと思うが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:57:17.21ID:kbqlDcoE0
>>36
南海難波駅地上ホーム(南海本線高野線) = 近鉄上本町駅地上ホーム(近鉄大阪線)
南海新難波駅(なにわ筋線) = 近鉄上本町駅地下ホーム(近鉄奈良線)

なんかイメージが似てるな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:00:28.55ID:10l+Ya880
>>29
成田(遠すぎて爆笑)

羽田(新ルートを米国に却下され爆笑。許可されも周辺地価爆下がりで爆笑)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:03:19.52ID:CNkV7PG+0
知らん間に汐見橋からの接続やめたんだな。
既存施設有効活用した方がコスト的に安上がりやし、色々もったいない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:09:54.04ID:LdvNukEF0
> 【鉄道】なにわ筋線、新大阪地下化…予算案、万博後の関西活性化へ道筋

大阪で万博をやると言っても...
万博関連の工事やイベントは東京企業におんぶにだっこだろうし
終了後も、結局、東京一極集中の流れで、人も企業も東京に行きたがる...
取敢えず、会場周りを廃墟にだけはしないようしないとな...
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:24:25.02ID:WA7mXpQj0
>>15 東京にはあるぞ 
0049うさにゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:38:31.04ID:NJkFjtTN0
>>40
APC乙wwwwww
なにわ筋線なんてただのゴミ
無駄な公共事業
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:46:22.57ID:PkJIhn1o0
>>25
御堂筋歩道公園化より、こっちを推したい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:48:57.63ID:Gs1iuDGF0
新今宮とか結んじゃヤバいだろ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:48:59.00ID:mCEwxSm/0
>>5
幹線道路とは既に立体交差してるとこ多いからな、堺市内は
中環、大和高田線、ときはま線、阪和道の下道
大阪市内は13号線に長居公園通が踏切やけど

実際なんとかしなあかんのは三国ヶ丘と初芝の横の踏切か
幹線道路とはちゃうけど
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:02:40.35ID:+VeD18Gr0
>>8
アホかww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:06:19.08ID:EwSe3mbv0
南海は今の難波ではなく新たに別の駅を作るのか
難波は高架だから繋げられないのか?
0058うさにゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:09:39.79ID:NJkFjtTN0
>>55
散々名古屋スレあらしておいてどの面下げていってんだか
大阪人そのものが害悪だわ
名古屋スレに来んなやカスゴミ
0059鶴にゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:11:42.25ID:NJkFjtTN0
大阪はマンションに電車が突っ込むか台車に亀裂が入るから鉄道はさっさと廃止しろ
命がいくらあっても足りない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:13:27.57ID:4gcHJE4i0
転換クロスシートが多く、500系のような個性溢れる新幹線
遅延も駅暴力も運転間隔の調整もなく快適な近畿の鉄道
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:14:07.73ID:4gcHJE4i0
>>58
もう既に福岡にもアジアの地位で抜かれた名古屋
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:15:55.58ID:UolNg5oa0
>>46
京阪、近鉄が地下ルートで直接伸ばした。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:16:26.61ID:HfVirbQQ0
万博あとって、もうほぼ中国人と韓国人の町になってるんだろ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:17:55.39ID:4gcHJE4i0
>>47
はいバカ発見
大阪人の東京志向は少なくなり、成長するアジアを向いてるのが現実

大商会頭が中国・深セン訪問…関西財界が産業創出へアジアと連携加速 2018.8.21 19:11
https://www.sankei.com/west/news/180821/wst1808210092-n1.html
>関西財界が経済成長の著しいアジアとの連携を加速させている。大阪商工会議所の尾崎裕会頭(大阪ガス会長)らが7月、
>ベンチャー企業が集積する中国の広東省深セン市などを訪れ、現地の企業や業界団体とイノベーション創出に向けた協力関係の構築で合意。
>関西経済連合会は事業計画に「ルック・ウエスト」を掲げ、アジア各国の経済団体と協力して現地と日本企業のビジネスを創出する枠組みづくりを目指す。

>中国のほかベトナムなど東南アジアとの交流も加速。松本正義会長(住友電気工業会長)は
>「東京ではなくアジアに目を向け、グローバルな舞台としての関西を築く」として、「ルック・ウエスト」を成長戦略として描く。

アジアの成長で大阪人の東京離れ、アジア志向が強まってますが何か?
嘘ばっかつくなよw

まあお前ら東京人は、中国の地方都市に抜かれる事を心配した方が良いわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:18:07.92ID:WK+LfRHL0
万博までには北陸新幹線と中央リニアは大阪まで通したいなあ。
関西経済復活だよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:18:23.99ID:Ztngt5fJ0
京阪の淀屋橋から北新地-北梅田と地下鉄で繋げよ
0067うさにゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:18:31.69ID:NJkFjtTN0
>>60
106人ほど死にます
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:20:37.92ID:4gcHJE4i0
>>63
まあ日本なんて中国韓国に抜かれたゴミクズ国家だしね
ジャップはこの現実から目をそらすな

日本は、ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる
https://toyokeizai.net/articles/-/149624

日本の賃金水準、韓国に抜かれる。もはや先進国ではない。
https://t.co/9HpypumqIZ pic.twitter.com/ykTRDHfZqj 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:22:55.96ID:4gcHJE4i0
>>65
要らない。
関空なにわ筋線の方が大事。

既に3時間以内の交流人口が東京も名古屋も1億に満たない、すなわち国内の地ベタしか
取り込めないのに対し
大阪や福岡は大陸半島まで3時間以内で結ばれ億を余裕で超す交流人口だしね。

日本なんてGDPも賃金も大企業も中国韓国に抜かれる落ち目の没落国だから
いい加減に新幹線やリニア高速道路みたいな国内しか這いずり回れない
臆病な土人の交通なんか相手にするなよ

中国人にまではっきりリニアはオワコンと言われてるしね。
0070亀にゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:23:34.02ID:NJkFjtTN0
>>61
APCくん!w
福岡はソフトバンクと一緒に衰退だねw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:25:52.94ID:4gcHJE4i0
>>44
関空はどんなに欠陥でも水没程度で済んだから良いけど
羽田や成田なんて米国様の支配下と言う関空とは比較にならない
日本人としての欠陥を証明するような事態を露わにしてるからね

まあ米国様に逆らえないことが羽田成田の地位を関空以下にしてるわけで
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:25:57.24ID:CKXeVdJv0
>>29
またいつもの名古作か
国土軸くん
名古屋みたいに新幹線の駅以外寂れてるのは典型的な田舎町やで
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:27:51.40ID:epQK0bvV0
>>65
北陸新幹線とか関西ですら忘れさられて誰も望んでないな
万博までとか100%不可能だし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:30:58.90ID:VcgymmcC0
>>71
フランス資本に食い物にされてマンガな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:32:12.31ID:LuNckcFp0
新大阪なんて放置で良いから
そのお金で北陸新幹線を大阪駅まで
伸ばしてくれ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:35:11.06ID:VcgymmcC0
ゾゾタウン本社を新大阪に
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:36:32.34ID:AEXMEt6g0
ジャップによるアイヌ民族浄化の実態(江戸末期。松浦武四郎による)

