X



【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「(消費税)リーマン級が起こらない限り引き上げる」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/25(火) 13:11:13.46ID:CAP_USER9
 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は25日午前の記者会見で、東京株式市場で日経平均株価が約1年3カ月ぶりに2万円の大台を割り込んだことに対し「日本経済は企業収益が過去最高水準となるなどファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)は堅調だ」と述べ、影響は限定的との認識を示した。

 日経平均が急落した要因としては、世界的な景気減速懸念が指摘されている。菅氏は「引き続き市場動向に注意しながら経済運営に万全を期していきたい」と語った。

 来年10月に予定する消費税率10%への引き上げへの影響については「リーマン・ショック級の事態が起こらない限り引き上げる予定だ。引き上げができる環境を整備することが政府の大きな課題だ」と強調した。

2018.12.25 12:52|
産経ニュース
https://www.sankei.com/economy/news/181225/ecn1812250011-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/181225/ecn1812250011-p1.jpg
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 15:55:40.23ID:J6zDWO7H0
これから韓国様に上納する賠償金がとんでもなくかかる。
日本人の税金はもっと思い切り引き上げないと足りないよ >自民党政府
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 15:56:07.44ID:fHU9WL1O0
この下落になんて名称が付けられるのか、ちょっと楽しみ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 15:56:17.17ID:EoM+K+RC0
前回のリーマン級で消費増税延期した時よりも酷いんやけどね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 15:56:53.90ID:X5dgWeiN0
>>1
いっぺん怒鳴りつけて日本国民全員に土下座させたいわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 15:56:55.47ID:HSZool/f0
>>897
そりゃそうよ
日本株式の3割は外資が持ってるんだから
日本人個人投資家も米国市場しか見てないから米国が下がったら当然日本も下がる
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 15:57:55.97ID:XLtd4bhr0
リーマンのときでさえこんなに連日暴落しなかったぞ。
トランプショックはリーマン級じゃなくて、リーマンを超えた。

リーマンのときはリーマン破綻とか一大イベントのときにガンと下がって、
あとは自律反発したもんだ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 15:58:21.64ID:EmSc38+p0
そろそろネトサポの「ミンスガーで責任転嫁」工作も効果が無くなってきてるな
もうやってる事が民主党以下じゃねえか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 15:59:21.81ID:K9MTU8ep0
>>907
株価で日本政府がリーマンショック級を認めさせるには1万円割れとかしないと無理だぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:00:19.79ID:g1v4wR4j0
議員、公務員、マスコミの特権にメスを入れない限り、
日本は落ちていく一方だよ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:00:51.36ID:JsPREw0S0
野党が政権をとっても最低賃金を上げるくらいしか出来ないし
世界的に株価が低いんだから韓国みたいになるだけ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:00:52.66ID:xxy6ZODl0
>>903
平成最後の2万円割れ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:01:10.08ID:vInWD3M3O
君らってどうやら知能があまり高くないようだから、
日本の官房長官が、「北京」という文字を見て思わず「ベイジン」と言ってしまい、慌てて「ペキン」と言い直す事が、
どれほど衝撃的な出来事なのか、実感として認識できないんだろうな。
まぁ、「この国民にしてこの政治あり」だから、殆んど国家としては末期的だよな。
安倍政権がいくら旗を振っても子どもの数がちっとも増えない……分かってる連中は分かってるんだよ。
官房長官が「ベイジン」と読み間違えても問題にすらならない国なんだってことがさ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:02:04.36ID:wYhJ3ttZ0
わはは わはは
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:03:46.11ID:XLtd4bhr0
今回危機感が乏しいのは世界同時株安じゃないからだろう。
基本的に新興国株は崩れていない。
今日の上海は-0.88%。ボベスパは高値を維持したままだ。
日経の-5.01%がいかに突出しているか分かるだろう。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:03:52.13ID:BI4fIYTA0
>>1
初の人口減少期に突入したこの国が経済成長して行くとか中学生でも分かりそうな嘘だよな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:05:27.69ID:Ibb/OIwG0
ね、年金はぁ?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:05:28.25ID:Qdhvvk3f0
GDPマイナスだっただろwwwww
閣議決定しろよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:05:48.95ID:MFbzW7PS0
次々と指標が悪化してるのに、ボケをかましてキタ〜!
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:06:04.65ID:M5vYS2170
やってみろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:07:18.42ID:ov06vDw60
「リーマン級」の裁量権が政府にあるなら、基準など無いに等しい。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:08:52.97ID:blztuZco0
一生言ってろよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:08:55.19ID:oXBZgFBbO
>>911
野党がーとか何の関係もない 日本は共和制ではないんだよ
馬鹿宰相が好き勝手しほうだいなのがおかしいだけ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:09:45.28ID:MFbzW7PS0
景気対策の補正予算、早うやらんと悪化するぞえ!
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:10:23.28ID:K9MTU8ep0
>>921
株価が万円台ある間は日本政府がリーマン級を認めることはないよ
7000円とか5000円とか絶望的な数字を出せば日本政府もリーマンショックを認めざる得ないが
さすがにそこまで落ちることはありえないから消費税増税は100%やると見ていい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:10:45.44ID:PXOzoPTz0
>>912
陛下がお気の毒だろうが、こんなアベロンの尻拭いに元号使うな。
アベノミクス恐慌でよろしい。
アベロンは歴史に名を残したがっているんだから遺してやるのが武士の情けだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:10:54.01ID:MFbzW7PS0
こりゃあ明日も下げる!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:11:29.01ID:+5Nrz/kx0
>>929
アヘ儲の教義は株価と支持率の間にあるw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:12:02.84ID:mWWFHopL0
こいつ日本人じゃないだろ
おでんみたいな名前しやがって
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:12:19.79ID:cJt3M+oN0
>>9
ようはだんだん経済悪なっていてるのを誤魔化してるって事やろ?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:12:36.22ID:blztuZco0
大本営発表、大本営発表
ニホンケイザイハケンチョウナリ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:13:10.92ID:vInWD3M3O
>>935
それな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:14:59.47ID:+5Nrz/kx0
>>935
おでんワロタw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:15:21.31ID:jxtj+W2p0
今年の異常な天災ラッシュは安倍やめろって天のサインなのにお前らが擁護するからだ反省汁!
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:15:45.26ID:r9q9eBv40
>>1
無能政府、マイナス金利待ったなし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:16:32.53ID:J2niFHc70
嘘つくなよ
いい加減にしろ
増税反対だ馬鹿野郎
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:17:18.39ID:RTF0EfB50
>>946
リーマン級ではないと閣議決定するぞオラァ!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:18:11.45ID:k+HH7gyW0
麻生辞任!!

