X



【インフレ】牛乳値上がりの可能性 19年春、原料の乳価上昇で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/12/29(土) 06:56:08.83ID:CAP_USER9
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3952397028122018QM8000?n_cid=SNSTW001

牛乳値上がりの可能性 19年春、原料の乳価上昇で
2018年12月28日 17:15



牛乳に使う生乳の価格(飲用乳価)が4年ぶりの値上げで決着した。上げ幅は1キロ4円。2019年4月から実施する。関東や北海道の酪農団体が大手乳業に販売する価格を交渉。天候不順で生乳の生産が減ったほか、離農者が相次ぐ中、乳価を引き上げなければ安定供給に影響が出るとの主張が通った。乳業側は人件費や物流費などの上昇に直面しており、春以降、牛乳の小売価格は値上がりする可能性が高そうだ。

関東生乳販売農業協同組合連合会(東京・文京)などが明治など大手乳業と合意した。2019年度の飲用乳価の値上げ幅は1キロ(1リットル)あたり4円(3〜4%)ほどで、120円前後になるとみられる。

関東生乳販連などの酪農団体は5円以上の値上げを求めた。一方、乳業各社は人手不足に伴う人件費や物流費、原料費の上昇、さらに9月の北海道地震の影響で発生した製品廃棄などの被害で業績は苦しい。来年10月の消費再増税も控え、「このタイミングでの乳価引き上げには抵抗感が強かった」(大手乳業)。

それでも今回大幅値上げを受け入れたのは、値上げに応じなければ国産の牛乳や乳製品が生産できなくなるとの危機感を受け止めたからだ。

酪農家戸数は減り続けている。農林水産省によると、18年2月時点で全国の酪農家戸数は1万5700戸。10年前から4割ほど減り、ピークの1960年代の1割に満たない水準だ。加茂牧場(千葉県八千代市)加茂太郎代表は「現状の乳価では牛乳を搾るだけでは生計をたてることすら難しい」と語る。肉牛を売るなど酪農とは別の収入を得て経営を成り立たせている酪農家がほとんどだ。

さらにここ1〜2年はふん尿処理施設や搾乳ロボットなど必要な設備の更新が重なる時期。後継者不足にも直面しており、数千万円規模の設備投資をして酪農を続ける価値があるか悩む酪農家は多い。「今回の乳価の動向次第では大規模な離農が発生する」(関東生乳販連)との懸念も強かった。

乳価引き上げで、乳業各社は生乳から牛乳1リットルの紙パックを1本作るのに単純計算でコストが4円増える。人件費や物流費が高騰するほか、日本製紙が19年4月から牛乳パックの7%値上げを発表するなど、生産コストが上がっている。

大手乳業による製品値上げは、17年に明治が「おいしい牛乳」の内容量改定に伴い実質値上げをしたのを除けば、15年以来なかった。これまでの生産コスト増を春以降製品価格に転嫁する可能性は高く「最終的な製品の値上げは10円以上になるのでは」(指定団体)との見方もある。

近年、牛乳の消費量は増加傾向にある。農水省によると1年間の1人当たりの17年度の牛乳消費量は前年度比1.3%増の24.4リットル。3年連続で増加した。健康効果を期待し高齢者を中心に需要が伸びているという。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 06:57:26.17ID:amuiFSTr0
>>1
>離農者が相次ぐ中、乳価を引き上げなければ安定供給に影響が出る

アホか。
さっさと輸入しろよ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 06:58:45.85ID:iS1dneIr0
保護するなよ
甘え過ぎだ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 06:59:22.49ID:BtQ6dwBS0
農林利権
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:00:53.55ID:uJaf/9ib0
牛乳飲むと体の調子が悪くなる
チーズやヨーグルトなど加工したものはそうでもない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:01:30.01ID:SBIvgVfk0
買わないだけ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:01:53.27ID:BtQ6dwBS0
来春日欧EPA発動で欧州の乳製品関税撤廃されるから
チーズとか安くなるのに合わせて酪農家を保護する
目的でしょう。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:05:39.81ID:hB0GDzUH0
飼料が遺伝子組み換えだし抗生剤使うしホルシュタイン種のカゼインはアレルギーを起こすし健康にいいわけない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:05:48.02ID:gtrW/jz90
>>7
まあ 日本人にとっては有益な部分より有害な部分がかなり多いからそれが普通
腸の病気は牛肉を給食で飲み出した世代から急激に増えているがそれがばれると国が賠償しないといけないからな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:05:51.61ID:sRyhp3V10
牛乳なんてただじゃなくても不人気商品なのにバカかと
給食の牛乳も減ってるのに値上げとか笑わせるww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:07:17.80ID:1Fvc0pHB0
値上げでいいから900mlにするのはやめてくれ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:08:58.73ID:qJvv8Mne0
スタフレが止まらねええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




おまえらざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:09:46.38ID:oAZ3l0qi0
持ちやすい取っ手が2つもつくのか!新ファミリーサイズでお得だな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:10:21.70ID:csJLj2rm0
いやなら買わなければいいだけ、どうせ売れなくても国が保証してくれるはずだしな
税金が払いたくないなら日本から逃げれば良いだけ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:10:22.65ID:x7QBc6Lz0
おまえ昭和のインフレ知らないだろう。そもそも
昔はほぼ定価販売だけで今のような毎日どこかで値引きセールやってるけど
昔の値引きセールなんて新聞広告チラシを毎日血まなこになって探さないと値引きの恩恵なんて受けれなかった訳で

もしも現在インフレデフレ議論をするとしたら毎日値引きセールされてるのだから
値引きセール価格を基準に前提で議論しないといけないのは当たり前だろう。


せめて狂乱物価時代を知ってたら今の価格がインフレなんて冗談でも言えないわな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:14:18.33ID:8+Ew0F6s0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか。2011/10/16 06:39:42

TPP参加によって国民皆保険が崩壊し、単純労働者が押し寄せる、という反対派評論家の言説を信じていましたが、事実と異なるようです。彼らを訴えるべきでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:15:40.17ID:3YpEUpa50
輸入に頼るか
代用乳を開発するか
ロボット化を研究するか
さあどうする
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:17:25.12ID:csJLj2rm0
>>20
どれも存在しない
ここ数年で国から多額の金を酪農に貸しまくってるので、保護しなければ恐ろしい額の不良債権になるだけ、国自体が傾く
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:18:48.28ID:VvfQoGylO
バカ「やった値上がりだ!さすがアベノミクス」
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:30:17.62ID:ydWX9G4L0
どんどん供給が絶たれてるな
ガチヤバいパターンだな
田舎に畑作るか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:30:46.88ID:58gvfWUO0
スーパーに行くと驚く程の種類が豊富な牛乳はあるのにバターはせいぜい4種くらい。
生クリームなんか2種くらいしかない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:31:36.25ID:4iAU6i+x0
円安なんだからすべてのものの値段はじわりと上がってきます
当たり前のこと
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:34:21.36ID:BKEHMEbO0
一円くらいでガタガタいうなよ
どれだけいじめてたんだ?
で、原価一円あがっていくらあげるつもりだよ
上げないとこが勝つだけ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:34:27.25ID:xRUyfYiWO
さらにコンパクトで持ち易くなりますた
オトクな詰め替え用もございまつ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:36:08.09ID:4PsGhzIl0
よく知らんけど、牛乳の価格って容量に比例しないからね
価格の決め手は原価じゃないんだろな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:40:14.49ID:1naSZ4200
>>29
給料はこれから下がる
国賊ともが時給300円入れるからなw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:45:35.92ID:N+vacbsl0
増税前の値上げが多くて実質増税と同じで益々消費が冷え込むよな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:57:31.76ID:hPQCMTec0
どんどん値上げだけして、下げる話を一向に報道しない
だから買わない
買わないけど作るから余って捨てる
だったら、価格を据え置いて、余る分買ってもらって廃棄量少なくすりゃあいいんじゃないのかね?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 08:09:39.40ID:SFdYpZAO0
農協が強制的に売る飼料の値段を上げたせいだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 08:13:32.90ID:QZT6I8uQ0
ぼ、母乳も高くなりますか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 08:15:15.94ID:+as3QZA00
ホクレンの闇
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 08:19:08.83ID:IFactIzz0
のせい死刑にしろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 08:30:22.90ID:9d+Vls5O0
>>29
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==        `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 公務員と上級国民が潤うためには

  n  i::::::::l゛  .,/゚\,!./゚\ l:::::::! 下級国民のケツ毛まで毟り取ってやるぜ!!!
  || |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i //  牛乳の値段気にする貧困下級国民は
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i /   食い物ケチって早く SHINE!!!
 |: ::  ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ̄|/\/\/\/ ̄  
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ /     
  |  |   l ヽ ` "ー−´/
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 08:41:02.11ID:5XUbnUNQ0
増税前に上げといて売るときは割引率をあげて
今までよりお得感を演じるんでしょ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 08:41:08.96ID:4VBYRCFc0
>>3
それだめ
日本には売らないと言われたら終わるし輸出するものがなくなっても終わる
食い物や燃料を他国に頼るのは国防でもリスクがあるので本来自給率100%が理想
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 08:48:30.69ID:0TjpdSNU0
生産できなくなるじゃなくて、今年の災害ダメージにおける企業補填としての値上げと素直にそう言えよ糞企業ども
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 08:49:32.19ID:0TjpdSNU0
>>7
牛乳なんて一切飲まなくても何の問題もないからな。代替品でカルシウム始め補えるものはいくらでもある
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 08:58:34.72ID:H0YTqs6S0
牛乳は好きで飲む訳ではない
カルシウムを摂取するのが目的

