X



【平成の次】新元号希望の漢字1位は「安」 平成生まれにアンケート調査★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さやか ★
垢版 |
2019/01/02(水) 09:26:10.69ID:CAP_USER9
天皇陛下の代替わりに伴い、5月に新たな元号の使用が始まる。大きな時代の節目を迎える
2019年のスタートに合わせ、上毛新聞は平成生まれの群馬県民1000人(高校生以上の男女
各500人)を対象にアンケートを実施した。

 平成を引き継ぐ新たな元号について、政府は事前公表する想定で(1)漢字2文字(2)書きやすく
読みやすい(3)過去に使われていない―などの点に留意しながら選定作業を進めている。
明治、大正、昭和、平成の頭文字をアルファベットで表記したM、T、S、Hとの重複は避ける方向だ。

■「安」「和」が上位

 公表のタイミングとともに、どのような漢字が使われるのかは大きな関心事。元号に使ってほしい
一文字を自由記述で尋ねたところ、「安」を挙げた人が90人で最も多かった。

 11年の東日本大震災や昨年の本白根山噴火、西日本豪雨、北海道地震といった自然災害の
頻発を踏まえ「災害がない安心できる時代になってほしい」(川場村の25歳男性)、「自然災害が多い。
安心して暮らしたい」(草津町の29歳女性)など、安心を求めたいとする理由が目立った。

 このほか、渋川市の17歳女性は「不安の多い世の中に、安心感がほしい」と回答。桐生市の
17歳女性は「グローバル化が進む中でテロ対策に力を入れ、安心して暮らせる世の中になってほしい」と回答した。

タコイカソース
https://this.kiji.is/452578184032748641
http://Imgur.com/QIJUzFe.png
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:23:57.53ID:grHslC5p0
>>344
www
残念T大正
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:24:05.36ID:6Jbco5jY0
>>335
安が外されるのはむしろ常識の範疇だけど、
ここの連中楽しんでるみたいなので、説得するのあきらめた
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:24:11.36ID:Mo2j+9TR0
もう味覇でいいじゃんと思ったけどそういや創味シャンタンになっちまったんだ…
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:25:07.05ID:PNyNY4lX0
総理大臣とその取り巻き連中が決めるなら
安 は入りそうだな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:25:14.13ID:AQkC9YBU0
安倍さんの安だからな
明るい日本にふさわしい漢字だよな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:25:38.62ID:gSpST1B00
安右元年
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:25:57.11ID:3RrYxZEa0
>>340
安はこれまで17回使われていて歴代10位だよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:26:01.71ID:Lj+lLSJJ0
新天皇にふさわしい人物の第一位は「安倍晋三」

とかやりかねない
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:26:02.99ID:6Jbco5jY0
> もっともらしい古典を出典にする〜という条件

実はそれが一番難しいんだよな
だから候補を作り出す仕事はいつも漢学者がやってる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:26:09.84ID:wopU9jIV0
>>314
元号の漢字は漢文や仏教用語の意味の方で
使われるから、日本の日常の漢字の意味とは違うよ

となると「愛」はあまり相応しくないじゃないかな?
愛から三毒が生まるとか
三愛とか、六境とか
欲の権現になってるんだもん
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:26:10.65ID:kYPF3Jzo0
アンニョンハセヨの安だから今はないと思う
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:26:15.51ID:s9GKT84a0
新元号は「安倍」に決定!
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:26:15.65ID:xk2EF+Qr0
「安普」がいいと思う。
安全安心が普通になる世の中。
これはいいな。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:26:45.88ID:Gi9mkRH+0
すげえ無意味なアンケートだな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:27:20.08ID:npR8bBan0
自分らの未来をぶち壊してる安倍の安か
若い者の考えることは分からんのぉ・・・w
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:27:36.72ID:NFzNClAQ0
暗だろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:27:47.82ID:d3XQOPa20
>>1
安(倍)
昭(恵)
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:27:51.30ID:2MfbnVD00
安月給の安一択です
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:28:01.62ID:gSpST1B00
10年後に後悔しそう
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:29:10.49ID:La7y4Q8Z0
艦これに肖って
大和、武藏、扶桑

とかで良いよwwww
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:29:10.73ID:3RrYxZEa0
>>372
君臣豊楽関係ねーじゃんw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:29:18.72ID:npR8bBan0
>>359
安倍を見ていて常識の範疇だとか言ってられる
お前の頭の悪さこそ諦められてるよw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:29:33.83ID:JecwzVAJ0
新和
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:29:47.31ID:ysEntKtJ0
>>114
安売が良いな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:01.67ID:GT3/9gPE0
>>6
不吉だなwwww
年号は逆を暗示する事が多いから
安は入れちゃ駄目
ニュートラルな意味合いの漢字にしようぜ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:11.24ID:gSpST1B00
不安元年
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:18.09ID:ybGgtK430
アンアン
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:18.44ID:6Jbco5jY0
>>372
安康天皇って実在する
実は安の字って殺された天皇の漢風諡号に使われることが多い
安康天皇も安徳天皇も殺されてるし
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:29.40ID:npR8bBan0
>>368
ユナイトってことでしょw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:29.85ID:C67bh5TL0
これじゃまるで韓国か安倍じゃないか
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:37.42ID:HplmwQmE0
安はまずい
中華系に思われる
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:31:16.31ID:E3KN4pWk0
>>316
完全敗北した時点で日本人は滅亡したんだよ?
敗北した民族が生かされている意味を理解してる?
天皇教の門徒として使えばいいって考えてるのかな?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:31:32.24ID:2tkUP3fM0
云々元年(でんでん)
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:31:55.98ID:PNyNY4lX0
安土桃山時代とかあったやん
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:32:00.39ID:6Jbco5jY0
>>375
安倍がバカなのは先刻承知だが
必ず周りが配慮するから選定の候補にすらあがってこないよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:32:00.92ID:vJ+lOQWR0
安ってwチョンじゃねーんだからw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:32:10.54ID:3RrYxZEa0
康万元年
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:32:17.22ID:O2deI7ox0
安晋でいいよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:32:26.46ID:A8zy3idc0
ふむ
「聖」とか「神」の類か

昔は天皇の呼び名は死んだときにつけてたから
完全に祟りを恐れての鎮魂だな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:32:26.92ID:wopU9jIV0
>>365
昔は大安は吉日じゃなく凶日
そっちの解釈やってんで

もっと昔でいえば、吉凶なんて
関係ないんだけどね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:32:30.71ID:hdUkYbPf0
安晋待ったなしw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:32:55.96ID:La7y4Q8Z0
ガルパンに肖って

