菅義偉(すが・よしひで)官房長官は25日午前の記者会見で、東京株式市場で日経平均株価が約1年3カ月ぶりに2万円の大台を割り込んだことに対し「日本経済は企業収益が過去最高水準となるなどファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)は堅調だ」と述べ、影響は限定的との認識を示した。
日経平均が急落した要因としては、世界的な景気減速懸念が指摘されている。菅氏は「引き続き市場動向に注意しながら経済運営に万全を期していきたい」と語った。
来年10月に予定する消費税率10%への引き上げへの影響については「リーマン・ショック級の事態が起こらない限り引き上げる予定だ。引き上げができる環境を整備することが政府の大きな課題だ」と強調した。
2018.12.25 12:52|
産経ニュース
https://www.sankei.com/economy/news/181225/ecn1812250011-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/181225/ecn1812250011-p1.jpg
探検
【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「(消費税)リーマン級が起こらない限り引き上げる」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/25(火) 13:11:13.46ID:CAP_USER9
2018/12/25(火) 13:11:28.26ID:RHUXlSgQ0
ニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリ<丶`∀´/> から
3名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:11:32.59ID:zXJMPvqL0 フラグたてんな
4名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:11:51.90ID:u/utDOpD0 もう起きてるじゃん
2018/12/25(火) 13:11:53.30ID:eCZVYi8m0
6名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:12:01.10ID:8GUUq7Ff02018/12/25(火) 13:12:10.51ID:21jMMlo40
まだまだ下げ止まらんだろ
自民つんでるぞ
自民つんでるぞ
2018/12/25(火) 13:12:13.76ID:HcGwFHgs0
起きた起きた
9名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:12:15.89ID:T5D9J6nf0 今年昨日までの日銀ETF買い
-----投入額--日経平均(最高値、最安値)
1月 4,638億 24,129-23,065
2月 6,076億 23,492-20,950
3月 8,333億 21,971-20,347
4月 2,382億 22,495-21,056
5月 6,012億 23,050-21,931
6月 7,282億 23,011-22,038
7月 2,367億 22,949-21,462
8月 1,682億 23,032-21,851
9月 4,434億 24,286-22,172
10月 8,700億 24,448-20,971
11月 5,173億 22,583-21,243
12月 6,507億 22,629-19,138
計 6兆3,586億
安倍政権になってから日銀ETF買い
2012 6,397億円
2013 1兆 953億円
2014 1兆2,845億円
2015 3兆 694億円
2016 4兆6,016億円
2017 5兆9,009億円
2018 6兆3,586億円
計 22兆9,500億円
日本銀行が実施した、指数連動型上場投資信託受益権(ETF)および不動産投資法人投資口(J-REIT)の買入の結果(約定日ベース)については、以下のとおりです。
https://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm
https://nikkeiyosoku.com/boj_etf/
国民一人当たり約191,000円の富を使っています。
安倍 「出口戦略?そんなもん考えておらんわw俺以降の政権がなんとかしてくれるやろw」
-----投入額--日経平均(最高値、最安値)
1月 4,638億 24,129-23,065
2月 6,076億 23,492-20,950
3月 8,333億 21,971-20,347
4月 2,382億 22,495-21,056
5月 6,012億 23,050-21,931
6月 7,282億 23,011-22,038
7月 2,367億 22,949-21,462
8月 1,682億 23,032-21,851
9月 4,434億 24,286-22,172
10月 8,700億 24,448-20,971
11月 5,173億 22,583-21,243
12月 6,507億 22,629-19,138
計 6兆3,586億
安倍政権になってから日銀ETF買い
2012 6,397億円
2013 1兆 953億円
2014 1兆2,845億円
2015 3兆 694億円
2016 4兆6,016億円
2017 5兆9,009億円
2018 6兆3,586億円
計 22兆9,500億円
日本銀行が実施した、指数連動型上場投資信託受益権(ETF)および不動産投資法人投資口(J-REIT)の買入の結果(約定日ベース)については、以下のとおりです。
https://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm
https://nikkeiyosoku.com/boj_etf/
国民一人当たり約191,000円の富を使っています。
安倍 「出口戦略?そんなもん考えておらんわw俺以降の政権がなんとかしてくれるやろw」
10名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:12:27.88ID:6bCT3PjA0 安倍政権のエセ経済政策の化けの皮が剥がれたな
今までもただ目くらましに日銀が日本企業株買いまくって株価釣り上げてただけだから
好景気とかいうのも嘘で実態と合ってないってことが株価にすぐ出始る
金持ちはより金持ちに、中間層は貧乏に、貧乏はより貧乏に
それがアベノミクス
今までもただ目くらましに日銀が日本企業株買いまくって株価釣り上げてただけだから
好景気とかいうのも嘘で実態と合ってないってことが株価にすぐ出始る
金持ちはより金持ちに、中間層は貧乏に、貧乏はより貧乏に
それがアベノミクス
2018/12/25(火) 13:12:31.70ID:8g9buOaI0
リーマン級の定義はよ
2018/12/25(火) 13:12:42.46ID:aQAARKt40
リーマン級の定義が不明
13名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:12:45.26ID:xgq5oyDz0 引き上げ決定と言ったよな?
リーマン級なら上げないって、方向転換してないか?
リーマン級なら上げないって、方向転換してないか?
2018/12/25(火) 13:12:50.94ID:yuU0dKYI0
リーマン・ショック級の定義がってなるな
15名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:12:51.33ID:OOhbSc+q0 公務員だけ消費税10パーにしろよ
議員はクルクルパーだわ
議員はクルクルパーだわ
2018/12/25(火) 13:12:53.36ID:zL05bHgc0
マジで年金に預けた金を返してほしい
2018/12/25(火) 13:12:59.96ID:9VDSU/ur0
安倍信者だけ100%払え
2018/12/25(火) 13:13:16.65ID:KgUyAZZ60
売国死刑にしろ!!!!!!
19名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:13:18.08ID:JubNhOlk0 打つ手なしかよ
さっさと辞めろ無能が
さっさと辞めろ無能が
20名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:13:52.07ID:4+NBUEK90 公務員は株なんて興味ないです
2018/12/25(火) 13:14:07.31ID:HBUfgN+C0
ちなみにリーマン時はどれくらいまで下がったの?
22名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:14:08.90ID:tN2yiFHo02018/12/25(火) 13:14:13.74ID:kjMP9S1t0
そろそろ日本もクーデター起こさないと立ち直れない
こんな馬鹿が日本のトップにいるのは非常に危険
こんな馬鹿が日本のトップにいるのは非常に危険
24名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:14:18.71ID:sn6XMb7O0 硬直してんなぁ
そりゃ大本営発表するしかないわな
そりゃ大本営発表するしかないわな
2018/12/25(火) 13:14:21.02ID:/IQCqHzB0
もっと株価下げれば認めるかなw
26名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:14:23.13ID:rRxrsdSc0 59年ぶりの下落率って事は、リーマン超えたって事じゃね?
2018/12/25(火) 13:14:35.55ID:caPCu3qE0
> 来年10月に予定する消費税率10%への引き上げへの影響については
>「リーマン・ショック級の事態が起こらない限り引き上げる予定だ。
これどゆこと?
安倍さんは「リーマンショック級の事態が起こらなければ・・・」の条件付き増税から
条件撤廃の「消費税増税は確定」に発言を変えてきたよね
それがまた条件付きに戻ったって事?
>「リーマン・ショック級の事態が起こらない限り引き上げる予定だ。
これどゆこと?
安倍さんは「リーマンショック級の事態が起こらなければ・・・」の条件付き増税から
条件撤廃の「消費税増税は確定」に発言を変えてきたよね
それがまた条件付きに戻ったって事?
2018/12/25(火) 13:14:44.75ID:WFlPjyEM0
安倍政権を打倒するのには党名ロンダを繰り返す旧民主党議員を一掃することが先決だ。
彼らがあまりに愚劣なので相対的に安倍がマシに見えてしまい、これが政権の長期化につながっている。
隠れ安倍支持だからわざとアホな言動を繰り返して安倍政権を支えてるのか、とさえ疑うほど酷い。
彼らがあまりに愚劣なので相対的に安倍がマシに見えてしまい、これが政権の長期化につながっている。
隠れ安倍支持だからわざとアホな言動を繰り返して安倍政権を支えてるのか、とさえ疑うほど酷い。
29名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:14:46.19ID:w4PxYLag030名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:14:48.56ID:jxtj+W2p0 あほだろこいつ
2018/12/25(火) 13:14:58.78ID:mC+Eql1C0
1万切ってもこうやって言ってそうだわ
2018/12/25(火) 13:14:59.41ID:p1Hx0+jU0
記者は何をもってリーマン級とするか定義を聞いてるのだろうか?
2018/12/25(火) 13:15:01.27ID:Ll6s29S00
ここ数か月、落ち幅でいうとかなりのもんじゃね?
2018/12/25(火) 13:15:41.31ID:WWDrjwIv0
これは大暴落不可避ww
2018/12/25(火) 13:15:51.25ID:mpSANCht0
俺は無職
2018/12/25(火) 13:15:52.09ID:6ygjIWb70
国が株を買い企業を所有する
共産主義国家かな?
共産主義国家かな?
37名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:15:52.20ID:Ok1WThXn0 増税時期までにある程度回復するならリーマン級とはいえない
39名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:16:10.59ID:A2vBKRqe0 ※以下解説
前提としての基礎知識だが
東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。
(もともとGHQが旧日本軍と旧日本政府の秘匿資産を調べ徴発するために作った組織)
昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。
彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりにならず売国しなかった。
彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。
その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、
その子分のバカだらけになってしまい、
彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった→ 結果今の日本の姿が証明している。
何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕され、
その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。
そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIAの命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。
とにかく東京地検特捜部は日本を衰退させた張本人級の超極悪売国組織であり
東京地検特捜部がやることで日本にプラスになることはない。
今の野党も糞なのは同意するが一番の売国奴は自民党(清和会)歴代総理大臣の清和会と
経世会の歴代総理大臣がどうなって来たのか調べてご覧!笑うから!正に天国と地獄!
lk79
前提としての基礎知識だが
東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。
(もともとGHQが旧日本軍と旧日本政府の秘匿資産を調べ徴発するために作った組織)
昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。
彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりにならず売国しなかった。
彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。
その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、
その子分のバカだらけになってしまい、
彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった→ 結果今の日本の姿が証明している。
何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕され、
その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。
そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIAの命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。
とにかく東京地検特捜部は日本を衰退させた張本人級の超極悪売国組織であり
東京地検特捜部がやることで日本にプラスになることはない。
今の野党も糞なのは同意するが一番の売国奴は自民党(清和会)歴代総理大臣の清和会と
経世会の歴代総理大臣がどうなって来たのか調べてご覧!笑うから!正に天国と地獄!
lk79
40名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:16:11.33ID:t1kjDTfE0何十年もずっと金融緩和してもずっとデフレのままで
政府が無策でなんの対応も出来ずにいるってのは
リーマン級なんだけど、、、
いやそれ以上かなw
2018/12/25(火) 13:16:14.16ID:QzOrq4bw0
そう言っていられなくなるから見とけwwww
2018/12/25(火) 13:16:18.15ID:GsfTcdQB0
劇薬使いすぎて打つ手なんかもう残ってないからね
あとは戦争起こすぐらいか
あとは戦争起こすぐらいか
2018/12/25(火) 13:16:18.88ID:Yj21Cv770
あわてるトランプと、問題は無いという安倍菅麻生 どちらが正解か
44名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:16:24.69ID:4z2rEnUf0 よかったな
起こったぞw
起こったぞw
2018/12/25(火) 13:16:25.28ID:M/XVAmu50
軽減税率が出来るなら
重増税率だって出来るだろ
ウチの業界だけ消費税を上げてくださいってとこだけ消費税を上げろよww
重増税率だって出来るだろ
ウチの業界だけ消費税を上げてくださいってとこだけ消費税を上げろよww
46名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:16:38.08ID:Wsy3xC2D0 政府が言うリーマン・ショック級って日経平均が8,000円に戻ることだからなあ
そこまで下がらなければ増税だね
そこまで下がらなければ増税だね
47名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:16:47.30ID:TpDo4EIh0 株価が上がったら好景気なんだろ?
株価が下がれば不景気じゃないのか?
いくらまで下がれば不景気になるんだ?
今の勢いならすぐに1万円台前半まで落ちそうだが
株価が下がれば不景気じゃないのか?
いくらまで下がれば不景気になるんだ?
今の勢いならすぐに1万円台前半まで落ちそうだが
2018/12/25(火) 13:16:47.56ID:OebFRIfC0
ドル円100円割って輸出死ぬのに
2018/12/25(火) 13:16:49.13ID:u06/m9Wn0
リーマンや山一みたいに実際に大型の破綻がないと実感沸かないんだよ
50名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:16:52.50ID:EZjLPu0BO この段階で日本経済はおしまいだ、なんて政治家が言ったら大変な事になるしなw
51名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:17:03.39ID:bAVSGcCc0 日本経済は堅調って言われても
日本政府の弱腰外交見せられてそんな国の企業の株なんて保持できるかってことだよな
日本政府の弱腰外交見せられてそんな国の企業の株なんて保持できるかってことだよな
52名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:17:12.29ID:np4SX8pa0 ナメクジに塩をかけるようなコメントすなwww
53名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:17:16.91ID:xi+iLx730 良かった堅調なんだ
54名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:17:24.98ID:QJeyRNq70 なんで日本だけこんなに下げてるんだ
55名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:17:29.60ID:w9Pb6H/f0 >>1
多分日経が半値になっても認めないだろ、アホ菅
多分日経が半値になっても認めないだろ、アホ菅
56名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:17:33.08ID:inzEjWFY0 パヨクとチョンモメンが必死すぎw
そもそも株価が上がり続けるとかが無理な話でアメリカも中国も大幅に下がってんのに
国民がメクラとでも思ってんのか?パヨクは国民舐めすぎや
そもそも株価が上がり続けるとかが無理な話でアメリカも中国も大幅に下がってんのに
国民がメクラとでも思ってんのか?パヨクは国民舐めすぎや
57名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:17:45.92ID:FzSIAoaN0 そりゃそういうしかないし、10ヵ月後の株価なんて水物だからどうなってるか分からない
本気で15000円とかで定着してたら増税ストップがかかるかもしれないレベル
水物に振り回されてる政府なんてごめんだ
本気で15000円とかで定着してたら増税ストップがかかるかもしれないレベル
水物に振り回されてる政府なんてごめんだ
58名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:17:50.64ID:GfzQWOv10 >>50
法律で決まってることを官房長官が、やめようか迷ってる、なんて言えるわけない。
法律で決まってることを官房長官が、やめようか迷ってる、なんて言えるわけない。
59名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:17:55.74ID:KFESpG4502018/12/25(火) 13:17:57.28ID:vG83umcK0
約束だろ
2018/12/25(火) 13:17:58.31ID:w+SvaTsc0
15000円くらいまで下がったら騒いでくれたまえ
2018/12/25(火) 13:18:02.10ID:aQN8YcVc0
株価だけ維持出来ても増税につぐ増税で庶民の暮らしボロボロなんだが
63名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:18:10.18ID:KK0hhvBD0 これはエロポイントやるしかないな
2018/12/25(火) 13:18:34.18ID:pWV2yDrJ0
じゃあどっか大企業破たんさせてくれよ
トヨタでもかまわんぞ
トヨタでもかまわんぞ
2018/12/25(火) 13:18:34.24ID:uYV2mpQa0
リーマンの時より日経平均の絶対値が安くならない限り
リーマン級とは認めないだろ
リーマン級とは認めないだろ
66名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:18:35.30ID:Vd7fRXE8067名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:18:42.75ID:t1kjDTfE068名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:18:46.84ID:LUqfIKxX0 日経7000円前後か、下落率高値から-60%のどちらかが条件やろ
69名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:18:54.47ID:FOAZXBXa0 自民党・麻生政権時代から見れば高値じゃないか
2008年10月28日 日経平均6995円
2008年10月28日 日経平均6995円
2018/12/25(火) 13:19:24.14ID:QfkLD9sT0
目の前の火事を見て言う一言は違うな
71名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:19:27.40ID:dRV6kt+20 リーマンどころか1929の世界恐慌以上にダウ下げてるのに馬鹿じゃねーのw
リーマンショック級じゃないと閣議決定したらそれが真実になるのかw
リーマンショック級じゃないと閣議決定したらそれが真実になるのかw
2018/12/25(火) 13:19:29.98ID:1Lp3edBs0
/¨⌒^ ̄´}) )
'._ ,>'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ( 信 信 余
/ 厶___ '. /´ ̄` じ じ は
} //´z≧ァ`ヽ| { た ぬ
f^ ′{ f__ i f=} `ヽ、 く
j l 彡;三___」{ | な
/ |{ ,/ー-、__} / `ーァ い
/{ ヽ、 l'└―-、/,/ (__ r―一
/⌒{ ヽ ヽ、ー / `ヽ、_ _,/
, '´ ̄ ̄` `¨{fア「 ,ノノ
/ { `}ヽ /´ ̄ ̄´
/ \ / `ヽ
/{ / }
/ ,ィ≦ア=¬^¨¨¨^ー-r-、______,ィ≦¨^ヽ、
,/ `ー一'>'/ ヽ ∨ノ从マ}j,ミf「}´¨}ヽ、ヽ
/ // ヽ,| /´ ̄ ̄ ̄}辷彡∨v-=j ,j ヽ}
/ // } ,/ `¨ ̄ ̄} ∨=/ } }=/ / \
,/´ // } / ¨ ̄ ̄}-く}/彡イ/ / \
'._ ,>'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ( 信 信 余
/ 厶___ '. /´ ̄` じ じ は
} //´z≧ァ`ヽ| { た ぬ
f^ ′{ f__ i f=} `ヽ、 く
j l 彡;三___」{ | な
/ |{ ,/ー-、__} / `ーァ い
/{ ヽ、 l'└―-、/,/ (__ r―一
/⌒{ ヽ ヽ、ー / `ヽ、_ _,/
, '´ ̄ ̄` `¨{fア「 ,ノノ
/ { `}ヽ /´ ̄ ̄´
/ \ / `ヽ
/{ / }
/ ,ィ≦ア=¬^¨¨¨^ー-r-、______,ィ≦¨^ヽ、
,/ `ー一'>'/ ヽ ∨ノ从マ}j,ミf「}´¨}ヽ、ヽ
/ // ヽ,| /´ ̄ ̄ ̄}辷彡∨v-=j ,j ヽ}
/ // } ,/ `¨ ̄ ̄} ∨=/ } }=/ / \
,/´ // } / ¨ ̄ ̄}-く}/彡イ/ / \
73名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:19:32.69ID:t1kjDTfE02018/12/25(火) 13:19:36.37ID:38B6ztu90
限定的で済むわけ無いだろうに
75名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:19:46.55ID:HcGwFHgs0 >>54
日本だけじゃないんじゃね?
日本だけじゃないんじゃね?
76名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:19:52.70ID:1wWLFpbi0 今後もだだ下がりしたらこいつら絶対に許すなよ
77名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:20:03.99ID:KvAefLKF0 米景気が好調だから、加熱を防ぐためにFRBが利上げを続けて
株価の限界が来て下落
景気の調整もしばらく続くはず
日本株も下落、年単位で当分の間上昇する要因は見当たらない
株価の限界が来て下落
景気の調整もしばらく続くはず
日本株も下落、年単位で当分の間上昇する要因は見当たらない
78名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:20:08.73ID:PdRngevB0 >>29
麻生政権の株価は6000円だっけ?
麻生政権の株価は6000円だっけ?
79名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:20:10.33ID:t1kjDTfE0何十年もずっと金融緩和してもずっとデフレのままで
政府が無策でなんの対応も出来ずにいるってのは
リーマン級なんだけど、、、
いやそれ以上かなw
80名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:20:17.98ID:dRV6kt+20 >>56
まあ上海下げ幅たったの2パーなんでさけどね、ネトウヨさん
まあ上海下げ幅たったの2パーなんでさけどね、ネトウヨさん
81名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:20:19.08ID:NvmWSMam0 派遣村できるくらいじゃないとリーマン級とは言わない
2018/12/25(火) 13:20:23.17ID:Iz0FA9dZ0
ぶん殴りてーな
83名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:20:24.55ID:f2UvK4X+0 25000→19000 リーマン越えてるぞ
安倍移民党はバカしかいない
投票した国民の責任やな
安倍移民党はバカしかいない
投票した国民の責任やな
84名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:20:31.08ID:KDwobQKg0 意外と早く
ニッサンには、
ゴーン2が必要になるのかもなwww
今度来てくれる外国人の方いるのかね?www
日本人どもは、今度は自分の手を汚してクビきりやれよwww
ニッサンには、
ゴーン2が必要になるのかもなwww
今度来てくれる外国人の方いるのかね?www
日本人どもは、今度は自分の手を汚してクビきりやれよwww
2018/12/25(火) 13:20:41.81ID:VLKZEmhD0
>日本経済は堅調だ
アベノミクスなんてものは実体がなくて全てはアメリカ次第なことは誰でも知ってる。
そのアメリカが株価暴落でヤバイのに日本経済が堅調なわけないだろww
アベノミクスなんてものは実体がなくて全てはアメリカ次第なことは誰でも知ってる。
そのアメリカが株価暴落でヤバイのに日本経済が堅調なわけないだろww
86名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:20:42.82ID:LJ85B2sv0 特に急落だはないのだから買い支えすんなよ
87名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:20:48.43ID:d+pxR2wZ0 >>81
来年の暮れは移民村
来年の暮れは移民村
88名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:20:50.77ID:P4uG+NQ70 >>29
麻生6900円台
麻生6900円台
2018/12/25(火) 13:20:53.72ID:FbnZRCaA0
まぁそうだよな
リーマン級は株価7000円台だ
まだまだ余裕だから消費税20%まで引き上げようよ!
リーマン級は株価7000円台だ
まだまだ余裕だから消費税20%まで引き上げようよ!
90名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:21:04.77ID:v6753Ol80 >日本経済は堅調だ
デフレインジケーターや実質賃金や物価等の客観的数字からみて
今年は完全にデフレに舞い戻っているんですけど。
いくら緩和しても公共投資を減らしてんじゃデフレは解消せんがな。
以前から指摘されてたけど、完全に実証されたかたち。
緩和で儲かるのは株屋と(円安効果による)輸出産業だけなんだが、
国内産業や内需や消費は全然ダメ!
1997年から日本の公共投資は半減、先進国は概ね1.5〜2.0倍、
中国にいたっては20倍。これじゃ勝てまへんわ。
デフレインジケーターや実質賃金や物価等の客観的数字からみて
今年は完全にデフレに舞い戻っているんですけど。
いくら緩和しても公共投資を減らしてんじゃデフレは解消せんがな。
以前から指摘されてたけど、完全に実証されたかたち。
緩和で儲かるのは株屋と(円安効果による)輸出産業だけなんだが、
国内産業や内需や消費は全然ダメ!
