X



「有機農法は地球環境にクソ悪い」大学合同研究が科学誌で発表される! エコと対極の行為… オーガニック系人間は悶絶!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さやか ★
垢版 |
2019/01/02(水) 08:49:25.45ID:CAP_USER9
 エコで健康的な食生活の代名詞でもあるオーガニック野菜だが、最新の研究では、有機農法のほうが二酸化炭素をより多く排出し、地球にダメージを与えるというから驚かされる。有機農法は地球にやさしくなかったのだ。

organicfood1.JPG
画像は「Wikipedia」より
■有機農法は二酸化炭素を70%多く排出

 エコで持続可能な社会を目標に掲げる人々の食生活を象徴するもののひとつがオーガニック野菜だが、驚くことに有機農法は地球に“厳しい”ことが最新の研究で報告されている。

 米・プリンストン大学やスウェーデン・チャルマース工科大学などをはじめとする国際的な合同研究チームが先日、「Nature」で発表した研究では、有機農法は従来型農法よりも二酸化炭素を70%も多く排出するという驚きの研究結果をレポートしている。

 有機農法によって地球の温暖化が進むというのはにわかに信じがたいが、その根拠は実にシンプルで、単純に耕地面積の問題である。

organicfood2.JPG
「Daily Mail」の記事より
 そもそも森林は大気中の二酸化炭素を吸収し酸素を発生させて地球温暖化に抗ってくれる貴重な存在だ。農地面積あたりの収穫量が低い有機農法を拡大していけば、このかけがえのない森林を伐採して耕作地を確保することになり、皮肉なことに二酸化炭素排出量が大幅に増えてしまうのだ。

 研究チームは有機農法のための森林伐採による二酸化炭素排出量を評価するために「炭素機会費用(Carbon Opportunity Cost)」と呼ばれる新たな概念を定義して、有機農法のリスクを警告している。

「スウェーデンのエンドウ豆の有機栽培は、これまでの農法よりも50%も多く気候にダメージを与えることが今回の研究で示されました。食材によってはその影響に大きな違いがあり、たとえば、スウェーデンの有機冬コムギの場合、そのダメージは70%近くに増えます」(研究より)

 そして問題は農作物だけにとどまらない。無農薬のエサで育てる有機畜産物は一部で需要が増しているのだが、こうした有機畜産物の飼料を製造するために、さらに多くの有機栽培耕作地が必要になってくるのである。

 70億を超えてさらに増え続けている世界人口だが、オーガニック野菜、オーガニック畜産物の需要がさらに増していけば耕作地のために森林が伐採されて温室効果ガスの排出がますます加速することになる。地球にやさしいはずであった有機農法が地球温暖化に加担することになるとすれば残念としか言いようがない。

■牛肉とラム肉の生産と消費を止められるのか?

 オーガニック食品の支持者が増えれば増えるほど、地球温暖化のリスクが高まるという皮肉な結果が示唆されているのだが、研究チームによれば我々がフードアイテムを選ぶことでこうしたリスクが軽減されることを指摘している。

「従来型の牧畜で生産された牛を食べるよりも、オーガニックな鶏肉や豆類を食べたほうが環境に対してはるかに良いことです」(研究より)

 つまりフードアイテムを選ぶことで、環境へのダメージを和らげられるのである。研究チームによれば食料生産において最悪なのが牛肉とラム肉で、我々が牛肉とラム肉、加えて乳製品を食べる習慣をやめて、もっぱら豚肉、鶏肉、魚介類、卵、豆類を食べるようにすることができれば、有機農法の地球へのダメージを軽減できるということだ。

organicfood4.JPG
「Big Think」の記事より
 牛肉とラム肉の生産と消費をやめるか大幅に縮減することが暗に示されているのだが、はたしてそんなことができるのだろうか……。これを先取りするかのようにアメリカでは“人工肉”の研究開発が盛んに行われているが、地球環境のためにも今までの食のありかたが見直されるべき時期に来ているのだろう。
(文=仲田しんじ)

タコソース
https://tocana.jp/i/2018/12/post_19242_entry.html
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:20:20.60ID:WLY+EXGJ0
有機農法は、森林を伐採して耕作地を確保することになり・・・?