ならサプリが安くて経済的
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:03:05.10ID:Pw9GBtL10
海外にたくさんある輸入品のバターやチーズがほとんど売られてなくて、国産の、海外と比較にならないほど貧弱な選択肢でしか
買えないのは牛乳生産農家を守るためなんだよな
(´・ω・`)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:04:48.96ID:x/7m+UpA0
生活品の値上げは一般層を静かにジワジワと追い詰めるからな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:06:28.90ID:Pw9GBtL10
>>48
ヨーグルトもチーズもアイスクリームもケーキもシチューも無くなるけどいいの?
ってか、もしも国内の牛乳生産農家を守らなかったらその数分の一の値段で輸入品のおいしい牛乳製品が買えるようになるんだけどね。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:08:28.90ID:Pw9GBtL10
>>28
牛乳売る方が儲かるからね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:08:48.96ID:5NO6cCkd0
牛乳なんかメルトダウンから飲んでないからどうでもいい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:12:16.59ID:dKtF/xpm0
それでも1リットル当たり120円くらいにしかならんって廃業する酪農家が多いのも無理ないわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:15:53.75ID:ya+Mlyak0
>>44
燃料輸入してるけど問題ないじゃん
食料もはよ輸入増やせや
国内の無能な農家を保護してるから自立せんのや
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:16:13.83ID:Pw9GBtL10
>>57
日本の農家が120円にしかならんと廃棄してる一方で、ヨーロッパじゃ40円で卸してるんだけどね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:16:45.17ID:ubBUmOTI0
女性に優しい800ml
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:18:43.72ID:ya+Mlyak0
ってか酪農家とか個人経営やめろや
工業製品を個人で作ってたら立ち行かなくなるに決まってるのと同様、農業も大企業に任せて効率化進めろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:18:49.62ID:Pw9GBtL10
「ジキュウリツガー!」
とか言うんなら国産のガスと電気とガソリンだけで生産してよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:18:53.53ID:YUcUhCm60
>>51
あんた農家がMMJに原乳流さないよう手を回したりもしてるんだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:20:27.08ID:DKv+r7Cv0
またクズ安倍()の日本人イジメかwww
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:22:23.73ID:mW+oBvqM0
農家を守るためにと輸入を禁止して何倍も高い国産品を買わせる国

そりゃ農協は自民党の最大の支持組織と言われるわけだ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:27:47.13ID:edpQn3J20
>>51
チーズは輸入してもかまわん。
国内で作ってるところほとんどないし、国産のなんちゃってチーズは大して売れないしな。
だがバターの輸入はだめだ。
輸入のバターから加工乳が作られたら国内の酪農家は一年で全滅する。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:28:41.76ID:p62/fTk80
今の乳価で儲けられない酪農家は無能だからやめたほうがいい
今牛の価格バブル続いてるの記者は知らんのか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:29:11.69ID:pOp6nIa40
牛の乳首いじったらコリコリになんの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:35:45.50ID:4gJwzMuC0
>>1
牛乳を捨ててる癖に

高値にしたいだけ
補助金もらいたいだけ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:37:37.87ID:tVNq2KyF0
マツキヨの税込149円牛乳もいつまでこの価格でいられるかなあ。
ヨーグルトを市販品から自家製カスピ海ヨーグルトに切り替えて半年の自分にとってこれは痛い。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:38:46.99ID:Sl56O2YH0
放射能汚染された牛乳を源乳で薄めてダイジョーブダイジョーブとか言いだした時点で
もう7年近く買ってないから

どうでもいいや幾らでも値上げしてろよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:38:56.44ID:rcgLStSp0
豚乳にすれば安く作れるんじゃないの
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:39:53.99ID:28VWSccu0
酪農は経営厳しいんだろ。これでも
高い関税障壁で守ってもらってるのに
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:44:40.05ID:ZjqkwLVv0
冬はココア飲むから牛乳よく買うんだよなあ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:45:40.00ID:1+RBw8Fo0
給与以上に物価が上がりまくっているから実質的に不況感が出てる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:47:58.61ID:W31hXx5m0
脱脂粉乳でいいや
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:48:47.88ID:28VWSccu0
好みもあるからなあ
なんで無調整牛乳なのにあれだけ味が違うのか謎だが
139円のは性に合わなくてやむなく159円のを飲んでるけど
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:54:36.89ID:yvmf3uE00
これだけ保護されなきゃいけない農家から牛乳買うために、これ以上俺らが高いお金払う必要あんの?
早く輸入してくれよ。はよ!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:55:16.61ID:wrywnDpi0
農水省OBを逮捕しろ
罪名は「農水省OB罪」
これで日本の農業は再生する
国民も選択肢が増え安くて安全な食糧が豊富に手に入る
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:57:30.00ID:C4MIFxDk0
日本の牛乳って量を増やすために水で薄めてあるんだぜ?