・男性のアイヌは国後に送られ、24時間、奴隷労働。老人になり使いものにならなくなるまで奴隷扱い。

・斜里、網走では、女性のアイヌは年頃(16・7)になると国後に送られ、ジャップの慰安婦にされた。

・ジャップに妊娠させられたアイヌ女性は、唐辛子汁を飲ませる等で堕胎させられ、子供を生めない体にされた。

・ジャップに無理やり慰安婦にされ性病をうつされ、顔が崩れて悪臭を放っているアイヌが山にたくさん居た。

・この結果、アイヌ人口は激減。


二次大戦アジアでジャップがやってた蛮行と同じレベルの酷さ。
鬼畜ジャップの蛮行の原型が、このアイヌ民族浄化にある、というわけだ。

死ね糞ジャップ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:37:07.67ID:HjmBMVSq0
新大阪とか終わった街やん
土地柄なんか陰気臭いし西中はヤーさんの事務所と風俗しかないし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:37:20.46ID:x3PKYVS70
またアホの味噌暴れてるのかw
田舎味噌なんか興味ないんだよ。雑魚w
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:40:06.81ID:PLmHCezQ0
人口も減って高齢者だらけなのに誰が使うのか?と考えたが
やはり移民国家になるんだなと
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:44:45.14ID:y0Yy4as40
西中島南方駅を新大阪駅に移動してほしい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:45:34.21ID:CKXeVdJv0
>>78
京都神戸のオワコンっぷりに比べればね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:46:45.01ID:0sBzjs2W0
コブラ!なにわ筋線は心で
こぶらがえりよ!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:49:57.58ID:4gcHJE4i0
>>77
北海道も日本から独立した方が良い。
日本人は北海道を公共事業まみれにして貧乏にした。
北海道はインバウンドで好調だし、個性ある産業あるから
日本を捨てて海外に身売りすれば十分黒字でやっていける。

北海道に交付される地方交付税+北海道開発予算+社会資本整備交付金合わせても
北海道が国に上納した金の方が多いし、北海道の外に強い個性ある産業を活かして
公共事業を切りまくり、道内の無駄を減らせば黒字なんて余裕で可能。

それを潰そうとしてるのはジャップ
0086うさにゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:52:04.76ID:NJkFjtTN0
>>79
民国焦りすぎだろwwwww
0087鶴にゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:53:20.45ID:NJkFjtTN0
>>85
また中国人APCの日本破壊工作かよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:56:48.80ID:9xGFflIe0
うんこ臭いと思ったら田舎もんの名古作w
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:58:04.91ID:/zsAfR6Q0
バブル箱もので
大阪が破産

リミッターを無くした
朝鮮維新

こいつら、日本を破壊する工作員ではないか?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:18:40.51ID:4gcHJE4i0
>>87
日本なんて中国韓国に抜かれたゴミ国家
関西や福岡、沖縄北海道を破壊する日本の手から地域を守ると言うことは考えないね。

一日も早くこれらの地域が日本から独立して、中韓の植民地になってもいいから
日本からの離脱を図れば良いだけ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:26:00.99ID:PkJIhn1o0
>>59
マンションに突っ込んだのは兵庫県
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:26:42.38ID:XYcdu5rF0
御堂筋線はオワコンと言われる時代が来るわけだな。

今の御堂筋線の過密度は、文化的とは
言えないレベルで、ブランドイメージを損なう先進国の鉄道網の在り方として、なにわ筋線に女性人材の活用など新興企業が投資とシフトしていく流れが明確に出来たのは大きい。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:28:26.98ID:sgygTnEy0
>>26
横からすまんけど、割とマジでまともに歩けんくらいスーツケース引っさげた連中が多すぎやで
そうでなくても大阪は道が狭い所が多いのに
中韓人は絶対に道を譲らないし周囲への気配りなんて皆無だから余計歩きにくい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:30:19.24ID:Pf8/H2d50
筋とかエロいな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:30:53.23ID:vVQiFTST0
本当はリニアより北陸新幹線を優先して欲しいんだけどな
リニアの役割はのぞみで十分事足りるからね

北陸が遠い東京と新幹線で繋がっているのに、近い近畿とは繋がっていないのはおかしな状況
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:39:42.80ID:Z6Z7LePE0
北陸新幹線を関空まで伸ばそうよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:41:15.74ID:RtnL0WKp0
大阪に住んでて、たまに京都と神戸に遊びに行くと
もう地方都市感ものすごいよな。
あれはホント驚くわ。大阪ってすごい進化してんだなってさ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:45:28.01ID:Z6Z7LePE0
神戸は大阪の衛星都市より駅前がしょぼくて
昭和うらぶれ感があるかも
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:46:31.79ID:7Mz9GmqL0
>>95
北陸300万みたいな日本の僻地より億以上のアジアの方が良いです
所詮東京なんて一極集中しても中国の地方都市に負けるアジアの僻地
北陸は臆病で保守でビビりのお上マンセー
そんな大阪と合わない地域より気質合う中国の方が良いです

もうlccで東京より一時間有利だし大阪
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:46:36.29ID:KWV5UmCt0
地下にボート上を作れ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:47:03.63ID:KWV5UmCt0
地下にボート場を作れ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:47:53.18ID:7Mz9GmqL0
>>93
大阪にとっては陰湿でねくらで嘘つきで金と権威しか人を比べるものがない東京人の方が有害です
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:47:55.26ID:KWV5UmCt0
>>97
それは名古屋からたまに大阪に行く時にも感じる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:49:36.09ID:3T0hphgc0
梅田から伊丹空港いきを作って
いつも蛍池で乗り換えがめんどうすぎ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:51:23.54ID:3T0hphgc0
御堂筋線って安すぎないか?
なぜなんだろ?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:52:26.31ID:Z6Z7LePE0
>>102
今年の台風地震も
東京人がいたら放火暴動になってたし
線路はしりまわって妨害しただろうからね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:56:42.22ID:LuNckcFp0
>>105
パンタグラフの構造が違うから
簡単には出来んわ
堺筋線の様にせんとあかんが
金がかかりすぎる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 14:00:12.49ID:mWCEsufT0
>>90
さすがに基地外すぎるわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 14:03:54.59ID:CCFDASIc0
空港近くに作り直したほがいい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 14:10:18.28ID:CKXeVdJv0
>>91
そもそもマンションに突っ込んだ福知山線って大阪通らないしな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 14:13:55.54ID:d9vh2H/Q0
>>112
福知山線の定義は尼崎までだが京都線や東西線
乗り入れしてるだろ

脱線した電車は東西線経由同志社前行き
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 14:25:01.21ID:VcgymmcC0
>>105
無理
大阪市が悪い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 14:25:14.92ID:G3E7H8t00
>>96
北陸新幹線、金沢より西をスーパー特急にすれば関空接続出来て良いと思う。京都〜敦賀間の地元は揉めると思うしJR西日本も嫌がると思うが。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 14:26:37.00ID:VcgymmcC0
>>95
東京帝国なんだよ
日本は
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 14:29:19.24ID:VcgymmcC0
>>89
まあ、万博でマフィアヤクザを世界から集めるだろうね

海辺に近づくなと聖書にあるだろ
ハゲタカのお祭り
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 14:40:19.98ID:b4hMDPFk0
>>95
北陸新幹線は関西財界があんまり欲しがってないから積極的じゃない
今は万博しか頭にないらしい
0120うさにゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:42:35.88ID:NJkFjtTN0
>>90
じゃあさっさと中国の植民地になれやwwwwwww
0121鶴にゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:43:50.17ID:NJkFjtTN0
>>91
確かにそうだな
台車に亀裂が入ったのも博多〜岡山だもんな
0122亀にゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:48:45.72ID:NJkFjtTN0
>>99
APCくんこの前までリニアより北陸新幹線って言ってたのにどうして…
確かに大阪と中国はぴったりだけどねw