アホか?
有機農法は森林を伐採するとは限らないだろう?
アホくさいね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:20:25.33ID:6SBHJBpA0
日本がIWCを脱退したからそのうち欧米人がエコ言いながら商業捕鯨再開するぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:20:37.09ID:iyDYCaS30
まあわかってたことだけど。
それで健康にいいかって言うとそっちの効果も当てにならないっていう。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:22:24.20ID:iyDYCaS30
>>148
勿論砂漠を緑化して耕地にしてもいいんだが、
現実問題として耕地が増える時に森林が減っているという事実に目を瞑ってはいけない。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:22:41.75ID:pDo1fn010
有機じゃない農地に隣接すると認証されないから隔離できる森の中になる、有機じゃない農地が原因であることは触れないのなw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:23:10.08ID:kyrc4ciO0
日本の有機農法は
ビル屋上や倉庫や地下やから
大丈夫
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:24:29.90ID:XTrt0j/E0
>>120
入学式に春風で女の子のスカートがめくれる、って論法だよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:26:17.88ID:XN1WtC0g0
人工肉なら台湾の粗食にすでにあるだろ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:28:06.67ID:XTrt0j/E0
まあ、こうなってしまった以上、地球環境を破壊する有機農法は段階を踏んで禁止の方向に進めるしかないだろ
地球環境が破壊されてしまったら元も子もないもんな

みんなで地球の未来を守ろうぜ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:28:14.83ID:1BhGkrGO0
>>1
だったら捕鯨して鯨肉を食えばいい。以上
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:08.66ID:Am/ujwlD0
有機野菜でなく環境破壊野菜として売ればいい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:11.26ID:HXmKZru40
粘土団子に数百種類の種を混ぜて飛行機で空から大量にばらまき、
最小限の労力で砂漠を緑地に変えてしまった、自然農法というのもあるし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:46.41ID:Am/ujwlD0
有機栽培は環境破壊栽培で
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:11.71ID:2Oqup8QQ0
>>6
生産性の低い農法だから耕地面積が必要になり、そのために森林を伐採するから
酸素生産を阻害するため、みたいに書いてある

