X



【時代】「CD自体が小さいんやで」「ついにこの細いCD知らない世代が」8センチCDを知らない世代に平成の終わりを実感する人たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/12/24(月) 15:01:21.72ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2018/12/24346735.html

手のひらサイズの8センチCD―― 今から30年ほど前に突如として世間に現れ、そこから約10年程度で役目を終えた。

CD全盛期の90年代を語る上で欠かせない規格の1つであるが、今では知らない若者も多い。
過去の産物となりつつある8センチCDを巡って、この歳末、ツイッターでは懐かしむ投稿が相次いだ。


上が8センチCD、下が12センチCD。サイズもさることながらケースの形状も異なる。
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/12/news_20181224144338-thumb-645xauto-149974.jpg

■「CD自体が小さいんやで」

8センチCDを巡る投稿が急に増えたのは2018年12月22日ごろ。きっかけとなったのは
「この細長いのどうやってCD入ってるの」とのツイート。安室奈美恵さんの「Dreaming I was dreaming」の
ジャケット写真が掲載された本のページと併せて投稿された。24日現在、当該のツイートは削除されてしまっている。

8センチCDを知らない若者―― この事実に8センチCDに慣れ親しんだ世代からは、

「まじか!!ジェネレーションギャーーープ!!」
「ついにこの細いCD知らない世代が」
「椅子から転げ落ちそうになった...」

といった反応が続々と寄せられた。

また、8センチCDをまったく知らない若者からの反応も少なく、これに対して、使ったことのあるユーザーが
「CD自体が小さいんやで」と教える一コマもあった。

ただ、8センチCDは完全になくなったわけではない。2015年に完全生産限定盤ながらロックバンド「DEEN」が
シングルを8センチCDで発売。エアバンド「ゴールデンボンバー」も13年に「Dance My Generation」を8センチCDで
発売するなど、近年でも新作がでることがあるが稀だ。

CDは1990年代後半から徐々に現在の大きさのマキシシングルに変わっていき、そこから20年の時を経ている。
24歳の筆者は幼少期に「だんご3兄弟」の大流行があったため辛うじて知っているが、その下の世代となると、
マキシシングルしかなかったというのも無理はない。ツイッター上では、

「ついにこの細いCD知らない世代が」
「実際何歳くらいまでの人が8cmCDを知っているのだろうか...」
「8cmCDをガチで知らない世代とかマジか...」

など、知っていて当たり前の存在が知らない人の方が多い時代へに移ったことに感慨を覚える投稿が相次ぎ、
平成の終わりという「時の流れ」をあらためて感じているようだった。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:15:44.80ID:CBGjnVzO0
>>77
素朴な疑問だけど、今のアーティストはどうやって収入得てるんだろう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:15:46.30ID:OStDXcXT0
>>44
記録面は同心円状に付いてるんでしょ
それより非対称な形からくるであろう振動のほうが心配だが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:15:54.75ID:3XqHPmri0
CDは全然買わないけど、今ってシングルCDも12センチで出すのか。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:00.51ID:pE57JtUn0
ほそいCDって、いつ丸以外になったのかと驚いたわw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:02.80ID:5thqyHCJ0
名刺型とか円型じゃないCD-Rもあったよな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:11.53ID:3c7l3Adf0
>>101
ライブ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:25.47ID:8ve0QNWK0
>>52
>>73
細いって表現なに?とは思ったけど