>>102
>陰湿でねくらで嘘つきで金と権威しか人を比べるものがない
それ全部キミのことじゃんwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 14:49:14.33ID:Z6Z7LePE0
>>90
ほっといてもその方向で進んでるし
みなわかってて投資しとるよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 14:52:43.47ID:7OTY2iwm0
1435mm軌間は 鉄道じゃなく軌道(路面電車)免許
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 14:57:30.94ID:CKXeVdJv0
>>124
というか名古屋が新大阪レベルだが
駅に数本ビルが建ってるだけでそれ以外は閑散としている
工場しかない街
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:04:31.27ID:Qz8/HsmI0
>>44
2017年度空港利用者ランキング

1 羽田空港 8540万人
2 成田空港 4068万人
3 関西空港 2788万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 福岡空港 2379万人
5 新千歳空港2271万人
6 那覇空港 2097万人
7 大阪空港 1559万人
8 中部空港 1145万人
9 鹿児島空港 561万人
10仙台空港  337万人

https://mile-points.com/2017-airport-reki/
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:08:46.11ID:7OTY2iwm0
大阪駅(梅田)は、名古屋駅に数本ビルが建ってるだけの200m級のビルもない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:14:07.22ID:CKXeVdJv0
少し離れれば名古屋にはない300mのビルがあるけどな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:15:49.00ID:gZ1uEMKk0
名古屋は栄えてる範囲が狭い
新幹線駅前だけが繁栄してる典型的な地方都市だな
歴史の無い街に多いパターン
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:16:11.34ID:z2OC8qdM0
>>113 別に堺筋線みたいに上でもええけどな、地下通したら津波来たら怖い。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:18:03.16ID:z2OC8qdM0
>>124 難波なんか何処の国際都市や思う位激変しとるしな、昔の面影のうなっとるがな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:19:36.00ID:z2OC8qdM0
>>2 来る訳あれへん、JRで辛抱せえや
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:20:26.67ID:z2OC8qdM0
>>28 ほんまにな、今でも寿司詰めやのに。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:21:36.48ID:z2OC8qdM0
ところで汐見橋駅はあのままか?あれ味が有るさかい置いといて欲しいわ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:26:10.11ID:jwlyiPOy0
それより枚方市民としては高槻(ひらパーと高槻市駅の間くらい)にもう1個新幹線の停車駅作ったら潤いそう
枚方市駅も改装したばかりだしもっと人を呼び込んで欲しい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:27:45.65ID:d9vh2H/Q0
>>127
さすがに商業施設なら新大阪駅より名古屋駅の方が上だろ

大阪市と名古屋市の比較なら別の話だけど
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:29:32.74ID:gZ1uEMKk0
小売販売額とかを見ると名駅地区は案外大したことない
天王寺レベル
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:31:20.81ID:7OTY2iwm0
>>131 名古屋が歴史のない街? 徳川御三家筆頭、熱田神宮には3種の神器の草薙剣が祭られている
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:42:34.79ID:jwlyiPOy0
>>140
ひらパー行くのに環状線から京阪経由する手間が一気に省けるってどうよ?
枚方はもっと将来性のある街だから勿体ないわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:45:11.28ID:z2OC8qdM0
>>142俺は名古屋好きやで、食いもん旨いし。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:53:25.85ID:3Pgcifdq0
コンビニの前でカップ麺食うようなドカタは名古屋の食い物好きそう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:55:54.28ID:z2OC8qdM0
>>145残念ながらそれは無い
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:56:50.74ID:3Pgcifdq0
>>142
それが歴史w
鹿島神宮とかもあるけど鹿島は歴史ある街か?
古い神社ぐらい全国どこにでもあるが
名古屋は日本の歴史にほぼ登場しない地域
三英傑はすぐ名古屋捨てた
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:57:45.02ID:z2OC8qdM0
>>131 栄はまあまあ栄えとるやろ、栄だけに。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:59:48.15ID:z2OC8qdM0
>>147 熱田はまあ住吉はんに匹敵すると思うで。名古屋ディスったりなやまあまあええとこなんやし。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:08:42.96ID:CNkV7PG+0
多分廃止
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:08:56.01ID:SjwE61mG0
関空の橋を二重化しないとまた壊れるよ

まあ、関空は沈みゆくからなあ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:13:49.03ID:R6Sn6M9C0
南海を地下に潜らせるのが大変そう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:16:27.82ID:FP/0sjKk0
>>105
相互乗り入れっていうのはレールの幅が同じ時にしか出来ない
おとなになりましたか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:19:06.01ID:7OTY2iwm0
>>131 全く歴史のない街は神戸だよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:24:12.45ID:RyZG1dut0
>>29
たしかに、これ以上大阪市域に投資するよりは、北摂吹田・千里にターミナル駅を移転し、大阪市を飛ばして東西に国土軸を直結した方が良い。
そしてその周りに新都市を造ればよい。
大阪周辺くらいの人口規模なら、北摂ー大阪市ー堺市 の三つ子都市のような都市構造にできる。

神戸ー千里ー京都
    |   |
   大阪ー奈良
    |
    堺

このような構図で分散して機能分担できる。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:29:15.02ID:RyZG1dut0
>>143
新名神高速道路ができるから、それで我慢しなさい。
枚方に新幹線で来る人はいない。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:44:20.25ID:abjAdKhm0
>>150 廃止になるんかな〜?なんで岸里玉出で分断したんや南海は?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:50:28.00ID:abjAdKhm0
>>32 チャリですぐやろが玉出なんか、大体何処行きの地下鉄作る気や!
0160無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/12/22(土) 16:53:25.65ID:0//KGWQC0
日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の

知多半島の愛知犬が大阪様と違って出来無い

事は鉄道輸送の多角化ですわ…名鉄&地下鉄&

JR…と…後は何だったっけ…?たったの3つ

しか無いのが余りにも痛すぎる少なさですわ…
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:53:30.35ID:abjAdKhm0
>>39 観光客来るんはええんやがそのまま特亜住み着かれたらたまらんわ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:55:20.50ID:abjAdKhm0
>>160 近鉄わいな?
0163うさにゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:58:15.45ID:NJkFjtTN0
>>145
ラーメン食いながらソフトクリームの味覚やぞ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:59:25.67ID:abjAdKhm0
>>77 それ朝鮮人ちゃうんか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 17:00:49.04ID:sJMkpn1Z0
推計人口 2018年12月1日

総人口---前月比----前年同月----都市名---

2,727,136  +557      12,426     大阪市
1,527,390   -701     -5001     神戸市



平成30年 一人当たりの県民所得 近畿編   (千円)

@ 大阪府 3.127
A 滋賀県 3.058
B 京都府 2.942
C 兵庫県 2.752
D 和歌山 2.732
E 奈良県 2.494
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf


平成27年 実質経済成長率
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf

三重県 1.1%
滋賀県 2.5%
京都府 4.2%
大阪府 1.5%
奈良県 -0.9%
兵庫県 0.9%
和歌山県 -4.9%



総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm

大阪府   +2,961 人
滋賀県   -715 人
京都府   -1,662 人
奈良県   -3,467 人
和歌山   -3,488 人
兵庫県   -6,657 人
0166鶴にゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:06:46.18ID:NJkFjtTN0
>>131
お前が朝鮮人だから知らないだけだろ
0167無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/12/22(土) 17:07:06.00ID:0//KGWQC0
>>161
近畿日本鉄道は大阪の会社

やからね…後は分かるやろ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 17:17:02.99ID:10azSCkB0
確かにリニアも北陸新幹線も今の大阪はそんなに熱意ないな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 17:22:10.03ID:FBK0Dtee0
>>9
大阪全土って意味だろ?w
レス見るとどうやら通じてないみたいだぞ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 17:22:26.66ID:rOtmCcl90
結局、南海の新難波駅って、
御堂筋と千日前通が交わるところの、南西で確定なの?

今の難波駅から結構遠いな。
0172うさにゃん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:26:50.77ID:NJkFjtTN0
>>167
全部足してもJR東海に勝てないのがね…笑
0173無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/12/22(土) 17:27:44.39ID:0//KGWQC0
日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の

知多半島の愛知犬が大阪様と違って出来無い

事は鉄道輸送の多角化ですわ…名鉄&地下鉄&

JR…と…後は何だったっけ…?たったの3つ

しか無いのが余りにも痛すぎる少なさですわ…

兵庫県〜大阪〜奈良県の輸送力を劇的に向上させた

『阪神なんば線』兵庫県〜大阪〜奈良県を一気通貫

させる事で鉄道輸送の更なる利便性に寄与した

こんなのは日本の肛門の終わり名古屋

くんだりの僻地の知多半島の愛知犬

では逆立ちをしても出来無いからね…
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 17:53:37.47ID:Gs1iuDGF0
>>131
栄に行ったことないのか。
0175無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/12/22(土) 17:56:57.85ID:0//KGWQC0
日本の肛門の終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島の愛知犬にとっての

利便性とは名古屋市中村区&中区

のみに人を寄せ集める事らしいね…
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:00:03.48ID:mhXtF0iF0
>>93
あいつらほんと我が物顔だ
新快速の補助椅子で本人がすわりその前にベビーカーをおいて通路塞ぐし
チャンコロと鮮人はすぐわかるわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:05:05.98ID:xitKeoVk0
高速化するためのなにわ筋線だったら、梅田、難波、新今宮以外に駅をつくるなよ。
0178無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/12/22(土) 18:06:29.91ID:0//KGWQC0
名古屋市中村区&中区以外の発展は如何でも

良い日本の肛門の終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島の終わり名古野蛮人の愛知犬…
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:09:51.47ID:V+lu6unw0
わざわざ新線作らんでも四つ橋線延伸させたらええんちゃうんか
ほんで岸里駅と天下茶屋駅を地下道で結んでくれたらいうことなしや
0180無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/12/22(土) 18:11:25.37ID:0//KGWQC0
躍起に成って名古屋市中村区&中区に寄せ集めて

みたは良い物の大阪市中央区&北区の輸送力&

集客力には遠く及ば無い日本の肛門の終わり

名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:16:28.83ID:DT2Hzg5D0
伊丹空港周辺を再開発した方がいいのにな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:18:10.55ID:u3JuEGZD0
お〜い、誰か! 俺の玉筋線も舐めてみてくれ〜〜〜!!!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:18:39.80ID:4OFUAsUh0
>>72
名古屋は鉄道新線計画が全く無いから
大阪が羨ましくてしかたないんだよw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:21:02.73ID:4OFUAsUh0
>>174
栄て札幌の大通り公園よりショボい
てか街は札幌の真似だしねw
まぁ札幌は国内人気都市だけど
名古屋は全然人気無いwww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:28:19.21ID:4OFUAsUh0
>>119
北陸新幹線なんて北陸経済界と地元自治体しか
望んどらん、あいつら散々東京ルートを優先で
大阪ルートは興味が無かった癖に
いざ関西にインバウンド客が
増え始め出したら大阪早期延伸しろとか
都合が良すぎるわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:29:26.41ID:xitKeoVk0
南海トラフ地震の津波で「なにわ筋」が水没することを、想定内にした予算案をつくってください。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:31:54.10ID:LSZa+h440
阪急曽根から伊丹空港行き構想ってどないなってますのん?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:32:47.31ID:I2Jzx7Wc0
なにわ筋とか関東の人間からするとやばい人みたいだわw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:35:30.96ID:b4iAxyh/0
>>166
ショボイ歴史しかないだろ名古屋なんかw
だから魅力ゼロなんだろな
日本史に一度も登場しない地域
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:37:22.68ID:CKXeVdJv0
名古屋みたいな臭そうなとこ誰も興味ないだろ
なんで名古屋の田舎もんが発狂してんの?w
0194無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/12/22(土) 18:54:16.03ID:0//KGWQC0
日本の肛門の知多半島…

地球の肛門の朝鮮半島…
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 18:57:35.13ID:9+OromQO0
>>186
北陸は元々京都や畿内と結びつきが強いからね
今までは東京の権力が強過ぎたから仕方ないわ
また北陸と畿内の結びつきを強くしていく方がいい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:06:42.23ID:zHHjb42C0
名古屋とか江戸時代から作られた大して歴史も無い街だからねえ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:14:43.49ID:abjAdKhm0
>>171 多分そっからなにわ筋沿いに登る様に造りよんやろ、俺は汐見橋駅ひとまず解体されんで済んで喜んでる。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:16:06.52ID:abjAdKhm0
>>167 今一よう解らん、あの会社朝鮮絡んどんかいや?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:21:21.18ID:abjAdKhm0
>>179 ええがな、四ツ橋も御堂筋もパンパンやしもう一本線通して座りやすうせんかいや。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:26:39.84ID:abjAdKhm0
>>180 あんまり名古屋じっくり見てへんけど名古屋の繁華街って名駅と栄と金山と名古屋ドーム位か?
0202無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/12/22(土) 19:27:00.85ID:0//KGWQC0
因みに糞田舎者達の輸送手段のバス深刻な惨状…

バス輸送頼りの限界集落の日本の肛門の

終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の

終わり名古野蛮人の愛知犬…

https://i.imgur.com/OJjktrC.jpg

https://i.imgur.com/yOc5aBZ.jpg

https://i.imgur.com/SaeHg70.jpg

今日の夕方に日テレの『news every .サタデー』で

やって居た特集は此方…

大阪の事をあーだこーだホザいて居る場合かよ…
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 21:27:17.46ID:cio7eC8m0
 


 


そもそも、帝国主義者・軍国独裁主義者である今の日本の若者たち

を採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社をはじめ

日本企業は、世界の多文化共生のメッカであるカリフォルニアを追放され

追い出された。
                    

トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、女性でも

誰でも合法に拳銃を隠し持ち歩いていて よそ者に対しては射殺が当然で、

現在でも西部劇と同じ アメリカ西部だ。


 


 
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 21:28:29.24ID:REZAOTWk0
大阪メトロ
地下空間の大規模改革