ひどいこじつけ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:37:41.73ID:2Oqup8QQ0
日本は耕作されてない農地が増えてるからそこを有機で再利用すればいいだけだから問題ないね
高くても良いものを食べたければ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:39:45.39ID:1AhoHzeN0
クジラ肉を消費するのが一番エコなのにね
白人は絶対にこの点に触れないエセ環境保護主義者ばかりだわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:39:57.67ID:MoES8IXs0
だからさー 温暖化は、人間の数が増えすぎたことがそもそもの原因なんだってば。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:42:17.60ID:EhQR16zx0
>>156
米だと反当たり10俵が良くて7俵場合によっては4俵以下(不作の年ではない)を見たことあるから、同じ量を確保しようとすると倍の面積いるのは想像できる。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:44:23.33ID:qA2HGuU70
まあ、有機が主流になることはないよ
農家も付加価値を付けて高く売れるからやってるわけでさ
でも、手間が掛かるから農地も早々広げられない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:44:27.92ID:sPspXfXX0
牛羊は人が食わない草が人が食える肉に変わる
豚、鳥は人が食える穀類が肉に変わる。生産効率や環境から見た評価は色々有るだろう。
飼料にしても絞りカスだったりして廃棄物の有効利用なわけだから。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:45:25.37ID:XTrt0j/E0
ここまできてしまえばもう有機農法は禁止するしかないよ
意固地になるのはやめて、地球の未来を前向きに考えよう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:45:29.30ID:FKmFy2OnO
1だと原始時代の生活が一番環境に悪いんじゃないの。
原始時代の生活で今の人口を養うなら、世界中の森林を焼き畑にして
あらゆる野生動物は狩りつくされて絶滅しちゃう。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:46:59.02ID:6vIsgxPb0
>>172
世界中が必死で産めよ増やせよで集団現実逃避状態
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:47:25.08ID:u06YFV2A0
>>172
あいつら絶対にその点には触れないが、馬鹿なのかと。
75億人超えてんだ、増え過ぎだよ人間。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:48:07.16ID:u06YFV2A0
日本は減っているのに何処が増えてんだ…ってイスラムか。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:48:16.17ID:6bGXOClC0
温暖化は牛のゲップが原因だって結論出てなかった?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:48:42.63ID:+J7nbUNJ0
>>168
おまえも、割り箸は環境に悪いとか、緑の保全とか言って日本の林業を破壊し、
結果間引きもされず、土砂崩れを起こして人に災害を与える、間接殺人者の仲間か?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:50:27.78ID:YvCzI5Rx0
収穫量が減るから森林伐採する、ってのが間違いだろ
ていうか研究者は農家を馬鹿にしてるんだな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:50:33.16ID:4h/HFeod0
>>182
メタン製造マシンか
これから水素社会になれば、最強の温暖化ガスである水蒸気がふえるw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:51:24.76ID:89fEyvmSO
森林が伐採されようが二酸化炭素が増えようが温暖化が起きようが
地球は痛くも痒くも無い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:51:43.56ID:RIM8sHcb0
地球規模の大噴火で飼料穀物の生産が半減したら捕鯨しかなくなるぞ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:53:03.61ID:XTrt0j/E0
>>180
40億ぐらいはもうネカフェにぎゅうぎゅうに詰め込んで
ネットの仮想空間だけで生かしておくべき
食料はソフトクリームの食べ放題だけで
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:54:18.79ID:GZ55Tlpr0
>>17
牛肉減らしてその分鯨肉で良いよなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:54:27.51ID:iWfAnNmq0
それを言うなら変換効率の悪いウシブタ飼育を止めてトリやトカゲを食べろという事になる
ちなみにタンパク質変換効率の最高効率は昆虫食
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:54:45.95ID:T9XtAooR0
馬鹿馬鹿しい屁理屈。
単純な話、食糧をまかなうための大量生産の農業と付加価値を求める農業は別というだけの話。
世界中の農業を完全な有機農法に変える必要はない。
余っている農地でやればよいだけでしかない。
だいたい化学肥料の生産にも限度はあるんだから有機肥料の利用は資源の問題からも必要だし、
家畜糞や下肥や落ち葉、木や草の利用はごみの減量や外貨の流出防止にもつながる。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:54:47.99ID:u06YFV2A0
>>188
増えているのがネカフェの無い地域だろ、
まずはネカフェを作るか。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:55:40.76ID:KpYPtrb40
数を減らせば牛肉は一部の金持ちだけが食えるものになる

和牛がそうなっている。

庶民は合成肉を食べ、金持ちだけが最高の肉を食える。中間はない。資産家の目指す未来。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:56:04.17ID:u/1XLHtI0
じゃあさっさと巨大隕石でも衝突して生物絶滅しろよ、環境に良いだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:56:21.88ID:vHVnOUx+0
つうか二酸化炭素悪玉論なんてオカルトをまだ本気にしてる奴が居る訳?
有機農法の方が二酸化炭素の排出が若干増えるってだけだろ、それが何?
0196 【大吉】 【88円】
垢版 |
2019/01/02(水) 10:57:01.52ID:5HIQ9pgp0
鯨食えば草木を食う牛の需要も減り解決だろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:57:26.82ID:ZNKt8LdA0
人の糞尿を使えばペイできる
今のやり方が悪いだけで
本物のイノーベーションは
人糞農法にある
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:57:45.17ID:+dFFZR5t0
CO2 が数%増えても何も問題ない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:58:15.89ID:eM9E5UTG0
森林伐採しなきゃいいだけで
肥料は人糞でいいんじゃないの
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:59:00.67ID:XTrt0j/E0
>>192
領土問題とか紛争のある地域を全部ネカフェにする
戦闘も全部ネトゲに移行させて勝敗を争わせる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:00:08.01ID:ffPXla9i0
>>182
羊も負けてねえだろ
数で牛の10倍くらいいるんだから
だけど、羊=キリスト教徒 の前提があるから規制出来ないだろね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:00:56.65ID:XTrt0j/E0
>>197
清潔で臭くなくてポケットにも平気で入れられるウンコが出せるように
人間の品種改良を行えばいろいろな問題が解決しそう
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:01:11.20ID:u06YFV2A0
>>184
アマゾンの熱帯雨林が切り開かれている理由の殆どが酪農だと言われている。
木を売った跡地には草が生える、そこに牛を放す訳だ。