1997年から日本の公共投資は半減、先進国は概ね1.5〜2.0倍、
中国にいたっては20倍。これじゃ勝てまへんわ。
2018/12/25(火) 13:21:07.98ID:ARfsU+XY0
ハゲ嘘つくなよ
2018/12/25(火) 13:21:20.74ID:LVy64LMZ0
強気の菅さん
93名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:21:24.85ID:QJeyRNq70 >>75
下げの割合のことを言ってる
下げの割合のことを言ってる
2018/12/25(火) 13:21:28.10ID:R6Qr4ReX0
95名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:21:32.17ID:3oMqQwBL096名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:21:38.10ID:qm1eV2Jk0 インチキ指数だけ高くて中身はリーマン級だぞ
2018/12/25(火) 13:21:41.50ID:EYrlkc8j0
まぁ来年度予算通すまでそういわなきゃならないからな
98名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:21:48.85ID:MXeRSrM10 こりゃ来年まだ下がるわ
99名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:21:53.51ID:PNkWKnd+0 不況だからと言って消費税上げないのは無理がある
企業減税してるんだからどっかとりやすいとこから取らないとね
企業減税してるんだからどっかとりやすいとこから取らないとね
100名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:21:53.70ID:mpSANCht0 李曼邱
101名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:22:03.14ID:j+HIxzJ+0 リーマン級起きてから対応じゃ遅いんだよなぁ
103名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:22:06.31ID:9tAzdbe+0 つーか年末だしな。
年跨いで良い話はなさそーだし、現金欲しいし、何かあってもヤだし。
って沢山の人が動きゃこーなるよな。
年跨いで良い話はなさそーだし、現金欲しいし、何かあってもヤだし。
って沢山の人が動きゃこーなるよな。
104名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:22:10.42ID:Zzhx5Exe0 リーマン級と言ってるが、それが何を指すかは言っていない
どれだけ景気が悪化してもリーマン級ではないと言えば終わるのだ
どれだけ景気が悪化してもリーマン級ではないと言えば終わるのだ
105名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:22:21.12ID:OViEGSGV0 こいつほんまクソだな
通信費4割下げろって圧力かけてソフバンとか株価下げさせた張本人なのに
通信費4割下げろって圧力かけてソフバンとか株価下げさせた張本人なのに
106名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:22:23.09ID:Pt2trNkC0 アホな役人の作った砂上の楼閣を崩すのは簡単
107名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:22:25.12ID:D8Dr7dnw0 いつも通り年末は落ちるもんだし
2月くらいに大暴落したら怖いけどさ
2月くらいに大暴落したら怖いけどさ
108名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:22:28.54ID:YxVVM/WQ0 朝から考えた言い訳がこの程度、さすがに困ったとは言えない
109名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:22:40.25ID:rTQ1N2qA0110名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:22:42.14ID:XDcftWhb0 ドナドナ〜国民のせて〜
112名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:04.77ID:Ng+zkAJC0 >>64
破綻しまくりじゃねえか
破綻しまくりじゃねえか
113名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:05.23ID:1FUJit9N0 今の政府は政府ではなく商法支配所だからな
114名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:12.95ID:38B6ztu90 共産党が政権とったら「日本共和国」にしてくれんかのう ネトウヨの骨で大きな建物作ってさ
115名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:22.77ID:X0KKGoRM0 ハゲ官房長官と売国安倍総理
無敵のコンビ
無敵のコンビ
117名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:28.52ID:WFlPjyEM0 安倍以外の誰が総理なっても8%は止められなかった
しかし、10%引き上げを2回も延期できたのは安倍だけだ
あれが凡庸な総理なら官僚の言われるがままに引き上げていただろう
安倍が総理だったのは幸運だった。
しかし、10%引き上げを2回も延期できたのは安倍だけだ
あれが凡庸な総理なら官僚の言われるがままに引き上げていただろう
安倍が総理だったのは幸運だった。
118名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:34.55ID:G44mZeOM0 景気を語るときは相対値で
増税の判断基準を語るときは絶対値かよw
ガキでも騙されんぞw
増税の判断基準を語るときは絶対値かよw
ガキでも騙されんぞw
119名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:36.22ID:Z4KC4lm70 こんなところでツッコまれるとは思わなんだだろうね。
120名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:36.48ID:uPocxZpY0 安倍の出鱈目さが世間に浸透してきたからな
勝ち組は富裕層、公務員、既得権益者のみ
今だ安倍ちゃんいってる馬鹿は何なの?
勝ち組は富裕層、公務員、既得権益者のみ
今だ安倍ちゃんいってる馬鹿は何なの?
121名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:42.08ID:KNKxV05r0 臭いものには蓋をする言い方しかできんのかこの内閣は
122名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:45.00ID:9Muvpqdw0 ガタガタ騒ぐな、あと数年でどうせハイパーインフレだからw
123名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:45.16ID:xqs2F4d70 もう増税ありきで予算組んじゃってるから変えられねえ、ってことだよね
IMFなんて詐欺組織への体面もあるし
地方公務員減らす方向に舵を切ればいいのにやらねえし
IMFなんて詐欺組織への体面もあるし
地方公務員減らす方向に舵を切ればいいのにやらねえし
124名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:46.47ID:2fPOcd3j0 連続下落ではすでにリーマン級なんだが
嘘しか言わない政府コメントはいらないよ
嘘しか言わない政府コメントはいらないよ
125名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:51.59ID:BkGdM/EC0 堅調に下降してるな
126名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:54.91ID:k+HH7gyW0127名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:55.04ID:aQN8YcVc0 リーマン級やそれ以上が起こっても一度上げた税金は下げないんだろな
128名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:23:58.72ID:YDqnkiO40129名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:24:11.57ID:dRV6kt+20 株が上がれば自分の手柄
株が下がれば外国、野党、前政権のせい
下痢蔵
株が下がれば外国、野党、前政権のせい
下痢蔵
130名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:24:29.72ID:ukkHqqRv0 / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ おめでとう当選だ
| (__人__) | ソフトバンク株を1500円で買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ おめでとう当選だ
| (__人__) | ソフトバンク株を1500円で買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
132名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:24:41.89ID:NbgUwx0H0 騒ぎすぎだろ
まだまだ19000あるわけだしこれが半値になるなんて事は絶対に無いし仮にも半値になっても1万近く有るんだから騒ぐほどのことじゃねえぞ
まだまだ19000あるわけだしこれが半値になるなんて事は絶対に無いし仮にも半値になっても1万近く有るんだから騒ぐほどのことじゃねえぞ
133名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:24:52.14ID:LJjWkAMs0 リーマンショックの定義を誰か質問しろよ
134名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:05.97ID:VLKZEmhD0135名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:06.65ID:BkGdM/EC0136名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:09.34ID:B+rhfYnK0 株価7000円だったころはいったいどんな景気だったんだろうねえw
138名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:25.00ID:tN2yiFHo0 自民党に投票した肉屋を支持する豚の責任です。野党ガーとかほざいて思考停止の肉屋を支持する豚の責任です。
139名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:32.26ID:j0gfhcVI0 余計な事を言うから、さらに下がるw
140名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:36.58ID:dRV6kt+20141名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:36.85ID:OViEGSGV0 来年15000割ってもリーマン級じゃないとか言ってそうだし
増税は既定路線なんだろうな
増税は既定路線なんだろうな
143名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:40.16ID:FHasV1jL0 これじゃ経団連統治と一緒だなw
総理は経団連会長にやってもらえよw
総理は経団連会長にやってもらえよw
144名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:47.09ID:bOOdBXwM0 さらに住みにくい国になるねー
145名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:47.64ID:np4SX8pa0 レーダー問題ではチョソからバカにされるわ
ほんと日本って恥かしい国だわ。
ほんと日本って恥かしい国だわ。
146名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:47.75ID:0lVxnynY0 すでにリーマン級のショックがおきてるんだが?
148名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:52.76ID:FNNI9b3K0 俺の老後に年金制度が残ってるか疑わしいしそこまで生きられる自信もないしもう年金全部突っ込んでもいいぞ
149名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:25:58.54ID:9Muvpqdw0150名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:26:02.49ID:i0nvo86h0 記者はリーマン級の定義についてつっこめよ
152名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:26:18.45ID:HUtEuRWE0 景気が良いという願望はもう捨てろw
いつまで寝ぼけてるんだコイツラ・・
いつまで寝ぼけてるんだコイツラ・・
153名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:26:22.54ID:9dIn/eCK0 パヨ
株価が上がっても景気とは関係ない
株価が下がったんだから不景気だ
どうしようもないなw
株価が上がっても景気とは関係ない
株価が下がったんだから不景気だ
どうしようもないなw
154名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:26:22.62ID:1sRxz2Z40 どうなったらリーマン越えなの?
155名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:26:25.43ID:oHYykLsg0 感性の問題でしょw
156名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:26:27.34ID:38B6ztu90 安倍世間支持してた若い奴がどんな地獄になるのかwktk止まらんな
158名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:26:33.65ID:FK4lOkV40 >>1
日本経団連系企業から年間23億円を超える政治献金を貰っている自民党。
法人税減税、所得税減税、タックスヘイブンの穴埋め分を消費税増税で穴埋めしなければならないので消費税増税は実施されるだろ?
年間23億円超えで一般国民の生活を売られているんだろう?
日本経団連系企業から年間23億円を超える政治献金を貰っている自民党。
法人税減税、所得税減税、タックスヘイブンの穴埋め分を消費税増税で穴埋めしなければならないので消費税増税は実施されるだろ?
年間23億円超えで一般国民の生活を売られているんだろう?
159名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:26:35.50ID:7VW4GSMc0 リーマン級って100年に一度の不景気と呼ばれてたやつだろ
何がなんでも増税するということだな
何がなんでも増税するということだな
160名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:26:45.04ID:ZFbfJ6wD0 ソフバンは酷いな 自己責任とはいえ
161名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:26:49.08ID:tL8EZuNNO 企業収益が過去最高水準なら消費税ではなく法人税をあげるべきでは?
162名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:26:59.34ID:ZF+eTrVY0 15000切ったらリーマン級
163名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:27:01.31ID:GTXmZNqj0 >>1
グローバリストの麻生も言ってたな。
移民、女性、高齢者、LBGT、障害者、雇用流動化、グローバリストとリベラルの大好きな政策オンパレードの日本だが、梯子外されたか?
アメリカみたいにトランプやナショナリストの安部のせいにする流れにするか?国内も面白く成ってきたなw
グローバリストの麻生も言ってたな。
移民、女性、高齢者、LBGT、障害者、雇用流動化、グローバリストとリベラルの大好きな政策オンパレードの日本だが、梯子外されたか?
アメリカみたいにトランプやナショナリストの安部のせいにする流れにするか?国内も面白く成ってきたなw
164名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:27:34.22ID:f2UvK4X+0 消費税上げてから経済成長してないよ。簡単な話や。消費税廃止して、法人税増税すればいい
高額所得者の所得税もな
高額所得者の所得税もな
165名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:27:40.97ID:Jsha9SzC0 預金封鎖も ありうるとか…
リーマン級より えぐいらしい
リーマン級より えぐいらしい
166名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:27:41.38ID:v6753Ol80 リーマンショックの時
「日本にももちろん影響はあるが、ハチが刺した程度。これで日本の金融機関が痛むことは絶対にない」
と断言してた財務大臣がいたよな。
その後自民から、小沢民主にくっついて、また自民にもどって
ついには死んじゃった与謝野だが。
日本の政治家も官僚も大企業も、なんかもう終わってるな。。。
「日本にももちろん影響はあるが、ハチが刺した程度。これで日本の金融機関が痛むことは絶対にない」
と断言してた財務大臣がいたよな。
その後自民から、小沢民主にくっついて、また自民にもどって
ついには死んじゃった与謝野だが。
日本の政治家も官僚も大企業も、なんかもう終わってるな。。。
167名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:27:51.37ID:oha1MUtP0 おまえがゴーン解任や産業革新機構の役員給与や携帯料金に介入したから
更に暴落しているだろうがハゲwww
携帯関連の株価だけでもどれだけ日経平均を押し下げたと思っているんだ?
おかげでみんなの年金に巨額の損失が出ているだろうが!!!
更に暴落しているだろうがハゲwww
携帯関連の株価だけでもどれだけ日経平均を押し下げたと思っているんだ?
おかげでみんなの年金に巨額の損失が出ているだろうが!!!
168名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:27:59.78ID:k+HH7gyW0 消費税は資産課税なので、引き下げると
利下げ以上の効果があります
利下げ以上の効果があります
169名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:28:02.64ID:vkysb6FK0 イギリス先生を信じろ
170名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:28:03.91ID:9Muvpqdw0171名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:28:06.00ID:37KP8Ke80 / ̄ ̄ ̄)_
/ / ̄ ̄~ヽ \
( / ヽ )
V 二 | /
(⌒ ヘ ヘ ⌒)
\| -・/ ・- //
ヽ (ヽ_ノ ) ノ
/\⌒ /\
| レ只∨ |
| | ∨ | |
/ / ̄ ̄~ヽ \
( / ヽ )
V 二 | /
(⌒ ヘ ヘ ⌒)
\| -・/ ・- //
ヽ (ヽ_ノ ) ノ
/\⌒ /\
| レ只∨ |
| | ∨ | |
172名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:28:10.65ID:+RdGOTfM0 誰が 一般日本人の為に 政治をすると言った?www
173名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:28:12.75ID:PNkWKnd+0174名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:28:14.37ID:yseo092B0 大企業の高額所得者が↓
176名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:28:31.58ID:j8wFRFdJ0 >>1
くそワロタwww
くそワロタwww
177名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:28:32.80ID:eHwbfx0U0 ニッポンをトリコワス自民党w
安倍大不況でボロボロの日本経済が消費税増税で止めを刺されるな
安倍大不況でボロボロの日本経済が消費税増税で止めを刺されるな
178名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:28:34.95ID:KNKxV05r0 増税しないと使い込んだ年金の補填ができんのだろ
179名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:28:45.94ID:37KP8Ke80 \ | | /
\ | | / ─ 無 ─
─ 無 も ─ ─ 慈 ─
─ 慈 っ ─ ─ 悲 ─
─ 悲 と ─ / ̄ ̄ ̄)_ ─ : ─
─ : ─ / / ̄ ̄~ヽ \ ./ | | \
/ | | \ ( / ヽ ) .ハ_ /)
V 二 | / / ! `ニ⊃
(\_iヘ (⌒ ヘ ヘ ⌒) ._,-‐ヘ-‐( ニ⊃
r─' / \_____.\| -・/ ・- // .─'''' |-‐^ ̄\>
`こ、 _丿 / ヽ.ヽ (ヽ_ノ ) ノ |
</  ̄ ̄/ . \⌒ / ノ
\ | | / ─ 無 ─
─ 無 も ─ ─ 慈 ─
─ 慈 っ ─ ─ 悲 ─
─ 悲 と ─ / ̄ ̄ ̄)_ ─ : ─
─ : ─ / / ̄ ̄~ヽ \ ./ | | \
/ | | \ ( / ヽ ) .ハ_ /)
V 二 | / / ! `ニ⊃
(\_iヘ (⌒ ヘ ヘ ⌒) ._,-‐ヘ-‐( ニ⊃
r─' / \_____.\| -・/ ・- // .─'''' |-‐^ ̄\>
`こ、 _丿 / ヽ.ヽ (ヽ_ノ ) ノ |
</  ̄ ̄/ . \⌒ / ノ
180名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:28:46.90ID:a9an2GdO0 なんか思ったより円高になりそうにないな
株だけインチキ操作してたのか
株だけインチキ操作してたのか
181名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:29:03.47ID:LidWRVwc0 むしろ引き下げろ
182名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:29:07.56ID:7sSzkcwR0 株価と実態経済がリンクしないなら何の為に株価操作したの?
アベノミクスの成果とは?
でもミンス政権よりマシなんですよ!
でもミンス政権よりマシなんですよ!
アベ真理教は永遠に不滅です!
アベノミクスの成果とは?
でもミンス政権よりマシなんですよ!
でもミンス政権よりマシなんですよ!
アベ真理教は永遠に不滅です!
183名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:29:27.24ID:VLKZEmhD0 >>117
財政出動で国債を積み上げてしまったからよかったとも言えない
アベノミクスなんてやらなくてもアメリカの好景気で日本経済は復活してた
今またリーマン級が来たら打てる手は限られている。
アベノミクスで無意味に使ってしまったからな。
財政出動で国債を積み上げてしまったからよかったとも言えない
アベノミクスなんてやらなくてもアメリカの好景気で日本経済は復活してた
今またリーマン級が来たら打てる手は限られている。
アベノミクスで無意味に使ってしまったからな。
184名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:29:32.76ID:1opv7Ppb0 >>120
安倍っつーか諸悪の根元は竹中平蔵だからな
安倍っつーか諸悪の根元は竹中平蔵だからな
186名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:29:37.49ID:OEEaVK380 大本営発表かよ
187名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:29:39.77ID:igPiPyyY0 だって本当のことじゃん
188名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:29:44.42ID:1xxh2UFb0 株価は実体経済と関係ないからって閣議決定してしまえ
189名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:29:57.67ID:Kl62xsMr0 5年連続公務員給与ボーナスアップしたから増税で景気回復でしょう
安倍さん頑張れ!
竹中さん頑張れ!
安倍さん頑張れ!
竹中さん頑張れ!
19024日のサンタさんの書き込み
2018/12/25(火) 13:30:18.47ID:/kumvUpj0192名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:30:27.21ID:9Muvpqdw0193名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:30:37.64ID:/ibuA5Fm0 日本経済は、米中経済の上に咲いた根無し草の仇花。
だからダウの下落よりももっと激しく暴落する。
しかも、トランプが見当ハズレの不具合の擦り付け合いをしてる、
日本にとっては害でしかない。
結局、アベノミクスもオバマが居た時しか上手くいかなった、あとは尻拭いが残るだけ。
だからダウの下落よりももっと激しく暴落する。
しかも、トランプが見当ハズレの不具合の擦り付け合いをしてる、
日本にとっては害でしかない。
結局、アベノミクスもオバマが居た時しか上手くいかなった、あとは尻拭いが残るだけ。
194名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:30:40.17ID:AzIKu6gX0 リーマン級かどうかは安倍チョンの感性で決まりますw
195名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:30:41.79ID:+0FNDr6p0 去年の新聞を読んでるとか?
196名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:30:42.00ID:SSXsYMuL0 こうなってくれないと消費税延期しないから、むしろGJだろ
197名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:30:43.06ID:vpcCsKjE0 フラグを立てるな
198名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:30:46.04ID:5P/JSdd40 韓国みたいな言い逃れ
苦しすぎ。−1000円下げ
苦しすぎ。−1000円下げ
199名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:30:48.68ID:FJ4dEzkW0 まあ消費税がない限りは普通に回復するだろうが
200名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:31:04.64ID:yWlxhAcs0 どうしようもねーな
202名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:31:28.00ID:nkX5po5M0 これ実質リーマン級だから引き上げはないって宣言したようなもんだろw
203名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:31:36.72ID:GoMkUoBw0 バカ安倍物語 利権あるものにやさしく、貧乏人に厳しくがモットー
●公務員の給料 UPUP。 その財源は税金、しかも法人税は減税だから、
庶民の負担率高い 消費税も UPUP。
●大企業 安倍ら自民党に献金やって、法人税 down down してもらい、その不足財源の穴埋めは、
庶民の負担率高い 消費税 UPUP。https://i.imgur.com/wexx14y.jpg
●日銀ETFと 年金基金60兆円使って、株 UPUP。
そのつけは、年金保険料 UPUP。受け取れる年金 down down。
https://i.imgur.com/MVlfyMi.jpg
●公務員の給料 UPUP。 その財源は税金、しかも法人税は減税だから、
庶民の負担率高い 消費税も UPUP。
●大企業 安倍ら自民党に献金やって、法人税 down down してもらい、その不足財源の穴埋めは、
庶民の負担率高い 消費税 UPUP。https://i.imgur.com/wexx14y.jpg
●日銀ETFと 年金基金60兆円使って、株 UPUP。
そのつけは、年金保険料 UPUP。受け取れる年金 down down。
https://i.imgur.com/MVlfyMi.jpg
204名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:31:40.76ID:3oMqQwBL0 何が起きてもリーマン級と認めない
205名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:31:51.67ID:duk6SFhh0 リーマンブラザーズが潰れないとリーマン級とは認められない
206名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:32:51.27ID:q5Al3EN+0 株価がリーマン級ってことだろw
207名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:33:01.05ID:oha1MUtP0 リーマン級の株価下落でも公務員給与は上げるwww
208名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:33:12.84ID:V7dSGHaz0 日米合同委員会で消費税は中止。
20924日のサンタさんの書き込み
2018/12/25(火) 13:33:17.28ID:/kumvUpj0210名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:33:23.85ID:l6ErVuBg0 なんで日本だけ下痢便なっとるん?
211名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:33:31.69ID:Jsha9SzC0213名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:33:32.73ID:NE7VUbo00 まあ、どうせ円安ジリ貧路線だし、テキトーに言い繕うだけ。w
214名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:33:33.13ID:sLJbwB3b0 まだ金融会社の倒産じゃないからな w
リーマン級ならドイツ銀が吹っ飛んだ段階だな。
ドイツもこの際だから見捨てるじゃなかろうか?
リーマン級ならドイツ銀が吹っ飛んだ段階だな。
ドイツもこの際だから見捨てるじゃなかろうか?
215名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:33:44.00ID:eLh8wWkm0 日本経済は堅調だ = 満洲は安全だ
216名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:33:48.78ID:1w/bxdqg0 閣議決定すればカラスも白になる美しい国
217名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:33:58.14ID:9Muvpqdw0 >>137
そもそも平均株価は実体経済の 先行指数 ですしwwww
そもそも平均株価は実体経済の 先行指数 ですしwwww
218名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:33:58.36ID:Ubjya3b40 >>1
リーマン級<<<<トランプ級
リーマン級<<<<トランプ級
219名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:34:06.63ID:xML4zere0 ミッドウエーで空母やら戦艦が撃沈された時も
たしか菅は日本は勝っていると言ってたな
たしか菅は日本は勝っていると言ってたな
220名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:34:09.11ID:k3towNkO0 まあでも消費増税は確定でいいだろ
やめたところでどのみちもうダメそうなんだしw
やめたところでどのみちもうダメそうなんだしw
221名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:34:12.40ID:l2c4T1Lr0 クリスマス休暇が終わった海外市場が開いたら、地獄の始まりなのかしら
222名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:34:46.49ID:qDdxODrr0 大本営発表キター
相当焦ってるぞこれー
相当焦ってるぞこれー
223名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:34:57.74ID:xQsUkUjK0 平行宇宙の話かな?
224名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:35:13.25ID:RZOJT5F60 異次元の緩和をしている状況でこれが起こったというのが前代未聞の絶望的状況
打つ手を思いつかない
打つ手を思いつかない
225名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:35:14.60ID:v8pEV6rl0 >>1、親が抗がん剤を17年間も医者から処方服用を進めて来たことの新展開だ!
2009年に抗がん剤のガイドラインが設けられ、癌術後の再発予防で抗がん剤の使用期間は
原則6ヶ月と定められた。
親は2017年まで抗がん剤を服用し、他で問い合わせてみると、17年間の服用事例は
(前例が無い、聞いたことが無い、基本から外れている)とまで驚きを隠せなかった。
抗がん剤の量は、18000錠にもおよび。
国民保険からなる医療には納税者の税金が使われている!!
このような愚行に国民の税金が湯水のように使われている!!
そらy国民のお財布から鷲づかみで抜いてるもんな。
2009年に抗がん剤のガイドラインが設けられ、癌術後の再発予防で抗がん剤の使用期間は
原則6ヶ月と定められた。
親は2017年まで抗がん剤を服用し、他で問い合わせてみると、17年間の服用事例は
(前例が無い、聞いたことが無い、基本から外れている)とまで驚きを隠せなかった。
抗がん剤の量は、18000錠にもおよび。
国民保険からなる医療には納税者の税金が使われている!!
このような愚行に国民の税金が湯水のように使われている!!