梅田
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1159/567/os2_o.jpg

心斎橋
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1159/567/os3_o.jpg

大阪港
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1159/567/os5_o.jpg

新大阪
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1159/567/os1_o.jpg

夢洲
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1159/567/os10_o.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1159/567/os8_o.jpg ← タワービル
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 22:48:39.34ID:CQq1dGSY0
大阪メトロと銀座線丸の内線は第三軌条方式を止めるべき。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 22:54:22.48ID:CQq1dGSY0
>>199
千日前線って梅田まで延伸出来ないの?
近くまで来てるんだから新しく出来る北梅田駅に延伸接続すれば良いのに。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:34:35.74ID:woKGnWiU0
>>6
別問題やな
品ちょんこファーストエベンキヒトモドキ韓唐偽日本政府を廃国するほかあるまい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:35:43.29ID:XMkmkQPJ0
>>207 千日前線は御幣島の方に延ばすんちゃうんかい?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:39:07.14ID:woKGnWiU0
>>59
おまエラエベンキは四柱推命倒れて車内でベタんこになるか毎度の脱線でケチャップになれよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:39:12.19ID:woKGnWiU0
>>59
おまエラエベンキは支柱倒れて車内でベタんこになるか毎度の脱線でケチャップになれよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:45:18.67ID:zUVDaj+i0
>>190
関東のベクれ方の方がやばい
0218Fラン卒
垢版 |
2018/12/23(日) 00:04:50.56ID:nxITXx2c0
万博が来るから、大阪独立を主張できなくなって来たけど、やっぱり
大阪独立派なんで書くと、
政府に求めるのは程々にしといた方がええよ。
自律的な成長の足掛かりを得る程度にしといた方が良い。
じゃないと独立出来んやんw
それに、節制をしないと、欲望って限度が無いから、求め続けるとトンキン人と同じになる。
そもそも大阪人の精神はトンキン人のそれよりちょっとマシって程度やねん。
「喧嘩と火事は江戸の華」なんて言い出さなかっただけの差。
あと西側は九州、中国、四国って苦しい地方があるから。今、神戸も苦しいし。
俺が言うべきでも無いけど、大阪人はチャッチャと上手くやって、西側に金を
回るようにした方が良い。
特に、福岡はオリンピックをすべき土地やったはずやし。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 00:08:44.20ID:LfCalgMo0
東京にも部落は多くあるのに、何故か大阪、関西に焦点を当てる東京マスコミ
こういう東京マスコミの姿勢が、南青山のような下品な東京人を生む

壁に「部落の学校消えろ」落書き、口伝え、レッテル…出身者が語る被差別部落の姿

大坂府出身で教育コーディネーターとして活動する武田緑さんの母親は部落出身であり、
武田さん自身も大阪の部落で生まれ育った。

部落解放同盟大阪府連合会の青年部長として活動している藤本真帆さんは、
自身の生まれ育った環境について
「市営住宅だけが建っている地域や、と場(食肉加工場)が近い場所もある」と説明。
周辺に住む人々からは「あそこは部落だからね」などの口伝えが続いており、
部落に住む人もその周りに住む人も「部落」という意識を持っているという。

上川さん自身は東京出身だが、両親は関西の部落出身者であり、
東京で出会って結婚をしたという。 
上川さんは「学校で部落を肯定的に教えてもらったり、
同じ環境の人にフォローしてもらったりなどはなかった」と振り返る。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1544921397/370

(参考)
【閲覧注意】東京にある不思議な場所@【部落】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1544921397/370
【閲覧注意】東京にある不思議な場所A【部落】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1544921397/370
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 00:16:12.11ID:ejzQA6ye0
新今宮
やるな星野リゾート
0221うさにゃん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:19:16.90ID:V4zdBlfN0
>>173
>JR…と…後は何だったっけ…?たったの3つ

たったの3つにも勝てない大阪…笑
バカがどれだけ数になっても勝てないね…笑

名鉄は戦前から名古屋を貫通していたのに…
鶴舞線も名鉄と直通し名古屋を2本も貫通…
大阪は平成の終わりになってようやく完成…笑
名古屋に遅れることウン十年、まだまだ自分たちが遅れていることに気づかない…笑
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 00:22:21.68ID:ejzQA6ye0
京阪から中之島で乗り換えても絶対座れへんやん。
ことごとくターミナル外しやがって。
梅田乗り入れ予定だったのに。
国鉄が高架化したらその跡地を買収して線路引く予定やったのに景気が邪魔してタイミング失った。
0223鶴にゃん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:22:52.97ID:V4zdBlfN0
>>173
>兵庫県〜大阪〜奈良県の輸送力を劇的に向上させた
>『阪神なんば線』兵庫県〜大阪〜奈良県を一気通貫

千日前線という使えないゴミがいかに役立たずということを自ら白状しているな。

>こんなのは日本の肛門の終わり名古屋

その肛門に向かう近鉄は一体何なんだろうな
つまり大阪は肛門から排泄された汚物ということか

なるほど納得
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 00:49:17.44ID:empqVCGj0
阪神高速2号淀川左岸線海老江〜豊崎間と5号湾岸線六甲アイランド北〜31号神戸山手線湊川間の工事にもガッツリ予算つけたって欲しい
万博会場へのアクセスで重要な路線になる
0228うさにゃん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:57:16.70ID:V4zdBlfN0
>>225
https://stat.ameba.jp/user_images/20170822/19/oneosaka-barabara/9f/9a/j/o1707128014010928631.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20170822/19/oneosaka-barabara/df/44/j/o1707128014010928637.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20170822/19/oneosaka-barabara/54/db/j/o1707128014010928642.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20170822/19/oneosaka-barabara/92/76/j/o1707128014010928651.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/yanagimotoakira/imgs/5/8/58a703c3.jpg
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 01:01:34.03ID:V4zdBlfN0
>>225
大阪生活保護費の推移
http://pds.exblog.jp/pds/1/201109/18/28/d0010128_21144639.jpg

西成では4人に1人が生活保護
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/06/01/003.jpg

大阪の生活保護の割合は全体の5%にも上る
https://www.sankei.com/images/news/150901/wst1509010009-p1.jpg

大層なビルを建てても貧富の格差は埋まらず身分差別問題も未だに解決できない

金持ちばかり優遇して高層ビルが林立してもその影はいまだに色濃く残る大阪

莫大な債務は庶民の懐を直撃し政治家は今日もバラマキを続ける

嗚呼、素晴らしい人情のまち…笑 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:edd9f9a5d8607d97a29dd73467105002)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 01:13:39.82ID:TFlVXCZ90
>>117
てか、東京はいろいろ浅ましい
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 01:18:38.11ID:TFlVXCZ90
>>172
韓国がストローのポジションを自慢してるのと
同じなんですが
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 01:38:58.09ID:JiFyFhbW0
>>225

名古屋ショボ!wwww
0233無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/12/23(日) 03:20:04.97ID:31ZJfyRg0
180 名前:無職捏造自演バ力竹内 :2018/12/22(土) 18:11:25.37 ID:0//KGWQC0
躍起に成って名古屋市中村区&中区に寄せ集めて

みたは良い物の大阪市中央区&北区の輸送力&

集客力には遠く及ば無い日本の肛門の終わり

名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…

みそにゃん反論早よ…此の投稿を飛ばすなよタァコ…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 03:29:53.60ID:3LFuhNX30
鉄道っていうのは断層の上にできるんだよ。
断層の上は土地が開いてるから線路ができたんだよ。
0236無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/12/23(日) 03:31:38.90ID:31ZJfyRg0
みそにゃん反論出来無い投稿から

決して眼を逸らしてはいけない…
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 03:41:28.98ID:rMVEx44O0
>>12
天神橋で堺筋線にぶつかるから無理
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 06:17:17.14ID:jIy3gt3f0
>>90
鉄道新線のスレで興奮するな土人
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 06:24:33.80ID:AfrDm/Tu0
日本東京  →  大阪民国   →  大韓民国



 というこの法則wwww


でも絶対に追いつけないつらい現実w
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 06:27:05.75ID:kfKTgTX50
東京含めて他所では5年に1回、10年に1回のイベントが毎年のようにある大阪
2010年代以降の日本で大阪以上に盛り上がってるところはない 
 
一般人向けの商業・集客施設の新築・再開発


                             東京スカスカwww

        大阪                     東京

2011年 JR大阪駅 新築

2012年 阪急デパート 新築            東京スカイツリー
                              渋谷ヒカリエ

2013年 グランフロント大阪

2014年 あべのハルカス
      USJハリーポッター

2015年 EXPOCITY(エキスポシティ)