1読めばかるけどジャケットが細長いという文脈だから納得したよ
お前ら1ぐらい読んでから文句たれろゴミカス
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:35.59ID:1mUFsEgG0
ペラペラの四角いアレだろ?
読みとり時はガチャコーンガチャコーンいうやつ。
懐かしいなぁ。
NECの教育支援システムで勉強したわー
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:36.14ID:n/e5Ub2Q0
>>27
主にレコードの販売モデル(LP・EP)を踏襲するためじゃね
ガラリと変わると購買層が戸惑うが互換性があれば移行がスムーズ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:38.31ID:VdPh7JxH0
>>97
イヤイヤ CDの存在を知らない人が言った言葉でしょ??
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:49.06ID:RIQRmToBO
8インチフロッピーディスクを知ってるのはもうおじいちゃん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:17:03.75ID:rrA1hevm0
>>28
ブルーレイレコーダーで聴ける
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:17:18.70ID:VdPh7JxH0
>>97
で、君が思う適切な表現は何?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:17:33.77ID:6gROlux40
>>109
近所の図書館でまだ現役だ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:17:37.32ID:e1upwwtV0
8センチCDはジャケットがよかった
縦長ジャケットの観月ありさの脚が
たまげるくらい長くてシビレタものだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:17:42.65ID:XUvLx+FH0
すでに20年前になくなってたのを知らなかったわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:17:46.34ID:3c7l3Adf0
>>118
だから消えていったんだよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:17:57.31ID:VLaL7ClK0
それにしてもCCCDは黒歴史だった。あの辺から音楽は落ち目になった
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:11.85ID:1+x2Bmar0
昔ソニーのディスクマンで8cm CD専用モデルもあったな。

あ!!今時の子はディスクマンも知らないか!
ある時期からCDもウォークマンに統一されてしまったもんな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:18.92ID:mkn6iMCN0
>>1
「細いCD」という言い方に違和感がある

普通は、「小さい」とかだろう
「大きさ」なのだからさ。
まさか、木の幹みたいに、輪切りにしてるわけじゃないんだから
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:26.55ID:deH+0SsQ0
中国からPCに繋ぐ機器買うと8cmCDにドライバが入ってるのが標準なんだけどね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:32.36ID:JiySHkFL0
>>56
8cmCDが出始めた頃は折って保存できるように上半分だけに写真が入ってるのもあった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:34.69ID:nPYJ92na0
>>113
浜崎あゆみが4曲入りのCDをシングルとして出して
ランキングの会社次第でシングル扱いだったりアルバム扱いだったりしてたな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:36.35ID:2AzADOtd0
あと 4ヶ月で平成も終わり

ふりかえれば、苦労が多い たいへんな時期だったねぇ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:58.41ID:eXpBT0s20
なもっと小さいCDになるんじゃないかって映画であったな
そもそも衆人環視装置として動いてるものがあるという蓋然性か
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:19:03.26ID:pmRaFdx/0
そこ行くと、アナログレコードなんか内側と外側で単位時間の情報量が違うとか、
もう若い人は目を回しそうな事実だわな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:19:04.89ID:ZThyG1Ae0
ナビに入れられて壊れた事ある
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:19:15.37ID:UZhETRUaO
>>109
まだ持ってるし、プレーヤーも保有してる。
ただ、もう売ってはないな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:19:23.09ID:f/+xVPh10
ちなみに8cm BDもあって、7.5GBあります。
7.5GBならmicroSDでいいよな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:19:25.70ID:VdPh7JxH0
ラジカセがひそかに売れているのにww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:19:53.97ID:shjgsL+U0
>>120
こまい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:20:13.74ID:GHcquYTY0
SP知ってる人:ジジイ
フォノグラフ知ってる人:あの世の人
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:20:26.28ID:fWxoJY610
>>139
東芝がカセットテープを超音質で聴けるプレーヤーを出したとか見たなぁ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:20:32.60ID:pmRaFdx/0
あと8cmCD知らないって若者も、実は案外少ないんじゃないの
ちょっと前に雑誌の付録でも見たぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:20:33.55ID:1+x2Bmar0
MD
「僕、唯一本当に忘れられそうなメディアです」

カセットやレコードなんて二次ブーム来ているのに哀れなメディア…
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:21:11.14ID:zC0qXb0K0
普通にパソコンで取り込みてきるんだよなこれ
最初はできないと思ったけど入れてみたらあっさりできてちょっと拍子抜けした
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:21:31.97ID:shjgsL+U0
>>147
調べろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:21:37.45ID:ke4Jz9Kp0
>>69
確かPCも入れてのCDを再生できる機器だったよ
それでわかったのはスマホがあれば、もうPCやタブレットもいらないっていう

NHKの何かの番組でやってたけど
スマホでしか情報取らない若者が増えてるので
そこで流す情報を差配できたら、ある程度コントロールできるってのが怖かった
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:21:39.88ID:CBGjnVzO0
>>142
カセットテープを再生してMP3ファイルに変換、だっけ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:21:44.32ID:MmscKdZM0
MSXのハイドライドなんて、プレイ記録をテープにセーブしてたからな
ロードの長さ地獄だったよなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:21:48.24ID:oKIn5f/00
ポケモン言えるかなのCDがこのタイプだったな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:22:01.99ID:3c7l3Adf0
>>145
MDでできることは全てPCでできるからな。
需要がない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:22:06.30ID:2yVgUwdC0
>>1
え?
知らないのはPCすら触らんのか?
ドライバで小さいのついてくる時あんだろ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:22:15.20ID:Rp4V7rrk0
あの細いCDパッケージの下の方あれ折り取るものだったの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:22:22.70ID:bwxMQ7wV0
なんか使い道ないのかね
今の技術ならもっと入るだろうし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:22:52.90ID:s0KfmVM00
アダプター、いまクソ高いんだよな

まあ、使うやつもいないだろうが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:22:55.73ID:E7mvRUvn0
>>145
レーザーディスク
『ワシもおるで』
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:23:14.49ID:nVRgPwcZ0
>>158
そうだよ
黄身と白身分けるのに使う
伊東家でやってた
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:23:18.64ID:VdPh7JxH0
>「ついにこの細いCD知らない世代が」

太いCDも知りませんww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:23:54.28ID:6gROlux40
>>158
下半分を切り取って厚紙を2つ折りにして
小さいCD専用のプラケースにいれるんだよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:23:56.38ID:rrA1hevm0
>>145
メモリースティック「…」
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:24:10.13ID:B5rWfOKU0
>「ついにこの細いCD知らない世代が」

なんのことかと思ったら、あの細長いCDケースのことか…
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:24:24.60ID:MmscKdZM0
>>109
あれ光沢が綺麗でなんか未来感あったけど、途中で裏返さなきゃならないのがなんか退化したように感じたな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:24:37.70ID:awtqEP9Q0
>>122
伝説の少女に〜
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:24:55.15ID:8ve0QNWK0
>>112
8センチCD知らないだけで普通のCDの存在知ってるからこそ感じる疑問だろ
CDすら知らなきゃその疑問すら持たないだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:25:17.19ID:rrA1hevm0
>>81
どちらかというと
ピーガー ガガガガ…
MZ持ちだったなんて言えないが
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:25:18.02ID:gtas9v1O0
>>1
>>知っていて当たり前の存在が知らない人の方が多い時代へに移ったことに感慨を覚える投稿が相次ぎ、

知らない人の方が多い
じゃなくて、
知らない人が出てきた

の段階だろ。
何言ってんだコイツは
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:25:27.05ID:JD4/GY+r0
ソニーの大賀さんがカラヤンの友人で、
標準CDの再生時間をカラヤンの
第9の演奏時間に合わせて76分にした、
とかもな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:25:29.08ID:YQNIkSq00
ブルーレイ、てかディスクメディア自体が時代遅れになりつつあるからな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:25:30.92ID:6VZzhQyo0
>>108
「細い」はCDに対してかかっているので文脈もクソもない
日本語として破綻しているものを推理力を駆使して理解する必要はない
そこまでしないと文意が読み取れない文章は書くべきではない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:25:54.64ID:Pz0b8G/v0
今でもプレイヤーのトレーに8センチCD用の窪みがあるし
観察眼が足りないぞ、若者よ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:25:55.03ID:chj7nxjy0
そもそも8センチCDは
ジャップ国だけの
ガラパゴス製品なんだが
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:26:02.40ID:SoNN4JAo0
琴乃の乳首
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:26:13.23ID:mkn6iMCN0
8cmCDで、「アダプター」を付けないと再生できない機種もあったなw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:26:20.35ID:hJLcNa8a0
ジャップのチンポは9cmデスマスダ!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:26:30.03ID:rrA1hevm0
>>145
ソニーのMICROMV知らないだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:26:34.78ID:6LGs6csE0
ケースの事を指すのなら細い、じゃなく細長い若しくは長い、じゃね?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:26:41.90ID:ZLk0ICEP0
>>1
実は今の若い子はアンテナを知らないのだ
最近の家電はアンテナ付いてないのが増えてるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況