つか、有機栽培野菜育てる牛の糞の需要が高まるとなりゃ、酪農は更に儲かる訳だ。
そりゃ更に牛育てるだろ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:02:13.76ID:j0sWf8hL0
有機農法が好きものの嗜好として一部に存在する分には害は表面化しないけど、下手に勢力拡大すると問題になるわけだな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:02:24.49ID:Kt09Xs040
局地的な汚染対策と地球全体の気候変動対策が矛盾するのは今に始まった話じゃないでしょ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:02:58.48ID:M0lhspfw0
そういやそうだな
自然条件ではありえなかったレベルの豊潤な箱庭生態系を形成・利用するんだからそりゃそうだ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:04:02.20ID:u06YFV2A0
>>200
実際上手い手に聞こえちまうのは、
俺がネット漬け人間のそこらに居る日本人だからか。

ネットは少子化原因の結構な割合を占めているんだろう。
インド中東アフリカの奴等を全員AV漬けにして女を余らせるか。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:05:50.07ID:pKpv5AiA0
>>6
読解力無さすぎw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:06:03.20ID:297feQ1N0
二酸化炭素を出すから地球環境に悪い??
そもそも温暖化することの何が悪い?
というか人間の体に悪いわけじゃあないのね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:06:41.06ID:JL7MrvrA0
>>11
チームマイナス100%現る
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:06:58.33ID:T9XtAooR0
>>193
庶民は合成肉なんかを食べるよりは豚を食べるんじゃないのか?
昭和のころはそんな感じだったよ。
お祝いの日の贅沢=牛、日常で奮発=豚、ちょっとお肉=鳥、ただの日常=サバかイワシ。
うちはそんな感じだった。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:07:05.87ID:XfHtIBIt0
>>13
豚はなんでも食うし鶏はさっさと育つからだと思う
牛は草ばっかりで育てるのに時間も敷地もかかるし
羊は食う分ほど育たないんだろうな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:09:25.68ID:u06YFV2A0
ああ上手い手がある、韓国みたいに人糞肥料使え。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:10:06.75ID:j0sWf8hL0
有機かどうかを気にしない人が大多数を占める現状を維持すればたいした実害はないってことだ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:11:40.31ID:eM9E5UTG0
人類多過ぎなんだよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:11:57.81ID:u06YFV2A0
>>216
そりゃな。
何も考えずに人間が増え続ける事に比べりゃ屁みたいなもんだ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:12:13.88ID:J8M5+kcs0
>>1
森林伐採でなく
砂漠を緑地化する発想ねえのかよ?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:24:39.17ID:mh5W54Ji0
また嘘を
それは全部有機農法やったら森林伐採しなければいけませんというとんでも論が前提じゃねーか
別に他人に強制しないならその糞高い野菜買わせればええやろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:26:49.14ID:JNhlkGoq0
そもそも二酸化炭素なんて地球環境には何の問題も無いんだ
馬鹿に騙されて振り回されてる痴呆君が騒いでいるだけ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:27:53.80ID:axlZGNmJ0
農薬はチートだから
そりゃ楽だし収穫も多いよ
みんなそれを食べればいいじゃない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:27:59.90ID:3E+Xonqe0
山岡さん……
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:28:35.95ID:a3DGN8t40
>>1
オーガニックなんか、人類滅亡への第一歩だぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:28:36.23ID:qEsG48ul0
エネルギー使って水作ってまかないと砂漠は
なかなか緑地になってくれない・・・・。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:31:20.52ID:yM4iowgT0
>>148
CO2を大量に吸収してる南米や東南アジアのジャングルを
大規模に切り開いて焼畑農法で農地化してから
オーガニック農場を作ってるからな
既に化学農薬を使った農地を使うより自然を開拓した方がよりヘルシー
とか言うのがオーガニック脳
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:36:27.44ID:a3DGN8t40
>>228
それの何が、悪いんだ?日本も森林切り開いて田畑作ったやろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:37:01.92ID:a3DGN8t40
そもそも、オーガニックは健康的には役に立たない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:42:38.22ID:vNhYNTAB0
まぁ日本で無農薬とかはこんなとこに一軒家的なとこでやらない限りあまり意味がないような気が
0234◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 11:42:40.55ID:3Ygtlczf0
>>231
程度の問題じゃね?
たしかに農業という営みは本質的に自然破壊だけど、
それを否定したら生きていけんし。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:46:49.37ID:xuPU5Gsk0
無農薬にすると野菜自体が虫に食われまいと猛烈な毒をだすからな、鳥に見つかるリスク冒してまで虫はその野菜から逃げ出すし
0236◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 11:47:14.52ID:3Ygtlczf0
>>234
あ、なんか変な書き方になった。
どっちかというと>>231に同意なのだ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:50:37.53ID:iSo1LwWp0
>そもそも森林は大気中の二酸化炭素を吸収し酸素を発生させて地球温暖化に抗ってくれる貴重な存在だ。