あそう!!辞任!

水道民営化、株価崩壊の責任をとって辞任
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:19:33.47ID:Fub+Ss2H0
麻生の7000にならない限り
リーマン級とは認めないって
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:21:20.00ID:L/YkOQf70
金融危機の頃はあちこち破綻していた
今はたいしてどこも破綻してない
これが全然違うよ
今起きてるのは来年の景気懸念
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:22:06.96ID:L/YkOQf70
ちなみに今金融危機の時並みの水準を当てはめるなら日経は15000円でないとおかしい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:22:39.06ID:Y8pt1fRv0
7000円まで下がらない限り増税は揺るがないよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:23:56.51ID:TQ38uFwv0
増税は財務省の悲願だからな。
ただひたすら、何事もないまま増税の日を迎えられるよう
固唾を飲んでビクビクと見守っているんだろう。
一度施行されればあとは既成事実だもんな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:24:14.91ID:PXOzoPTz0
>>954
金融危機の時は株持ってたのは銀行と投資家だった
今株持ってるのは日銀とGPIF 、つまりあの時よりもっとヤバい
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:25:07.89ID:m0s9NNkq0
>>658
JPX400の値嵩株とか東証2部とか買ったらよいよね。
そちらの方が元気に外資が売ってる気がする。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:25:14.53ID:blztuZco0
日本経済は絶好調中畑清な事を閣議決定
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:26:13.18ID:rLgH325k0
>>26
それ、バブルも超えてないか?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:27:05.08ID:gfcPHIyJ0
>>1
ド腐れ義偉は、知的障害者か?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:27:06.69ID:swkUR/h40
これはもう、だめかもしれんね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:27:10.98ID:qiwsE9ql0
統失協会のイベントを仕切ったガースー
日本は反日朝鮮カルトに乗っ取られてめちゃくちゃです
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:27:26.46ID:Ll6s29S00
>>954
寧ろどこも破綻してないのに
5日連続で落ち続けて19000円割りそうなのが怖い
実態がない好景気だからこそ
実態のない空気や風に脆いって言うか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:28:12.12ID:L/YkOQf70
>>959
いやいや日銀は破綻しないし民間の金融機関も破綻してないだろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:28:48.76ID:vplGHwlt0
日銀の取得したETFが含み損になってるのにウケるな
マジで今の日経平均は「皇国の一戦ここにあり」なのに
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:29:18.80ID:Gq1o+M0r0
まだ全然だよな。
日経平均7,000円割ってから騒げよ。
菅さんもいい迷惑だな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:29:59.91ID:EVb5iBc/0
経済って日本一国でどうこうできる話じゃないだろ
米中貿易戦争やってるんだから悪くなるの当たり前じゃないの
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:30:20.25ID:L/YkOQf70
>>966
1部企業の利益が過去最高だったりアメリカの企業の利益も予想を上回るものだったりアメリカの失業率は過去最高で賃金も上がってるのが実態のない好景気ですかそうですか
流石に好景気すぎるから来年はこれよりペースダウンするだろうってのが今回の始まりやぞ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:31:01.17ID:L/YkOQf70
>>968
日銀の平均取得単価は18000円な
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:31:20.20ID:M5vYS2170
発言翻した時に買い戻すか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:31:32.47ID:vInWD3M3O
>>959
それ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:31:52.83ID:QeOtzFrg0
これって世界恐慌じも同じ文言だよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:31:53.80ID:LNzOe/K00
メリクリ
アーメン(‐人‐)
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:31:57.75ID:M5vYS2170
まあまだまだ下げ余地充分に有ると言うことだな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:33:06.24ID:Ll6s29S00
>>971
アメリカの企業の利益っていうけど
もはやアメリカの企業とは呼べないグローバル企業じゃね
そこが株式会社アメリカの株式をもってるようなもんで
だからあまり中身を感じない
日本もそうなりそうだんっていう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:33:29.38ID:PXOzoPTz0
>>967
なんで日銀が破綻しないって断言しちゃう人にはヤバさはわからんだろ
日銀だって破綻するときはするんやで
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:33:37.00ID:DfszE4580
>>972
そのライン割るとどんな事が起きるのか?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:33:38.46ID:L/YkOQf70
>>977
金融危機並みならあと3500円くらい
でもそもそも金融危機になってない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:34:19.19ID:5/r5FBb30
日経平均が1000円下回ってからが本番
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:34:25.03ID:vInWD3M3O
>>967