そらy国民のお財布から鷲づかみで抜いてるもんな。
226名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:35:25.12ID:LJjWkAMs0 現実問題予算組んだし
これで増税やめたら来年の予算どうなるの
これで増税やめたら来年の予算どうなるの
227名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:35:31.38ID:JSlwoF+50 臨時給付金はくれるんだろうな
228名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:35:32.34ID:/kumvUpj0229名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:35:35.79ID:sfbfrYGD0 ネトウヨ困惑かよ
230名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:35:53.06ID:PkgICIft0 消費税8%ボデーブロー
ききまくってるぞ、足が止まった
ききまくってるぞ、足が止まった
231名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:36:00.35ID:q5Al3EN+0 トランプが就いたときから予想された未来だろw
232名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:36:04.56ID:QfkLD9sT0 ヒューマノイド植物もソフトバンクの株価が下がることまでは
予知出来なかったな
予知出来なかったな
233名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:36:08.68ID:JFEsMjko0 消費税増税延期になってもその時はその時で日本中お通夜状態なんだろうな
234名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:36:12.56ID:RgMG9qhx0 株が割高になって金利の高い米国債に資金が移動してるだけ
ゼロ金利とかいう見えない増税を甘受する日本人は日経平均で一喜一憂していれば良い
ゼロ金利とかいう見えない増税を甘受する日本人は日経平均で一喜一憂していれば良い
235名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:36:22.29ID:V7dSGHaz0 >>214
ドイツ銀が潰れるとと日本の銀行もかなりヤバイ。
ドイツ銀が潰れるとと日本の銀行もかなりヤバイ。
236名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:36:23.06ID:9LT3FE5s0 もう殺そう
237名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:36:23.65ID:PNkWKnd+0 2019年の福祉の規定事項
年金支給額一律増額
保育園無償化
介護士一人辺り5万円、国から給与として支給
このための増税
年金支給額一律増額
保育園無償化
介護士一人辺り5万円、国から給与として支給
このための増税
238名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:36:34.26ID:uGjBung60 消費税増税と一緒に政治家、公務員の給料も引き下げてくれ
今までの分も入れて一律10%引き下げ
今までの分も入れて一律10%引き下げ
239名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:36:49.27ID:tN2yiFHo0 中国は消費税下げるってよ。こういう時、独裁政治は羨ましいなあ
240名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:37:00.15ID:crjMKlOQ0 やべーよこのハゲ
241名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:37:01.76ID:auxJ3kGJ0 日本人がまともな統計なんて取れるわけがありません
だったらあんな馬鹿げた戦争なんてしてませんから
それにそのふざけた統計が本当なら日本が勝っています
――吉田茂
だったらあんな馬鹿げた戦争なんてしてませんから
それにそのふざけた統計が本当なら日本が勝っています
――吉田茂
242名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:37:01.96ID:9Muvpqdw0 もう公務員給与はGDP連動にしろよ
日本の国民一人当たりGDPが二十数年間も横ばいなのに、なにをチャッカリ毎年ベースアップしてんだよwwww
日本の国民一人当たりGDPが二十数年間も横ばいなのに、なにをチャッカリ毎年ベースアップしてんだよwwww
243名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:37:03.28ID:pUygOX0w0 消費税50%にしようよ。売国官僚と無能政治家にはそのくらい必要だろ?
244名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:37:18.99ID:m0RsU7ce0 リーマン級の下落だけど?
245名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:37:23.40ID:XFEUO3xb0 ガースーハゲとるがな
5%に減税待った無しだぞもう無理だわ
5%に減税待った無しだぞもう無理だわ
246名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:37:38.64ID:AckEp34J0 来年以降は日本経済は悪化するというのは既定路線だからね
株もそれを指してるんですわ
株もそれを指してるんですわ
248名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:37:38.63ID:9LT3FE5s0 このハゲと安倍の頭を金属バットでカチ割ってやろうや
249名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:37:42.02ID:zBx95CON0 こういわんと反発するもんも反発しなくなるからしゃあないわな
これでリーマンより酷くなったら笑うけど
これでリーマンより酷くなったら笑うけど
250名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:37:47.75ID:izpgy5LV0 毒を食らわば皿までって感じだな
まぁ今更ビビってもしょうがない、逝くとこまでイクのさ
まぁ今更ビビってもしょうがない、逝くとこまでイクのさ
251名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:38:06.37ID:m0RsU7ce0 >>13
前からリーマン級の事が起きない限りは引き上げるって枕詞が付いてるよ
前からリーマン級の事が起きない限りは引き上げるって枕詞が付いてるよ
252名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:38:09.27ID:/q+MLfbe0 なんだ日本経済は堅調なんだ
253名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:38:21.51ID:l6MMS9b30 政治判断キター
経済の浮沈の政治判断キター
増税延期の判断材料判断キター
・日本経済は株価で示されない
・日本経済の浮き沈みは堅調
・リーマンショック級だとは感性してない
こうか?
株屋さん、株屋さんと政府のパゥワーとの架け橋・ハシゴが見えないよっ
ステルス階段にいるのか空気で出来た階段にいるのか現在地を確かめてーっ
経済の浮沈の政治判断キター
増税延期の判断材料判断キター
・日本経済は株価で示されない
・日本経済の浮き沈みは堅調
・リーマンショック級だとは感性してない
こうか?
株屋さん、株屋さんと政府のパゥワーとの架け橋・ハシゴが見えないよっ
ステルス階段にいるのか空気で出来た階段にいるのか現在地を確かめてーっ
254名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:38:24.22ID:l2c4T1Lr0255名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:38:28.64ID:xqs2F4d70256名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:38:29.64ID:Nj4UTPyg0 リーマン級とは、株価が5000円下がること
リーマンショック
2008/ 9/12 12,214.76円 リーマン破綻直前
2008/10/27 7.162.90円 (5,051.86円減 / 41.4%減 / 1番底)
2009/ 3/10 7,054.98円 (2番底)
2018ショック
2018/10/ 1 24,245.76円 - 5,051.86円 = 19,193.90円(←絶対値リーマン同額ライン)
リーマンショック
2008/ 9/12 12,214.76円 リーマン破綻直前
2008/10/27 7.162.90円 (5,051.86円減 / 41.4%減 / 1番底)
2009/ 3/10 7,054.98円 (2番底)
2018ショック
2018/10/ 1 24,245.76円 - 5,051.86円 = 19,193.90円(←絶対値リーマン同額ライン)
258名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:38:57.00ID:LUqfIKxX0 >>154
日経7000か8000割れだろう
日経7000か8000割れだろう
259名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:39:03.87ID:PNkWKnd+0260名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:39:06.21ID:ZDlf1yP10 来年増税はやめた方がいいと思うぜ
EU離脱もあるしな
EU離脱もあるしな
261名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:39:08.81ID:oCw8ZXE00 リーマン級は日経10000円割れくらいだよ。
8000円とかその位だ
8000円とかその位だ
263名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:39:13.93ID:ulOKpY8A0264名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:39:41.37ID:SX+RNjin0 ここんとこガースーがいかれてるような気がしてならんのだが
265名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:39:43.53ID:k3towNkO0 >>224
異次元緩和だの何だのってのは所詮ゲタをはかせているだけだからな
100が80になっても20のゲタをはかせれば100のままだが、そこからさらに30下がったら30下がるに決まっている
本来は時間稼ぎしている間に実体を引き上げてゲタを脱がせないといけないわけでな
異次元緩和だの何だのってのは所詮ゲタをはかせているだけだからな
100が80になっても20のゲタをはかせれば100のままだが、そこからさらに30下がったら30下がるに決まっている
本来は時間稼ぎしている間に実体を引き上げてゲタを脱がせないといけないわけでな
266名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:39:45.20ID:q5Al3EN+0 これだけトランプに無理難題押し付けられてアメリカへの輸出で食っている日本が大丈夫なわけないだろw
267名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:39:53.13ID:ErUJ1cAw0 直近の企業収益は株高円安の恩恵受けてただけだろ
268名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:39:58.10ID:YDqnkiO40269名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:40:03.55ID:LUqfIKxX0 >>256
株価は率でみるからな
株価は率でみるからな
270名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:40:10.86ID:ZDlf1yP10 いい材料が一つもない
271名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:40:14.70ID:FQRkorhg0 実際の株価だっていいとこ17000ぐらいだろうし
年金砲がなかったらもっと堕ちていただろう
ということはいまだに焼け野が原のままの
バブル崩壊から立ち直ってない不景気状態で
シャブ打ってただけの経済で
増税は無理矢理の田んぼのカカシだよ
財務省の一人芝居
付き合う国民の身にもなってみろ
どうせまた来年も公務員給与は上がるんだろうから
いくらでも数字のマジックが出来上がるわ
年金砲がなかったらもっと堕ちていただろう
ということはいまだに焼け野が原のままの
バブル崩壊から立ち直ってない不景気状態で
シャブ打ってただけの経済で
増税は無理矢理の田んぼのカカシだよ
財務省の一人芝居
付き合う国民の身にもなってみろ
どうせまた来年も公務員給与は上がるんだろうから
いくらでも数字のマジックが出来上がるわ
272名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:40:19.68ID:fiXBOvv/0 サラリーマンショック
273名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:40:19.95ID:QfkLD9sT0 >>224
自民党は金融緩和された金を議員達が登記した法人で借り受けて、日本人を雇用して市中に金を流せばいい
自民党は金融緩和された金を議員達が登記した法人で借り受けて、日本人を雇用して市中に金を流せばいい
274名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:40:24.22ID:jTEABjRG0 このハゲーーーーーーー!ちーがーうーだーろーーー!違うだろぉーーーーー!
275名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:40:25.29ID:jxCLf0kV0 オリンピックまで持たなかったか
276名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:40:30.12ID:D8Dr7dnw0 引き際を見誤ったアホが日本は終わりだー!ってのはもう年末の恒例だな
277名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:40:37.67ID:boiaoGZJ0 大本営発表
278名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:40:44.34ID:nhbgkE7u0 リーマン・ショック級って何だよ
日経平均株価が○○円になったらとか定量的な数値で言えよ
日経平均株価が○○円になったらとか定量的な数値で言えよ
279名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:41:08.99ID:FXqdDSrz0 景気が悪化してるのにワープアから金取って家や車を買える奴にキャッシュバックとか選挙でどうなっても知らないよ
280名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:41:17.32ID:pUygOX0w0 内部留保と租税回避地
ここに溜まってるだけだろ、クズゴミ官僚ども
ここに溜まってるだけだろ、クズゴミ官僚ども
281名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:41:28.48ID:xQsUkUjK0 リーマン級(効果には個人差があります)
282名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:41:30.68ID:RFcr+aMz0 リーマン級超弩級戦艦はよ(´・ω・`)
284名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:41:34.80ID:PNkWKnd+0 ダウは2月には立て直してくと思うが
日経はなあ
日経はなあ
285名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:42:00.29ID:PqMeIbFG0 まだまだ下がるからいつまでそんなこと言ってられるか見物だな
286名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:42:15.60ID:izpgy5LV0 3回延期はないよ
ならまだマシだった2回目でやっとけって話だ
安倍でオリンピック前に意地でもやる
リーマンだろうが天変地異が起きてもな
その後の方が無理ってもんだ、やるんだからやる
それだけよ
ならまだマシだった2回目でやっとけって話だ
安倍でオリンピック前に意地でもやる
リーマンだろうが天変地異が起きてもな
その後の方が無理ってもんだ、やるんだからやる
それだけよ
288名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:42:28.49ID:3rVIyBdT0 / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ 菅、よく言った
| (__人__) | ソフトバンク株を1500円で買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ 菅、よく言った
| (__人__) | ソフトバンク株を1500円で買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
290名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:42:49.58ID:PK6fPKsF0 リーマン級起きてるじゃん
291名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:43:08.77ID:r1iqM3jQ0 何が起こってもリーマンショックよりマシと言い続けるんだろうし、好景気は続いていくんだろう
292名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:43:18.39ID:rTQ1N2qA0 >>224
異次元緩和かつ五輪と万博前のドーピングムードでこれだからなw
まあ日本としては緩和継続が正しいんだろうな
だけど公務員削減などの効率化も同時にすすめるべきだな
税金の使い道こそ将来をみすえた選択と集中が必要
異次元緩和かつ五輪と万博前のドーピングムードでこれだからなw
まあ日本としては緩和継続が正しいんだろうな
だけど公務員削減などの効率化も同時にすすめるべきだな
税金の使い道こそ将来をみすえた選択と集中が必要
293名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:43:20.12ID:r8dvCFJS0 自民に投票した豚どものせいだわ
295名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:43:27.15ID:XDB60Pv80 我軍は連戦連勝である
297名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:43:51.17ID:PNkWKnd+0 >>291
中国みたいだな
中国みたいだな
298名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:43:53.87ID:9Muvpqdw0299名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:44:00.91ID:sDmkABn80 >>242
とりあえず財務省だけでいい。
GDP連動の待遇にして、マイナス成長とかやらかした年は幹部職員は
全員昇格ゼロ。空席になったポストは全部外部から登用で。
たぶんこれだけで日本のデフレは一発で治る。
とりあえず財務省だけでいい。
GDP連動の待遇にして、マイナス成長とかやらかした年は幹部職員は
全員昇格ゼロ。空席になったポストは全部外部から登用で。
たぶんこれだけで日本のデフレは一発で治る。
301名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:44:27.86ID:6Gw+DHDe0 今ってシーマン級?
304名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:45:26.16ID:8MwGO3Zm0 こう言っとかないと財政出動できない悲しさ
305名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:45:33.22ID:FWE3rSn+0 リーマン以上になると思う
306名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:45:41.18ID:Wk5x5Lbx0 アメリカは金融緩和終了して出口戦略でこうなってるけど
日本はまだ金融緩和してる状態で
このザマだろ
日本のほうがヤバいだろこれ
日本はまだ金融緩和してる状態で
このザマだろ
日本のほうがヤバいだろこれ
307名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:45:54.97ID:KvLphQ4A0 公明や自民を支持した人間だけ増税の対象にしろ
2018/12/25(火) 13:45:58.25ID:UT0vaQDi0
「今回の暴落は、もはや、リーマン級と言ってもいいのではないでしょうか?」
「いや、違う。日本経済は堅調だ。」
↓
閣議決定!
「いや、違う。日本経済は堅調だ。」
↓
閣議決定!
309名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:46:00.08ID:BkGdM/EC0 消費税上げて、みんなの気分をダウンさせて景気を後退させるより
消費税を下げて、景気を刺激したほうがいいだろ
税金取るなら、少数の金持ちから取るのが総額がでかくなって、効率いいよ
消費税を下げて、景気を刺激したほうがいいだろ
税金取るなら、少数の金持ちから取るのが総額がでかくなって、効率いいよ
310名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:46:06.01ID:auMaobY+0 日本だけリーマン級
311憂国の記者
2018/12/25(火) 13:46:27.06ID:egn1f1HV0 すだれ禿げが選挙落ちたらたぶん現実がわかるよ
どれだけ大変な状況か
偉くなったつもりでわからなくなっちゃったんだね庶民の暮らしが
どれだけ大変な状況か
偉くなったつもりでわからなくなっちゃったんだね庶民の暮らしが
312名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:46:27.15ID:FEeIRYK20 リーマン級にはあたらないと閣議決定
313名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:46:36.39ID:Q0ZFmq8L0 堅調ならなんでゼロ金利なんだよw
異次元緩和継続してる時点で非常事態が続いてると分かるだろ
異次元緩和継続してる時点で非常事態が続いてると分かるだろ
314名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:47:01.26ID:sLJbwB3b0315名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:47:08.75ID:yrnCsK/u0 つか、名目GDPマイナスじゃねーか?
バカ以外の言葉が見つからない。
バカ以外の言葉が見つからない。
316名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:47:21.40ID:FbnZRCaA0 株価1万円切るまで堅調って言い張ってていいよ(笑)
っていうか言い張っててください(笑)
勿論消費税引き上げもお願いします(笑)
っていうか言い張っててください(笑)
勿論消費税引き上げもお願いします(笑)
317名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:47:27.12ID:9fzOexW00 底ついたな
318名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:47:29.86ID:l6MMS9b30 「リーマン級(金融収縮)が起こらない限り」だとすれば、
「消費税を引き上げる、と言っていたのが分からなかったのか?勘違いをしたのか?土人が」の意味だな
「消費税を引き上げる、と言っていたのが分からなかったのか?勘違いをしたのか?土人が」の意味だな
319名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:47:54.64ID:T4KNes2A0 株価が下がってるだけだしなぁ
リストラの嵐でも吹き荒れないと危機感ないわ
リストラの嵐でも吹き荒れないと危機感ないわ
320名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:47:57.90ID:W9Kfk5qh0 リーマン級ったって判断つくの数ヶ月後じゃん?
321名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:48:06.48ID:9Muvpqdw0 断言しとくよ、強権アリの中国より何も変えられない日本の方が遥かにヤバイ状況だから。
まあ、この下げとは殆ど関係のないもっと大枠の話だけどね。
まあ、この下げとは殆ど関係のないもっと大枠の話だけどね。
322名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:48:35.17ID:78sZrFqP0 リーマン級来てるのに増税移民ハゲリノミクソw
323名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:49:08.97ID:3U+R4RBt0 戦後最大の景気拡大中だから何の問題も無いな
消費が冷え込んでるのも気のせい
所得が増えないのも気のせい
大半の国民が将来に不安を感じるのも気のせい
何か第二次大戦前に政府の見解が似てきたがこれも気のせいなんだろ
消費が冷え込んでるのも気のせい
所得が増えないのも気のせい
大半の国民が将来に不安を感じるのも気のせい
何か第二次大戦前に政府の見解が似てきたがこれも気のせいなんだろ
324名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:49:10.96ID:xEU3JIww0 忍法、見て見ぬ振り
325名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:49:22.30ID:CYM47+Q80 為替差益頼りで企業収益最高って笑
海外が風邪引いたら日本は肺炎になるファンダってなんなの菅ぁ〜
海外が風邪引いたら日本は肺炎になるファンダってなんなの菅ぁ〜
326名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:50:12.52ID:4ywSstDj0 ソフバン株の二兆円がドロドロに溶けているからなん?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
328名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:50:46.15ID:9wlu9dI80 リアル大本営発表ww
329名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:51:05.43ID:ggR4AFyX0 来年6月まで引き上げる予定で行くだろ
ずっと同じ事言ってるはずだ
ずっと同じ事言ってるはずだ
330名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:51:07.04ID:A2vBKRqe0 ■ 東京地検特捜部はCIA軍産金融グローバル資本傘下の売国組織 ■
結論はルノーによる日産の子会社化に邪魔なゴーンが消されたというシナリオの可能性が一番高い。
※以下解説
前提としての基礎知識だが
東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。
(もともとGHQが旧日本軍と旧日本政府の秘匿資産を調べ徴発するために作った組織)
昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。
彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりにならず売国しなかった。
彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。
その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、
その子分のバカだらけになってしまい、
彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった。→今の日本の姿が何より証拠!
何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕され、
その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。
そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIAの命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。
とにかく東京地検特捜部は日本を衰退させた張本人級の超極悪売国組織であり
東京地検特捜部がやることで日本にプラスになることはない。
※そこで今回のケースを分析してみよう。
マクロン(ルノー)=グローバル資本の犬側。
トランプは反グローバルでマクロンとも対立をしている。
東京地検特捜部を操っているCIA軍産金融グローバル資本はアメリカ内の反トランプ勢力でありむしろマクロンと同じ側といえる。
ゴーンは日産をルノーの子会社にすることに反対していた。
つまりマクロン(ルノー)=CIAグローバル資本的にはゴーンが邪魔だったので東京地検特捜部に潰させたと考えられる。
気になるのは
ルノーの大株主はフランスロスチャイルド家。
麻生がフランスロスチャイルド家に娘を嫁がせ血縁関係になっている。
そして麻生は日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売るために水道民営化法案を通したばかり。
その流れの一環で麻生の暗躍も感じられる。
ということでこれによって日産はルノーの子会社とされ、
フランス内のグローバル資本勢力による日産の乗っ取りが完成となる可能性が高いといえる。
とにかく東京地検特捜部がやることが日本にプラスになることは絶対にない。
今の野党も糞なのは同意するが一番の売国奴は自民党(清和会)歴代総理大臣の清和会と
経世会の歴代総理大臣がどうなって来たのか調べてご覧!笑うから!正に天国と地獄!
ko5
結論はルノーによる日産の子会社化に邪魔なゴーンが消されたというシナリオの可能性が一番高い。
※以下解説
前提としての基礎知識だが
東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。
(もともとGHQが旧日本軍と旧日本政府の秘匿資産を調べ徴発するために作った組織)
昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。
彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりにならず売国しなかった。
彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。
その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、
その子分のバカだらけになってしまい、
彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった。→今の日本の姿が何より証拠!
何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕され、
その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。
そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIAの命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。
とにかく東京地検特捜部は日本を衰退させた張本人級の超極悪売国組織であり
東京地検特捜部がやることで日本にプラスになることはない。
※そこで今回のケースを分析してみよう。
マクロン(ルノー)=グローバル資本の犬側。
トランプは反グローバルでマクロンとも対立をしている。
東京地検特捜部を操っているCIA軍産金融グローバル資本はアメリカ内の反トランプ勢力でありむしろマクロンと同じ側といえる。
ゴーンは日産をルノーの子会社にすることに反対していた。
つまりマクロン(ルノー)=CIAグローバル資本的にはゴーンが邪魔だったので東京地検特捜部に潰させたと考えられる。
気になるのは
ルノーの大株主はフランスロスチャイルド家。
麻生がフランスロスチャイルド家に娘を嫁がせ血縁関係になっている。
そして麻生は日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売るために水道民営化法案を通したばかり。
その流れの一環で麻生の暗躍も感じられる。
ということでこれによって日産はルノーの子会社とされ、
フランス内のグローバル資本勢力による日産の乗っ取りが完成となる可能性が高いといえる。
とにかく東京地検特捜部がやることが日本にプラスになることは絶対にない。
今の野党も糞なのは同意するが一番の売国奴は自民党(清和会)歴代総理大臣の清和会と
経世会の歴代総理大臣がどうなって来たのか調べてご覧!笑うから!正に天国と地獄!
ko5
331名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:51:19.88ID:TpDo4EIh0 リーマン級超えたのだから
消費税上げるな
つかさ下げろ
ていうかさ
貧しい国民に給付金出すなりして
生活支えないと
マジで生きていけなくなるぞ
消費税上げるな
つかさ下げろ
ていうかさ
貧しい国民に給付金出すなりして
生活支えないと
マジで生きていけなくなるぞ
332名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:51:34.64ID:bnEgzJcO0 アベノショックくっど
333名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:51:37.56ID:VYLfajke0 もっと下がった時にリーマン級の定義を巡って詭弁を繰り返して何とか増税に持って行くだろう。
334名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:51:38.39ID:yeQpxumU0 浜矩子センセー アップ開始
335名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:51:48.46ID:CUADeINS0 つうか,米中頼み?
336名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:51:49.59ID:9Muvpqdw0 >>317
と思うだろ? で一旦反騰するとしても反騰の逝き過ぎの下げがまたある。
で、ここが観察ポイントだ。その下げをベースにトライアングルを形成すれば最高値付近までの再上昇(1〜2年は掛かるが)があるかも知れない。
反騰の行き過ぎの下げが底値を割ったらまた一応反騰はあるがダラダラと長期下落波動が続く。
と思うだろ? で一旦反騰するとしても反騰の逝き過ぎの下げがまたある。
で、ここが観察ポイントだ。その下げをベースにトライアングルを形成すれば最高値付近までの再上昇(1〜2年は掛かるが)があるかも知れない。
反騰の行き過ぎの下げが底値を割ったらまた一応反騰はあるがダラダラと長期下落波動が続く。
337名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:51:59.55ID:zttbk9oe0 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
338名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:52:00.02ID:QUPrhSaq0 こいつキチガイだろ
339名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:52:19.59ID:K/k8awaP0 リーマン級かはともかく
日本経済堅調は草
日本経済堅調は草
340名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:52:39.40ID:0GtCE3OL0341名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:52:41.77ID:k51fdSc90 来年10月だろ
始まったばかりなのにこんなもんで済む訳ないじゃん
始まったばかりなのにこんなもんで済む訳ないじゃん
2018/12/25(火) 13:52:43.51ID:UT0vaQDi0
343名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:52:48.84ID:anpC8ocx0 まさに
敗戦直前の大本営だな
壊れたジュークかよ
敗戦直前の大本営だな
壊れたジュークかよ
344名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:52:54.59ID:hi8ltVgP0 月足ではリーマンの下げ超えてるらしいな
345名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:53:05.56ID:9Av7ZgBM0 リーマン級とはGDPが年率で6%下がるぐらいの事態。
延期は無理。あきらめろ
延期は無理。あきらめろ
346名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:53:14.32ID:P/8NKD1t0 どこまで下がったらリーマン級なの?