えーと、、、

珊瑚礁ならともかく、極相林はカーボンニュートラルで、草木が吸った分のCO2は草木が枯れた後に排出しちゃうんだけど

トカナだしな
0238◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 11:59:06.53ID:3Ygtlczf0
>>237
たしかに極相林の炭素収支はニュートラルだけど、ストックされている
炭素量は膨大だからなあ。開発したらこの部分の炭素が大気中に出ちゃう。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:59:25.75ID:GFmYHwcL0
有機農法そのものが有害ということではないなよ。
日本は森林がジャングル化して伐採する人がいなくなって困っているくらいだ。
スレタイ下手糞すぎ。何がクソだお前がクソだ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:00:01.50ID:pXByXHtS0
結論
人間を減らすしかない。
ある意味日本、韓国、台湾、中国沿岸部、東欧、南欧、タイのような少子化が正しい。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:06:06.34ID:7Ih3/SN70
つまりIWC脱退が正解

牛、羊→鯨肉で代用
更に大食漢の鯨が減ることで漁獲量の増加も期待できる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:09:57.52ID:u06YFV2A0
>>239
日本は人間が減っているからだ。

つまり世界に人が多過ぎる。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:10:38.06ID:XTrt0j/E0
>>208
〇〇派が根城にしてるネカフェを物理的に襲撃して
ネトゲを有利に導く戦略とかも生まれてきそうだけどなw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:10:40.54ID:iyDYCaS30
>>156
そこに、有機農法は効率が悪いので同じだけの収量を得るためにより多くの面積を必要とする、
と言う条件を加味すれば言いたいことがわかってもらえるかと。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:10:58.71ID:PgW5RbhH0
>>208
AV漬けにした結果、
女が次々バラバラレイプ遺体にされ
日本は男余り
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:11:14.72ID:ZHckaBhR0
>>1
wwww

武田邦彦氏のような研究発表やね
ワロタ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:12:23.65ID:PgW5RbhH0
>>244
カルガモ有機農法は太古の昔からあった
安全な農法や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています