X



【捕鯨】世間の反対を押し切ってIWC脱退を表明した日本政府には鯨肉大幅減という皮肉な未来が待っている、と日刊ゲンダイ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/24(月) 21:29:26.01ID:CAP_USER9
世間の反対を押し切って国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を表明した日本政府。
今後は沿岸での商業捕鯨を再開していくというが、脱退による影響は予想以上だ。

水産庁が今年2月に公表した「平成28年度食料需給表」によると、鯨の国内生産量は3000トン、輸入量は1000トンだ。
対して、国内消費は3000トンなので残りの1000トンは在庫として保存されている。

要するに、いまでも鯨肉は十分足りているのだ。
これ以上、漁獲量を増やしたところで、在庫が増えるだけなのではないか。

日本政府は2010年に、IWCから日本の沿岸での商業捕鯨を認める妥協案も提示されたが、捕獲枠を巡って合意には至らなかった。
日本に鯨肉を輸出するノルウェーはIWC加盟国だが、独自に捕鯨枠を設け、商業捕鯨を再開している。
沿岸での商業捕鯨を再開するのにIWCを脱退する必要性もないのだ。

なのに、なぜ国際的な反発を買ってまでIWCから脱退する必要があるのか。
バカみたいなのは、IWCから脱退することで、かえって鯨肉の生産量が減る可能性があることだ。
環境ジャーナリストの佐久間淳子氏はこう話す。

「商業捕鯨再開と聞くと、漁獲量が増えると思いますが、むしろその逆です。
IWCからの脱退によって、日本は南極海や北西太平洋でおこなってきた調査捕鯨が国際法上できなくなり、さらにIWCに残るノルウェーやアイスランドからの輸入もできなくなります。
鯨の供給量は大幅に減少するでしょう。どうして脱退という選択をしたのかワケがわからないです」

今回の脱退は、自民党の二階幹事長が主導したらしいが、後から「こんなはずではなかった」と悔やむことになるのではないか。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244333

■前スレ(1が立った日時:2018/12/23(日) 15:50:04.74)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545604869/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:11:55.65ID:Imuu5VMf0
>>1-10
 

■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で

http://www.afpbb.com/articles/-/3155829

【12月18日 AFP】欧州連合(EU)とアルゼンチン、オーストラリアなど12か国は18日、南極海での日本政府による調査捕鯨を非難する声明を発表した。日本の捕鯨船は11月に出航しており、4か月以上かけてクロミンククジラ333頭を捕獲する予定。

 水産庁はクジラの習性や生態を研究するために調査捕鯨は必要だと主張する一方、捕獲を伴う調査は不要で、商業捕鯨の隠れみのだとの批判もある。
 
 EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。

 声明には EU のほかアルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、チリ、コスタリカ、ドミニカ共和国、エクアドル、メキシコ、ニュージーランド、パナマ、ペルー、ウルグアイが署名した。(c)AFP
 

  
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:12:06.68ID:gnmU8O2k0
昭和に食べられていたのも牛肉が異様に高かったからその代用品として食べられていただけで
鯨肉が美味いから食べられていたわけじゃないからな
食べていた世代の人に聞いてもみんな口をそろえて不味い二度と食いたくないと言うし
調査捕鯨の鯨肉ですらろくに売れてないのになんで必死になって鯨肉の漁獲量を増やそうとするのやら
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:13:10.45ID:92oLR0VK0
どのみち捕鯨禁止になる前みたいに安い肉としてはもう食えないんだから
どっちみち高値なら日本の領海でとれたとれたてぴちぴちの新鮮な鯨肉食えるようになるんだから今までよりはマシだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:18:30.82ID:e/Q2sDkr0
この場合、何処に申請するの?
何処が許可出すの?
又は、宣言すれば良いとかなの?
0105r13812嘘リスト
垢版 |
2018/12/25(火) 00:20:07.96ID:AwYfaKCY0
この発達障害は何でいつもイギリスにこだわってんの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:21:43.68ID:hp8z5KVS0
喰わなくて喰えなくていいから
脱退しろ、
食べるとか食べないとか言う問題じゃないんだ。これは日本の文化を護る事だから。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:21:54.08ID:pPEXG0+O0
>>102
そういうので言うと、秋田のハタハタなんてのは冬、海が荒れて漁に出れない時に
近海で取れる貴重なタンパク源ってだけで、味はたいして旨くないどころか不味いと言ってもいい
不味い上に漁獲量が減ってるし、釣りと言えるのかわからない引っかけ釣りだし
クジラより先にハタハタを食べるのを止めるべきだ日本人は
0108r13812嘘リスト
垢版 |
2018/12/25(火) 00:29:07.66ID:AwYfaKCY0
>>103
現実を見ようね

