X



【経済】キャッシュレス進む中国、「現金信仰」が根強い日本は周回遅れ ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/24(月) 20:37:12.93ID:CAP_USER9
今年は日本でも「キャッシュレス元年」と言われ、政府も旗振りに尽力しているものの、「現金信仰」が根強いのか、QRコードやキャッシュカードをはじめとした現金を使わない決済の浸透にはいまいちスピード感がない。
2016年度の日本の電子マネー決済は10兆円以下、キャッシュレス決済比率は20%にとどまっている。

スマートフォンの普及とともに、急速にキャッシュレス化が進み、スマホ決済が約1600兆円、キャッシュレス決済比率が60%を超える中国とは対照的だ。
最近では長足の進歩を遂げる中国のイノベーションに対する日本の遅れが指摘されることも多い。
ここ数年でキャッシュレスが席巻した中国の事情を見てみたい。

先日、久しぶりに出張で訪れた北京では、訪問先のオフィスビルの1階に中国のインターネット通販大手「京東」の無人スーパーがオープンしていた。
この無人スーパーは会員制だが、スマホさえ持っていれば、その場で会員登録ができる。

「顔認証」を使用するため、スマホの写真機能を用い顔写真も登録する。
入店の際はスマホのQRコードをかざし、顔認証を受ける必要がある。

商品にはすべてRFシールが貼られ、決済も「RFID」の技術を活用。
「RFID」とは商品情報を埋め込んだタグを近距離無線通信でやり取りするもので、在庫管理等に用いられている。

この技術により、客は店から出る際にゲート前で顔認証を受けるだけで、購入したい商品は自動的に決済される。
日本でも既に見られる無人レジでは、客は商品のバーコードを読み取らせる必要があるが、その手間もない。
もうレジさえ必要ないという訳だ。

棚への商品の補充は人間が行うため、本当に「無人」という訳ではない。
ただ、中国企業が既にキャッシュレス化を前提に、技術革新に向けた試行錯誤を不断に実施していることに深い印象を受けた。

中国で2016年ごろから急速に進んだキャッシュレス化を後押ししたのはスマホだ。
京東と並ぶ電子商取引(EC)大手「阿里巴巴(アリババ)」は通販サイト「淘宝網」をスマホサービスで拡大。

ネットサービス大手「騰訊(テンセント)」はLINEの中国版「微信(ウィーチャット)」を世に問い、手軽にメッセージをやりとりできる同アプリは一躍ヒットした。
日本のキャッシュレス決済の担い手はクレジットカードと電子マネーだが、中国のキャッシュレス化を推進したのは、このアリババとテンセントという巨大IT企業だった。
アリババは決済サービス「支付宝(アリペイ)」を開始し、テンセントはウィーチャット上でメッセージに加え、金をやりとりできるサービス「微信支付(ウィーチャットペイ)」も開始した。

決済サービスは既存ビジネスの派生として展開されたため、決済業務自体で稼ぐ意識が希薄だった。
このため、決済に当たっての手数料はほぼ無償か極めて低価格で、中国における爆発的な普及の要因となった。
日本と中国ではキャッシュレスの担い手が異なるため、それはそのまま決済コストの差となり、キャッシュレス化の進展速度にも大きく影響を与えていると思われる。

ちなみに中国にももちろんクレジットカードは存在する。
しかし、クレジットカードを持てるのは一定の富裕層に限られている。
ただ、中国では銀行のキャッシュカードは「ユニオンペイ(中国銀聯)」と連動して、デビットカードとして使えるので、このデビットカードがスマホ決済の台頭以前のキャッシュレス決済の担い手だった。

つまり、中国でも以前はキャッシュレス決済を担っていたのは銀行だった訳だが、スマホの登場とともに、金融業界のアウトサイダーである巨大IT企業がキャッシュレス決済の主導役に取って代わったことになる。
クレジットカードの利用者が少なかったことも背景にある。
現在でもキャッシュレス決済の旗振りを銀行がやっている日本とは構図が大きく異なっている部分だ。

キャッシュレス進展には、中国政府に都合が良いという一面もあった。
「カネの流れ」が電子化されることにより、個人の経済活動は集積され、追跡可能となる。

治安の安定を最優先する中国当局はウィーチャットで国民間の情報のやり取りを監視しているとされるが、カネの流れも同時に吸い上げることが可能だ。
日本では収入や資産の情報を「お上」に知られることへの抵抗感が強い。

※続きはソースでご覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00010002-jij-cn

■前スレ(1が立った日時:2018/12/24(月) 19:44:51.47)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545648291/
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:55:43.33ID:CYXCwzZd0
破綻する奴絶対に増えるよ
ソシャゲで多額の金をポンポン出してる奴見ればわかるだろ
画面上のデータ見てるだけじゃ意識薄くなるんだって
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:55:47.96ID:ZlRB8obH0
とりあえず手数料下げる努力とpaypayで問題になったクレジットカードの新しいセキュリティ作ったら
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:55:49.42ID:1ChVO7qU0
昔パチンコ屋のパッキンカードで大損こいた
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:55:49.71ID:f60GVF890
誰がなんと言おうと現金が一番強いんだよ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:55:50.23ID:XR7Simvn0
日本の円が欲しい中国人や韓国人がキャッスレス化推しに必死だな笑
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:55:53.08ID:WqngajQO0
キャッシュレス流行るんならICカードでおなしゃす
スマホはバッテリーよく切れる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:01.76ID:kpg8PSii0
キャッシュレスが絶対的にならない日本の方がマシだ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:03.19ID:D1LTdChd0
生体認証が進んでカードやスマホを持ち歩かなくても決済できるようにならないと
本当の意味で効率化されたとは言えないよねw
どうせやるなら日本が目指すべきはキャッシュレスのさらに先を行く
カードレス・スマホレス決済だろうw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:14.89ID:2dLfs7wY0
これ面白いことに日本ドイツがダントツで非キャッシュレスなんだよねw
何か見えてきた?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:19.00ID:7Xcv+kfk0
自然災害の国日本では、カードなんてただのプラスチック板、おにぎり一つ買えない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:21.06ID:gBhS8RCn0
統一されてないからなw
スイカにしても200km以上離れるとICとして使えないw(窓口対応になる)
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:23.83ID:XtfL1mfR0
paypayで問題あったばっかりなのに何ほざいてるんだかな
現金が一番ですわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:31.58ID:lBhnv6540
>>940
あー、クレカを借金で使うのはダメだな。
現金の代わりに持つは良いけど
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:37.71ID:Ny09Ojm90
使いにくいから使ってないだけだってのに
現金信仰とか分析ミスも甚だしいわ

インフラの怠慢が原因だろう
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:43.38ID:3LgGYOkp0
>>940
そんなもん、昔から一定数いたでしょ
そういうのを統計的に算出して、費用を決めるんだよ
なのでカード会社からしたら増えている内に入らないよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:47.46ID:yEEAn59/0
>>864
キャッシュインは早く
キャッシュアウトは遅く
支払いが2か月先とか最高やん
それを管理できないのは
個人能力の問題ということになる
不正利用の補償もされるしクレカさいこうやん
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:49.26ID:JXMEdpXR0
日本からなにか生み出せてる?
今の日本何もないじゃん
オリンピック前後の大地震
インバウンド減少
大地震は万博カジノ辺りかも
円神話崩壊
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:54.83ID:dJwcYWV70
>>942
世の中利権だらけなんですが
そんな事言ったらどこも商売あがったりやで
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:59.09ID:kpg8PSii0
だいたいキャッシュレス推進してる連中はこれでいくら儲けてえんだよw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:59.71ID:H08yjNgR0
>>496
ほんとゆとりのないキャッシュレスほど
意味のないものはない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:59.81ID:/mXDTgft0
イノベーション的には米中が別格だね
先の大戦より長丁場になるぞ、アメリカ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:57:02.09ID:a6NxW9N10
支那共が紙クズみたいな紙幣作っとるからだろ
キャッシュレスだって先進国のシステムそのまま持ち込んでるだけじゃねえか
自分では何も作り出せない支那コロ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:57:16.74ID:HRPLIRKG0
いまだに中国を下に見てるジャップスの多さに草。
総合的な国力ではとっくに抜かれているのにな。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:57:30.50ID:SKIzPNf60
>>1
変に煽って、また嵌めようとしてるのか?
シネ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:57:32.55ID:cbvdTbBB0
確かにスマホは電池切れ起こしたら支払いできんわw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:57:38.81ID:NMMPeC7T0
ポイントとか電子マネーとか縛りばかりで不便で仕方がない。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:57:41.66ID:3G8fQL8L0
>>927
あぁ、なるほど
儲けて脱税してる奴が追い詰められるのなら歓迎かな
普通に生活して普通に納税している分には特に問題なさそうだしね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:57:47.85ID:sjZ2DxF70
>>899
預金が一定額超えると
何故か政治家からお手紙が来るの・・・( ^ω^)
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:57:54.06ID:BPMM/YwuO
>>1
日本の紙幣は触っても梅毒になったりしないからな
色んな意味で安心安全な通貨だわw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:06.61ID:PLxrSzcs0
災害時、現金ないと何も買えない食べれないからかなりキツいよね。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:22.68ID:H6d1lk780
>>965
何も見えない。計算方式でその比率はいくらでも変えられる。ドイツの方がキャッシュレス化してるという専門家もいる。どちらにせよ、世界レベルでキャッシュレス化は進んでいる。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:25.92ID:yM0VohY00
政治家や経済学者、金融アナリスト()が根本的に勘違いしているのが
QR決済は先進技術でもなんでもない
むしろローテク
欠陥だらけの決済手段だが妥協して採用したに過ぎない。
Felicaなど無線の方がはるかにハイテク

そもそもQR決済の誕生の経緯がわかってない。
途上国の庶民は銀行口座を持ってないの
口座維持手数料だけで毎月2,3000円かかる。
所得3,4万円の人が払えるわけない。
そのかわりに携帯金融が発展したの、携帯電話のSMSで送金できる
途上国の携帯電話料金はプリペイドで電話番号アカウントの残高がなくなったら
都度コンビニなどで残高補充する。
この携帯電話に紐付いた残高を他人の電話番号アカウントに転送できる、
つまり振込送金と同じ、さらに残高は現金化できる、つまり簡易口座として機能してる
で、この送金をお店の人、にすることで支払いの代替になる
SMSを打ち込んで送金する作業をQRで半自動化したに過ぎない
むちゃくちゃローテクでアナログなの。
んなもん日本がマネせんでよろしい。アホか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:26.72ID:tAKNOPTA0
自然災害さておいて遅れてる遅れてるって言ってる奴は知恵が遅れてる
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:31.41ID:UqjijPz2O
>>942 
国営のクレカ会社みたいなのを作って手数料無しにしたら日本でも普及するかも
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:45.92ID:H08yjNgR0
>>985
官僚が一番知りたがるだけ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:50.18ID:0nKaJFEA0
>>852
犯罪のやり方かいたけどw管理体制は都道府県になる
つまり別のシステム共有は早いけど誤差があるから使わせると思うのね
後で決済するって形。でもねIフォン事態改造して携帯に一億いれて使われると
まんま国の赤字になり困ったことになるよw
ちなみにこれ年金でやったやついるからねwおまえのらの積み立て
北海道から東京にきてバカみたいに使い込んで海外逃亡した
公務員wもっと言えばね現金じゃないと
公務員が自分のお金増やすこと可能になっちゃうのよw
めっちゃ公務員羽振りよく使うと思うよw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:59:20.61ID:EGpiIO+W0
>>955
本当。ほとんど現金決済不要。
その代わり携帯電話の盗難リスクが高い。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:59:21.37ID:WL72FbbY0
>>971 一定数じゃないから、
銀行のリボ払いでの破産が深刻な問題になったことで
法律が変わったこと知らないの?
こおつぃの話だよ?調べなよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:59:33.25ID:es4L18pl0
>>1
中国の都市部を対象に調査した数字と
日本の全国を対象に調査した数字を比較w
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:59:41.44ID:3ea+2EJl0
靴の中に10円玉を入れておくと水虫が改善されていくおっさん?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況