おしえてエロい人
おしえてエロい人
347名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:53:23.14ID:6C/n4ESB0 今んとこのリーマンショック越えそうだけどな
今んとこ
今んとこ
348名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:53:27.09ID:TpDo4EIh0 武者呼んできて
株価下がる下がる恐慌来るぞと連呼させろよ
絶対上がるから
それが一番確実
株価下がる下がる恐慌来るぞと連呼させろよ
絶対上がるから
それが一番確実
349名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:53:29.51ID:KSEGFzLv0 もう起きてるじゃん
今年度の株の利益をゼロにする奴が増えるだろうから
キャピタルゲインによる税収はかなり減るだろね
今年度の株の利益をゼロにする奴が増えるだろうから
キャピタルゲインによる税収はかなり減るだろね
350名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:53:31.90ID:B+rhfYnK0 増税増税騒いでるバカってたった2%上がるだけで大騒ぎして
老人医療費の無駄使いがガンガン増えても何も言わない不思議。
バカってほんと目先の2円しか目に入らないから困るわ。
老人が何十兆円も無駄にしてるのにw
老人医療費の無駄使いがガンガン増えても何も言わない不思議。
バカってほんと目先の2円しか目に入らないから困るわ。
老人が何十兆円も無駄にしてるのにw
351名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:53:41.08ID:MOIiFKYH0 どうせネトウヨは税金も年金も払ってないし
352名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:53:49.82ID:XuZjcjVF0 >>1 リーマン・ショック級の事態が起こらない限り
353名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:53:53.45ID:P/8NKD1t0 消費税凍結でオレら大勝利まであといくら下がればいの?
354名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:53:53.82ID:9522eVE50 アーアーキコエナーイ
355名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:54:02.07ID:chAsBFir0 堅調に衰退
356名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:54:21.14ID:xOgM4YNx0 パヨクがここぞとばかりに歓喜するスレは見てて微笑ましいな。。。w
357名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:54:27.23ID:+E/Jh3lp0 菅「それは当たらなればどうと言う事はない!」
シャアかよ
シャアかよ
358名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:54:29.11ID:HrGLuhBu0 >>1
>企業収益が過去最高水準
これが不況の根源だろうな・・・
>企業収益が過去最高水準
これが不況の根源だろうな・・・
359名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:54:29.91ID:9Muvpqdw0 >>340
いいよ、もうどうせこのままではハイパーインフレだしwww
いいよ、もうどうせこのままではハイパーインフレだしwww
360名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:54:34.42ID:hELQJ7V10 ひっでーな安倍ぴょんw
362名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:54:45.37ID:Ha+awNW40 定義しないまま「リーマン級云々」言ってるんだから、
どんな大変なことが起きても消費税増税だけは絶対にやるだろうな・・・
どんな大変なことが起きても消費税増税だけは絶対にやるだろうな・・・
363名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:55:17.56ID:2ZLW4BnP0 GDP−2.5%で経済堅調なんて言う政治家は日本にしかいないと思う
364名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:55:20.01ID:3HcCXLz10 庶民はリーマンショックのときも大したダメージなかった。消費税増税のダメージの方が痛い。
365名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:55:37.52ID:MOIiFKYH0 ネトウヨ、また負けちゃったね
366名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:55:44.07ID:BgJmxMWV0 今後リーマン級かどうか判定が巷の話題になるんだろなw
367名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:55:49.66ID:jOPNJH6h0 消費税upを撤回する理由が出来たな
まぁ、政権が意図的にやってるんだろうけど
まぁ、政権が意図的にやってるんだろうけど
368名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:55:50.87ID:wka2qFIP0 >>1
致命傷を負っても「元気です」って言い続けてる状態じゃんこれ
致命傷を負っても「元気です」って言い続けてる状態じゃんこれ
369名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:55:56.71ID:ns0nvaws0 あれ
リバってるぞ
明日にはさらっと2万回復するというシナリオだわさ
リバってるぞ
明日にはさらっと2万回復するというシナリオだわさ
370名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:56:04.15ID:7kj+MDBG0 紫BBA「この環境が続くまたわしにぎょーさん仕事が舞い込んでくるな。笑いが止まらん。」
371名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:56:09.28ID:Ifhij5wU0 え、今回のはリーマン超えって言われてるけど…
372名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:56:16.29ID:LzJYdhrh0 安倍は韓国に火器管制レーダー照射されたとか嘘吐きするから罰当たったんだろうな
374名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:56:23.44ID:6FFmwGeJ0 まだリーマン級ではない
とのこと
とのこと
375名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:56:25.32ID:SeOWSt1C0 まだ、起こっていなかったのですね。
376名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:56:38.80ID:tekpm3v20 >>56
よっ 青林堂
よっ 青林堂
377名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:56:42.55ID:2ZLW4BnP0 選挙前に消費税延期と言わないと票取れないだろ
そのくらいわかれよお前ら
そのくらいわかれよお前ら
378名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:56:44.65ID:F2TPVwEs0 移民党死ねやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
379名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:56:45.30ID:zjV6S6B00 認めたくない物だな。老いたが故の過ちと言う奴を・・・
380名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:56:58.08ID:HXfp0Uci0381名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:57:04.97ID:55zuose70 >>263
そういや今日ウルソ飲み忘れた
そういや今日ウルソ飲み忘れた
382名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:57:09.66ID:7wYPqj/H0 株価先行指標だしね、今後いろいろ出ると思われているんだろう
383名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:57:14.50ID:P/8NKD1t0384名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:57:17.39ID:hELQJ7V10 まあでも安倍ぴょんは死んでも上げると思うよ
385名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:57:30.48ID:6BSlvvTB0 政治家なんて信用できないをさらに加速する会見だなw
386名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:57:40.28ID:SkdELYEC0 ゲリゾウ「増税移民FTAまったなし」
387名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:57:57.30ID:idjzYDOZ0 はい、クソノミクス完全終了
責任とってさっさ辞めろや
売国奴金の亡者が
責任とってさっさ辞めろや
売国奴金の亡者が
388名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:58:36.87ID:5n4MJ4vS0 日銀年金買い支えがなければすでにリーマン級だろ
茶番乙
茶番乙
389名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:58:39.58ID:i1bnfxqV0 安倍「日本国民よ、移民と株価暴落のクリスマスプレゼントをありがたく受け取れ」
392名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:58:58.47ID:cW3xjy+V0 この期に及んでも反省ゼロw
サギノミクス政権にNOを叩きつけろww
サギノミクス政権にNOを叩きつけろww
393名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:59:03.55ID:t7Wv0JoN0 業績は悪くなって無いのに9月から比べて5000円も日経下がっている
ハリボテ景気だった事がこれで明らかになった
国民はこれをもってアベノミクスは失敗と判断する
ハリボテ景気だった事がこれで明らかになった
国民はこれをもってアベノミクスは失敗と判断する
394名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:59:06.08ID:+Q3d9FNN0 安倍は死んで責任をとれよ
395名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:59:09.72ID:rtD3BRa20 この程度なら注視しとけば大丈夫だろ
つか、いま年金資金をつぎ込めば、国は大儲けできるんじゃね?
つか、いま年金資金をつぎ込めば、国は大儲けできるんじゃね?
396名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:59:13.11ID:SpiYLg8j0 年金マネーとか日銀が引き上げてるんじゃないの?
397名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:59:14.45ID:K/k8awaP0 物価は上がる、実質的な賃金は下がり
ハリボテだった株価もこれで終わり
もうなにをもって好景気というか分からないな
ハリボテだった株価もこれで終わり
もうなにをもって好景気というか分からないな
398名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:59:24.76ID:+Q3d9FNN0 安倍は原発の廃炉作業しろよ
399名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:59:31.76ID:2tXX6Y7t0400名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:59:37.78ID:B7PrkW4n0 もうなった
タイムアップ
消費税も移民もやめろ
不景気になったら失業者が溢れるぞ
輪をかけて入れて民族紛争起こしてどうする
タイムアップ
消費税も移民もやめろ
不景気になったら失業者が溢れるぞ
輪をかけて入れて民族紛争起こしてどうする
401名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:59:39.02ID:ZtIYkwPt0 そろそろ国民のために真剣に政治してくれや
402名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:59:39.14ID:tekpm3v20403名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:59:45.15ID:uOkPxfdG0 じゃあ何で先日株価対策で緊急会議やったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 13:59:58.47ID:9Muvpqdw0405名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:00:15.81ID:5gIQggR20 ID:9Muvpqdw0
406名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:00:16.58ID:tc5yXD0q0 この程度では大暴落にはあたらないと閣議決定
407名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:00:32.09ID:l9vydRG10 嘘しかつかんからまた変な言い訳して無理やり増税だろうな
408名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:01:02.58ID:f2UvK4X+0 安倍移民党からのクリスマスプレゼント3本の矢
移民法
消費税増税
株価暴落
ネトサポは嬉ししょんしてる変態ばかりやwww
移民法
消費税増税
株価暴落
ネトサポは嬉ししょんしてる変態ばかりやwww
409名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:01:09.06ID:B7PrkW4n0410名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:01:10.08ID:j2xER/iJ0 リーマン級ってことはゴールドマン・サックスが破綻しないとないって事だよ
411名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:01:13.52ID:51k0Jlyq0 それはそうだ
何しろ民主党政権の3年3ヵ月の日経平均株価の平均は8000円台だったんだから
あれと比べれば何だって堅調だ
何しろ民主党政権の3年3ヵ月の日経平均株価の平均は8000円台だったんだから
あれと比べれば何だって堅調だ
412名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:01:17.61ID:caPCu3qE0 日本経済は堅調じゃない。硬直してるだけ
堅調ってのは採算性の高い企業が伸び、ゾンビ企業が次々と淘汰されるような状況
堅調ってのは採算性の高い企業が伸び、ゾンビ企業が次々と淘汰されるような状況
413名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:01:41.26ID:X+4nUO+d0 >>1
ファンダメンタル??
ファンダメンタル??
414名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:02:01.88ID:SpiYLg8j0 あとは戦争特需くらいしか。。
415名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:02:09.62ID:2tXX6Y7t0 >>83
民主でもいいの?
民主でもいいの?
416名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:02:10.53ID:c7AolBxf0 ハチに刺された程度だw
417名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:02:27.31ID:xML4zere0418名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:02:31.78ID:l3SaF9Su0 日経平均株価って、そもそも
大資産家
公務員
極一部の大企業
だけ得するのであって、90%以上の中小企業(日本人)には関係無いでしょ
むしろ円高で日経1万くらいの方が生活しやすかったまであるで
大資産家
公務員
極一部の大企業
だけ得するのであって、90%以上の中小企業(日本人)には関係無いでしょ
むしろ円高で日経1万くらいの方が生活しやすかったまであるで
419名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:02:35.35ID:9Muvpqdw0 >>405
ゴメンね、退散するわwwww
ゴメンね、退散するわwwww
420名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:02:44.99ID:BkGdM/EC0 金利もほとんどゼロだから、上げしかできないし、そしたら株価下がるし
消費税も上げるしか考えてないから、下げるって手段を取らないし
硬直しすぎだろ
消費税も上げるしか考えてないから、下げるって手段を取らないし
硬直しすぎだろ
421名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:02:56.60ID:X+4nUO+d0422名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:03:05.15ID:5NZgKCTB0 多分、リーマン級だぞこれ、東北震災でもこのスケールでの下げは
無かったぞ。
無かったぞ。
423名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:03:09.21ID:oCw8ZXE00 たしかにな、アメリカの巨大企業が吹き飛ばないと
リーマン級とはいえない。
リーマンが吹き飛んでリーマンショックなんだから
リーマン級とはいえない。
リーマンが吹き飛んでリーマンショックなんだから
424名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:03:17.24ID:RZOJT5F60 年金の支払い月は偶数月
次は確か2月中旬
2月中旬に確実に現金化できなければダメ
どう考えても下がりそうなのでここで年金を突っ込むわけにはいかない
次は確か2月中旬
2月中旬に確実に現金化できなければダメ
どう考えても下がりそうなのでここで年金を突っ込むわけにはいかない
425名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:03:20.10ID:C7WAMOHi0 リーマンみたいにこれが原因ですよって言う象徴的なものがない限りって意味だな
ああいうのは言い訳不能だからな
ああいうのは言い訳不能だからな
426名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:03:57.12ID:J71yPL1x0 東芝 原発事業で死に体
日立 イギリスの原発事業で大赤字
パナ 売るものがない
SONY もうゲーム屋
三菱重工 客船と飛行機で大赤字
日立 イギリスの原発事業で大赤字
パナ 売るものがない
SONY もうゲーム屋
三菱重工 客船と飛行機で大赤字
427名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:04:08.83ID:k20JsIbw0 1万9千もあるし、まだまだ余裕でしょ
428名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:04:29.40ID:llswaL9j0 なんなん こいつ
429名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:04:32.13ID:tn1a3dtK0 文句があるならこの国から出ていけばいいのですよ
430名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:05:04.32ID:laD2iVlo0 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 日本経済は堅調だ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
何がだよこのノリで戦争で何人死んだだと思ってんだよハゲ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 日本経済は堅調だ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
何がだよこのノリで戦争で何人死んだだと思ってんだよハゲ
431名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:05:37.51ID:3HcCXLz10 >>383
そこまで下がったら下がったで、社会不安を払拭するために、社会保障を充実しなきゃいけないので、消費税上げまぁす
そこまで下がったら下がったで、社会不安を払拭するために、社会保障を充実しなきゃいけないので、消費税上げまぁす
432名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:05:39.29ID:K/k8awaP0 実質賃金下がり続けても
株価で景気良いを熱弁してたが
そのハリボテ株価が終わったらどうすんの
株価で景気良いを熱弁してたが
そのハリボテ株価が終わったらどうすんの
433名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:05:49.95ID:LYMhTwis0 いまはなんで下がってるの?
434名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:06:08.29ID:d7IOi4d10435名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:06:18.98ID:aDcDa7sY0436名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:06:19.58ID:N92nXSWj0 日本発でもない下落で文句言われてもなぁ
アメが悪いわ
アメが悪いわ
437名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:06:20.18ID:yrnCsK/u0438名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:06:22.99ID:+5Nrz/kx0 __,,-ー―‐-x、_ ( テロに利用されているかもしれないので (
/~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、 ) 調査いたしません )
/: : ,,ィ`~ .\:::::`'、 ( r'⌒`ー〜 ⌒
./:::::/ __, ヽ,ミミヽ ` '⌒ ̄
/彡/: : : __,, ―‐‐ : : :ミ从)、 〇
{ ll|{: : : ,,ィ=≡、 : .}州|l} O°
{州|: : ,,r≡=-'、 .,ィー-、 .ミ/'~`, o
,,ヘl|lj. ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ Y リ.j ゚ググレカスシリーズ
.{れ、! ´``¨ノ.::: ..:.` .=-' }yシ {名前:チョーサー・シマ・セン(イングランド系アメリカ人)
ヽrヘ ~ /" y、 .} ノ 生年:1948年
.ヽ,ヘ i' `^.ー"~´ ヽ ./-'′没年:2016年(健在であるという異説がある;南米で酷似した人物の目撃例がある)
.`ー、 ,r'ニニニ≧ッ`, / 職業:政治家&コメディアン(ダン・クエールと同類)
ヘ ノ`  ̄ ̄"´ ヽ/.|、 トリモロスの腹心。ダンボール箱の経済学的な研究により政界のトップスターとなる。
.ヘ  ̄ /:: /|:..\ ̄`ー-。、その後研究成果を自身に適用した結果脳味噌がスカスカになる。潜伏時の
_,,。-ー"´/{ `丶::.. ...::ノ´/:/ j:..:..: .ヽ:..: : .`ー- 、暗号名が「まいまい」であることが2018年6月に判明した。
,。ィ": : : :..:..: / ! ヽ `、 ̄r" ./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
: : : :..: /:..:..: ム \ j / ./\:..:..:..: : : :>: :
: :..:..: /: : :..:..:.ム \/ ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
: :..: >: :..:..:..:ム ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
/: : :..:..:..:..:..:.ム ヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:
堂々と「政権与党構成員&企業上層部他リストアップされた人間は法律違反をしていない」と公式に答弁すれば良かったではないか。政権の誰でも良いから。
何故「企業のために調査はしない」と「官房長官」が声明出す必要がある?
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160406/plt1604060015-s1.html
経団連、欧州案に反対=課税逃れ対策で−パナマ文書
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016041800710&g=eco
【パナマ文書】経団連、“課税逃れ対策”欧州案に反発 本日「提言」発表へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461076220/
抜け道はあるみたい。「国税犯則事件に関わる場合には年度を問わない」とあるが、その後が問題。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/press_release/20170213pa.htm
/~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、 ) 調査いたしません )
/: : ,,ィ`~ .\:::::`'、 ( r'⌒`ー〜 ⌒
./:::::/ __, ヽ,ミミヽ ` '⌒ ̄
/彡/: : : __,, ―‐‐ : : :ミ从)、 〇
{ ll|{: : : ,,ィ=≡、 : .}州|l} O°
{州|: : ,,r≡=-'、 .,ィー-、 .ミ/'~`, o
,,ヘl|lj. ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ Y リ.j ゚ググレカスシリーズ
.{れ、! ´``¨ノ.::: ..:.` .=-' }yシ {名前:チョーサー・シマ・セン(イングランド系アメリカ人)
ヽrヘ ~ /" y、 .} ノ 生年:1948年
.ヽ,ヘ i' `^.ー"~´ ヽ ./-'′没年:2016年(健在であるという異説がある;南米で酷似した人物の目撃例がある)
.`ー、 ,r'ニニニ≧ッ`, / 職業:政治家&コメディアン(ダン・クエールと同類)
ヘ ノ`  ̄ ̄"´ ヽ/.|、 トリモロスの腹心。ダンボール箱の経済学的な研究により政界のトップスターとなる。
.ヘ  ̄ /:: /|:..\ ̄`ー-。、その後研究成果を自身に適用した結果脳味噌がスカスカになる。潜伏時の
_,,。-ー"´/{ `丶::.. ...::ノ´/:/ j:..:..: .ヽ:..: : .`ー- 、暗号名が「まいまい」であることが2018年6月に判明した。
,。ィ": : : :..:..: / ! ヽ `、 ̄r" ./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
: : : :..: /:..:..: ム \ j / ./\:..:..:..: : : :>: :
: :..:..: /: : :..:..:.ム \/ ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
: :..: >: :..:..:..:ム ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
/: : :..:..:..:..:..:.ム ヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:
堂々と「政権与党構成員&企業上層部他リストアップされた人間は法律違反をしていない」と公式に答弁すれば良かったではないか。政権の誰でも良いから。
何故「企業のために調査はしない」と「官房長官」が声明出す必要がある?
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160406/plt1604060015-s1.html
経団連、欧州案に反対=課税逃れ対策で−パナマ文書
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016041800710&g=eco
【パナマ文書】経団連、“課税逃れ対策”欧州案に反発 本日「提言」発表へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461076220/
抜け道はあるみたい。「国税犯則事件に関わる場合には年度を問わない」とあるが、その後が問題。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/press_release/20170213pa.htm
439名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:06:28.00ID:sQHpq9UC0 歳出を削ればいいと思うの
議員、公務員の人件費、政党助成金
議員、公務員の人件費、政党助成金
440名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:06:56.11ID:3HcCXLz10 議員さんはコクヨの領収書に金額記入すれば使い放題だし、消費税増税のダメージないもんなぁ。
441名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:07:02.40ID:+5Nrz/kx0 __ 、、
,,.ィチ三三三三ニミtソ、
,ィ'ニ三ニ三三三三ミシ三t、
/三ニ三三三三ニニ={.三三ム
この感じ ,'メニチ'" ̄二二=''" V三ニム
lNi/' 、 V三三.}
・・・ (Vl{ ヽ V三ニl !!
ヽミ } ‐--..,,__,,,_ .l三ア'´¨}
_______∧,、_ ヾ ,ォzx_ ー,-__,,,.、 ヽ N/ry }リ _ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄  ̄ ! tゥォミ、 ''"ニ二_,, 、 ` ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、''`''ー''゙l :::{ヽ丕'' 冫rー'"
_,,...-ハ:: ,ィf ,,、`'' / ,'ヽ ̄¨'''ー- 政府として答える立場にない!
,.ィチ;''.:.:l::::', l::ヽ.__,,..ノヽ、 ,' /|:::::ヽ、:;::::::::
ィ'''".:.::::;.:.:.:.l:::::ム、ヽ-.、,,,__,, l ,.' .l::::::::::::ヽ:::::::: で行くか・・・
:::::::::::::;'::::::/::::::::::ヽ、ー‐' ン'/ ,'::::::::::::::::/::::::
::::::::::::l;;:::::{::::::::::::/:::ムー--‐''tr''" l:::::::::::::<::::::::
:::::::::::::l;;::::::>‐''::::::::::ム ,.ィZZミヘ、.|::::::::::::::::::::ヽ::
,,.ィチ三三三三ニミtソ、
,ィ'ニ三ニ三三三三ミシ三t、
/三ニ三三三三ニニ={.三三ム
この感じ ,'メニチ'" ̄二二=''" V三ニム
lNi/' 、 V三三.}
・・・ (Vl{ ヽ V三ニl !!
ヽミ } ‐--..,,__,,,_ .l三ア'´¨}
_______∧,、_ ヾ ,ォzx_ ー,-__,,,.、 ヽ N/ry }リ _ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄  ̄ ! tゥォミ、 ''"ニ二_,, 、 ` ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、''`''ー''゙l :::{ヽ丕'' 冫rー'"
_,,...-ハ:: ,ィf ,,、`'' / ,'ヽ ̄¨'''ー- 政府として答える立場にない!
,.ィチ;''.:.:l::::', l::ヽ.__,,..ノヽ、 ,' /|:::::ヽ、:;::::::::
ィ'''".:.::::;.:.:.:.l:::::ム、ヽ-.、,,,__,, l ,.' .l::::::::::::ヽ:::::::: で行くか・・・
:::::::::::::;'::::::/::::::::::ヽ、ー‐' ン'/ ,'::::::::::::::::/::::::
::::::::::::l;;:::::{::::::::::::/:::ムー--‐''tr''" l:::::::::::::<::::::::
:::::::::::::l;;::::::>‐''::::::::::ム ,.ィZZミヘ、.|::::::::::::::::::::ヽ::
442名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:07:35.34ID:jIKZVOg90443名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:07:44.43ID:hddXPEBX0 年金で株買うな
444名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:07:47.89ID:+5Nrz/kx0 http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html(日本政府:内閣府ソース)
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成29年
1月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
続く。
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成29年
1月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
続く。
445名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:07:58.47ID:+5Nrz/kx0 続き。
平成30年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。
4月 景気は、緩やかに回復している。
5月 景気は、緩やかに回復している。
6月 景気は、緩やかに回復している。
7月 景気は、緩やかに回復している。
8月 景気は、緩やかに回復している。
9月 景気は、緩やかに回復している。
10月 景気は、緩やかに回復している。
11月 景気は、緩やかに回復している。
12月 景気は、緩やかに回復している。
【予定】平成31年1月の公表予定日: 未定
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564868.jpg
平成30年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。
4月 景気は、緩やかに回復している。
5月 景気は、緩やかに回復している。
6月 景気は、緩やかに回復している。
7月 景気は、緩やかに回復している。
8月 景気は、緩やかに回復している。
9月 景気は、緩やかに回復している。
10月 景気は、緩やかに回復している。
11月 景気は、緩やかに回復している。
12月 景気は、緩やかに回復している。
【予定】平成31年1月の公表予定日: 未定
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564868.jpg
446名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:08:27.58ID:mSY9Dv6A0447名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:08:30.55ID:8lhn/d5R0 食から経済から日本人殺す気満々だな本当に
448名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:08:42.16ID:bxjCFfkU0 >>1
2月に15000つけるつもりだけど
その時もまだ同じ事言ってるだろなぁ
3月には手を打たないと地方統一選に勝てないあるし、5月にも花火上げないと参議院選勝てないあるし
それまでは具体的な手を講じないない予定
トランプもここまでの下げは想定の範囲内でさ、2月の中華取引期限まで放置っすわ
2月に15000つけるつもりだけど
その時もまだ同じ事言ってるだろなぁ
3月には手を打たないと地方統一選に勝てないあるし、5月にも花火上げないと参議院選勝てないあるし
それまでは具体的な手を講じないない予定
トランプもここまでの下げは想定の範囲内でさ、2月の中華取引期限まで放置っすわ
449名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:09:00.89ID:pn5M0FEH0 FAで影響ない宣言してた人を思い出す流れ
450名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:09:25.27ID:L2N4fga30 人手不足という名の奴隷不足
利益課税の法人税を引き下げて大企業だけを優遇
中小が死に体でも景気は良好
給料はろくに上がってなくても抽出対象を高給取りに絞って賃金は上がった
嘘で塗り固めた安倍
騙す阿呆に騙される阿呆
利益課税の法人税を引き下げて大企業だけを優遇
中小が死に体でも景気は良好
給料はろくに上がってなくても抽出対象を高給取りに絞って賃金は上がった
嘘で塗り固めた安倍
騙す阿呆に騙される阿呆
452名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:10:13.74ID:WmEAByyk0 上げろ上げろwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:10:28.53ID:7tQU8QOAO トランプ級じゃダメなの?
454名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:10:33.23ID:vEa5TM+80 安倍「そもそも、リーマン級ってなんなんですかっ!?」
455名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:10:51.53ID:YediR00P0 株価0円になっても消費税上げるために景気は良いって言うぞ
456名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:11:10.92ID:esP+VejC0457名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:11:19.11ID:G3WTzEST0458名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:11:26.58ID:XpWQu8hO0 今の株価はアメリカと連動するから一喜一憂してもしょうがないよね
459名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:12:03.68ID:a2GoxvVT0 なんとしても日本人を潰したい自公カルト政権はクズ
460名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:12:28.71ID:duk6SFhh0 株価がいくら下がってもリーマン級にはならん
メガバンクか野村證券か大和証券あたりが潰れないと
メガバンクか野村證券か大和証券あたりが潰れないと
461名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:12:53.82ID:K/k8awaP0 ていうかさ
最近政府側の人間が「アベノミクス」
て使わなくなってんだよね
もう本人達も分かってるでしょ
最近政府側の人間が「アベノミクス」
て使わなくなってんだよね
もう本人達も分かってるでしょ
462名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:12:54.82ID:LpjxIHDk0 このスレタイまじで言ったん?ww
463名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:12:56.11ID:HKUUiFQp0 >>454
安倍「増税延期なんて言った覚えはない!」
安倍「増税延期なんて言った覚えはない!」
464名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:12:58.52ID:kFncOEpw0 中国に余裕ないもんな
震源地中国、アメリカだろどこも引っ張るとこねえし
米中が上手くおさまらないと終了だな
震源地中国、アメリカだろどこも引っ張るとこねえし
米中が上手くおさまらないと終了だな
465名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:13:08.72ID:osWGXDt20 アベを信じろよ
466名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:13:16.17ID:KiBcbzqS0 へっ?リーマンショック級来ましたけど?
え?来ましたよね?
え?来ましたよね?
467名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:13:45.40ID:w0FP6MfFO468名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:13:59.40ID:yUb9MlDW0 >>416
スズメバチ
スズメバチ
469名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:13:59.87ID:2/7nXfUt0 いやっ、マジで猛獣使い。リーマン級起させるなんて。
470名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:14:34.84ID:fRhkCNUX0 不景気です
471名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:14:49.14ID:HKUUiFQp0 >>469
猛獣使いあべちゃんのおかげで漁夫の利ですわwww
猛獣使いあべちゃんのおかげで漁夫の利ですわwww
472名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:15:09.95ID:AAV/hrtw0 ほんとこいつ昔からむかつくんだよな物言いが
最初から結論決まってんじゃねーか。こいつマジ腹立つ
最初から結論決まってんじゃねーか。こいつマジ腹立つ
473名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:15:11.02ID:bFLdrmuO0 これが じゃPの現実ニダ
<丶`∀´> ∧_∧
/ \/ )<`∀´ > あっ アジアの恥さらし!
◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html
◇中国、上半期だけで504万社倒産
更に大陸撤退組も増加中
◇ファーウェイ問題/中国報復示唆の脅し
貿易紛争/米側が執行猶予期限延長無しと発表
◇米中貿易紛争膠着状態
英国の動きなどG20まとめ
<丶`∀´> ∧_∧
/ \/ )<`∀´ > あっ アジアの恥さらし!
◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html
◇中国、上半期だけで504万社倒産
更に大陸撤退組も増加中
◇ファーウェイ問題/中国報復示唆の脅し
貿易紛争/米側が執行猶予期限延長無しと発表
◇米中貿易紛争膠着状態
英国の動きなどG20まとめ
474名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:15:22.90ID:MOIiFKYH0 こりゃ18000円割るな
475名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:15:41.10ID:suoTE/g90 やべ
まだ下がってる
自殺者増える
まだ下がってる
自殺者増える
476名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:15:42.21ID:aObPMyJ30 消費税上げて経済がガタガタになっても、誰も責任取らないんだよなぁ。頼むから責任取って欲しい。言い訳ばっかりしないで。
477名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:15:59.96ID:elzTAauL0 >>4
リーマン以上の下落がすでに済んでいてこれからリーマンの記録をどこまで更新できるかに入ってるのにな
リーマン以上の下落がすでに済んでいてこれからリーマンの記録をどこまで更新できるかに入ってるのにな
478名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:16:02.02ID:3oMqQwBL0 まあ
来年の秋までにはこんな悠長な事言ってられなくなるよガースー
来年の秋までにはこんな悠長な事言ってられなくなるよガースー
479名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:16:14.00ID:qRSPP+Ey0 大本営発表です。疑う奴は非国民。
480名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:16:15.76ID:O47h13Uf0 平均株価8000円くらいにならないとリーマン級とは言えない
481名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:16:15.98ID:Ko4ejNx60 嘘つきがトップにいると地獄だな
482名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:16:49.87ID:g8SmS8My0 景気悪いってのはニートぐらいだろ
今は日本語が出来ればすぐ正社員だぞ
今は日本語が出来ればすぐ正社員だぞ
483名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:16:59.22ID:OUKbProc0 >>1
この男に経済が分かるとも思えん。
この男に経済が分かるとも思えん。
484名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:17:03.32ID:esP+VejC0485名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:17:06.40ID:GE2/PzJr0 安倍
麻生
竹中
菅
萩生田
加藤勝
世耕
加計
葛西
麻生
竹中
菅
萩生田
加藤勝
世耕
加計
葛西
486名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:17:23.94ID:B2fz7X1W0 フランス並みの暴動でどうや?
487名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:17:29.38ID:vInWD3M3O そこに漢字仮名混じりの原稿があってさ、「北京」を「ベイジン」と読み間違えそうになる日本人とかいるか?
帰国子女でもあるまいに。
だが、この異常スダレハゲはやっちまったんだよ。
何人だよ、こいつ。
大丈夫なのか?
記者会見のテレビとか見ても字幕なけりゃ聞き取れないんだけどさ。
追放しろよ、こいつ。
帰国子女でもあるまいに。
だが、この異常スダレハゲはやっちまったんだよ。
何人だよ、こいつ。
大丈夫なのか?
記者会見のテレビとか見ても字幕なけりゃ聞き取れないんだけどさ。
追放しろよ、こいつ。
488名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:17:38.39ID:VIwU/5IA0 2から先はたくさんでカウントする男にそんなこと言われても不安しかないんだが
489名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:17:53.43ID:HKUUiFQp0490名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:18:02.03ID:IfS+gzz30極東アジア離島は猿だ、
政府が経済に介入することが悪だと安倍の首相官邸に言ったが、
まだ理解していない。
弱肉強食にしなければいけないのは、
国民生活ではなくて経済のほうだと言ったはずだが、
まだ理解していない。
聖域無き改革という言葉は、
国籍のある国民ではない外国人という聖域に暮らす
外国人から憲法どおりに社会保障を奪い取らなければ
いけないという米国での言葉のことだ。
経済システムのほうは優勝劣敗、
弱体企業は消え去らねばならない。
年功序列で終身雇用の企業も非効率だから、
市場から消え去らねばならない。
安倍だとか日本の政府は、極東アジア離島の猿で低知能だから、
経済システムなかの企業のほうを人間生命だと考えていて
企業を守ろうということだけを必死にするだけだ。
491名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:18:08.42ID:F7Ysn8rL0 増税中止の発表は来年の春
そして増税中止する与党と
予定通り増税を掲げる野党という構図で衆参ダブル選挙でしょ
それまでは増税するというしかない
政治家の事情は忖度しつつ、財務省を叩いとくのが正解
そして増税中止する与党と
予定通り増税を掲げる野党という構図で衆参ダブル選挙でしょ
それまでは増税するというしかない
政治家の事情は忖度しつつ、財務省を叩いとくのが正解
492名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:18:08.48ID:37KP8Ke80 実はリーマンショック超えてます(内緒)
493名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:18:16.08ID:OUKbProc0 >>480
15000でリーマン級だよ。
15000でリーマン級だよ。
494名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:18:16.35ID:6IRZNC0T0498名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:18:33.41ID:50D4vNlP0 日銀と年金で買いすぎて売れる株が無くなりそう
499名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:18:45.34ID:HKUUiFQp0 >>482
せせやな
せせやな
500名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:18:47.62ID:wF9aK2R90 菅wwwwwww
501名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:18:53.29ID:+5Nrz/kx0 >>486
官僚の処断を謝ると無意味だぞ。
官僚の処断を謝ると無意味だぞ。
502名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:18:59.13ID:s+Y2TUBO0 まだ下がると思って様子見してるけど、明日普通に2万円に回復してるのは勘弁してほしい
503名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:19:14.23ID:7uDqG4ix0 エセ好景気
505名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:19:32.49ID:qjlmsYYP0 トランプは庶民思いアピールうまいな
日本の増税まで止めようとしてる
日本の増税まで止めようとしてる
508名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:19:57.68ID:HKUUiFQp0509名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:20:06.10ID:R2+RsgAP0 増税延期じゃなくて、消費税減税する必要がある。
510名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:20:09.67ID:L2N4fga30 >>496
額面17万社会保障諸々で3万5000円引いて手取り13万5000円
こんなんでも正社員になれると言い張るのが財界
そしてその言い成りになって有効求人倍率はこんなに高いですよとほざいてるのが安倍
額面17万社会保障諸々で3万5000円引いて手取り13万5000円
こんなんでも正社員になれると言い張るのが財界
そしてその言い成りになって有効求人倍率はこんなに高いですよとほざいてるのが安倍
511名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:20:19.75ID:d1HEPXp00 奴隷の使い捨てでなんとかならんレベルやな
移民も負債の種だしな
その場限りのギャンブルみたいな会社ばっかり
移民も負債の種だしな
その場限りのギャンブルみたいな会社ばっかり
512名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:20:29.78ID:lwrNpQgu0 どこもかしこも年初来安値更新
どないなっとんねん
どないなっとんねん
513名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:20:37.00ID:B7ZKsSM20 これで増税していったら
選挙で自民惨敗コースまたありえるだろうな
選挙で自民惨敗コースまたありえるだろうな
514名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:20:40.01ID:MD1lqsOq0 菅はドドメさす気満々ですね
515名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:20:44.06ID:a2GoxvVT0 100円ショップも150円になったり200円になったり
随分値上がりしている 中国製からベトナム製とか
タイ製とかにシフトしている 中国も終わりだね
随分値上がりしている 中国製からベトナム製とか
タイ製とかにシフトしている 中国も終わりだね
516名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:20:50.35ID:vhAFuceg0 公務員の平均年収一般人より1.5倍もある国は日本だけだろ
アメリカでさえ同じくらいだよ
公務員だけ消費税15%にしたらどうだろうか
アメリカでさえ同じくらいだよ
公務員だけ消費税15%にしたらどうだろうか
517名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:21:00.56ID:Ko4ejNx60 ボーナス過去最高www
見せかけの経済って気づいた?
見せかけの経済って気づいた?
518名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:21:08.73ID:esP+VejC0519名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:21:16.28ID:ap314Tt90 株価が6千円台になったら考え直してくれるのか。
520名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:22:00.25ID:O47h13Uf0521名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:22:04.94ID:KsqLY/6Y0 このまま行くと消費増税再延期だよね。
522名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:22:13.35ID:sS4ybKDb0 マジか?
なら安心して買い入れるわ
なら安心して買い入れるわ
523名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:22:25.07ID:wF9aK2R90 >>517
巻き添えにされんの本当に勘弁
巻き添えにされんの本当に勘弁
524名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:22:27.14ID:w0FP6MfFO525名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:22:51.29ID:HHrh9tiu0 来季の企業収益7%増益見通しだからな
この見通しがマイナスに落ち込むと売り込まれてるわけだな
この見通しがマイナスに落ち込むと売り込まれてるわけだな
526名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:22:51.50ID:K/k8awaP0 体もってくれよおおおお
年金砲3倍だあああああああああ
年金砲3倍だあああああああああ
527名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:22:53.53ID:IRe+6XnMO528名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:22:56.54ID:dzUQUEYZ0 安倍の生首を酒の肴に一杯飲みたいw菅と麻生にお酌をさせてな
529名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:23:18.62ID:HKUUiFQp0 あーあ石破だったら任期考えて増税回避あったかもしれないけど
安倍はどうせ最期だから増税押し通すわな
安倍はどうせ最期だから増税押し通すわな
530名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:23:23.61ID:jrLL8Pl60 単にアメリカに引きずられただけだろうしなぁ……
531名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:23:35.04ID:sfbfrYGD0 あげてあげて一気に落とすそして増税爆撃をやりたかったんだな
532名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:23:47.28ID:0tldBED+0 下にまいりまーす
533名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:23:50.87ID:A799PWkI0 19000保ってるやん
たいしたことなか
たいしたことなか
534名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:23:51.41ID:aObPMyJ30 現実を見ないスタイル
535名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:24:15.31ID:O47h13Uf0536名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:24:17.91ID:wF9aK2R90 >>530
そんなアメリカさんにべったりしてるのも現在の日本政府やで
そんなアメリカさんにべったりしてるのも現在の日本政府やで
537名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:24:45.75ID:FbxEzo+s0 公務員さえ無事ならそれでいい。がたがた騒ぐな
538名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:24:57.18ID:BRiSs/mP0 なーんだ菅さんが言うなら安心だな
539名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:24:58.76ID:37KP8Ke80 まだ底を打ってないところがポイントだよな
541名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:25:15.49ID:voUj28970 1990年にバブル崩壊が始まった時も経済はまだ堅調だった
景気後退するのはその1年後辺りから
景気後退するのはその1年後辺りから
542名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:25:26.02ID:3LvBVoRY0 人不足の今って公務員と議員定数を削減するチャンスなんだけどなあ
予算が不足するなら消費税増税よりそっちに舵を切った方が日本のためでは
予算が不足するなら消費税増税よりそっちに舵を切った方が日本のためでは
543名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:25:45.95ID:37KP8Ke80 中国は失業者にあふれていて、破綻しまくってるが報道規制されていて現状
544名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:25:53.95ID:++a+gxh40 堅調おじさん
堅調としか言わないwwwwww
堅調としか言わないwwwwww
545名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:26:10.91ID:MziQZExL0 選挙直前になってやめるんじゃね?
前みたいにさ
国民も池沼だからコロっと騙されるっしょwww
前みたいにさ
国民も池沼だからコロっと騙されるっしょwww
546名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:26:18.77ID:OUKbProc0547名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:26:23.30ID:O47h13Uf0 >>540
特に問題なく生きてるよ?
おまえは正社員=贅沢な生活とでも妄想してたのか?
13万5000円も手取りであれば立派な正社員だろう
日本は労働分配率が高すぎだから勘違いした「労働者」を生み出してしまった
特に問題なく生きてるよ?
おまえは正社員=贅沢な生活とでも妄想してたのか?
13万5000円も手取りであれば立派な正社員だろう
日本は労働分配率が高すぎだから勘違いした「労働者」を生み出してしまった
548名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:26:36.39ID:Ul4qv9+40 平井堅調
549名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:26:36.64ID:TPe3f+hB0 消費税が公務員の給料になるからリーマン級に見えないようにユニクロを頑張って支えてるな
なお個別は灰と化してる模様
なお個別は灰と化してる模様
550名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:26:52.91ID:y66F3c3H0 >リーマン・ショック級の事態が起こらない限り
起こることを予告するとは流石です。
起こることを予告するとは流石です。
551名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:27:01.52ID:K/k8awaP0 GDPマイナス2.5%出しても好調言う奴らやぞ
552名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:27:08.78ID:wF9aK2R90 >>547
貧乏自慢ほど虚しいものはないぞ
貧乏自慢ほど虚しいものはないぞ
553名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:27:10.15ID:sSoVyiGC0 今日は支えないでよかったのでは
554名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:27:15.24ID:A43cWq9aO GDPがマイナス気味なのに何言ってんだコイツは?w
555名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:27:49.32ID:O47h13Uf0 手取り13万5000円でやりくりできないって数字盲?
そんなアホに13万5000円もやってる日本って・・・
そんなアホに13万5000円もやってる日本って・・・
556名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:28:04.93ID:HKUUiFQp0557名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:28:23.98ID:6YulPeVG0 >>520
おっ おう
おっ おう
558名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:28:30.85ID:aTsbrH+P0 安倍ちゃん唯一の自慢の株価がダダ下がり
次の選挙はさすがに負けるか
次の選挙はさすがに負けるか
559名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:28:37.82ID:qu07V5wz0 支持率落ちることは無いからね
強気だよ
強気だよ
560名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:28:42.03ID:Ul4qv9+40 今日も電車が止まるんやろうか(´・ω・`)
561名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:29:01.82ID:7C1RCUQq0 下痢とハゲがリーマン・ショック以上の国難
562名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:29:17.88ID:++a+gxh40 不況に突入したら最低5年は耐えなきゃならんぞ
ちゃんと蓄えとけYO
ちゃんと蓄えとけYO
563名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:29:29.42ID:O47h13Uf0564名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:29:35.02ID:wpCNGpei0 いくらになったら止めるのか、明言しろよw
565名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:29:50.35ID:qJhZH/mw0 株価が落ちれば、株式の配当で暮らしている
金持ちも、反安倍になるよ。
金持ちも、反安倍になるよ。
566名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:30:03.02ID:qNMpUtTH0 壊れたレコードのようだなこいつらは
567名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:30:05.52ID:wF9aK2R90568名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:30:08.50ID:sSoVyiGC0 そういう言い返しはしなくてよか
569名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:30:13.66ID:3LNgr19Y0 麻生政権と対応がそっくりだな
フラグかこれ
フラグかこれ
570名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:30:35.00ID:bxjCFfkU0 明日は18900始まりです
つまり、26日のダウだのみ
我々日本人がいくら騒いでも手の届かない世界さ
静観するしか術は無い
下がれば買い増すだけ
つまり、26日のダウだのみ
我々日本人がいくら騒いでも手の届かない世界さ
静観するしか術は無い
下がれば買い増すだけ
571安倍晋三
2018/12/25(火) 14:31:00.77ID:TQtYK8ms0 セルフ経済制裁ワロス
トランプ←大型減税する予定
習近平←テコ入れ財政出動中
ロシア←経済制裁中なのに日本よりも高い成長率
安倍晋三←増税するニダ!(テーハミングのオモニのために)日本を日本人から取り戻す!
トランプ←大型減税する予定
習近平←テコ入れ財政出動中
ロシア←経済制裁中なのに日本よりも高い成長率
安倍晋三←増税するニダ!(テーハミングのオモニのために)日本を日本人から取り戻す!
572名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:31:10.52ID:kfON3Ida0 >>565
利回りは逆に上がるのだが
利回りは逆に上がるのだが
573名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:31:14.66ID:a2GoxvVT0 >>543
中国は人件費が上がってきたからもう無理だろうな
人も我儘だし 今日中国人が医者を殴っているのを
報道してた 気に入らないと看護師や医者に殴りかかり
家族ぐるみで手を下す それが普通らしい
こないだ日本でも中国女患者に日本人医師が刺された
中国は人件費が上がってきたからもう無理だろうな
人も我儘だし 今日中国人が医者を殴っているのを
報道してた 気に入らないと看護師や医者に殴りかかり
家族ぐるみで手を下す それが普通らしい
こないだ日本でも中国女患者に日本人医師が刺された
574名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:31:15.72ID:O47h13Uf0575名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:31:28.35ID:T2+zHxyH0 誰がゴルゴ13に依頼して、安倍政権止めろ
576名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:31:30.31ID:HKUUiFQp0 てかもう日銀砲限界まで打って金利もマイナスだから打つ手無しなんだけどね
もうオワタ
もうオワタ
578名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:32:12.61ID:++a+gxh40 非正規が首を切られ路頭に迷い
地方はもうゴーストタウン状態
リーマン級ってこのくらいか
地方はもうゴーストタウン状態
リーマン級ってこのくらいか
579名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:32:26.31ID:ii5FohzU0 自民はこうでなくちゃ
これで心置きなく参院選で潰せる
これで心置きなく参院選で潰せる
580名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:32:29.20ID:2/7nXfUt0 リーマン級にはあたらないw
リーマン級にはあたらないw
リーマン級にはあたらないw
581名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:32:33.64ID:Ul4qv9+40 どこまで国民を苦しめれば気がすむんだね(´・ω・`)
582名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:32:36.52ID:vInWD3M3O >>489
何が信心だよww
それにパヨクって何だよ?
こいつらって全員、「幸福」らしいじゃん。
そもそも「パ」から始まる日本語なんて殆んどないのに躊躇なく「パヨク」とか言えること自体、非日本人確定だろに。
何が信心だよww
それにパヨクって何だよ?
こいつらって全員、「幸福」らしいじゃん。
そもそも「パ」から始まる日本語なんて殆んどないのに躊躇なく「パヨク」とか言えること自体、非日本人確定だろに。
583名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:32:37.19ID:msGJPfLj0 あ、刺さったw
584名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:32:40.65ID:cROxfnQa0585名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:32:48.53ID:+5Nrz/kx0 >>578
内閣府「景気は緩やかに回復している」w
内閣府「景気は緩やかに回復している」w
589名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:34:00.84ID:a2GoxvVT0590名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:34:42.96ID:pAWZHk5N0 アベノミクスはなぜ支持されたか
アベノミクスが何やってるか分からないアホ国民ばかりだから
アベノミクスが何やってるか分からないアホ国民ばかりだから
591名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:34:47.78ID:O47h13Uf0 >>589
それは生活保護の待遇が高すぎるのであって、労働者の給料が安いわけではない
それは生活保護の待遇が高すぎるのであって、労働者の給料が安いわけではない
593名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:35:53.50ID:37KP8Ke80 |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡(株屋)≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡∩∧_∧∩≡≡≡|
 ̄ ̄ ̄ .゙( )" ̄ ̄ ガラガラ
| |
| ○ | 菅さんわかってねーな
∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡(株屋)≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡∩∧_∧∩≡≡≡|
 ̄ ̄ ̄ .゙( )" ̄ ̄ ガラガラ
| |
| ○ | 菅さんわかってねーな
∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
594名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:36:08.50ID:sSoVyiGC0 リーマンショック辺りのとき
ドル円90円で買ってニコニコしながら眠りについたら
朝85円になっていた
今度は売るのでまた来てほしい
ドル円90円で買ってニコニコしながら眠りについたら
朝85円になっていた
今度は売るのでまた来てほしい
595名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:36:23.18ID:SUAkyk1J0 次の不況はリーマンを超えるのは確定してる
中央銀行の力技で支えたわけでその始末は全くされていない状態だからな
中央銀行の力技で支えたわけでその始末は全くされていない状態だからな
596名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:36:31.75ID:+GQCMCRW0 無理無理まで買い支えないで消費税上げるのやめればいいじゃん
カオスルールで企業も消費者も無駄に時間リソース喰うわ購買意欲えらく削ぎそうだしね
カオスルールで企業も消費者も無駄に時間リソース喰うわ購買意欲えらく削ぎそうだしね
597名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:36:38.13ID:uythc+bM0 >>574
配当が減るってことでしょ…
配当が減るってことでしょ…
598名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:37:10.56ID:KXes5t0V0 これフラグじゃね
599名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:37:32.28ID:3ekREGfC0 あのとき麻生はサブプライムは日本に影響はないって断言してたんだよなw
600名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:37:45.23ID:cG8WltJz0 引き上げをできる環境を整えるのが課題?税金を取らなくても良い資産がある国家になるように環境を整えるも仕事のうちだろ
外から奪うという考えがを消されて敗戦国マインドのまま独立したから国民を雑巾絞りするしかないんだよな
外から奪うという考えがを消されて敗戦国マインドのまま独立したから国民を雑巾絞りするしかないんだよな
601名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:37:50.94ID:Irz0k2Z30 リーマンよりやばいんですけどー
602名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:38:23.07ID:+GQCMCRW0 ペイオフオーバーなの証券口座にしてたの別の銀行系に移さないとしょうがないな
えっ、、預金封鎖だって!?