https://www.whaling.jp/pdf/20180125_Research.pdf
■鯨肉を食べたことがある人の76.0%が「美味しかった」と回答
■食べてみたい食肉ランキング第1位「鯨肉」43.8%※(牛・豚・鶏以外)
■食べてみたいが・・・「売っているところを見かけない」64.7%
0109r13812嘘リスト
垢版 |
2018/12/25(火) 00:29:57.52ID:AwYfaKCY0
>>103すまん>>102だわ
0110r13812嘘リスト
垢版 |
2018/12/25(火) 00:38:29.04ID:AwYfaKCY0
>>98
直接に協力するから問題ない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:39:09.50ID:GZQypXVI0
クジラって缶詰とかで食える、あんまりおいしくないクジラばっか想像
サシミとか美味いんだっけ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:39:45.36ID:juA+pYQK0
そもそも鯨肉余ってんだったら輸入する必要もなければ南氷洋まで行って取る必要もない
二階としては地元和歌山の伝統漁業として残せればそれでいいんだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:40:01.21ID:YQLY5a+t0
国際機関のIWCを脱退して日本は批判されるし、
クジラの捕獲量も激減するというのなら
捕鯨関係者はただ感情が先走って日本下げをしただけと
いうことになるんじゃね?
0115r13812嘘リスト
垢版 |
2018/12/25(火) 00:41:09.68ID:AwYfaKCY0
>>113
加盟してても批判されてるから問題ない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:47:30.02ID:xTkm3tE70
給食で出してやれよ
唐揚げなり竜田揚げなり。
じっさい美味いやんけ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:49:55.57ID:e/Q2sDkr0
>>102
お前は嘘つきだな。
牛肉の代用品?
なら、今は牛肉の竜田揚げや牛肉を刺し身として多く食べていると言う事になるがそんなの聞いたこと無いぞ。
鯨肉は鯨肉として昔から食べていただけだろ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:51:07.56ID:GhHJv7RT0
気仙沼沖では、近年クジラが増えて漁をするのが危険とのこと。
多くの漁師達は、近海のクジラ駆除だけでも早くやってほしいと地元政治家に訴えている。
でも、マスコミはほとんど無視してきた。
結果。世間が知らないだけで、海はクジラだらけになってしまったんだよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:54:28.93ID:8T1QEfby0
むかしクジラを食ってた人たちが食わなくなってるからなあ。
郷里が北陸で鯨の皮の料理が郷土料理とか言われてるんだが、すでに爺さんの代が
あんなものは生臭くて喰えん、子供のころは食べたがもういいと拒否してる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:56:15.37ID:8T1QEfby0
>>72
めずらしく鯨の刺身が東京のスーパーで売ってたので買ってみたが、あとで腹を壊した。痛んでたらしい。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:59:08.80ID:7/i8NdJCO
>>117
栄養学とか聞いた事無い?
蛋白質って事でしょ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:02:22.23ID:8T1QEfby0
むかし牛肉の代わりに食べられていた鯨肉は、肉の断面の見た目が真っ黒だからね。
個人的には鯨テキは全然問題なかったが、まったく手をつけられずに残す奴もいた。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:02:47.25ID:8n5/7iYw0
そもそも論なんだがIWCにいるメリットって何?
調査捕鯨とか面倒くさいだけじゃん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:02:55.32ID:/y01MlfM0
そこまでして食いたいか?
今のうちは泳がせておいて、将来食料危機になったら捕ればいいだろ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:03:00.07ID:e/Q2sDkr0
>>111
馬刺しに近い、今は刺し身と脂身を一緒に食べる紅白刺しというのもある。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:05:26.72ID:8n5/7iYw0
昔美味しんぼってアニメで反捕鯨団体が反日のスーパークソ野郎みたいに扱われてたが
お蔵入りしちゃったみたいで今はもう見れないんだな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:12:45.86ID:KKoDGgHd0
>>117
遠洋捕鯨は代用獣肉として始まったんだけど。

http://www.miraico.jp/kuzira/4ryutu.html
鯨カツ、鯨ステーキ、鯨カレーなどの鯨肉料理の大半は、
牛肉や豚肉の入手が困難だった時代に、鯨肉を代用獣肉という位置づけの食材として使ったものである。

鯨肉は学校給食では不人気だった
特に鯨の竜田揚げは、戦後の学校給食を代表するメニューとして語られる。
ただし小学生にとっては必ずしも好まれていた肉種ではなく、
1951年に東京都立衛生研究所が行った調査では、
小学生が学校給食で嫌いな肉として挙げたのは豚肉16%、牛肉7%、鯨肉23%で、
鯨肉を嫌いと挙げている小学生が突出して多い。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:21:11.96ID:in9KYX8S0
>>113
二階幹事長が圧力かけてたからねえ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:22:12.87ID:1I024vq+0
>>7
ほんこれ。

ほとんどの日本人にとっては鯨なんて今やどうでもいい。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:38:38.98ID:h5HQ7iLo0
まあ昔と違って、
鯨がおいしいのは間違いなんだけどね。
規模が縮小してもいいから、
好きな人だけは食わして欲しいなあ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:44:59.64ID:8T1QEfby0
鯨の皮(脂つきの塩漬け)はいまでもむちゃくちゃ生臭いよ。味噌汁に入れるんだが、臭い脂が
あとからあとから浮いてくるからどうようもないね。いちおうそれが伝統の味だけど、ウチでは
もういいいやって感じになってる。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:52:58.85ID:OLzmDPJl0
法律上軍隊は持てないが自衛隊の名目で軍事力を有する事と
商業捕鯨は出来ないが調査の名目で捕鯨を行う事
リベラル界隈が過剰な反対運動をする点も似ている
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:57:45.45ID:n35Ha+Lo0
安けりゃたまに買うと思うけど牛肉より安くはならないだろうな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:04:12.84ID:8T1QEfby0
鯨を刺身で食べられるという恵まれた環境しか知らない世代は幸せなんだよ。技術の進歩だ。
しかし昔鯨を食ってた人が、結局全員は刺身に移行しなかったんだと思う。
子供のころ鯨の刺身を食べた記憶がないからね。なじめない。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:11:10.29ID:e/Q2sDkr0
>>127
わざわざありがとう認識改めてました。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:19:14.00ID:mENDOEXs0
>>98
今まで活動できてた場所で活動できなくはなったとしても、逆に考えれば今でiwcに加入してることにより出来なかった事が出来るようになってる
極端な話、絶滅云々は他所に任せて日本の海域では好き勝手やったって構わないわけだ
更に極端な話になるが日本の領海の鯨を絶滅させて鯨に消費される海洋資源を無くしてしまうことも可能なわけだ
そういうことをした上でiwcの一方的な締め付けを非難してやればいい
あのときちゃんと個体数を鑑みた上で判断していれば日本もこういった手段には出なかったとね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:19:30.59ID:p5fYuFsK0
>>130
『クジラがおいしい』って言うヤツの話は信用できんわ。あんな臭くて不味い肉なんか
食おうと思わん。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:23:08.56ID:p5fYuFsK0
>>132
郷土料理だからって、食わないといけないって事はないしね。オレの妹の旦那は滋賀県出身なんだけど、
『フナ寿司』がどうしても食えないらしい。そこの義両親も食わないみたいだから、時代に合わない
食材は、どんどん消え去って行くのは仕方がない。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:25:23.58ID:p5fYuFsK0
>>116
不味いよ。普通じゃ臭くて食えないから、醤油やら生姜とかで臭いを誤魔化してるだけ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:29:05.36ID:p5fYuFsK0
>>106
捕鯨協会のアンケートを信用しろとww おめでたいヤツだな。