おまえらよくあんな不味いもの飲めるなwww

おまえらは農水省の官僚にだまされてるアホどもなんだよwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:59:10.60ID:0XRh3Cj70
「ガイアの夜明け」やれやぁ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 10:00:30.23ID:W+P9cZKQ0
スーパーでいつも半額シール貼っている

不人気商品のことですか。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 10:02:04.82ID:28VWSccu0
ヨーロッパのロングライフ牛乳なら常温で60日持つから
輸入してもなんら問題ないんだがな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 10:04:10.39ID:bTLoknVR0
高ければ飲まない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 10:39:42.73ID:2DSw4fgo0
許す 補助金なければ出るだけ損するなんておかしい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 10:58:47.88ID:DKv+r7Cv0
>>71
値段を吊り上げるために本当に棄てているなら、

日本の酪農なんて全滅させていいよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 11:06:12.93ID:5TjieYgc0
中国で牛乳需要が急増
→これを受けてニュージーランドで設備投資ラッシュ
→中国の牛乳需要が激減
→ニュージーランドの牛乳生産が生産過剰になり、日本に売り込み攻勢かける
→日本のマスゴミ、なぜニュージーランドの安い乳製品を輸入しないんだ!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 11:15:41.14ID:AeggdeKOO
攻めの農業で安倍ノミクスの果実がジューシー
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 12:26:43.09ID:PG4VSjgM0
ほーらミルキー
もひとつミルキー
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 12:41:37.70ID:VFjygeXx0
牛乳って別に買わないでも問題ないしなぁ
どうしても必要な時は買うけどあまりそんな機会がない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 13:04:17.93ID:WinKQDAn0
「乳離れ(パイレーツ風に)」
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 13:04:43.02ID:KBzd70Ma0
>>92
値上げには賛成。
おかしいから補助金も関税もなくして廃業してよ。

>>99
ヨーグルトもバターもチーズもパンもケーキもアイスクリームもシチューも買わないの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 14:34:47.82ID:WHsAKHEX0
輸入しろとか言ってるやつはもし輸入されない事態が起きたら農家一度潰れたらどれだけ復帰するのに時間かかると思ってるんだよ
出せと言われてすぐ乳量増やせるわけでもなければ減らせと言われてすぐ減らせるわけでもない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 14:48:42.99ID:D5qNFTc50
>>104
じゃあ国産のガスや電気やガソリンだけで酪農やってみろよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 14:55:29.37ID:+zpy+tKz0
>>105
守り続けて不良債権太らせてどうすんだ。
これまで国民に負担させてきた補助金も高い値段のぶんも、どんな仕事してでも働いて返せよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 15:04:33.49ID:1UKklc3M0
>>7
それは正常な拒絶反応かもしれない。
なぜなら、牛の乳は牛の子供を育てる為の乳だから。当たり前だ。
人間なら人乳を飲むべきだが、どこの誰が出したか分からない人乳など気持ち悪くて飲めない。
え、どこのどの牛が出したか分からない牛乳なら飲めるのに?おかしな話だ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 15:14:33.74ID:+zpy+tKz0
>>109は人肉しか口に入れないで生きていくべき
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 15:28:49.28ID:ImV7Hz480
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、死ねw


1v
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 15:30:10.87ID:1UKklc3M0
>>108
人間だと子供生むと乳が出るよね。牛だって当然そうだ。
て事は年がら年中四六時中乳を出しているって事は常に産後って事?
ちょっと変だよね。子牛はどこに?どうもこのへんに闇がありそうだ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:27:52.90ID:OxblLESj0
他人のお金の補助金や関税で守られなきゃ潰れてしまう業界なんてとっとと潰したらいいんじゃないかな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:39:02.93ID:h6YsEi0Y0
すでに値下げしてくれるものがない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:47:57.69ID:5TjieYgc0
今ヨーロッパでラーメンが三千円だが、ウェリントンのコンビニが時給二千円、中国やアメリカの初任給が50万円以上。
20年以上も前と物価や賃金がほとんど変わっていない日本の異常さをみんな知らない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:49:50.43ID:k5Iz50LL0
>ピークの1960年代の1割に満たない水準

マジですか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:51:27.50ID:Dj9NPj9L0
さっさとアメリカ産の農作物を輸入しまくれよ
牛乳もバターも高すぎる
トランプ外圧頑張ってくれ!!!糞農家死ね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:53:42.00ID:Cc1BHvD80
ミンス政権