中央銀行の実質的破綻は、現象としてはあり得る。
それがIMF管理
韓国が前回のアジア危機で、ほぼ破綻してIMF管理下に入った。
それ以来、韓国はグローバリストに首根っこをおさえられた状態
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:34:34.79ID:P0VpOs+D0
一級フラグ建築士
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:34:35.10ID:KaGO+3W80
>>1
次スレお願いしますm(_ _)m
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:34:43.17ID:L/YkOQf70
>>979
通貨を発行できる中央銀行に破綻とはなんや
しかも今また円高にデフレなのに
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:35:04.25ID:KFESpG450
>>1
「来年前半ヤバイ」

「リーマンショック級の危機は必ず来る」



https://you tu.be/wySjAIDCTg4?t=2549
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:35:11.33ID:Y3Rz5rzz0
もう安倍政権は株が下がっても何もしないってことだよな
まだまださげるぞ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:35:22.62ID:P0VpOs+D0
大丈夫だ、問題ない。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:36:06.09ID:ulq4cqVF0
年金溶かした分早く
元通りにしろ
国賊安倍
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:36:12.88ID:+5Nrz/kx0
>>988
もう買い支えは出来ないw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:36:55.94ID:vesp7RsT0
安倍をなんとかするかどうかは自民党の党内事情次第なんだよな
これだけ言われてもじゃあそこで野党に政権を任せられるかと言うとノーでしかない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:40:05.86ID:PXOzoPTz0
>>986
通貨に価値が無くなれば破綻だよ。
なんや素人か

株安円安になったときはもう手遅れで、そこ時に危ないって言うのは子供でもできるで
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:41:29.16ID:CtwPq5An0
指数は分割や落ちなどで日々修正されてるんで
単純比較は意味ない。
2008年に換算すればもう10000は既に割れてる。
あと3日もすればバブル破裂後の安値に達する。
リーマン級どころじゃない。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:41:35.75ID:jmmnyZlk0
>>988
8000円割までゴーサインが出たも当然
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:44:08.97ID:/HOO1auC0
政府の自己申告だからゼロになってもリーマン級じゃないと言い張るだろうな。
よって消費税UPは必ずやる。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:44:37.61ID:UTFNfV4K0
やばくなってきた。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 16:45:53.92ID:RwZlZstJ0
認めなければリーマン・ショック超えじゃありません
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況