えっ、、預金封鎖だって!?
603名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:38:56.53ID:HKUUiFQp0604名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:38:58.58ID:kFncOEpw0 リーマンこえたら今回なんて呼ばれんの
トランプショックあたり?
トランプショックあたり?
605名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:39:19.59ID:L7V3qmTX0 不況とばれると選挙で負けるからねw
606名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:39:56.18ID:C6nOv+hN0 マジで大本営発表だな
608名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:40:11.95ID:a2GoxvVT0 安倍の伯父さんが会長を務めていたみずほは
また年末年始に止まるのか
増税見越してなにかしてるのか
また年末年始に止まるのか
増税見越してなにかしてるのか
609名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:40:17.28ID:+5Nrz/kx0 >>605
内閣府は最期まで「景気は緩やかに回復している」と続けるのだろうw
内閣府は最期まで「景気は緩やかに回復している」と続けるのだろうw
610名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:40:28.94ID:hjN6bC1E0 もっと下がれば増税延期するなら下がってくれw
611名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:40:33.40ID:q5t6Cgjl0612名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:40:38.11ID:3l1wJ/QZ0 がーすー現実逃避かよ
613名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:41:15.54ID:4ziNViHW0 ナンピンしたわ
1年以内には流石に助かるだろ
1年以内には流石に助かるだろ
614名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:41:40.47ID:T9Phev/s0 日銀「もう無理なんじゃないかな」
615名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:42:01.46ID:DCd9OfUC0 韓国の債務を保証している日本の銀行の経営次第で、韓国という国は逝く。
金融庁が韓国に甘いというか、通じているかも。
金融庁が韓国に甘いというか、通じているかも。
616名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:43:02.16ID:6BSpkQs90 法律で自動的に上がることが決まってるし
今上げないって言ったら来年の通常国会の予算審議吹っ飛んで予算案成立できないからな
上げないと明言するとしたら予算案が成立した5月以降だろう
今上げないって言ったら来年の通常国会の予算審議吹っ飛んで予算案成立できないからな
上げないと明言するとしたら予算案が成立した5月以降だろう
617名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:43:11.51ID:16uq3wKd0 経済は堅調なのに消費が冷え込んでる
618名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:43:36.82ID:U97BALJ90 年明けに下痢ピー逃亡解散来るなw
安倍チョンは犯罪者と超絶無能を大量に大臣にして日本を混乱に陥れようとしてるけど
ばれるのが早すぎてもう機能しなくなってきてるし
まだまだ犯罪行為があるだろうし
安倍チョンは犯罪者と超絶無能を大量に大臣にして日本を混乱に陥れようとしてるけど
ばれるのが早すぎてもう機能しなくなってきてるし
まだまだ犯罪行為があるだろうし
619名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:43:45.54ID:TkW2dgEQ0 >>22
こいつらすごい年収貰ってんだろ?
こいつらすごい年収貰ってんだろ?
620名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:44:39.54ID:sbkPCm1n0 いや引き上げても構わないよ
政権倒れてくれそうだし
政権倒れてくれそうだし
621名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:44:48.63ID:W4fEhIlu0 >>15
公務員限定なら給与を3%上げるのが日本の公務員だろ
公務員限定なら給与を3%上げるのが日本の公務員だろ
623名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:44:56.41ID:EaWFMiMI0624名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:45:37.98ID:AAV/hrtw0 不景気でも景気がいい
デフレでも脱却しつつある
移民でも移民でない
水道民営化でも民営化じゃない
こういい続ければ済むと思ってる日本語破壊内閣
デフレでも脱却しつつある
移民でも移民でない
水道民営化でも民営化じゃない
こういい続ければ済むと思ってる日本語破壊内閣
625名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:45:58.72ID:pEeA2z0s0 リ−マンは越えない プチリ−マン程度だが
サッチャ−から始まったグロ−バル経済は終わるかもしれない
先進国の緊縮政策は限界に近い
サッチャ−から始まったグロ−バル経済は終わるかもしれない
先進国の緊縮政策は限界に近い
626名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:46:08.14ID:cROxfnQa0 米中貿易摩擦は十分リーマンショック級だろ
それもいつ終わるかも分からんし何考えてんだ
それもいつ終わるかも分からんし何考えてんだ
627名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:46:29.46ID:W4fEhIlu0628名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:46:30.69ID:rZeFBU1L0 今の政府は日本を滅ぼしたいのでしょうねw
でなきゃ現在の日本の状況を見て堅調とか言えないでしょう。
でなきゃ現在の日本の状況を見て堅調とか言えないでしょう。
629名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:46:47.93ID:AAV/hrtw0 >>623
ああ、完全に大本営発表だよな。もうなんでもありだ
ああ、完全に大本営発表だよな。もうなんでもありだ
630名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:46:50.77ID:89N2QMzz0 パワー!パワー!
631名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:47:00.71ID:kjd0jjGu0 自民党の支持率が下がったとしても、変わりがいない現状頭変えて終わりだな
632名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:47:07.35ID:PjHNzqmt0 消費税と公務員の給与は下げて下げてよ〜
リーマン級大歓迎の貧乏一市民には久しぶりの
歓喜です
リーマン級大歓迎の貧乏一市民には久しぶりの
歓喜です
633名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:47:14.45ID:++a+gxh40 >>1
景気回復「戦後最長並ぶ」 73カ月目迎え経財相言及
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39194680Q8A221C1EE8000/
5日前の安倍政権の大本営発表wwwwwwww
戦後最長wwwwwwww
景気回復「戦後最長並ぶ」 73カ月目迎え経財相言及
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39194680Q8A221C1EE8000/
5日前の安倍政権の大本営発表wwwwwwww
戦後最長wwwwwwww
634名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:47:29.35ID:JB3lmhfr0 そもそも2%上げても2兆〜3兆円の増収分にしかならない
それの景気対策とかいって10兆円使うとか言ってんだぜw
それなら最初から上がるなよって話だわw
それの景気対策とかいって10兆円使うとか言ってんだぜw
それなら最初から上がるなよって話だわw
635名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:47:50.87ID:sQHpq9UC0 増税するために嘘をついているんですか?
636名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:47:57.58ID:JzkUjOUH0 リーマン級来てるだろw
637名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:48:19.45ID:msGJPfLj0 おまエラ、おらにみんなのポジショントークを分けてくれ
ノーポジは認めない ロングかショート どっちか持って来いや!
さあ、来てくれ そのか細いのでもかまわないぞ
ノーポジは認めない ロングかショート どっちか持って来いや!
さあ、来てくれ そのか細いのでもかまわないぞ
638名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:48:23.06ID:++a+gxh40 >>1
景気回復「戦後最長並ぶ」 73カ月目迎え経財相言及
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39194680Q8A221C1EE8000/
これは
公務員の給料5年連続アップ
仕方ないwwww
景気回復「戦後最長並ぶ」 73カ月目迎え経財相言及
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39194680Q8A221C1EE8000/
これは
公務員の給料5年連続アップ
仕方ないwwww
639名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:48:32.86ID:AzIKu6gX0 安倍チョンがチャウシェスクっちゃうときはコイツも一緒なの?
640名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:48:38.52ID:XC/lsx5j0641名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:48:52.82ID:GV6h9y9K0 意地でもリーマン級とは認めないでゴザル!
643名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:49:23.80ID:G8AwJcki0 今回のはリーマン級だと、早朝のラジオで昨日と今日違う人が言ってたぞ?
644名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:49:53.96ID:4DTr+aDP0 政治屋の馬鹿っぷりが極まってるね、安倍内閣って
菅や鳩もひどかったけど、別次元でひどい(´・ω・`)
菅や鳩もひどかったけど、別次元でひどい(´・ω・`)
646名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:50:34.26ID:+5Nrz/kx0 >>639
ずいぶんお優しいな。凌遅刑一択だろw
ずいぶんお優しいな。凌遅刑一択だろw
647名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:50:47.02ID:sQHpq9UC0 増税しても五輪のエンブレム募集とかくだらないことに大盤振る舞いするんでしょ
648名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:50:56.74ID:iS4elIuL0 日経平均が1万を割らなければリーマン級とは認めないってことだろ?
649名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:50:58.50ID:vInWD3M3O650名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:51:05.01ID:++a+gxh40 みなさんが株価下落で慌てふためいても
公務員の給料は5年連続上昇!
安倍ちゃんが好景気と言い張るからね・・・
公務員の給料は5年連続上昇!
安倍ちゃんが好景気と言い張るからね・・・
651名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:51:06.42ID:+5Nrz/kx0 >>645
割と笑えないw(物理)という可能性もある。
割と笑えないw(物理)という可能性もある。
652名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:51:18.94ID:JB3lmhfr0 あれやね、一度上の方で決めたら状況悪化しても止めれない、昔の軍部と体質は変わってないな
インパール作戦をもう一回やりましょうってことだろw
インパール作戦をもう一回やりましょうってことだろw
653名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:51:33.06ID:reobZ8UK0 >644
現実を見ないネトウヨが無理やり持ち上げてたのが
わかりやすい形ででただけやん
現実を見ないネトウヨが無理やり持ち上げてたのが
わかりやすい形ででただけやん
654名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:51:36.86ID:bdr4fqq40 株価2万超えて実感なかったんだから
1万切っても時間ないはずだろ
1万切っても時間ないはずだろ
656名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:52:00.75ID:HSZool/f0 実体経済はそれほど悪くはない
ただみんな米中関係やブレグジット、EUの混乱にビビって将来を心配している状態
ただみんな米中関係やブレグジット、EUの混乱にビビって将来を心配している状態
657名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:52:02.56ID:GKf2eTAQ0 菅がゴーンを逮捕したせいだぞ
658名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:52:03.30ID:+Q3d9FNN0 アドバンテスト、ファーストリテイリングの株をこんなに日銀が買ってるであります。
さらに年金資金も株式市場に入れているであります。
https://diamond.jp/articles/-/142941?page=2
さらに年金資金も株式市場に入れているであります。
https://diamond.jp/articles/-/142941?page=2
659名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:52:10.26ID:sLJbwB3b0 >>632
今回のsageで色々チャンスな人はいる w
今回のsageで色々チャンスな人はいる w
660名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:52:22.33ID:l9G4ZgbG0 「今回の予定通りの増税こそ国是」って信じ切ってるのであれば、
たとえ深刻な事態になっても「予定通りの増税」を断行するんであろう…
たとえ深刻な事態になっても「予定通りの増税」を断行するんであろう…
662名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:52:34.72ID:reobZ8UK0 >652
オリンピックってまじないが効いてる限り日本は大丈夫だと思ってるんだろ
カルト宗教
オリンピックってまじないが効いてる限り日本は大丈夫だと思ってるんだろ
カルト宗教
664名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:53:03.73ID:sLJbwB3b0 >>654 w
665名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:53:29.73ID:JB3lmhfr0666名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:53:57.75ID:Bt9OfUBx0 AKIRAが預言書地味てまいりましたw
667名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:54:23.83ID:NiGKxBvz0 まぁリーマン級が来たらそれどころじゃないからね
企業倒産しまくりで景気回復に数年かかるレベルでしょ
企業倒産しまくりで景気回復に数年かかるレベルでしょ
668名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:54:48.64ID:+5Nrz/kx0 けのかつて自民党が言っていた「共産党が政権をとったら起きること」
1 北方領土をロシアに献上します
2 世界から孤立して軍事費と武器購入に巨額の税金を費やす不毛の国になります
3 個人の人権は無視されて国家の意向が優先されます
4 マスコミは政府発表をそのまま伝えるだけの政府御用マスコミになります
5 個人の給料は限界まで減額されて、ほとんど全ては税金と保険料の名目で徴収されます
6 インテリは目の敵にされ排除され、文化や学術や科学の予算は徹底的に削られます
7 家族や恋人の愛は否定され、生産性だけを追及する非人間的なものになります
8 一部の政府関係者だけが豊かになり、一般市民は貧困に苦しむことになります
1 北方領土をロシアに献上します
2 世界から孤立して軍事費と武器購入に巨額の税金を費やす不毛の国になります
3 個人の人権は無視されて国家の意向が優先されます
4 マスコミは政府発表をそのまま伝えるだけの政府御用マスコミになります
5 個人の給料は限界まで減額されて、ほとんど全ては税金と保険料の名目で徴収されます
6 インテリは目の敵にされ排除され、文化や学術や科学の予算は徹底的に削られます
7 家族や恋人の愛は否定され、生産性だけを追及する非人間的なものになります
8 一部の政府関係者だけが豊かになり、一般市民は貧困に苦しむことになります
669名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:55:13.16ID:3oY2S1vR0 一日で千円以上ガラったの久々w
671名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:55:36.66ID:KW1zfWFP0 景気回復といいはれば景気回復なのであれば
金融緩和とはいったいなんだったのか
金融緩和とはいったいなんだったのか
672名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:55:48.16ID:AAV/hrtw0 日経マイナス1000wwwwwww
安倍チョン逝ったああああああああああ
安倍チョン逝ったああああああああああ
673名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:55:52.81ID:F1Hp2+kU0 あかんやつが来たか
674名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:55:53.29ID:G3gQuYFt0 >>630
もうだめかもわからんね
もうだめかもわからんね
675名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:56:06.16ID:T5D9J6nf0 下げ圧力すげぇ
676名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:56:09.74ID:JHEufRSm0 日本だけガッツリ下がってるなら大問題だがそうじゃないしどうしようもないだろ
677名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:56:52.60ID:KW1zfWFP0 何が何でも-1000円達成したいという強い思いを感じるw
678名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:56:53.81ID:pzMtLXrJ0 大本営はA級戦犯として処刑される定め
覚悟があって言ってるのか?
覚悟があって言ってるのか?
679名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:56:54.62ID:bE5x3Aaf0 >>541
90年だと年後半になって三流週刊誌やスポーツ新聞がたまーに気まぐれで「バブル崩壊」言う程度
日経新聞は「ウハウハ」で浮かれてた
91年だと週刊誌スポーツ新聞に加えて地方新聞でも「バブル崩壊」の活字が散見された
日経新聞は「ただの調整や。まだまだ上行くで!」だった
92年だとそこらで「バブル崩壊」を聞くようになった
日経新聞は「さらなる上を目指して政府はテコ入れせよ」だった
93年だとテレビニュースでも「バブル崩壊?」的懐疑心を言い出した
日経新聞は「経済は順調。ただ財政出動はしっかりやれ」だった
94年だと新卒就職が厳しくなり世間全体が不況を感じ出した
日経新聞は「不況などという事はない(汗)」だった
95年の1月に阪神大震災で日本全体がお通夜に
でも秋からアニメのエヴァンゲリオンとwin95発売でオタクの時代が到来
日経新聞がバブル崩壊の戦犯を日銀にしてきたのはこのオタクの時代が到来してから
90年だと年後半になって三流週刊誌やスポーツ新聞がたまーに気まぐれで「バブル崩壊」言う程度
日経新聞は「ウハウハ」で浮かれてた
91年だと週刊誌スポーツ新聞に加えて地方新聞でも「バブル崩壊」の活字が散見された
日経新聞は「ただの調整や。まだまだ上行くで!」だった
92年だとそこらで「バブル崩壊」を聞くようになった
日経新聞は「さらなる上を目指して政府はテコ入れせよ」だった
93年だとテレビニュースでも「バブル崩壊?」的懐疑心を言い出した
日経新聞は「経済は順調。ただ財政出動はしっかりやれ」だった
94年だと新卒就職が厳しくなり世間全体が不況を感じ出した
日経新聞は「不況などという事はない(汗)」だった
95年の1月に阪神大震災で日本全体がお通夜に
でも秋からアニメのエヴァンゲリオンとwin95発売でオタクの時代が到来
日経新聞がバブル崩壊の戦犯を日銀にしてきたのはこのオタクの時代が到来してから
680名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:57:29.06ID:+5Nrz/kx0 >>670
Liberal democratic partyですからw
Liberal democratic partyですからw
681名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:57:36.55ID:msGJPfLj0 >>649
レフトで飯が食えるのは、シンスゴのバイトしているパヨチン隊だけだよ
日本の税金は中韓北が全部使う予定だと蓮舫や仙石やハクシンクンが言ってたよ
ライトは自己責任の民主主義
運が無かっただけだぞ氷河期世代!
ある程度の弱肉強食が国内に無いと国際的な競争力は落ちるよね
レフトで飯が食えるのは、シンスゴのバイトしているパヨチン隊だけだよ
日本の税金は中韓北が全部使う予定だと蓮舫や仙石やハクシンクンが言ってたよ
ライトは自己責任の民主主義
運が無かっただけだぞ氷河期世代!
ある程度の弱肉強食が国内に無いと国際的な競争力は落ちるよね
682名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:57:45.85ID:ZbFKRNq70 >>日本経済は堅調だ
嘘ばっかり
嘘ばっかり
683名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:58:26.64ID:3oY2S1vR0684名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:58:36.53ID:1i4ljsA+0 とりあえず軽減税率だけはやめろや
社会コストが糞かかる
全部10%にした方がマシ
社会コストが糞かかる
全部10%にした方がマシ
686名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:59:33.95ID:z3J5kBdw0 投資ファンド、どこも大赤字
687名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 14:59:58.79ID:AAV/hrtw0 なんかこいつが内閣を牛耳ってるとかいう馬鹿保守がいるんで
だったら安倍も菅も、朝鮮半島に送り返そうぜ
だったら安倍も菅も、朝鮮半島に送り返そうぜ
688名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:00:08.89ID:pzMtLXrJ0 大体相場なんてものはまだ大丈夫と言っているうちはどんどん下げる
もうダメだになってやっと下げ止まる
この大本営発表は暴落フラグ
もうダメだになってやっと下げ止まる
この大本営発表は暴落フラグ
689名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:00:12.20ID:wiLEqeXG0 これは暴動だな
690名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:00:42.72ID:R1y5umPf0 >>623-624
大本営発表とは、太平洋戦争(大東亜戦争)において、日本の大本営が行った戦況の公式発表である。
初期は割合正確だったが、作戦が頓挫した珊瑚海海戦(1942年5月)の発表から戦果の水増しが始まり、
以降は戦況の悪化に関わらず、虚偽の発表を行なった。
大本営発表とは、太平洋戦争(大東亜戦争)において、日本の大本営が行った戦況の公式発表である。
初期は割合正確だったが、作戦が頓挫した珊瑚海海戦(1942年5月)の発表から戦果の水増しが始まり、
以降は戦況の悪化に関わらず、虚偽の発表を行なった。
691名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:00:47.53ID:mtZq1Vhd0 限定的
692名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:01:10.41ID:3oY2S1vR0 黒田「まだ慌てる時間じゃない フフン」
693名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:01:19.41ID:idjzYDOZ0 アメリカ様や中国様に忖度した結果がコレか
マジシネよ糞安倍と糞自民が
マジシネよ糞安倍と糞自民が
694名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:01:21.28ID:6ysJ/fdB0 19,117.96-1048.23(-5.20%)
695名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:01:21.76ID:CheP01q30 リーマン級が条件なのでリーマン超えても消費税引き上げますって?
696名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:01:33.28ID:16uq3wKd0 おめでとう -1010
697名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:01:45.08ID:KW1zfWFP0 なんとか-1000円達成だな
698名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:01:45.31ID:AAV/hrtw0 ドル円110も割れそうだぞwww
やったぜ
やったぜ
699名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:01:47.88ID:+Q3d9FNN0 全部財務書のせいで安倍はわるくないと
高橋洋一がキチガイのように言い続けています
高橋洋一がキチガイのように言い続けています
700名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:02:00.63ID:xxy6ZODl0 この人たちは破滅フラグを立てないと死ぬ病気か何かか
701名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:02:01.13ID:GKf2eTAQ0702名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:02:26.05ID:OhErE2oz0 上海(-1.2%)
東京(-5%)
ジャップwwwwwww
東京(-5%)
ジャップwwwwwww
703名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:02:27.95ID:K9MTU8ep0 >>682
人手不足で仕事が有り余ってる
リーマンショックのときは失業者だらけだったろ?
【政府】外国人拡大方針を正式決定 受け入れは当面9カ国
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545714608/
日本はいざなぎ景気を超える超好景気の真っ最中で
大量の外国人労働者が必要なほど好景気
この事実がある以上は不況とは言わせないよ
雇用がある限り好景気
人手不足で仕事が有り余ってる
リーマンショックのときは失業者だらけだったろ?
【政府】外国人拡大方針を正式決定 受け入れは当面9カ国
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545714608/
日本はいざなぎ景気を超える超好景気の真っ最中で
大量の外国人労働者が必要なほど好景気
この事実がある以上は不況とは言わせないよ
雇用がある限り好景気
704名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:02:28.00ID:MziQZExL0 選挙直前になってやめるんじゃね?
前みたいにさ
国民も池沼だからコロっと騙されるっしょwww
前みたいにさ
国民も池沼だからコロっと騙されるっしょwww
705名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:02:50.65ID:vInWD3M3O706名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:02:59.31ID:/PvVIeWf0707名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:03:29.86ID:CyhwGjMD0 日経19000円割りそうだけど
708名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:03:38.61ID:KW1zfWFP0 >>703
それ仕事じゃなくて人間と給料が減った結果
それ仕事じゃなくて人間と給料が減った結果
709名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:03:43.52ID:y6qznJrc0 フラグ立てんな
710名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:03:44.84ID:cI5xrGs/0 引き上げたとしても、その後にリーマン級が起こるよ
これから1−2年
これから1−2年
711名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:03:58.95ID:HyCrVHSo0 内需がボロボロなのに何言ってるのか。
輸出に頼りすぎ。
輸出に頼りすぎ。
712名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:04:18.69ID:AAV/hrtw0 >>705
そらそうだろう、日本人が憎いからな
「エリートの僕ちゃんを、日本人は1次政権のときにいじめた。許さない」
という怨(ハン)の精神に基づいて行動してるから
今頃豪邸でカツカレー食って祝ってるよ
そらそうだろう、日本人が憎いからな
「エリートの僕ちゃんを、日本人は1次政権のときにいじめた。許さない」
という怨(ハン)の精神に基づいて行動してるから
今頃豪邸でカツカレー食って祝ってるよ
713名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:04:24.78ID:4LRI0hNm0 やさしいなぁ
10%引き上げ、やめてあげるんだからね。
感謝してねって言いたいわけね
10%引き上げ、やめてあげるんだからね。
感謝してねって言いたいわけね
714名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:04:30.87ID:idjzYDOZ0 ギリシャ化待ったなし
アメリカ様や中国様は助けて下さるかなー
アメリカ様や中国様は助けて下さるかなー
715名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:04:41.51ID:BuXaZD8V0 消費税アップの延期を考慮すべきか検討中なんだと。
716名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:04:51.20ID:TvLZp//A0 日本の一番の強みだった内需潰した結果がこれだもんな
まだやろうとしてるなんて頭おかしいわ
まだやろうとしてるなんて頭おかしいわ
717名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:05:17.19ID:jF4u9+Ik0 原発といい株といい、安倍が起きないと言ったら起きる逆神ぶりが凄い
718名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:05:37.58ID:eWfYtwza0 結局、政権なんてどこが取っても搾取されるんだな
719名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:05:51.23ID:BuXaZD8V0 利確のタイミングが難しいな。
720名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:06:06.85ID:WfF6jV+N0 消費税上げんられんだれろ。てか消費税減税して内需回復させろよクソ政権
721名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:06:12.94ID:m1LiAY3N0 上海 2.9%マイナス
韓国 0.31%マイナス
・
・
・
・
日経 5%マイナス ←←←
韓国 0.31%マイナス
・
・
・
・
日経 5%マイナス ←←←
722名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:06:13.42ID:JUFTLmJZ0 1日で5%近く下落してるんですけど
723名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:06:34.28ID:unDQ8qWO0724名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:06:39.89ID:O01zt5/T0 枝野政権が現実味を帯びてきたな
725名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:06:39.88ID:MziQZExL0 選挙直前になってやめるんじゃね?
前みたいにさ
国民も池沼だからコロっと騙されるっしょwww
前みたいにさ
国民も池沼だからコロっと騙されるっしょwww
726名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:06:45.16ID:KW1zfWFP0 >>716
発展途上国の時代からずーっと内需軽視のまま
発展途上国の時代からずーっと内需軽視のまま
727名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:06:56.50ID:+5Nrz/kx0 >>699
泥棒の言葉の重みは違うなw
泥棒の言葉の重みは違うなw
728名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:06:59.57ID:vesp7RsT0 リーマンショックにおける株価の下落って言うのは結果として現れた表層現象に過ぎなくて
本当に深刻だったのはあらゆる信用創造に対して市場がネガティブになったこと
そういう意味では日本はとうの昔にリーマンショック状態になってるんだよ
本当に深刻だったのはあらゆる信用創造に対して市場がネガティブになったこと
そういう意味では日本はとうの昔にリーマンショック状態になってるんだよ
729名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:07:04.53ID:Aq0Kj5900 安倍が安倍がと喚く人たちは誰にやってほしいの?
730名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:07:06.03ID:vInWD3M3O731名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:07:31.76ID:55gS/0Xi0 リーマン級きてるやん
732名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:07:38.96ID:Yb5XNee90 安倍政権下で戦後最長の好景気の発表するまで、景気悪化を認めるわけにはいかないんだよ!
分かろうよ!ガキじゃねえんだからさぁ!
分かろうよ!ガキじゃねえんだからさぁ!
733名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:07:58.11ID:1AELbo5d0 まぁ思うようにやればいい
結果はご覧の有様だけどな
まぁご覧になっても都合のいいようにしか解釈しないからこうなってんだけど
結果はご覧の有様だけどな
まぁご覧になっても都合のいいようにしか解釈しないからこうなってんだけど
734名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:08:27.99ID:cI5xrGs/0 今日、久しぶりに街に出てみた
老人ばっかりだわ
半分以上が中高年以上だな
若いのはビルの中で働いてるんだろ
今の老人は金持ちだわ
老人ばっかりだわ
半分以上が中高年以上だな
若いのはビルの中で働いてるんだろ
今の老人は金持ちだわ
735名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:08:34.36ID:AAV/hrtw0736名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:08:49.86ID:MziQZExL0 選挙直前になってやめるんじゃね?
前みたいにさ
国民も池沼だからコロっと騙されるっしょwwww
前みたいにさ
国民も池沼だからコロっと騙されるっしょwwww
737名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:09:16.03ID:xxy6ZODl0 麻生がスラダンの仙道みたいなこと言ってるが
十分あわてる状態だよこれ
十分あわてる状態だよこれ
738名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:10:20.26ID:jF4u9+Ik0 >>720
増税あてにして武器だのなんだの散財してっから無理だろ
増税あてにして武器だのなんだの散財してっから無理だろ
739名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:10:25.09ID:K9MTU8ep0 >>731
リーマン級ってのは街に失業者が溢れて派遣村ができるような状況だよ
株価が少し下がった程度でみんな騒ぎすぎ
安倍政権が誕生する前
野田政権時代は株価8000円台だったことを考えれば1万9000円でも超高い
1000円ちょっと下がったくらいでリーマンとかみんな騒ぎすぎ
リーマン級ってのは街に失業者が溢れて派遣村ができるような状況だよ
株価が少し下がった程度でみんな騒ぎすぎ
安倍政権が誕生する前
野田政権時代は株価8000円台だったことを考えれば1万9000円でも超高い
1000円ちょっと下がったくらいでリーマンとかみんな騒ぎすぎ
740名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:10:38.16ID:/27S9prC0 もうリーマン級じゃん・・・・
741名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:10:44.48ID:vInWD3M3O742名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:10:55.62ID:AAV/hrtw0 安倍や麻生を朝鮮半島に送り返せ
743名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:11:08.45ID:ZZQZmP1R0 >>36
フランスの事かな?
フランスの事かな?
745名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:11:34.25ID:cI5xrGs/0 ここでリーマン級にならなくても、その後でリーマン級になる
これは確定してること
これは確定してること
746名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:11:34.53ID:NdOPX95y0 民主党7000円台に比べたらマシだろと
思ったら麻生政権6000円台だった・・
思ったら麻生政権6000円台だった・・
749名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:12:12.03ID:ekXoyRC90 ばーーーーーっか
750名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:12:19.22ID:HyCrVHSo0 主計局のいいなりの麻生を何とかしないとな。
751名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:12:28.24ID:jF4u9+Ik0752名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:12:30.54ID:3z9eJ2yk0 >>704
解散の2か月前に黒電話で北の刈りアゲに土下座で「核実験とICBM&MLBM打ち上げを年末まで継続的に実施してくだせ、おねげーしますだ将軍様」コースだな
解散の2か月前に黒電話で北の刈りアゲに土下座で「核実験とICBM&MLBM打ち上げを年末まで継続的に実施してくだせ、おねげーしますだ将軍様」コースだな
753名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:12:56.71ID:RTEk9WwT0 この急落がアベのせいとか本気で思ってるのが
何人かいそうで怖いな
何人かいそうで怖いな
754名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:13:10.36ID:+zGEnJrc0 THE大本営
756名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:13:29.32ID:h4jwMFNQ0 え、これリーマン級とは言えないの?
じゃあどうなったらリーマン級?
じゃあどうなったらリーマン級?
757名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:13:29.91ID:G8K9x5w70 >>741
こんな時でもチョンがチョンがって完全に気狂いだね
こんな時でもチョンがチョンがって完全に気狂いだね
758名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:13:33.25ID:Hh2NcplP0 あと1万円値下がってからが本番だろ
去年と合わせてETF分だけで12兆円は買い込んでるからリーマンの比じゃないダメージになるだろうが
年金がトロトロに溶けまくって将来はお先真っ暗だな
去年と合わせてETF分だけで12兆円は買い込んでるからリーマンの比じゃないダメージになるだろうが
年金がトロトロに溶けまくって将来はお先真っ暗だな
759名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:14:12.43ID:+5Nrz/kx0760名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:14:15.29ID:DxGdLGjz0 これからが本当のリーマン級だ
762名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:14:45.81ID:G8K9x5w70 日本のトップ3が無学歴低脳だからな
764名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:15:17.03ID:gYN5C55u0 30兆くらい株に入れれば持ち直すw
765名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:15:36.35ID:l9G4ZgbG0766名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:15:39.02ID:Lsmnn7Hl0767名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:15:54.47ID:3z9eJ2yk0 >>751
日本会議に今すぐソッコーでデモ しとけ
日本会議に今すぐソッコーでデモ しとけ
768名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:16:05.44ID:o5/akwz2O どうあっても日本経済を叩き潰したいらしい
769名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:16:06.28ID:tohW/S92O 日銀はやく諭吉を刷りまくれよ
771名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:17:05.27ID:NdOPX95y0 給料をETF払いにしよう。2年縛りで
773名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:18:14.26ID:Lsmnn7Hl0 所で憲法改正の話はどうなるんだろうな?
安倍の悲願なんだろう?まさか、ここに来てパパッとオリンピックやって海外逃亡なんてしないよな?な?
安倍の悲願なんだろう?まさか、ここに来てパパッとオリンピックやって海外逃亡なんてしないよな?な?
774名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:18:26.76ID:KaGO+3W80 【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★20
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545717519/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545717519/
775名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:19:02.56ID:MFbzW7PS0 リーマン級が起きようとしてますが!
776名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:19:17.07ID:K9MTU8ep0 >>756
派遣村ができて失業者が溢れてるっていう報道がテレビで頻繁にやるようになったらリーマンショック級が来てると思えばいい
派遣村ができて失業者が溢れてるっていう報道がテレビで頻繁にやるようになったらリーマンショック級が来てると思えばいい
777名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:19:28.78ID:uynmCfmF0 おほーリーマン級キ───O(≧∇≦)O────タ
消費税撤廃はよ!
消費税撤廃はよ!
778名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:19:55.28ID:m2GMGx3D0 先物・・・
779名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:20:47.68ID:Hh2NcplP0780名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:20:49.31ID:XC/lsx5j0781名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:21:06.34ID:JKziAd280 口先介入が来ると思って売り時を眺めていたら
口先逆介入が来たでござる
口先逆介入が来たでござる
782名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:21:33.45ID:opR8fXaX0 >>9
高値掴み感が半端ないな
高値掴み感が半端ないな
783名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:21:37.45ID:+SYS03mG0 実体経済が良いので、株価だけ下がってもリーマン級と言えないんだよな
784名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:21:39.92ID:Vjy/pPdZ0785名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:21:54.86ID:KaGO+3W80 【美しい国】安倍政権下で赤ちゃん最少92万人 人口自然減は44万人で過去最大 死亡数は戦後過去最多を記録 厚労省推計★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545689843/
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/
【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★20
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545717519/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545689843/
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/
【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★20
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545717519/
786名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:22:05.09ID:MFbzW7PS0 リーマン・ブラザーズ破綻の時も、認識甘すぎたんだよな。
今回も認識甘すぎの予感!
今回も認識甘すぎの予感!
787名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:22:17.00ID:SDRSpY6P0 ミンス政権
「円高の動向を注視する」より酷くね
「円高の動向を注視する」より酷くね
788名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:22:17.56ID:m0s9NNkq0 業績良い会社は自社株買い、金融機関は関連会社買い増しすれば良いじゃない。
特に利回り4〜5%の企業は借金して買っても利益出るでしょう。
特に利回り4〜5%の企業は借金して買っても利益出るでしょう。
789名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:22:37.42ID:KKpT7XYt0 起きてても起きてないと言えば済む
790名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:22:49.51ID:K9MTU8ep0 >>784
本当にリーマンショック級が来たら需要が壊滅して仕事なんて無くなり失業者が溢れる
人手不足で外国人労働者まで必要という状況は好景気
日本政府としては雇用が崩れない限り絶対にリーマンショック級とは認めないから
必ず消費税増税はやる
本当にリーマンショック級が来たら需要が壊滅して仕事なんて無くなり失業者が溢れる
人手不足で外国人労働者まで必要という状況は好景気
日本政府としては雇用が崩れない限り絶対にリーマンショック級とは認めないから
必ず消費税増税はやる
791名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:23:11.68ID:m2GMGx3D0 海外に向けて売れるものが何も無いんだから
リーマンの時より悪いよ
リーマンの時より悪いよ
792名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:23:13.32ID:tc5nQ8250 リーマンショックは2008年10月に起きたが4440円の下落幅でその時の首相が
麻生太郎。この時も「日本経済は健全でほぼ影響はない」と言い切ってた。
しかし麻生の終焉時期である2009年10月になっても回復の兆しは見えず、経済指標は
軒並み急落してた。GDPも過去に見ないほど急落し、以下に倒産や縮小休業が増えたか
数字が物語ってる。この時に政権交代しなかったら中小企業は未曾有の大倒産時代に入っただろう。
野党になった自民党の大批判の中で金融安定法ができ中小企業は当面の倒産を免れ、
生産を続けたおかげでリーマンショックを生き抜けた。これが大きい。
現在の輸出企業が未曾有の利益を挙げられたのも系列が残っていなければ無理だからだ。
企業数で言えば大企業は0.3%しかない。
従業員で言うと大企業には31%の従業員。この大きなギャップは何を意味するのか。
一つは固定化、小回りが利かない、融通が利かない、倒産ショックが大きい、多様性を育てない、
あまりいいことはないのだ。
麻生太郎。この時も「日本経済は健全でほぼ影響はない」と言い切ってた。
しかし麻生の終焉時期である2009年10月になっても回復の兆しは見えず、経済指標は
軒並み急落してた。GDPも過去に見ないほど急落し、以下に倒産や縮小休業が増えたか
数字が物語ってる。この時に政権交代しなかったら中小企業は未曾有の大倒産時代に入っただろう。
野党になった自民党の大批判の中で金融安定法ができ中小企業は当面の倒産を免れ、
生産を続けたおかげでリーマンショックを生き抜けた。これが大きい。
現在の輸出企業が未曾有の利益を挙げられたのも系列が残っていなければ無理だからだ。
企業数で言えば大企業は0.3%しかない。
従業員で言うと大企業には31%の従業員。この大きなギャップは何を意味するのか。
一つは固定化、小回りが利かない、融通が利かない、倒産ショックが大きい、多様性を育てない、
あまりいいことはないのだ。
793名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:23:20.18ID:lIXBKbe50 今日もたった5%下げだよ。リーマン級には程遠い。
794名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:23:23.30ID:Hzb2BAmj0 リーマン級とはどういうレベルを指しているのか言わなきゃなんとでもなるw
795名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:23:38.55ID:YOEKxDLm0796名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:23:39.00ID:FdqHCCxN0 いや、これリーマン級の下げだから
797名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:23:39.16ID:P+D7ZQuJ0 日本限定でいえばリーマンショックなんてかかすれて見えないくらい今回のほうがヤバイ
リーマンの時は日銀という無限の買い手は市場に存在してなかったからな
リーマンの時は日銀という無限の買い手は市場に存在してなかったからな
798名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:23:40.50ID:U45QLbUg0 リーマン級ですわ
799名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:23:43.77ID:+SYS03mG0800名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:24:07.35ID:Hh2NcplP0801名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:24:08.90ID:MFbzW7PS0 派遣切り、内定取り消し、来るぞ
802名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:24:11.79ID:V2kkzK9Y0 自民盗は増税のカルト教団みたいなものだから、
アベが増税中止したら、激しい内ゲバになる。
田舎から自民国少年兵が上京してきて自爆テロやるぞ。
アベが増税中止したら、激しい内ゲバになる。
田舎から自民国少年兵が上京してきて自爆テロやるぞ。
803名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:24:22.97ID:MJJPs0HD0 息をするように嘘をつく菅www
804名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:24:29.31ID:l9G4ZgbG0805名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:25:19.77ID:K9MTU8ep0 >>793
5%のボラティリティなんて麻生財務大臣が言うように騒ぐほどじゃないしな
菅官房長官が言ってるように日本経済が堅調だからたった5%の増減は無視していいレベル
大発会に向けて反発して上がっていくだろう
5%のボラティリティなんて麻生財務大臣が言うように騒ぐほどじゃないしな
菅官房長官が言ってるように日本経済が堅調だからたった5%の増減は無視していいレベル
大発会に向けて反発して上がっていくだろう
806名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:25:23.89ID:+5Nrz/kx0 >>793
ナイフは落ち続けているがw
ナイフは落ち続けているがw
807名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:25:53.74ID:z1YAYeS+0 スレタイ見て「リーマン級の消費税」が来るのかと思ったわ。
808名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:25:54.21ID:Vjy/pPdZ0 >>790
貯蓄もないエンゲル係数ブリブリの今からさらに壊滅するのか
貯蓄もないエンゲル係数ブリブリの今からさらに壊滅するのか
809名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:25:56.83ID:qDdxODrr0 菅もこの程度の男だったか
810名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:25:56.82ID:REag0/7q0 わかった増税してリーマン級の暴落を招こうとそういうことなんだな
811名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:26:08.43ID:m7IFC03A0 この株安でどこの銀鉱が潰れるかが見物だな
静岡のあそことかやばくね?
静岡のあそことかやばくね?
812名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:26:09.34ID:k70ttbQX0 何が起こっても何が何でも増税したいってことは伝わった
813名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:26:10.08ID:+5Nrz/kx0 >>804
確実に上がるという時点で経済政策完全崩壊だがw
確実に上がるという時点で経済政策完全崩壊だがw
814名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:26:33.52ID:DvCnj5iu0815名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:26:36.21ID:iEtwXi/F0 消費税を増税するような状況ではないでしょうに
まともな判断ができなくなっているのでは?
まともな判断ができなくなっているのでは?
816名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:26:44.05ID:MFbzW7PS0 >>806
そう、まだ止まる気配無し!
そう、まだ止まる気配無し!
817名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:27:07.94ID:52Yx8KVV0 国民所得を2倍にしてから日本経済を語るべき
818名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:27:13.36ID:8E4J10Lv0 >>724
枝野がやったら8000円っ♪
枝野がやったら8000円っ♪
819名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:28:12.57ID:YOEKxDLm0 でなんの対策もしないの??????
うそでしょ
うそでしょ
820名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:28:29.23ID:+5Nrz/kx0 >>818
麻生がやっても8000円w
麻生がやっても8000円w
821名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:28:32.63ID:K9MTU8ep0 とにかく菅官房長官、麻生財務大臣と全然大したことない大丈夫というんだから大丈夫だ
株価も野田政権時代は8000円だった
野田政権時代の8000円までは株価だけでリーマンショック級と認めることはありえない
失業者さえ溢れず雇用さえ守られていれば好景気だと主張続けることは可能
仕事さえあれば国民の実感としてショック感はないからね
リーマンショック級とは街に失業者が溢れ派遣村ができるレベルのこと
それくらい日常生活でハッキリとわかるレベルにならなければ絶対に日本政府はリーマンショック級だと認めないので
消費税増税はほぼ確実にあります
株価も野田政権時代は8000円だった
野田政権時代の8000円までは株価だけでリーマンショック級と認めることはありえない
失業者さえ溢れず雇用さえ守られていれば好景気だと主張続けることは可能
仕事さえあれば国民の実感としてショック感はないからね
リーマンショック級とは街に失業者が溢れ派遣村ができるレベルのこと
それくらい日常生活でハッキリとわかるレベルにならなければ絶対に日本政府はリーマンショック級だと認めないので
消費税増税はほぼ確実にあります
822名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:28:34.34ID:iEtwXi/F0 19000割るねこれ…しにたい…
823名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:28:48.30ID:MFbzW7PS0 >>724
枝野、経済政策有るの、聞いたこと無い?
枝野、経済政策有るの、聞いたこと無い?
824名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:28:57.16ID:mfWQ3GRK0 安倍が悪いニダ
826名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:29:04.94ID:3vjAKTMe0 すでにリーマンこえたが?
827名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:29:05.37ID:8E4J10Lv0 >>820
安部がやったら倍♫
安部がやったら倍♫
828名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:29:13.98ID:4BGsp2Zn0 「日本経済は堅調だ」
嘘つくなよ!
安倍の政策は詰んでいる。一般国民にカネを回さない限り消費は改善しない。
嘘つくなよ!
安倍の政策は詰んでいる。一般国民にカネを回さない限り消費は改善しない。
829名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:29:18.24ID:+5Nrz/kx0 >>816
トランプ発の恐慌かwこれはアメリカ政府の敵が増えるなw
トランプ発の恐慌かwこれはアメリカ政府の敵が増えるなw
830名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:29:41.39ID:+5Nrz/kx0 >>827
でもドルベースでは…w
でもドルベースでは…w
831名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:29:49.61ID:K9MTU8ep0832名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:31:32.31ID:Hh2NcplP0833名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:31:36.37ID:xxy6ZODl0 >>820
トイレのトラブル8000円♪
トイレのトラブル8000円♪
834名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:31:39.32ID:MFbzW7PS0 GDPマイナスじゃね〜の!
835名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:31:39.92ID:8E4J10Lv0 >>830
はっきり言えないのは理解できる♩
はっきり言えないのは理解できる♩
837名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:32:43.38ID:MFbzW7PS0 はよう補正予算
838名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:32:49.91ID:qdBqCVhL0 安倍政権が、日本を破壊した。
839名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:33:28.18ID:rhUGiB580 アホか、現実見ろや
中国が立ち直れないとこまで片づくまでこれが続くんだぞ
消費税など上げてる場合か
中国が立ち直れないとこまで片づくまでこれが続くんだぞ
消費税など上げてる場合か
840名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:33:31.50ID:uBhocDXy0 リーマンより何倍も酷いのが
安倍級の外国人移民、増税ショック
国民騙しのあアベノミクスは終了し
来年からはアベノリスクが本格化します
安倍級の外国人移民、増税ショック
国民騙しのあアベノミクスは終了し
来年からはアベノリスクが本格化します
841名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:33:43.67ID:VI1Yahzf0 これで空前の高支持率。
何だかなあ。
何だかなあ。
842名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:33:55.58ID:DvCnj5iu0843名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:34:03.85ID:wn1SEA1+0 値幅は既にリーマンショック級ですよ??
844名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:34:20.65ID:EoM+K+RC0 物価上昇率2%にこだわって金利の上げ時を失った日銀、憲法改正にこだわって消費税率の上げ時を謝った日本政府
チキンのポピュリズムはまだまだ続くね
チキンのポピュリズムはまだまだ続くね
845名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:34:23.19ID:+5Nrz/kx0846名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:34:24.28ID:KC6wpL4A0 次は東日本大震災級の災害か
847名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:34:27.00ID:idjzYDOZ0 どーせ年明けに北朝鮮ミサイルぶっ放してもらって誤魔化す気だろ
848名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:34:39.27ID:CvCCPO6E0 1年間ずっと右肩下がりで最後にこれとか
完全にバブル崩壊ですわ
完全にバブル崩壊ですわ
849名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:35:08.98ID:vInWD3M3O >>757
ほう、お前は安倍の一味がチョンだと認めるのか。
良いことじゃないか。
今までは、安倍の一味が、自分たちがチョンだとバレないように日本人を手当たり次第チョン呼ばわりしてきたんだよ。
それともお前はスレの流れも読めないアホバカなのか?
ほう、お前は安倍の一味がチョンだと認めるのか。
良いことじゃないか。
今までは、安倍の一味が、自分たちがチョンだとバレないように日本人を手当たり次第チョン呼ばわりしてきたんだよ。
それともお前はスレの流れも読めないアホバカなのか?
850名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:35:20.05ID:d44Bnr6f0 >>16
年々削っていくぞ
年々削っていくぞ
851名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:35:47.82ID:Hh2NcplP0 アベノミクスなんぞ株と為替の買い支えて国民を金融投資に走らせてばっかりだしな
そりゃいつかはドーピングが切れて息切れするわ
そりゃいつかはドーピングが切れて息切れするわ
852名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:36:00.90ID:HJLNlJ4C0 FRBが、FRBが、
853名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:36:26.16ID:K9MTU8ep0 >>848
まだ3日ある
一日で1000円落ちたってことは一日で1000円上がることもある
3日の間に1000円上がれば2万円に戻る
2万円に戻れば大発会の急反発で一気に2万1000円2000円と弾みがつき
上昇トレンドに持っていける
まだ3日ある
一日で1000円落ちたってことは一日で1000円上がることもある
3日の間に1000円上がれば2万円に戻る
2万円に戻れば大発会の急反発で一気に2万1000円2000円と弾みがつき
上昇トレンドに持っていける
854名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:36:47.61ID:BKaGqXNL0 ネトウヨどう責任とるの?
855名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:36:58.54ID:9lqZ9Fzi0 経団連以外の企業を潰す自民党w
856名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:37:10.14ID:EoM+K+RC0857名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:37:38.71ID:Lsmnn7Hl0 来年から地獄のマイナス成長スパイラルに突入するなこれは
今のうちモヒカンにしてバギー用意しとけよ?
ユーキャン受けられるヤツは北斗神拳の講座を受けた方が良いぜ?
今のうちモヒカンにしてバギー用意しとけよ?
ユーキャン受けられるヤツは北斗神拳の講座を受けた方が良いぜ?
858名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:38:19.76ID:i1EBDhuS0 安倍ねつ造の化けの皮がはがれてまいりました
859名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:38:33.18ID:K9MTU8ep0860名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:38:36.89ID:/ueM5nEx0 増税持ち出した民主党政権で株価いくらだったっけ?
861名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:38:57.35ID:Hh2NcplP0 この時期に利確や損切りせずに信用使ってガチホしてるアホはおらんだろ
862名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:39:21.51ID:jmmnyZlk0863名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:39:35.06ID:5AA+wwQq0 真剣になったら安倍なんて頼りにならなくて
拉致被害者家族もアメリカに頼みに行くしローラもホワイトハウスに
署名を届けるし見透かされてるんだよな
拉致被害者家族もアメリカに頼みに行くしローラもホワイトハウスに
署名を届けるし見透かされてるんだよな
864名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:39:37.53ID:1/CAoONj0 マジで殺しにきてんなw
865名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:39:45.86ID:KFk/OLLW0 起きてるやん今まさに www
866中野 秀治
2018/12/25(火) 15:40:05.52ID:WAj5a3MM0 安倍じゃだめだ
立憲民主党にこの国を任せたい
これからは中国韓国と経済交流を進めるべき
立憲民主党にこの国を任せたい
これからは中国韓国と経済交流を進めるべき
867名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:40:34.68ID:R1y5umPf0 -1000円目指していたけど,勢い余って,-1010円なのかな…。
868名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:40:35.99ID:4OviaJKD0 キャッシュレス化進めるなら国会議員、公務員は問答無用で20%消費税取られるようにしておけ
。
あ、財務省のぼんくらは90%課税な
。
あ、財務省のぼんくらは90%課税な
869名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:40:40.60ID:Gq6zuJ240 実生活に影響が出るのは来年の終盤かな
その前に増税すれば「増税したせいで冷え込んだ」で逃げ切れる
実際は今見てわかる通り、株価暴落で既に不況の兆候が出てる
けど一般消費者はまだ気づかない
気づいてるのが少数なら政府は「景気良い」で押し通すよ
その前に増税すれば「増税したせいで冷え込んだ」で逃げ切れる
実際は今見てわかる通り、株価暴落で既に不況の兆候が出てる
けど一般消費者はまだ気づかない
気づいてるのが少数なら政府は「景気良い」で押し通すよ
870名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:40:52.94ID:AVMRqtk70 ダメだコイツ危機感がまるでない
871名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:41:31.75ID:+51a0C4W0 誰か官邸にいい目医者を紹介してやれ
872名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:42:23.07ID:idjzYDOZ0873名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:43:22.37ID:0EvWy2Pa0 お前ら安倍さんを信じろ
874名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:43:47.03ID:KaGO+3W80 【LIVE】日経平均株価、終値19,155(-1,010) 日経平均先物、終値18,970(-1,080) 先物夜間取引は16:30〜★21
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545719517/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545719517/
875名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:44:05.38ID:MMlRJQxy0 ガースー
876名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:45:55.59ID:g1v4wR4j0 順調にマイナス成長だもんなぁ。
877名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:45:59.54ID:Lsmnn7Hl0 >>873
憲法改正と言う家具店の閉店セール感
憲法改正と言う家具店の閉店セール感
878名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:46:10.28ID:O0MEfljD0 アベノミスいい加減にしろ!
議員公務員を減らせ!
議員公務員を減らせ!
879名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:46:19.74ID:Si3tH+Ml0 アヘ「給料が少なかったら、株を買えばいいじゃない!」
880名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:46:25.06ID:sfbfrYGD0881名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:46:45.43ID:gYN5C55u0882名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:47:10.82ID:2AVvvDAb0 消費税増税待ったなし!!
883名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:47:28.29ID:PnJfU6gy0 明日は主砲が炸裂するってことだよ
全部言わせるなよ
言わせるなよ……
全部言わせるなよ
言わせるなよ……
884名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:47:29.12ID:EoM+K+RC0 軽減税率やらキャッシュレス化やポイント還元の為に昼夜を問わず一生懸命に働いてる官僚の皆さん、もう止めていいんだよ
そんなくだらない政策の為に優秀な頭脳が使われてるなんて勿体ない
そんなくだらない政策の為に優秀な頭脳が使われてるなんて勿体ない
885名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:47:47.68ID:MMlRJQxy0 年金が粘菌化
886名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:48:01.25ID:4vCM5RHr0 >>192
菅の発言で通信株が暴落した事実は存在するでしょ
菅の発言で通信株が暴落した事実は存在するでしょ
887名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:48:07.99ID:4pKr4sgq0 >>859
今19000
後3日で15000割れになってたりしてな
政府系が必死こいて年金全部つぎ込んでも15000割れなら
メガバンクが全て倒産だわな
政府系が必死こいて年金全部つぎ込んでも2万割れなら年末までにメガバンク1つくらい逝っても不思議じゃないで
今19000
後3日で15000割れになってたりしてな
政府系が必死こいて年金全部つぎ込んでも15000割れなら
メガバンクが全て倒産だわな
政府系が必死こいて年金全部つぎ込んでも2万割れなら年末までにメガバンク1つくらい逝っても不思議じゃないで
888名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:49:27.23ID:dLxPhCI90 堅調て思ってんのバカ国会議員だけだよな
国民はみんな不調って思ってるだろ
国民はみんな不調って思ってるだろ
889名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:50:11.57ID:yrnCsK/u0 菅さんは消費税増税のヤバさを安倍より理解してると思ってたんだけどな。
890名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:50:32.71ID:IZ6PYquK0 日本発のアジア金融危機だな
892名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:51:29.01ID:1B32dc9n0 >>886
通信3社が実質独占を許されてるのに利益上げすぎてたことは大問題だけどな
通信3社が実質独占を許されてるのに利益上げすぎてたことは大問題だけどな
893名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:52:42.23ID:xxy6ZODl0 ワイドショーに出てるような人らでさえ、「今消費税引き上げたら本当に日本は終わる」
って言い出してるレベルなのに…
って言い出してるレベルなのに…
894名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:53:03.33ID:MFbzW7PS0 >>890
気のせいです
気のせいです
895名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:53:44.52ID:HWbBWFJP0 このジジイ頭おかしい
896名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:53:44.63ID:tehFBMGL0 下げ相場は始まったばかり、経済は問題無いのではなく
日本の経済の前途に暗雲が有るから下げている
株価は過去を評価するのではなく経済の先行指標だと言うのが解っていない
世界経済は明らかに悪化しています。
日本は早期に手を打てないと加速した不景気に対応できなくなるだろう。
2月中まで無策だと3年経済が停滞する。
オリンピックで景気が良くなると楽観できません
オリンピック景気で外国人の消費が期待できるのは何日でしょうか
ほんの短い期間です。期待してはいけません。
日本の経済の前途に暗雲が有るから下げている
株価は過去を評価するのではなく経済の先行指標だと言うのが解っていない
世界経済は明らかに悪化しています。
日本は早期に手を打てないと加速した不景気に対応できなくなるだろう。
2月中まで無策だと3年経済が停滞する。
オリンピックで景気が良くなると楽観できません
オリンピック景気で外国人の消費が期待できるのは何日でしょうか
ほんの短い期間です。期待してはいけません。
897名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:53:57.13ID:oXBZgFBbO NHKデータニュース
続落とも書かず アメリカがー中国がー世界経済がー外国人投資家はクリスマスがーで押し通しててワロタ
じゃあ上がったのも全部海外のおかげ…って話やんけ
続落とも書かず アメリカがー中国がー世界経済がー外国人投資家はクリスマスがーで押し通しててワロタ
じゃあ上がったのも全部海外のおかげ…って話やんけ
899名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:54:27.81ID:Mc64givT0 今来とるやんアフォか
900名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:55:11.95ID:emg/b00g0 起こってるじゃん
901名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:55:23.79ID:0tldBED+0 追証に追われるクリスマスって嫌だな
902名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:55:40.23ID:J6zDWO7H0 これから韓国様に上納する賠償金がとんでもなくかかる。
日本人の税金はもっと思い切り引き上げないと足りないよ >自民党政府
日本人の税金はもっと思い切り引き上げないと足りないよ >自民党政府
903名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:56:07.44ID:fHU9WL1O0 この下落になんて名称が付けられるのか、ちょっと楽しみ
904名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:56:17.17ID:EoM+K+RC0 前回のリーマン級で消費増税延期した時よりも酷いんやけどね
905名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:56:53.90ID:X5dgWeiN0 >>1
いっぺん怒鳴りつけて日本国民全員に土下座させたいわ
いっぺん怒鳴りつけて日本国民全員に土下座させたいわ
906名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:56:55.47ID:HSZool/f0907名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:57:55.97ID:XLtd4bhr0 リーマンのときでさえこんなに連日暴落しなかったぞ。
トランプショックはリーマン級じゃなくて、リーマンを超えた。
リーマンのときはリーマン破綻とか一大イベントのときにガンと下がって、
あとは自律反発したもんだ。
トランプショックはリーマン級じゃなくて、リーマンを超えた。
リーマンのときはリーマン破綻とか一大イベントのときにガンと下がって、
あとは自律反発したもんだ。
908名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:58:21.64ID:EmSc38+p0 そろそろネトサポの「ミンスガーで責任転嫁」工作も効果が無くなってきてるな
もうやってる事が民主党以下じゃねえか
もうやってる事が民主党以下じゃねえか
910名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:00:19.79ID:g1v4wR4j0 議員、公務員、マスコミの特権にメスを入れない限り、
日本は落ちていく一方だよ。
日本は落ちていく一方だよ。
911名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:00:51.36ID:JsPREw0S0 野党が政権をとっても最低賃金を上げるくらいしか出来ないし
世界的に株価が低いんだから韓国みたいになるだけ
世界的に株価が低いんだから韓国みたいになるだけ
912名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:00:52.66ID:xxy6ZODl0 >>903
平成最後の2万円割れ
平成最後の2万円割れ
913名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:01:10.08ID:vInWD3M3O 君らってどうやら知能があまり高くないようだから、
日本の官房長官が、「北京」という文字を見て思わず「ベイジン」と言ってしまい、慌てて「ペキン」と言い直す事が、
どれほど衝撃的な出来事なのか、実感として認識できないんだろうな。
まぁ、「この国民にしてこの政治あり」だから、殆んど国家としては末期的だよな。
安倍政権がいくら旗を振っても子どもの数がちっとも増えない……分かってる連中は分かってるんだよ。
官房長官が「ベイジン」と読み間違えても問題にすらならない国なんだってことがさ。
日本の官房長官が、「北京」という文字を見て思わず「ベイジン」と言ってしまい、慌てて「ペキン」と言い直す事が、
どれほど衝撃的な出来事なのか、実感として認識できないんだろうな。
まぁ、「この国民にしてこの政治あり」だから、殆んど国家としては末期的だよな。
安倍政権がいくら旗を振っても子どもの数がちっとも増えない……分かってる連中は分かってるんだよ。
官房長官が「ベイジン」と読み間違えても問題にすらならない国なんだってことがさ。
914名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:02:04.36ID:wYhJ3ttZ0 わはは わはは
915名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:03:46.11ID:XLtd4bhr0 今回危機感が乏しいのは世界同時株安じゃないからだろう。
基本的に新興国株は崩れていない。
今日の上海は-0.88%。ボベスパは高値を維持したままだ。
日経の-5.01%がいかに突出しているか分かるだろう。
基本的に新興国株は崩れていない。
今日の上海は-0.88%。ボベスパは高値を維持したままだ。
日経の-5.01%がいかに突出しているか分かるだろう。
916名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:03:52.13ID:BI4fIYTA0 >>1
初の人口減少期に突入したこの国が経済成長して行くとか中学生でも分かりそうな嘘だよな
初の人口減少期に突入したこの国が経済成長して行くとか中学生でも分かりそうな嘘だよな
917名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:05:27.69ID:Ibb/OIwG0 ね、年金はぁ?
918名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:05:28.25ID:Qdhvvk3f0 GDPマイナスだっただろwwwww
閣議決定しろよ
閣議決定しろよ
919名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:05:48.95ID:MFbzW7PS0 次々と指標が悪化してるのに、ボケをかましてキタ〜!
920名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:06:04.65ID:M5vYS2170 やってみろ
921名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:06:42.53ID:qTSmKlBI0 もうリーマン級超えてるんじゃないか
922名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:07:18.42ID:ov06vDw60 「リーマン級」の裁量権が政府にあるなら、基準など無いに等しい。
923名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:07:33.41ID:xuuQPQEC0 当たらないおじさん「ご指摘は当たらない」
924名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:08:52.97ID:blztuZco0 一生言ってろよ
925名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:08:55.19ID:oXBZgFBbO926名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:09:27.06ID:gouQChvl0927名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:09:39.19ID:XsMo8CqP0 と言ってフラグを立てる菅。
928名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:09:45.28ID:MFbzW7PS0 景気対策の補正予算、早うやらんと悪化するぞえ!
929名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:09:55.15ID:khqcSstm0 株価ホルってたのに切り捨てかよw
930名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:10:23.28ID:K9MTU8ep0 >>921
株価が万円台ある間は日本政府がリーマン級を認めることはないよ
7000円とか5000円とか絶望的な数字を出せば日本政府もリーマンショックを認めざる得ないが
さすがにそこまで落ちることはありえないから消費税増税は100%やると見ていい
株価が万円台ある間は日本政府がリーマン級を認めることはないよ
7000円とか5000円とか絶望的な数字を出せば日本政府もリーマンショックを認めざる得ないが
さすがにそこまで落ちることはありえないから消費税増税は100%やると見ていい
931名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:10:45.44ID:PXOzoPTz0932名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:10:54.01ID:MFbzW7PS0 こりゃあ明日も下げる!
934名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:11:29.01ID:+5Nrz/kx0 >>929
アヘ儲の教義は株価と支持率の間にあるw
アヘ儲の教義は株価と支持率の間にあるw
935名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:12:02.84ID:mWWFHopL0 こいつ日本人じゃないだろ
おでんみたいな名前しやがって
おでんみたいな名前しやがって
937名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:12:36.22ID:blztuZco0 大本営発表、大本営発表
ニホンケイザイハケンチョウナリ
ニホンケイザイハケンチョウナリ
938名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:13:10.92ID:vInWD3M3O >>935
それな
それな
939名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:13:15.86ID:vLHjDcfs0 死ねよこいつらマジで人殺し内閣がよ
941名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:14:54.75ID:4OT+Sa9A0942名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:14:59.47ID:+5Nrz/kx0 >>935
おでんワロタw
おでんワロタw
943名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:15:21.31ID:jxtj+W2p0 今年の異常な天災ラッシュは安倍やめろって天のサインなのにお前らが擁護するからだ反省汁!
944名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:15:45.26ID:r9q9eBv40 >>1
無能政府、マイナス金利待ったなし
無能政府、マイナス金利待ったなし
945名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:16:32.53ID:J2niFHc70 嘘つくなよ
いい加減にしろ
増税反対だ馬鹿野郎
いい加減にしろ
増税反対だ馬鹿野郎
946名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:16:39.00ID:9DFMGzMT0 リーマン級が来ますた。
947名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:17:18.39ID:RTF0EfB50 >>946
リーマン級ではないと閣議決定するぞオラァ!
リーマン級ではないと閣議決定するぞオラァ!
948名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:18:11.45ID:k+HH7gyW0 麻生辞任!!
あそう!!辞任!
水道民営化、株価崩壊の責任をとって辞任
あそう!!辞任!
水道民営化、株価崩壊の責任をとって辞任
949名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:18:37.33ID:lwD0YSBt0 まあ安倍就任決まるまで8000円台だったしな
いいよ
いいよ
950名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:19:33.47ID:Fub+Ss2H0 麻生の7000にならない限り
リーマン級とは認めないって
リーマン級とは認めないって
951名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:20:21.36ID:l6ErVuBg0 なんで日本市場だけ下痢便なん?
952名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:20:22.47ID:DkONpaNq0 また動くゴールかよ
953名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:20:41.63ID:KaGO+3W80 【LIVE】日経平均先物、終値18,970(-1,080) 先物夜間取引は16:30〜★22
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545722257/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545722257/
954名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:21:20.00ID:L/YkOQf70 金融危機の頃はあちこち破綻していた
今はたいしてどこも破綻してない
これが全然違うよ
今起きてるのは来年の景気懸念
今はたいしてどこも破綻してない
これが全然違うよ
今起きてるのは来年の景気懸念
955名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:22:06.96ID:L/YkOQf70 ちなみに今金融危機の時並みの水準を当てはめるなら日経は15000円でないとおかしい
956名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:22:39.06ID:Y8pt1fRv0 7000円まで下がらない限り増税は揺るがないよ
958名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:23:56.51ID:TQ38uFwv0 増税は財務省の悲願だからな。
ただひたすら、何事もないまま増税の日を迎えられるよう
固唾を飲んでビクビクと見守っているんだろう。
一度施行されればあとは既成事実だもんな。
ただひたすら、何事もないまま増税の日を迎えられるよう
固唾を飲んでビクビクと見守っているんだろう。
一度施行されればあとは既成事実だもんな。
959名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:24:14.91ID:PXOzoPTz0960名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:25:07.89ID:m0s9NNkq0961名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:25:14.53ID:blztuZco0 日本経済は絶好調中畑清な事を閣議決定
962名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:26:13.18ID:rLgH325k0 >>26
それ、バブルも超えてないか?
それ、バブルも超えてないか?
963名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:27:05.08ID:gfcPHIyJ0 >>1
ド腐れ義偉は、知的障害者か?
ド腐れ義偉は、知的障害者か?
964名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:27:06.69ID:swkUR/h40 これはもう、だめかもしれんね
965名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:27:10.98ID:qiwsE9ql0 統失協会のイベントを仕切ったガースー
日本は反日朝鮮カルトに乗っ取られてめちゃくちゃです
日本は反日朝鮮カルトに乗っ取られてめちゃくちゃです
966名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:27:26.46ID:Ll6s29S00967名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:28:12.12ID:L/YkOQf70 >>959
いやいや日銀は破綻しないし民間の金融機関も破綻してないだろ
いやいや日銀は破綻しないし民間の金融機関も破綻してないだろ
968名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:28:48.76ID:vplGHwlt0 日銀の取得したETFが含み損になってるのにウケるな
マジで今の日経平均は「皇国の一戦ここにあり」なのに
マジで今の日経平均は「皇国の一戦ここにあり」なのに
969名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:29:18.80ID:Gq1o+M0r0 まだ全然だよな。
日経平均7,000円割ってから騒げよ。
菅さんもいい迷惑だな。
日経平均7,000円割ってから騒げよ。
菅さんもいい迷惑だな。
970名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:29:59.91ID:EVb5iBc/0 経済って日本一国でどうこうできる話じゃないだろ
米中貿易戦争やってるんだから悪くなるの当たり前じゃないの
米中貿易戦争やってるんだから悪くなるの当たり前じゃないの
971名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:30:20.25ID:L/YkOQf70 >>966
1部企業の利益が過去最高だったりアメリカの企業の利益も予想を上回るものだったりアメリカの失業率は過去最高で賃金も上がってるのが実態のない好景気ですかそうですか
流石に好景気すぎるから来年はこれよりペースダウンするだろうってのが今回の始まりやぞ
1部企業の利益が過去最高だったりアメリカの企業の利益も予想を上回るものだったりアメリカの失業率は過去最高で賃金も上がってるのが実態のない好景気ですかそうですか
流石に好景気すぎるから来年はこれよりペースダウンするだろうってのが今回の始まりやぞ
972名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:31:01.17ID:L/YkOQf70 >>968
日銀の平均取得単価は18000円な
日銀の平均取得単価は18000円な
973名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:31:20.20ID:M5vYS2170 発言翻した時に買い戻すか
974名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:31:32.47ID:vInWD3M3O >>959
それ
それ
975名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:31:52.83ID:QeOtzFrg0 これって世界恐慌じも同じ文言だよ
976名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:31:53.80ID:LNzOe/K00 メリクリ
アーメン(‐人‐)
アーメン(‐人‐)
977名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:31:57.75ID:M5vYS2170 まあまだまだ下げ余地充分に有ると言うことだな
978名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:33:06.24ID:Ll6s29S00 >>971
アメリカの企業の利益っていうけど
もはやアメリカの企業とは呼べないグローバル企業じゃね
そこが株式会社アメリカの株式をもってるようなもんで
だからあまり中身を感じない
日本もそうなりそうだんっていう
アメリカの企業の利益っていうけど
もはやアメリカの企業とは呼べないグローバル企業じゃね
そこが株式会社アメリカの株式をもってるようなもんで
だからあまり中身を感じない
日本もそうなりそうだんっていう
979名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:33:29.38ID:PXOzoPTz0980名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:33:37.00ID:DfszE4580 >>972
そのライン割るとどんな事が起きるのか?
そのライン割るとどんな事が起きるのか?
981名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:33:38.46ID:L/YkOQf70982名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:34:19.19ID:5/r5FBb30 日経平均が1000円下回ってからが本番
983名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:34:25.03ID:vInWD3M3O984名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:34:34.79ID:P0VpOs+D0 一級フラグ建築士
985名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:34:35.10ID:KaGO+3W80 >>1
次スレお願いしますm(_ _)m
次スレお願いしますm(_ _)m
986名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:34:43.17ID:L/YkOQf70987名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:35:04.25ID:KFESpG450988名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:35:11.33ID:Y3Rz5rzz0 もう安倍政権は株が下がっても何もしないってことだよな
まだまださげるぞ
まだまださげるぞ
989名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:35:22.62ID:P0VpOs+D0 大丈夫だ、問題ない。
990ばーど ★
2018/12/25(火) 16:35:44.84ID:CAP_USER9 次スレ
【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「消費税はリーマン級が起こらない限り引き上げる」※12月25日19,155円★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545723318/
【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「消費税はリーマン級が起こらない限り引き上げる」※12月25日19,155円★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545723318/
991名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:36:06.09ID:ulq4cqVF0 年金溶かした分早く
元通りにしろ
国賊安倍
元通りにしろ
国賊安倍
992名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:36:12.88ID:+5Nrz/kx0 >>988
もう買い支えは出来ないw
もう買い支えは出来ないw
993名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:36:55.94ID:vesp7RsT0 安倍をなんとかするかどうかは自民党の党内事情次第なんだよな
これだけ言われてもじゃあそこで野党に政権を任せられるかと言うとノーでしかない
これだけ言われてもじゃあそこで野党に政権を任せられるかと言うとノーでしかない
994名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:40:05.86ID:PXOzoPTz0995名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:41:29.16ID:CtwPq5An0 指数は分割や落ちなどで日々修正されてるんで
単純比較は意味ない。
2008年に換算すればもう10000は既に割れてる。
あと3日もすればバブル破裂後の安値に達する。
リーマン級どころじゃない。
単純比較は意味ない。
2008年に換算すればもう10000は既に割れてる。
あと3日もすればバブル破裂後の安値に達する。
リーマン級どころじゃない。
996名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:41:35.75ID:jmmnyZlk0 >>988
8000円割までゴーサインが出たも当然
8000円割までゴーサインが出たも当然
997名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:44:08.97ID:/HOO1auC0 政府の自己申告だからゼロになってもリーマン級じゃないと言い張るだろうな。
よって消費税UPは必ずやる。
よって消費税UPは必ずやる。
998名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:44:31.93ID:KaGO+3W80 次スレ
【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「消費税はリーマン級が起こらない限り引き上げる」※12月25日19,155円★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545723318/
【LIVE】日経平均先物、終値18,970(-1,080) 先物夜間取引は16:30〜★22
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545722257/
【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「消費税はリーマン級が起こらない限り引き上げる」※12月25日19,155円★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545723318/
【LIVE】日経平均先物、終値18,970(-1,080) 先物夜間取引は16:30〜★22
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545722257/
999名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:44:37.61ID:UTFNfV4K0 やばくなってきた。
1000名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 16:45:53.92ID:RwZlZstJ0 認めなければリーマン・ショック超えじゃありません
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 34分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 34分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「性犯罪マップ」が物議 事件・加害者情報などマッピング、誰でも閲覧可能 個人情報保護の観点で疑問の声 [おっさん友の会★]
- 【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★2 [牛乳トースト★]
- 国民民主・玉木代表「石破氏が首相を続けることは難しい」「“財源がない”などと言いながら10万円をポン」 [お断り★]
- 「隣の席の男性がかわいいと思った」 高速バス車内で性的暴行 容疑で兵庫の男(56)逮捕 [おっさん友の会★]
- 【高知】放課後はキャバクラ嬢、小学校の新人教諭を停職処分 「いざ給与をもらうと物足りず」 [牛乳トースト★]
- 【立花孝志】「もう街頭に立てない」頭部の傷痕公開 攻撃は2回だった! “無反応の他党”に不満も ★5 [煮卵★]
- ホテルで死亡した4歳男児晄大ちゃん。起きたらパパがいない!→部屋を飛び出す→オートロックだから戻れない→探すうち落ちる [485187932]
- 竹中平蔵「日本のインフレ率は極めて低い。日本は税負担が低く社会保険料の負担が多い国」 [593776499]
- か わ い い だ け じ ゃ ダ メ で す か ?
- 底辺IT土方だが、転職したい。オススメの転職先を教えてくれ [533226178]
- 日本人気づく「高IQの人が子供作らずに低IQの人が子供作る。つまり日本は低IQだらけになる。てかうちの地域そうなってる」 [856698234]
- 東大教授「財務省解体デモのインフルエンサーは過去に偽情報や誤解を招く投稿をしたことが多い」 [718678614]