赤松口蹄疫





日本の牛が激減、廃業した酪農家多数

牛の頭数は簡単には増やせない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:17:35.67ID:4iAU6i+x0
円安なんだから物価上がってくるのは当たり前
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:24:22.91ID:k5Iz50LL0
酪農家の人がかわいそうだから、牛乳は値上げしましょう!
1Lパックが10円20円高くなっても買いますよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:32:06.98ID:KPC29AMi0
農協改革しろよ
地域の牛乳全部混ぜて出荷とか、個人の品質向上努力を無駄するアホ行為
乳業もどんどん農家と直接契約していけ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:01:14.27ID:lA5k2HZM0
>>119
自民政権

狂牛病の能無し武部は今年勲章もらったんだっけ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:04:51.89ID:tGGUEZZD0
飲み過ぎると骨粗鬆症になる、タンパク質過剰摂食で
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:09:12.49ID:sr/TT+bm0
これから移民奴隷と賃金競争しなくてはならないから、給料も減るしな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 15:13:09.57ID:r0VBtWGV0
>>122それが簡単に出来ないんだよ…
組合の脅しが凄いから…
前にガイアでやってたのはドン引きだったわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:06:13.78ID:9Q1IMeGl0
牛のエサの大半が輸入なんだし国産の牛乳にこだわってもしょうがないよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:06:46.81ID:MXxYz/XO0
tppは?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:08:27.21ID:mVkJAlDa0
ただ、牛乳って日持ちしないし輸送コスト結構かかるんじゃないか。チーズなら
ともかく牛乳は輸入であんまり解決しなそう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:15:43.47ID:l3wRgQeh0
TPPで牛の飼料大幅に安くなるんじゃないの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:15:56.67ID:izB9pgCm0
北海道の停電の所為だろ北電に補償させろ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:17:01.81ID:a00LabWq0
値上げしても、酪農家の収入は増えてないってオチだろ、どうせ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:58:15.29ID:FbOX8SW00
TPPで安い物が入ってくるから安心だ
ジャップランドをトリコワスアベチョンGJ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 23:03:22.97ID:XHCbQ9g40
何言ってんだ?
減産やらなにやらで価格調整しまくりなくせに
最近バターなんて見たことないが
いい加減にしろ糞政府
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 23:04:58.19ID:/V9Haiv30
値上げした分は移民党と仲間達の懐行きなんだろ?
いい加減怒れよバカ日本人ども
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 23:10:03.12ID:hGfFSveC0
今酪農で働いてるけど皆辞めまくってるわ
バターは北海道次第だろ 向こうが力強すぎだから本土に文句言ってもどうにもならん
向こうの乳製品加工メーカーに強く言わない限り無理だろ

政治家の先生方弱小組合に乗り込んできても無駄ですよ
一応文句言いに政治家達きたそうだよ組合に北海道行かないと無駄だけど
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 23:17:02.58ID:a00LabWq0
原発事故やらかしたから、国内ではもう無理。
どのみち飼料は輸入だし、わざわざ国産する意味は失われた。
そのうえEPAとTPPだし、国は酪農家を完全に見捨てるつもり。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 23:19:51.17ID:FbOX8SW00
これじゃTPPで惨敗各店舗じゃんww仕方無いね自己責任wwwwww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 00:39:39.15ID:0NPB5HDH0
>>129
まず牛乳からバターと脱脂粉乳を作る。
牛乳はせいぜい2ヶ月しか保存できないけど、バターや脱脂粉乳はずっと長い期間保存ができる上に、水分を含んでいないので保管場所も狭くて済む。
そしてそれらから逆に乳製品を作ることができる。
日本の酪農業界が恐れているのは牛乳じゃなくバターや脱脂粉乳が輸入されることで、牛乳にくらべて消費量が少ないはずの
輸入品のバターをスーパーで見かけないのはそれが理由だったりする。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 00:40:51.64ID:CSWPkeBQ0
絞り過ぎて捨ててる癖に・・・
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 00:49:34.02ID:Ub8Y3KDQ0
昨日スーパーで「さつま姫牛」とか売ってたけど、これってつまり定年乳牛でしょ?
悲しいネーミングしてくれるな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:05:53.85ID:0Zk4b8JD0
近いうちに、まともな牛乳が飲めなくなる日が近いなw

水で薄めた牛乳が店頭にならんで、これが主流になるんだろうなwww

安倍政権\(^o^)/
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:07:50.78ID:L9fwQx870
どっかのスーパーがオーストラリアから仕入れてくれればなあ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:09:03.65ID:oKKJb9z70
>>140
えさ代が掛かる。飼料を輸入して飼育してる。
牛乳が高くなるのは、国民が働けていないからでもある。

>>142
値段上がるけど良いの?今も輸入はしてるよ。
安くはならない。クズみたいなチーズはありと思うけど。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:12:29.50ID:/Zr6EU/r0
牛育てるのって、やっぱり大変だろうなぁ。
美味しいバターとヨーグルトを作りたいが、日本だとやっぱり厳しいかなぉ…
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:13:47.21ID:L9fwQx870
>>147
いやいや、オーストラリアで量産して輸入すれば安くなるだろうが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:13:52.94ID:Vwvid2ID0
またアベノミクスで値上げか
所得は増えないが税金と物価だけは上がるアベノミクス
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:14:38.99ID:L9fwQx870
>>149
日本は土地が狭いから酪農には向いてないんだよね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:14:52.77ID:oKKJb9z70
>>145
オーストラリアに頼って輸入したら安い?一言言って良いか?
もし、日本の酪農家はオーストラリアより
劣っているならば、もの凄い格差が生じていると考えろよ。
ほとんど日本の酪農家は奴隷だぞ。
ブラックどころではなく、廃業も普通にある。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:19:29.18ID:oKKJb9z70
>>152
それも違う。国の政策が農業よりも
機械産業を主体にした結果、農業は衰退しました。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:21:42.52ID:L9fwQx870
>>153
何が言いたいのか意味不明

>>155
頭のおかしいこと言わない
日本は酪農には全然向いていない
土地がないんだから当たり前。牛の餌すら自前で用意できてないだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:23:03.91ID:QyoUad400
給食で無理矢理毎日飲まされて嫌いになった
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:24:56.93ID:E23pw4PL0
フルグラ食う時しか使わないし、低脂肪乳でもあまり変わらない。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:27:30.06ID:z8V7uk0y0
イースト菌から牛乳作る例の研究はどうなった
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:27:55.82ID:oKKJb9z70
>>156
>何が言いたいのか意味不明

農業と産業のバランスが取れていないと言っている。

>日本は酪農には全然向いていない
>土地がないんだから当たり前。牛の餌すら自前で用意できてないだろ

土地のあるなしで考えない。
配合飼料というエサと藁を与えているので
日本の牛は独特の育て方をしている。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:37:27.32ID:L9fwQx870
>>160
お前酪農家だろ?
牛の餌が自給できないなら酪農には向いてないんだよ
酪農大国で牛の餌が自給できない国なんてないの。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:38:36.08ID:z8V7uk0y0
酪農はともかく、食料自給率は上げたい所だ。
他の国じゃ補助金たんまりで保護している。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:39:16.36ID:oKKJb9z70
>>150
ミルクチョコレート1つとっても、
米国と日本ではミルクの味はかなり違う。
米国のチョコは安い?今では高いと思うよ。安いはずなんですけどねw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:44:31.16ID:L9fwQx870
>>162
自給率を上げるだけの土地がないから無理だろ
googlemapでも見て見ろよ 平地のほとんどは狭い住宅か田んぼ
補助金なんか出しても食料自給率はあがらないよ
食料作れる土地がないんだから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:46:25.89ID:L9fwQx870
>>163
西友行けよ
アメリカのチョコ売ってるよ
別に高くはねえよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:47:54.46ID:oKKJb9z70
>>161
>牛の餌が自給できないなら酪農には向いてないんだよ
>酪農大国で牛の餌が自給できない国なんてないの。

配合飼料はトウモロコシなど含まれて米国産です。
日本は米国の穀物メジャーから押しつけられた。
敗戦の烙印です。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:49:56.86ID:L9fwQx870
>>166
押し付けられようと押し付けられまいと、
自給できるような土地ねえだろが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 02:58:52.98ID:z8V7uk0y0
>>164
日本にゃ古来から棚田っつー物があってな。

ま、平地でなけりゃ何も作れないってのは間違いだ。
ひたすらスレ違いな話題だが。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 03:01:33.07ID:O2gaLDGR0
>>147
海外じゃ日本の二分の一〜三分の一の価格で売られているチーズも、日本のクズ酪農家を守るために高い関税がかけられてるからたくさん売れない。
売れないからさらに高くなる。
ってことだな。

>>148
ふつうの家庭は何億円も借りられるか?
「雨の日には傘を貸さない」
そんな銀行がたくさん貸すのは日本の酪農がそれだけおいしい商売だからなんだなw

>>166
自給率を謳うのは、国産の電気やガソリンだけで生産してからにしてくれよw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 03:02:44.19ID:L9fwQx870
>>168
それ知ってるけど
作るとなると相当な時間かかるぜ
かなりハイコストになる。採算合うのか?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 03:05:02.17ID:oKKJb9z70
>>169
>そんな銀行がたくさん貸すのは日本の酪農がそれだけおいしい商売だからなんだなw
酪農がおいしい商売なら、日本はみんな酪農やってますね。
矛盾してませんか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 03:08:52.14ID:O2gaLDGR0
>>171
地域の牛乳を混ぜて出荷して個人の努力を無視するような陰湿なシステムで、新規参入しようとしてもおまえら全力で邪魔するくせにww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 03:10:27.41ID:oKKJb9z70
>>165
何処のチョコだっけと思ってたら
「チョコレート ハーシー」です。

アメリカの菓子メーカーでロッテが窓口になって日本で販売w
もうね、こういう世界なんですよw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 03:12:47.46ID:O2gaLDGR0
まあ、あれだ、ガソリンひとつ輸入できないだけで生産とまる「なんちゃって自給率」なんて心の底からど〜〜〜ぅでもいいわw
俺らはおまえら寄生虫を太らせるために働いてるんじゃないんだ。
そんなに儲からないならとっとと廃業してよ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 03:17:29.92ID:oKKJb9z70
>>172
>地域の牛乳を混ぜて出荷して個人の努力を無視するような陰湿なシステムで、新規参入しようとしてもおまえら全力で邪魔するくせにww

イチイチ説明しなければならないのでしょうかね。
牛乳を混ぜるというのはエサや牛によって
微妙に味や風味が異なるからです。それが邪魔するとか勘違いも甚だしいw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 03:21:55.77ID:q23jUJ5l0
豆乳のほうが好きだから別にいいや
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 03:27:39.82ID:oKKJb9z70
>>176
大豆はアメリカ産じゃなかったけ?と思いきや中国産だった。
安全・安心の大豆・中国産。 ホントかよw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 04:01:42.13ID:3n1De6OX0
豆乳は反栄養素が怖いよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 04:10:29.66ID:utG0aW4+0
明治の紙パックが900mlから800mlになるのか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 04:29:22.83ID:ikPPpCoH0
「リニューアルでさらに使いやすい大きさに改良しました」
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 05:09:20.24ID:RFgCPRHH0
何がどうなろうと、農水省の官僚共は天下りを止めないんだろうけどな
この国で政府主導で何かをやると、余計なところに死ぬほど金が流れる
アホボンの世襲議員達は官僚と忖度合戦で、既得権益は総スルー
マジで1回財政破綻したほうがいい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 06:00:27.75ID:0KXopru70
>>175
努力した高品質、努力しない低品質
異なりゃいいじゃないか。
なぜ異なることをそんなに嫌がるんだ。
そう言うのをクソもミソも一緒って言うんだ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 06:36:18.59ID:tyWWzbd20
>>5
あれどうなった
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 06:59:45.76ID:xKjnxWYu0
値上げするならもうの酪農やめろよ
関税なくして高品質な外国産を入れようぜ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 07:22:57.03ID:0Z5c+M2A0
>>104
牛乳とかどの国でも作れるし輸入先変えるだけだwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 07:29:55.41ID:9n3o9B570
>>169
酪農が普通の家庭なわけない
都府県でも70頭規模が普通で土地・建物・動物の評価額は数億円以上
牛舎の建て替えやパーラーの整備、大型器具の購入とか数千万円から数億円単位でかかる
銀行が金を貸してくれるのは資産があって、なおかつ搾乳すれば日銭が入ってくるから
米作や畑作だと作物代金が入るのは一年もしくは数ヶ月に一度だけだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 07:42:29.75ID:9n3o9B570
>>189
牛乳はどこの国でも作れるが輸入できない
現に日本の牛乳は100%国内産
なぜなら牛乳は数日で傷むから
もちろん空輸で輸入すれば数日で消費者の元に届けられるが、ほぼ水分の日配品を海外から空輸で届ける馬鹿はいない
牛乳が1リットル1000円くらいだったら儲かるかも知れんが普通の経営者はやらない
もう一つ、輸入バターと輸入脱脂粉乳から水分を足して戻し牛乳にする方法があるけど風味がない
国内で牛乳が作れなくなったら貧乏人は風味が抜けたマズい牛乳でも飲むか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 07:55:09.57ID:9n3o9B570
>>172
地域の生乳を混ぜるのは集乳と加工・販売の関係から
特別にしたいと思ったら、集乳車を洗浄して集乳回数を増やし、製造ラインも別にするか都度洗浄する
商品パッケージも違うものにして商談と卸先、在庫管理も別にする必要がある
そのため、かなり大規模で品質が良くない限り差別化する意味がない
自分のところで商品化して消費者に売る方がよっぽど現実的
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 08:25:02.95ID:3jurKC9/0
高ければ買わないだけ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 08:27:32.80ID:D5rku4lv0
牛乳は毒だからな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 10:41:30.20ID:vwrS79S+0
原発事故以降牛乳買わなくても済む食生活に移行したから

勝手に値上げしてろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 13:42:45.39ID:vTKyPoKp0
>>195
腸が老化して牛乳飲むとゴロゴロするようになったのをそう言い替えるんだ…
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 13:51:10.48ID:dSFYmd8d0
牛乳業者に騙されて毎日飲んだけど、身長162pで人生終わった

仕返しに毒物とか入れていいんですかね?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 14:00:10.73ID:0wUSDlvb0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==  移民党  `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,-━\,!./━-  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
       (i ″ '''''' ,ィ____.i i''''''7 i //
       /ヽ    /  l  .i   i /
      /  lヽ ノ `トェェェイヽ、 /´
       l  / ヽ  `ー'´ /
       \       ̄  ヽ∩
        ⌒l        l三 |
          |        ヽ.__|

;:;:;
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 14:04:08.48ID:0KXopru70
>>191
LL牛乳は常温で60日保存できるが

それはともかく、日本の生産者が嫌がってるのは生の牛乳が輸入されることじゃない。
自分たちがバターや脱脂粉乳として出荷してる牛乳だよ。
食品メーカーが購入してるそれを数分の一の価格の輸入品に奪われることを恐れてるんだ。
ってか、そんなことよく知ってるくせにw
つまり生の牛乳は国産、バターと脱脂粉乳は輸入品で住み分ければなんの問題もない。

あと、いまでも貧乏人はバターと脱脂粉乳で調整した加工乳、お金持ちは成分無調整飲んでるよw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 14:04:57.40ID:0Z5c+M2A0
>>191
今の輸送技術知らないなんてwww
0202 【ニダー】 【383円】
垢版 |
2019/01/01(火) 14:07:07.33ID:HTBKweHT0
おいしい牛乳が
最近美味しくなくなってるのは
気のせい?
もう別の銘柄買ってるけど
0203 【大吉】 【348円】
垢版 |
2019/01/01(火) 14:07:42.64ID:HTBKweHT0
ニダーとか付いて来るな!!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 16:08:32.69ID:mkKa/FyN0
>>166
フクシマ以降は仕方が無い。
国内産の飼料を使ったら、生物濃縮で牛乳からセシウムが検出されちゃう。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 21:56:12.31ID:yGB6JktO0
乳業各社もアベノミクスにやられたのか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 21:58:00.34ID:bEP4eC/H0
TPP先取りセールで安くなるんでしょ?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:01:46.74ID:K0yx3cAr0
俺みたいに仕事ができる奴の昼は牛乳とあんパンだろ
仕事はできても給料は安いから正直痛い
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:11:11.14ID:Nz1bBoft0
>>3
とりあえず生乳は近場からじゃないと輸入できないので・・・

お前は飲めよ絶対飲めよwwwwwwwwwwwww
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:11:47.02ID:VLh5fyKO0
牛乳より青汁がいい
飲むと一日シャキッとしてる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:14:18.44ID:Nz1bBoft0
>>174

>ガソリンひとつ輸入できないだけで生産とまる「
全部の産業がそうだろ
だが一つ例外がある
お前の頭だ
ガソリンが止まる前から思考が止まってる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:21:01.22ID:Nz1bBoft0
>>174
>俺らはおまえら寄生虫を太らせるために働いてるんじゃないんだ。

でも田舎の零細酪農家が一つ動くだけで回る経済って
おまえが10人働いても及ばないと思う
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:03:03.87ID:0KXopru70
仕事が無くて生活保護を受けるんならともかく、他の国民の選択する権利を奪わないと維持できない産業なんてあっちゃいけないよな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:53:35.87ID:JrkJPrfW0
お前ら日本人はユーチューブだの食い放題の店だのラーメン二郎だのバイキングだので
食い物を粗末にし過ぎなんだよ。
牛も豚もお前らなんかに食われて可愛そう。
デブばっかり腹の出たメタボ野郎
少しは食うの我慢しろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:01:43.30ID:u5fb4ZRf0
今年は洋菓子屋は悲惨だな
小麦粉に乳製品の値上がりじゃ
おまけに消費税10パーセントだしな
倒産増えそうだわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 04:29:31.14ID:Ft7CL0+o0
酪農家「牛乳の値上げで洋菓子屋やパン屋が倒産するのは経営者が無能なせい(俺らみたいに政治家に献金しないとw)」
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 04:30:55.35ID:lt/REoNw0
どうせ値段上げるために大量に廃棄してるんでしょ?
それで値上げは本末転倒だと思うけど
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:13:31.70ID:3cYslG7s0
設備投資して牛に寄り添って
いい牛乳ができても
JAの言いなりにダバダバ捨てることを強いられるのを見てきたら
継ごうとは思わんよな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:49:41.23ID:f1OzMp820
もう価格カルテルやめたらどうだ

結局安く抑えられて貧乏じゃん
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:17:22.71ID:4kixsEwn0
>>213
補助金や関税で他人の金でガソリンたくさん輸入させて国を貧しくすることで回る経済?
いらんわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況