2017年                          銀座SIX

2018年                          東京ミッドタウン日比谷

2019年 心斎橋大丸 新築              東急プラザ渋谷

2020年 USJマリオワールド

2021年 梅田阪神 新築

2024年 うめきた2期 完成
http://bb-building.net/project/umekita2.html
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 06:39:19.39ID:oH/VWQfo0
汐見橋線もなにわ筋線に乗り入れしたら便利になるぞ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 06:48:50.65ID:afrqmA1D0
>>225
ファーwwwww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 07:07:53.05ID:9Iyln4x90
もう日本なんて韓国に抜かれるゴミクズのくせにw

日本は、ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる
https://toyokeizai.net/articles/-/149624

韓国が「報道の自由度」で日本より上位に、朴槿恵スキャンダル報道で一気にアップ=
「日本は先進国なのに…」「朴槿恵唯一の業績」―韓国ネット
https://www.recordchina.co.jp/b172368-s0-c30-d0124.html
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 07:09:29.75ID:oogLk8it0
22日午前3時半ごろ、那覇市前島3丁目の自衛隊沖縄地方協力本部で「ガラスが割れる音が聞こえて、火が上がるのが見えた」と、通行人の男性から110番通報があった。
沖縄県警那覇署によると、沖縄地本の建物1階の窓ガラスが割られ、部屋の窓際にあった折り畳みベッドが一部燃えた。職員が気付いて消火し、けが人はなかった。同署は放火事件とみて、現住建造物等放火の容疑で捜査を進めている。

事件後、付近を原付きバイクが走り去る様子や、近くの防犯カメラが撮影できないように赤いスプレーのようなもので塗られていることから、署が関連を調べている。

事件現場は、国道58号に近く、周辺にはフェリーのターミナルやホテル、飲食店などが立ち並ぶ。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/362754

エベンキ蝦夷という生ごみ池沼のせいで混乱するから、エベンキ蝦夷は死滅してほしい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 07:10:24.15ID:oogLk8it0
>>249
オマエラの同胞の基地外国賊韓唐エベンキが足引っ張ってるからな
フランスに核でも打ち込んでもらうとちょうどいい
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 07:10:27.29ID:9Iyln4x90
2017 年 JNTO 国際会議統計 日本での開催件数は 6 年連続過去最高を記録
https://inbound.coread.jp/2018/11/28/120041/

2017年 件数
東京(23区) 608
神戸市 405
福岡市 296
名古屋市 183
横浜市 176
大阪市 139
北九州市 134
千里地区 98

大阪+神戸+福岡>>>東京+横浜+名古屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

海外からの流動は、西日本に追い風吹いてるね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:24:38.71ID:8OGMiYNF0
津波に弱くなるだけ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:42:17.85ID:9qhPpcZ30
防潮強化は別枠だな
地下街の対策も急務やけど
避難計画策定できてんのかな
来たらおしまいは東朝鮮韓唐国賊ゴキブリだけにしてほしい
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:49:20.96ID:9qhPpcZ30
浸水避難確保計画はあるみたいやけど
ビルの中層に抜けれる通路の確保とか
いるのでは
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 09:48:14.61ID:6SYCJw3I0
天神橋筋六丁目って所に不動産買おうと思ってるけど、大阪の人からしたら、あの辺はどんな感じ?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 10:13:48.72ID:fw+ijkI60
>>257
その昔はベタな下町感丸出しのエリアだった
今はかなり人気あると思う
梅田も近いし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:05:16.30ID:cJ90b0pV0
>>93
自分が譲ったらええやん?
お前もそいつらと同じように譲らんからイラつくんやろw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 19:51:37.20ID:D8uZnR240
>>257
東京でいう御徒町みたいなところ。
あまり環境はよくないよ。
梅田付近の住宅地としては西側の福島、野田のがいい。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 20:38:08.09ID:jevQIUQE0
>>1
なにわ筋線の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 20:38:28.28ID:jevQIUQE0
>>1
なにわ筋線の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 21:03:13.66ID:oH/VWQfo0
西大橋駅設置激しく希望
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 21:05:42.38ID:fw5r5veU0
お味噌の発狂ぶりが万博決定から凄まじいな
尾張名古屋自体は糞ショボ田舎町で三河のトヨタ様がいないと何もできないからなあ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 21:25:05.85ID:ejzQA6ye0
名古屋がデカくてもまわりに大都市がないからハクがない。
ちょっと郊外に行けば速攻畑だらけ
まぁ農業出荷額もそこそこあったような

大阪には神戸京都堺
福岡にも北九州がある
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 21:29:45.34ID:e9D9c7M10
`滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 21:35:42.46ID:ZqQNvVP+0
大阪の地下鉄工事でガス爆発事故を起こした時、人が電柱だか電線だかに引っかかって吹っ飛ばされたほど激しかったらしいね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 21:37:59.39ID:sMaAJQHF0
新大阪〜梅田〜難波〜天王寺間を掘って地下街にすればいいじゃない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 21:49:21.61ID:LKoYqAaq0
これからは十三の時代!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 21:58:56.02ID:9Iyln4x90
>>266
IR招致必死だしねw
名古屋に土地ないから三重県に打診して断られ愛知県と対立して
二重行政、県市合わせの実態を露わにしたしね

大阪とはドンドン差が離れることが確実だからもの凄く焦ってるのかも
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 22:08:19.90ID:fXQaT4OD0
>>259 天六より福島がええんちゃうか?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 22:09:14.65ID:kYNSV0/H0
中国人いなくなるのに?気だな

ま、関空が大阪クオリティだからなwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 22:21:03.23ID:EdcQ2v/i0
>>1
地下鉄は民営化したのに、なんでここは三セクなん?
失敗は目に見えてるじゃん
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 22:46:53.97ID:empqVCGj0
>>276
別に三セクが何かをする訳じゃない
国や地方公共団体が鉄道会社に直接資金を注入できないから三セクを間にかませるだけ
巨額な建設費は三セクが被って鉄道会社は毎年一定額を40年くらいかけて運賃収入から利用料を払い償還していく仕組み
もうありふれた手段で大阪でもJR東西線、京阪中之島線、阪神なんば線がこのスキームで作られてる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 22:48:14.07ID:tczCZY+70
関西の人は略して「なすじ線」って呼でたりするのだろうか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 23:02:44.30ID:jTlc7XyV0
日経先物が2万円割ってきたと言うのによくやるわ。
好景気が永久に続くとでも思ってんんかね?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 23:29:42.50ID:ZHiAqL3e0
景気が悪くなるならむしろ公共投資で下支えすべきだろうと藤井信者がよく言ってることだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 23:37:41.04ID:d7rlJFKz0
京橋は立体駐輪場を潰して京阪とJRの駅を合体して平面で繋げろよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 23:40:26.87ID:ppyv+GQN0
東京人(東京マスコミ)がいかに大阪を意識しているかが分かる 

テレ朝「サンデーLIVE!!」

今週起きた事件をカテゴリー別にパネルにしていた
「爆発」「大阪」「タコ」など8つ

東京は「日産」「南青山」「バス事故」「虐待」など今週も事件だらけだったが
「東京」というカテゴリーは見た事が無い

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1544921397/448
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 23:48:46.27ID:X0x8UTnm0
>>257
阪急に乗りたい時に通過する場所って感じやね
天六が堺筋線の起点終点駅であり阪急千里線の起点駅で堺筋線と直通運転をしている
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 23:49:05.49ID:WkEJs//P0
台風19号で関空の脆弱性を
マスコミは煽り倒したけど
あまりのスピード復旧に外国が
びっくり仰天だったんだよな
あれ万博誘致活動の詰めのとき
褒めてくれたらしいよ各国
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 23:51:50.08ID:/GkDHS740
>>9
まず東朝鮮でw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 00:05:24.23ID:pyHSPW/c0
台風21号で関空が水没したが、関係者一同不眠不休の活動であっと言う間に復旧したが
そのかげに「中国様がお怒りだぞ」って圧力がありました。
大阪も北部や兵庫在住の人は関空便つかうなら新幹線つかう。
奈良に関しては大阪線の区間準急は準急に充当すべき、大阪市内通勤者に恩智や法善寺
などに用はないからだ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 00:41:27.91ID:NyC4Gtyi0
えっ?関空水没時は、日本側とフランス側で責任問題について揉めてる間に官邸が「早よ復旧しろ!」と激怒って国交省が動いて復旧したとかそんな感じ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 01:56:14.48ID:kPtX+7pj0
妄想記事真に受けてるやん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 02:57:46.34ID:Dc4edATU0
>>44
関空は成田空港の後に作ったのに、遠くて不便な成田空港の失敗に何も学んで無いのがマヌケなんだよな。
しかも無駄に水深の深い沖合いにある埋立地が欠陥で地盤沈下が止まらず水没して将来性も無い。
成田はそういう意味では内陸部で安心だし、羽田はリニア品川と近くて一体的に連携できる。
セントレアも満潮時に伊勢台風規模が直撃したけど問題無かった。
大阪は伊丹は邪魔なだけだわ、関空は遠くて不便なうえ欠陥埋立地だわで色々と悲惨すぎる。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 05:39:20.46ID:5CNaX0W10
>>272
喧嘩売る相手は東京であるべき
東京以外の足の引っ張り合いはもういいよ
0293無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/12/24(月) 08:43:38.56ID:E4DDCj1i0
まぁセントレア空港は文字通りの展開で

『三日天下』でハブ空港の野望は儚くも

潰えたね…ん〜残念…
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 08:58:35.63ID:oKpm1IHj0
>>273
梅田至近だしええぞ
天神橋筋商店街があるし
ただしそこは上町断層な
大阪空港飛行機着陸コースだけどな
つか、何用よ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 08:59:52.95ID:oKpm1IHj0
>>286
それが大阪
博多も早い大和民族様の血な
エベンキ韓唐国賊ならひつちやかめつちやかやわ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 09:01:23.23ID:oKpm1IHj0
>>287
韓唐国賊エベンキはもろ半頭エベンキ百済難民のちやから、東ソウルそのもの屋で
原発爆裂、財政破綻まさに半頭エベンキ丸出しの非大和民族様エベンキ蝦夷
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 09:02:56.21ID:oKpm1IHj0
>>289
そんなもん近畿地建やろ
阪神震災の鳥様の復旧も異常に早かったしな
地域性も大きいわな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 09:04:05.41ID:oKpm1IHj0
>>291
浪花筋できて短縮なのにアホか
まあ、神戸移転を裏ですすめるべきやわ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 12:38:34.89ID:ibiSC7JK0
四国新幹線や長崎、山陰新幹線が繋がればもっと発展するんだがな〜
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 12:56:12.69ID:oLn1Ty+7O
どさくさ万博利権と田布施ファミリー
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 12:59:58.64ID:uOuJ+bZ+0
>>286
あの時は最低3ヶ月
下手すれば半年は関空連絡橋が使えないと絶望的だったな

半月で鉄道が全面復旧したのはびっくりしたわ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 13:15:48.11ID:HgMU5PIM0
>>302
トンキンが悔しそうにしてたのを覚えてるわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 13:17:36.10ID:+UaYwA7g0
>>303
トンキン以上に悔しがるのは韓奈川ダサイタマと愛知の味噌w

そんな大阪の衰退願うから愛知も神奈川も福岡や兵庫に外国からの評価で負けるんだよw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 13:19:03.03ID:+UaYwA7g0
>>298
それが兵庫県の実力だから仕方ない。
しかもあれだけの被害受けながら兵庫県は一切国に集らずに
自前の財政だけで復興させたから如何に兵庫県が自立できる県であるか分かっただろ。

他の県なら国に集るが、兵庫はじりつできるのでね。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 13:20:52.47ID:GtDdxM7Q0
>>302
基礎が無事だったのが幸いした
あとは大阪に日本トップの海上建築会社あるから大号令かけて撤去復旧作業
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 13:21:53.22ID:+UaYwA7g0
>>291
羽田・・・横田基地が支障で国際便飛ばせず

成田・・・世界一不便で離れすぎた空港

セントレア・・・福岡・那覇・新千歳にも外国人入国者数で抜かれた用なし

法務省:出入国管理統計統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
2017 8月 速報値(9.25公表)[Excel]

外国人入国者数

新千歳 142,914人   ↑36.9%(+38,557人)※前年同月比
羽田  300,833    ↑17.0%(+43,791)
成田  604,037    ↑9.6% (+52,940) 関空に抜かれるクズwwwwwwww
中部  120,602    ↑20.9%(+20,887) 福岡に抜かれるクズwwwwwwww 那覇にも抜かれとるwwwww
関西  615,803    ↑18.8%(+97,252)
福岡  185,270    ↑42.8%(+55,517)
那覇  153,553    ↑18.6%(+24,102)

関空+福岡+那覇>>>>>>>羽田+成田+セントレア

完全に西日本に逆転されてるねw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 13:23:34.82ID:xty1LISA0
筋とか、なんか下品。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 13:24:05.45ID:+UaYwA7g0
>>293
そりゃあ仕方ない。
セントレアなんて国際空港のくせに、福岡空港にダブルスコアの差がついてる。
福岡にすら惨敗だから、関空の沈没を笑うしかないんです
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 13:25:05.31ID:+UaYwA7g0
>>308
高輪ゲートウェイみたいな欧米コンプレックス丸出しの
キモい名前にはしません
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 13:27:11.90ID:+UaYwA7g0
>>302
そういえば衝突したタンカー会社まだ謝ってないね。
東京企業の鶴見サンマリンはまだこの件でお詫びもしないし、マスコミもスルー

鶴見サンマリンの親会社日の出海運ですら事故で国内事業撤退して責任取ってるのに。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 13:30:22.92ID:DFxoRVEN0
>>114
正式には宝塚線?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 16:34:19.25ID:zaGZJVh50
たまには大正区のことも思い出してください
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:24:43.37ID:qBql/84+0
>>279
難解にしてどうする。
なにわ筋線は なにわ筋線。
路線名はあまり略さない。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:29.32ID:XVEiuQNT0
>>315
略して言うのはファーストフード店くらいかな
でもケンタッキーフライドチキンのことを言う時はケンタッキーフライドチキンって言うな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 07:01:58.27ID:+mETlvB20
はっきり言って大阪府南の地域がお荷物なんだよ。

都構想やめて和歌山にあげる住民投票したら?
関空つけるから貰ってくれよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 07:30:13.68ID:2yNroPbl0
それなら堺県、復活だろ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:47:15.27ID:ZGg4ZmUC0
>>304
関空閉鎖されて1日だけセントレアが凄い繁盛して、これからは名古屋だとか言ってた味噌共の顔が見たかったなw
関空復旧したらすぐにいつものセントレアに戻ってそれ以降外人には見向きもされず
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 09:14:34.65ID:yDVUccLO0
京葉線東京駅のように、北陸新幹線新大阪駅が今の駅より遠い所に建設されれば面白いのに
リニアやなにわ筋線が先に完成しますように
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 09:22:28.96ID:B0Q++Qg/0
どっちにしろ新大阪、梅田、難波、三宮にも直通しないわれらの京阪電車終わってる
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:48:03.03ID:RIMNhL4Z0
>>317
淀川沿岸の寄生虫どもは黙ってろ
守口・門真・摂津辺りのゴミタメよりマシ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 20:51:20.48ID:nnjAaEGE0
バブル崩壊後全く何もしなかった大阪。私鉄の会社がもう一切住宅開発はしない!と宣言してたくらい。
一方、ユニバーシアード開催やら再開発しまくってた福岡や万博を開催した名古屋。

やはり努力は結果となって表れるね。
0324無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/12/26(水) 21:03:09.77ID:Jma17kY+0
その結果振り向けばダ埼玉犬の

愛知犬に成りましたとさ…
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:05:04.59ID:sBrFmTH40
なにわ節と由布院システム
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:06:36.74ID:CDvHogwT0
万堂筋
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:12:20.40ID:WGxZ3UCu0
汐見橋線はどうなる?
盲腸線解消できないのか?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:14:07.93ID:wtsCnoaO0
大阪って確か御堂筋線だけで他の路線の赤字全部賄ったうえで黒字なんだろ?
外にも黒字の路線がちらほらあるとか
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:34:16.04ID:wHtm+/zF0
>>328
中央線、谷町線、堺筋線、四つ橋線と黒字路線多いよ
御堂筋線が日本最大の営業係数で異次元なだけ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:34:03.84ID:kPBoVqfT0
つーか土着の大阪府民からしたら
「関空? ああ和歌山にあるアレね」
でさほど関心ないんだが…
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:24:25.47ID:uqaVZLU+0
未だに淀川以南は、とか大和川以南は、とか言って差別思想丸出しだから東京に負けず横浜や名古屋ごときに負けそうなんだよ
スカイツリーにしっかり投資した東京を見習えよ少しは
そんなんでよく「東京は大阪を悪く言ってる!」とか言いがかりつけられるな、南大阪を悪く言ってるのはてめえら自身だろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:27:45.85ID:5UZIKKOL0
お前ら大阪南部和歌山民の唯一の希望・近畿大学って、マグロで一時期ちょっと騒がれただけで、
大阪北部・京都・兵庫の関関同立に遠く及ばないどころか、
首都圏で言ったら駒澤大学やら玉川大学やら帝京大学レベルのおバカ大学と肩を並べる偏差値ですから〜、残念!!
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:28:49.88ID:5UZIKKOL0
偏差値が50未満だから、いい会社に入れず貧乏で、地価が安く犯罪率も高い南海沿線に住まなきゃ
いけない羽目になってる。

偏差値50未満の南海沿線民から見たら、関学も近大も自分が全く手が届かない同じ60台なので、
両大学の偏差値が並んでるように見える可能性が微レ存。
まあ、どんな嘘をついてでも北大阪を貶めようとしたい南大阪ホラッチョなんだろうけど。
日本人を貶めるのが生きがいのチョソみたいにw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:29:22.22ID:5UZIKKOL0
阿倍野も梅田も京橋も、環状線との結束点は発展してにぎわいを見せてるのに、
南海だけ新今宮はスラム街に発展。
さすが民度が低いwww
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:29:37.45ID:mDoVpFuv0
>>332
京都の差別というか階級社会はあけすけで逆に清々しいが大阪と兵庫の差別は陰湿で醜いね
万博前後に無理矢理千里地域中心にインフラを集中させたおかげで北大阪は発展したのに、未だに餌くれ餌くれとわめいている
大阪をひとつにってスローガンがむなしいもんだね、半大阪で東京に勝てるわけないでしょ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:31:31.76ID:5UZIKKOL0
神戸より、泉州和歌山の方が衰退がひどい事に気がついて、南海ヲタ恥ずかしくて顔真っ赤w
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:32:35.51ID:5UZIKKOL0
神戸の通勤特急「らくラクはりま」に奇しくも泉州和歌山の衰退で余剰の289系が充てられる
ことになり、ここ最近必死に神戸ネガキャンに力を入れていた矢先に、
「神戸=進化・陽、泉州・和歌山=衰退・陰」
のイメージが広く知れ渡っってしまったことが悔しくて仕方ない南海ヲタw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:33:36.99ID:mDoVpFuv0
なんだこいつ鉄ヲタか、気持ち悪いなあw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:34:05.17ID:5UZIKKOL0
和歌山…百貨店が次々撤退、残りは百貨店のブランド力など皆無の近鉄百貨店のみ
堺…阪急百貨店が撤退、残りは百貨店のブランド力など皆無の高島屋のみ
神戸…大丸、そごう、阪急百貨店、阪神百貨店
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:35:00.67ID:5UZIKKOL0
メトロ中央線延伸で、万博・カジノ効果により近鉄は何もせず客増加
結局、大阪南部で南海の一人負け
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:36:54.75ID:5UZIKKOL0
神戸や北摂に喧嘩をちょっかいをだし、泉州和歌山はボロボロ
日韓請求権反故と北朝鮮政策で日本とアメリカにいっぺんにケンカ売った結果、
これから制裁で絞め上げられる韓国のような悲惨な泉州和歌山
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:38:52.54ID:5UZIKKOL0
南海沿線なんてどこも治安が悪い典型例だろ。
現実直視しろよ。
犯罪が少ないってのは、神戸のような所を言うんだよ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:40:01.93ID:5UZIKKOL0
台風がなくても普段からだんじりで器物損壊しまくる無法地帯それが南海沿線w
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:40:40.94ID:5UZIKKOL0
         \      強姦鉄道会社と言えば?     /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \         ∧_∧ ∩ もち南大阪府下市町村の中学3年生学力テストの結果を、南海沿線と阪急沿線で比較してみたら、面白いデータが表れた。
南海と阪急の駅名として使われている市町村を取り上げてみる。
(右の数字は大阪府下市町村のテスト結果での順位)

2.箕面   66.3【阪急沿線】
4.豊中   63.6【阪急沿線】
5.河内長野 62.6<南海沿線>
7.茨木   61.9【阪急沿線】
8.高槻   61.8【阪急沿線】
★ 全国平均 61.7 ★
12.池田   60.3【阪急沿線】
★ 大阪平均 57.9 ★
17.堺    57.5<南海沿線>
20.貝塚   57.0<南海沿線>
24.岸和田  55.4<南海沿線>
25.泉佐野  55.3<南海沿線>
27.高石   54.4<南海沿線>
28.泉大津  54.0<南海沿線>
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:41:15.00ID:5UZIKKOL0
近鉄は大阪南部といえども一流企業だから車掌の言葉使いもちゃんとしてるけど、
南海はイナカ者丸出しの車内放送だからな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:42:40.57ID:5UZIKKOL0
河内長野は近鉄が支線で圧倒的に使いにくいにもかかわらず、南海は35%乗降員を近鉄に奪われている

アンチ南海って相当多いんだな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:47:50.19ID:J0UyjkRo0
演説終わった?

早く寝ようよ(っ-ω・`)~゚
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:50:52.66ID:5UZIKKOL0
難波もミナミもくそ面白いな。
右見ても左見てもドラッグストアばっかり。


もう日本橋は中国橋に改名した方がいいな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 01:02:26.41ID:G39bmBSt0
キチガイの琴線に触れるレスでもあったんだろうな
病気の人は怖いからなあ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 05:42:32.24ID:GgA6gi0+0
>>332
ヒトモドキベクレ国賊に負けるかよ
キチガイエベンキ市場大暴落やんけ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 05:43:14.24ID:GgA6gi0+0
>>334
ヒトモドキ韓唐エベンキは偏差値偽装で中身はスカスカやぞ
バカしかおらんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況