>>142
良く『アメリカはクジラの油だけ使って肉は捨ててたけど、日本はちゃんと肉も食ってた』って
話があるけど、美味い肉だったら、アメリカでも食ってるわな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:33:33.31ID:DtMhiLBW0
こういう意味のない行動は不気味だな
阿呆がわざわざ何かを示してるとしか思えない
0145r13812嘘リスト
垢版 |
2018/12/25(火) 02:34:07.22ID:x75YpapX0
>>143
お前個人の感想より信用できるわな。
臭いを誤魔化すなんて他の肉でも同じだし、料理やったことがないのがモロバレ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:34:28.01ID:Vogx+pfO0
伝統は伝統で尊重はするが、商業捕鯨を再開したところで今ですら余ってる鯨肉が売れる訳はないんだけどね
鯨肉が貴重なタンパク源なんて時代でもないし
正直刺身として食べるには血の色が赤過ぎて敬遠する人も多いだろうし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:34:46.12ID:k4yqchyp0
日本て色々と叩かれたりカモにされたり日本製品は売れないけどさ。日本最高だよな。日本人ていいよな
世界を旅したけど日本人が一番好きだ
0148r13812嘘リスト
垢版 |
2018/12/25(火) 02:34:59.62ID:x75YpapX0
>>146
余ってると言う証拠は?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:35:34.02ID:p5fYuFsK0
>>145
アホか。捕鯨を推進したい側のアンケートなんか、一番信用できないだろ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:35:46.25ID:Bf71HikI0
>>139
饅頭怖いだな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:37:40.75ID:ik6UBowa0
食べた事無いけどクジラってかなり美味しいらしいな
海の生物って大体は美味しいから当然とも言えるけど
0152r13812嘘リスト
垢版 |
2018/12/25(火) 02:38:24.58ID:x75YpapX0
>>149
反捕鯨個人のアンケートより信用できるわな
0153r13812嘘リスト
垢版 |
2018/12/25(火) 02:38:55.72ID:x75YpapX0
間違った、反捕鯨個人の感想
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:39:44.68ID:0ku8/vPL0
信用できない信用できない言うなら自分が信用に足る結果を出せば済む話
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:41:18.76ID:Vogx+pfO0
>>148
調査捕鯨の鯨は建前では市場に出回ってないことになってるから余ってるという数字的根拠もないはずだと言いたいんだろうが、卸しから小売りから鯨肉はあんまり売れなくて余ってるってのは厳然たる事実としてあるんだよ
だから給食で無理矢理子供に食わせろなんて意見が議員からも出てくる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:41:39.10ID:p5fYuFsK0
>>154
捕鯨する側のアンケートなんだから、ただの宣伝じゃん。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:43:30.64ID:lUa8K9hY0
「日本が妊娠中のクジラを殺害」海外メディア一斉に調査捕鯨を批判 「なぜ殺す?」

2017年末から2018年初めにかけて南極海で行われた調査捕鯨で333頭のクロミンククジラが捕獲されたと記載されている。このうち妊娠している個体は122頭だった

https://newsphere.jp/world-report/20180601-3/
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:44:29.18ID:PKXJ+FDu0
>>151
刺身は醤油より塩がいい
0159r13812嘘リスト
垢版 |
2018/12/25(火) 02:45:16.33ID:x75YpapX0
>>155
市場に出回っていると普通に公表されてるぞ。
余ってるなんてどこの業者が言ってるの?
一体どこからそういう偽情報を掴んでくるの?
0160r13812嘘リスト
垢版 |
2018/12/25(火) 02:47:39.00ID:x75YpapX0
>>156
じゃあ捕鯨しない側のアンケート出してみろよ。
グリーンピースが行なったアンケートでさえ7割が捕鯨賛成だったぞ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:56:09.45ID:n35Ha+Lo0
昔は保存状態が悪かったからマズかったんだろうと思う

