>>616
一般名詞の"王"と固有名詞の"天皇"が同列に並ぶのが間違い。
そんな決まりは無い
天皇の称号は世界にひとつしかない。
天皇を海外でemperorと訳すからといって天皇が世界中にいるわけがない。
emperorは英語のみ、フランス語はempereurドイツ皇帝はKaiser。これをカタカナ語でカイザーと読んだり漢語訳で皇帝と訳しているだけ。
皇帝も存在しないが、ドイツ皇帝(Kaiser)ヴィルヘルム2世やロシア皇帝(Czar=ツァーリ)ニコライ2世、オスマン皇帝(Sultan=スルタン)メフメト6世などはWW1まで存在した。
モンゴル皇帝(Khaan)ボグドハーンはロシア革命まで、最後の中華皇帝袁世凱はWW1中の中国分裂とともに終了した。
ペルシア皇帝(Shāh)レザーシャーパーレビは元軍人である初代皇帝の息子。
現在封建的な支配体制を持たない日本の皇位を日本人が"世界序列一位が世界の決定事項"と言ってしまうのは恥ずかしくて中学生の発想としか思えない。