取りあえず新鮮なクジラのステーキを食ってみたい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:57:25.90ID:TV5kPTAX0
アレルギーの原因が特定出来なくて最悪アニサキスアレルギーまであり得るから海産動物一切食えない俺にはあんまり関係なかった
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:38:02.31ID:e/Q2sDkr0
>>143
イヌイットは食べているし、
油が無いから遠洋まで取りに来ているの。
肉が無いから遠洋まで来ている訳ではないんだよ陸上の広大な土地に牧場があって安く肉が手に入るからそんな事しないし荷室が勿体無い。
あと海獣食べる食べないの文化の違い。
美味い旨くないの話では無いと思うんだけど?
今はどうか知らないが、サーモンのイクラを食べないで海鳥にあげてたりしたりするのは食文化の違いだと思うよ。

ず海鳥にあげたりしているし国内に安い肉があるのに食べる訳がない。
捕鯨反対デモのアルゼンチンも肉が安いから食わない。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:44:02.99ID:kXzZBKg50
ゲンダイが記事にするって事は良い事なんだと納得w
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:48:29.68ID:e/Q2sDkr0
あぁ、必ず美味いとも限らなかったわ。
築地場外で売っていたクジラの串焼きは不味かったな。あれはイルカなのかな?
と言う事でクジラの肉には美味い肉もあれば不味い肉もあるのが正解だな。
安く流通すれば喜んで食べるけどね。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:51:39.88ID:e0vxxzT80
ノルウエーやアイスランドって、IWC入ってたっけ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:56:18.47ID:e0vxxzT80
アイスランドも脱退宣言してるな。
じゃ、輸入大丈夫じゃね?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:05:14.45ID:z/JG2RIM0
>>165
宝くじレベルの信用度?なメディアって多いよねぇ?
>>168
縛りありのままより、制限付自由のがマシになったよなぁ・・・・
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:11:05.42ID:p5fYuFsK0
>>164
わざわざ普通に美味い肉があるのに、わざわざクジラを食う必要がない。美味い不味いの
問題が大きいよ。お前が勝手に食うのは知らんけど、食いたくないヤツにまで食わせようと
するなよ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:12:38.33ID:fs66ePZF0
クジラとイルカをブチ殺して近年減少が続いてるイワシやイカなどの漁獲量を回復させよう
イワシやサバなどが増えるとマグロやブリの増加も見込める
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:15:55.53ID:7/i8NdJCO
>>170
工事のおっちゃんはダイナマイト食うんでしょ?
必要無くても食っちゃうよ人間だもの
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:16:49.20ID:KgarHt2R0
まだやってんのか
ネトウヨはまた負けたんだよw
安倍ちゃんの決定が嫌なら日本から出て行け
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:24:16.92ID:p5fYuFsK0
>>172
まともなモノを食う生活をしようね。一応、日本も先進国なんだからね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:28:04.91ID:tOLixv9x0
いつもの日刊ヒュンダイの妄想記事か
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:33:03.29ID:TYyaWcjJ0
誰も反対してへんやろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:35:52.15ID:U9C+WmJz0
日本から鯨肉密輸入しづらくなるからファビョってるの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:35:53.87ID:7/i8NdJCO
>>175
まあ実際公海捕鯨できなくなるんから、鯨肉の供給は減るじゃろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:36:39.14ID:kN6Drt1S0
好んで食う人なんてそれほど居ないしほっとけば?
増えすぎて水産資源食い荒らすようになればミサイル爆雷艦砲射撃等で駆除されるようになるから
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:39:09.06ID:zj4pm2aB0
脱退する目的は漁獲増狙いじゃなくて
反捕鯨の根拠が非科学的だからだろ?
消費量減だから脱退はおかしいというヒュンダイは論理的ではない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:43:59.45ID:6wTk2Xxk0
伝統を残していく意図なら別に南極まで行ってやるこたないだろ。
0183税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/12/25(火) 06:47:41.68ID:RZDQ+zdn0
>>138
>日本の海域では好き勝手やったって構わないわけだ

いや国連海洋法的にはそうは行かない。
なぜなら国連海洋法には「公海」「沿岸」に関係なく高度回遊性種の国際管理が謳われているからだ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:51:41.05ID:z/JG2RIM0
>>178
商業捕鯨できる国同士で融通利くし
やっと普通に売れるようになるんかね?
>>179
水産資源軒並み食われて困る海域の人は困るまでほっとけばって思う
駆除できない矛盾に陥るだろうし?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 06:58:27.84ID:ZFC7eaTK0
>>57
こんなくだらない感想文、俺のキモ妄想ドラマと大して変わんねーじゃんか、長々と貼るな、アホ。

じゃ佐久間は日本がIWCで南極海調査捕鯨続けるのに賛成だったのかよ?違うよな?

とにかく日本の鯨肉・捕鯨文化がこの世界から消滅して欲しい、それしか伝わんねーわ、こんな駄文。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 07:02:40.73ID:ZFC7eaTK0
>>83
ねぇ知ってる?アメリカって、国連海洋法条約に入ってないんだよww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 07:06:47.51ID:ZFC7eaTK0
>>183
ウソ乙。国際管理に「協力」すれば良いだけ。しかも国際機関外から「直接に」やってOK。

ソースは条約本文。税泥、また貼ってくれww
0190税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:09:09.48ID:RZDQ+zdn0
>>68
【危なくて何も書けません(笑)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/usa/1285657367/176-177
まあ、確かに騒ぎは一時的なような気もするんだよな。
直接影響を受ける国民?の数を考えてみても。
だからこそ、むしろ「副作用」の大きさも気になるところではあるのだけど。
しかし、考えれば考えるほど「ハードランディング」だよなぁ、と。
役所は軟着陸するつもりなのかも知れないけど。
政府政権与党の判断には物申したい反面、
実質的捕鯨基地を複数(函館、釧路、網走)抱える北海道の「必読紙」としては相変わらず微妙に歯切れが悪いようですが、仕方がない。
記者もこればかりは慎重に頭抱えるだろうよ。
むしろ北海道が全く捕鯨と無関係だったら、今ごろ書きたい放題だっただろうけど(^^)
昨夜は久しぶりに北大水産の知己と近況報告含め色々懇談。
必然的に、IWC脱退を含めた捕鯨の話にも展開。
かなり久しぶりに会う人とは、あれ、いつ辞めたの?という話にもなりましたが。
なんだかんだ、北大水産は遠洋漁業で活躍?した人材も多かったけれど、今は昔かなぁ、なんて話にもなった。
今の(調査)捕鯨の現場でも、まだまだ北大水産の出身者は活躍しているのだけど。
偶然なのか、学術サイドには北水組が多いのかな。
東京水産(今の東京海洋大品川)組は、現場というか商売サイドで存在感がある印象。
別に、どちらが良いとか優秀だとか言う話ではなくて。
北大水産の鯨組?としては、やはり亡き笠松博士が早逝されたのは痛かった。
物心つく前からお付き合いがあったのですが、最後にお会いしたのは函館の某料亭で、まだ自分は学生だった頃。
後に出版された書物の草稿を全部もらいつつ、何時間も話をしたのが最後だった。いろんな意味で、残念。
それはそれとして、昨夜の話でも、やはり北水の識見ある知己の方々は、こと捕鯨に関しては普段は言いたいことも黙っているようである、ということを再認識(笑)
そりゃ、すぐそこに役所や関係者が居る世界だから、迂闊なことを言えないのは当たり前ですが。
マトモに考えれば現状は色々無理筋だよな、と
というわけで、昨夜も話題は色々盛り上がりつつ。脱退は間抜けだろうとか、でもやむを得ない悪手なのか、とか。
なまじ中枢に知り合いが居る人らとの談話ゆえに、危なくて何も書けません(笑)が、
一言でいえば、みんな裏表使い分けて生きてるよな、と(爆)
いずれにしても、南極海捕鯨の安楽死について異を唱える方は誰もおらず、その辺は共通の認識というか、やはり無理筋だよな、という話で一致。
残念ではあるけれども、一定の役割、は、とうの昔に終わってるだろ、という意見にて一致。致し方なし。
波の彼方の南氷洋は男多恨の身の捨て処、という、いわゆる水産放浪歌の歌詞がありますが、あのロマン?の世界も終わりだな、と。
第三種漁船としては東京海洋大の海鷹丸が今後も南極海調査を兼ねた実習航海に赴くと思いますが、今後ますます貴重な航海になるだろうな。
しかし実習で行けるのは羨ましい。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 07:14:47.15ID:GXqS6mmV0
クジラ保護の国際条約から逃げれば
クジラ保護国の港を日本の船舶は立ち入り禁止になりますよ
先シーズンは修理中の日本捕鯨船が海外の港から追立てられてる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 07:16:35.32ID:e0vxxzT80
>>193
アイスランドの船舶ってそんな事になってんの?
0196税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:31:58.08ID:RZDQ+zdn0
>>185
>こんなくだらない感想文

つーかおれも含めて「ワケわからん」と思ってんだよ。
まあどっちにしても今日、閣議決定されるから少しは詳細が分かるだろうな。



12月25日【閣議決定】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3922057020122018MM8000/
政府は20日、国際捕鯨委員会(IWC)から脱退する方針を固めた。
25日の閣議で正式決定し、来年6月末をもって脱退する。

>>189
>条約本文。

IWC(=直接に又は適当な国際機関)を脱退し捕鯨を行うことは
「公海」「沿岸」に関係なく国連海洋法[第64条][第65条][第120条]を無視・否定することを意味する。



国連海洋法条約
http://www.houko.com/00/05/H08/006.HTM#s5
[第64条]  高度回遊性の種
1   沿岸国その他その国民がある地域において附属書Iに
掲げる高度回避性の種を漁獲する国は、排他的経済水域の内外
を問わず当該地域全体において当該種の保存を確保しかつ最適
利用の目的を促進するため、直接に又は適当な国際機関を通じ
て協力する。適当な国際機関が存在しない地域においては、沿
岸国その他その国民が当該地域において高度回遊性の種を漁獲
する国は、そのような機関を設立し及びその活動に参加するた
め、協力する。
[第65条]  海産哺乳動物
この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合には国際機関が海産哺乳動物の開発に
ついてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、制限し又は規制する権利又は権限を制限する
ものではない。いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、特に、
鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。
[第120条]  海産哺乳動物
第65条の規定は、公海における海産哺乳動物の保存及び管理についても適用する。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 07:32:07.58ID:ZFC7eaTK0
>>186 補足
国連海洋法条約(UNCLOS)にアメリカが入ってないということは、即ちアメリカは日本に対して「ヤイのび太、UNCLOS守れよ!」って言えないということ。

40年前に商業捕鯨モラトリアムが決まった頃は、石原さん盛田さんが「NOと言える」と主張するずっと前だった。

その後アメリカに対する日本の発言力が増したとは言っても、アメリカの存在はまだデカイ。それが口出ししないんだから、楽勝なんだ♪
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 07:36:56.42ID:uJ6hPitP0
>>17
実際鯨肉食は日本全体の食文化ではなかった
食われていたのは一部の地域だけ
皮肉なことに鯨肉食を全国に広めたのはGHQ
戦後日本人の食糧事情が悪かったためにGHQが捕鯨船団組ませて鯨取って日本人に食わせた
結果給食にも取り入れられて日本全国に鯨肉食が広まった
つまりGHQの遺産という意味では9条と同じ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 07:41:25.79ID:yiRzrqgC0
>IWCに残るノルウェーやアイスランドからの輸入もできなくなります。
これ日本が脱退して輸出できなくなれば、ノルウェーも脱退する意味があると思うが。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 07:44:32.35ID:Llzh1aFK0
次はマグロの番だったし抜けて正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況