チハ、チリ、チヌ

でも良いよwwww
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:33:06.42ID:C67bh5TL0
安さんみたいな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:33:10.13ID:RCRvIoy10
安なんて安っぽい字使うなよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:33:20.53ID:e9ABi75O0
光文じゃね?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:33:38.07ID:5IzoJ2/Q0
つまんねー世の中を反映して、新元号「好楽」にしようぜ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:33:39.14ID:eTn6uNGKO
>>360
なら彼岸・弥勒・覚者・明王とか如来で明来は?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:33:44.37ID:3TjYoZkN0
(1) 大化 645-650、(2) 白雉 650-654、(3) 朱鳥 686、(4) 大宝 701-704、(5) 慶雲 704-708、
(6) 和銅 708-715、(7) 霊亀 715-717、(8) 養老 717-724、(9) 神亀 724-729、(10) 天平 729-749、
(11) 天平感宝 749、(12) 天平勝宝 749-757、(13) 天平宝字 757-765、(14) 天平神護 765-767、(15) 神護景雲 767-770、
(16) 宝亀 770-781、(17) 天応 781-782、(18) 延暦 782-806、(19) 大同 806-810、(20) 弘仁 810-824、
(21) 天長 824-834、(22) 承和 834-848、(23) 嘉祥 848-851、(24) 仁寿 851-854、(25) 斉衡 854-857、
(26) 天安 857-859、(27) 貞観 859-877、(28) 元慶 877-885、(29) 仁和 885-889、(30) 寛平 889-898、
(31) 昌泰 898-901、(32) 延喜 901-923、(33) 延長 923-931、(34) 承平 931-938、(35) 天慶 938-947、
(36) 天暦 947-957、(37) 天徳 957-961、(38) 応和 961-964、(39) 康保 964-968、(40) 安和 968-970、
(41) 天禄 970-974、(42) 天延 974-976、(43) 貞元 976-978、(44) 天元 978-983、(45) 永観 983-985、
(46) 寛和 985-987、(47) 永延 987-989、(48) 永祚 989-990、(49) 正暦 990-995、(50) 長徳 995-999、
(51) 長保 999-1004、(52) 寛弘 1004-1013、(53) 長和 1013-1017、(54) 寛仁 1017-1021、(55) 治安 1021-1024、
(56) 万寿 1024-1028、(57) 長元 1028-1037、(58) 長暦 1037-1040、(59) 長久 1040-1044、(60) 寛徳 1044-1046、
(61) 永承 1046-1053、(62) 天喜 1053-1058、(63) 康平 1058-1065、(64) 治暦 1065-1069、(65) 延久 1069-1074、
(66) 承保 1074-1077、(67) 承暦 1077-1081、(68) 永保 1081-1084、(69) 応徳 1084-1087、(70) 寛治 1087-1095、
(71) 嘉保 1095-1097、(72) 永長 1097-1097、(73) 承徳 1097-1099、(74) 康和 1099-1104、(75) 長治 1104-1106、
(76) 嘉承 1106-1108、(77) 天仁 1108-1110、(78) 天永 1110-1113、(79) 永久 1113-1118、(80) 元永 1118-1120、
(81) 保安 1120-1124、(82) 天治 1124-1126、(83) 大治 1126-1131、(84) 天承 1131-1132、(85) 長承 1132-1135、
(86) 保延 1135-1141、(87) 永治 1141-1142、(88) 康治 1142-1144、(89) 天養 1144-1145、(90) 久安 1145-1151、
(91) 仁平 1151-1154、(92) 久寿 1154-1156、(93) 保元 1156-1159、(94) 平治 1159-1160、(95) 永暦 1160-1161、
(96) 応保 1161-1163、(97) 長寛 1163-1165、(98) 永万 1165-1166、(99) 仁安 1166-1169、(100) 嘉応 1169-1171、
(101) 承安 1171-1175、(102) 安元 1175-1177、(103) 治承 1177-1181、(104) 養和 1181-1182、(105) 寿永 1182-1184、
(106) 元暦 1184-1185、(107) 文治 1185-1190、(108) 建久 1190-1199、(109) 正治 1199-1201、(110) 建仁 1201-1204、
(111) 元久 1204-1206、(112) 建永 1206-1207、(113) 承元 1207-1211、(114) 建暦 1211-1214、(115) 建保 1214-1219、
(116) 承久 1219-1222、(117) 貞応 1222-1224、(118) 元仁 1224-1225、(119) 嘉禄 1225-1228、(120) 安貞 1228-1229、
(121) 寛喜 1229-1232、(122) 貞永 1232-1233、(123) 天福 1233-1234、(124) 文暦 1234-1235、(125) 嘉禎 1235-1238、
(126) 暦仁 1238-1239、(127) 延応 1239-1240、(128) 仁治 1240-1243、(129) 寛元 1243-1247、(130) 宝治 1247-1249、
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:33:53.94ID:uiSU5LYV0
売国
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:34:10.11ID:HhPP/4vU0
やっぱり頭の字はMTSH以外ってのは確実なんかな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:34:15.15ID:77P/pX3e0
>>382
じゃあ方広寺の鐘銘はほんとに徳川家に呪いをかけてて
金地院崇伝の言いがかりじゃなかったのか!
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:34:18.21ID:gSpST1B00
安静元年
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:34:30.03ID:Jn6Ay4Or0
安倍死ね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:34:32.03ID:ZD2dqXI50
安晋か安昭か。いずれにしても安倍皇帝の威厳を示すにふさわしい元号になるだろうね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:34:49.24ID:PNyNY4lX0
時代を反映して嘘偽時代
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:35:22.17ID:2tkUP3fM0
安安元年
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:35:24.67ID:Jn6Ay4Or0
>>414
安普請ですか
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:35:28.93ID:PNyNY4lX0
>>411
ソースは?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:35:52.82ID:PNyNY4lX0
>>419
それ賛成
もちろん透の方
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:16.86ID:Jn6Ay4Or0
>>391
安 晋三さんもびっくり
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:28.27ID:Csz0Xv9k0
陰湿な人多すぎるから「陽」とかにしたら
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:28.87ID:I9n+2/zb0
安倍元年w
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:45.73ID:s0tGHjYW0
上毛新聞なんて聞いたことねーw
調査対象が群馬県民のみだしどうでもいいアンケート
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:46.02ID:A8zy3idc0
どうでもいいけど
「安」って家に女がいると安心みたいなかたちだよな
フェミ的にどうよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:49.97ID:3TjYoZkN0
(131) 建長 1249-1256、(132) 康元 1256-1257、(133) 正嘉 1257-1259、(134) 正元 1259-1260、(135) 文応 1260-1261、
(136) 弘長 1261-1264、(137) 文永 1264-1275、(138) 建治 1275-1278、(139) 弘安 1278-1288、(140) 正応 1288-1293、
(141) 永仁 1293-1299、(142) 正安 1299-1302、(143) 乾元 1302-1303、(144) 嘉元 1303-1307、(145) 徳治 1307-1308、
(146) 延慶 1308-1311、(147) 応長 1311-1312、(148) 正和 1312-1317、(149) 文保 1317-1319、(150) 元応 1319-1321、
(151) 元亨 1321-1324、(152) 正中 1324-1326、(153) 嘉暦 1326-1329、(154) 元徳 1329-1331(大覚寺統)、1329-1332(持明院統)、(155) 元弘 1331-1334、
(156) 正慶 1332-1333、(157) 建武 1334-1336(南朝)、1334-1338(北朝)、(158) 延元 1336-1340、(159) 興国 1340-1347、(160) 正平 1347-1370、
(161) 建徳 1370-1372、(162) 文中 1372-1375、(163) 天授 1375-1381、(164) 弘和 1381-1384、(165) 元中 1384-1392、
(166) 暦応 1338-1342、(167) 康永 1342-1345、(168) 貞和 1345-1350、(169) 観応 1350-1352、(170) 文和 1352-1356、
(171) 延文 1356-1361、(172) 康安 1361-1362、(173) 貞治 1362-1368、(174) 応安 1368-1375、(175) 永和 1375-1379、
(176) 康暦 1379-1381、(177) 永徳 1381-1384、(178) 至徳 1384-1387、(179) 嘉慶 1387-1389、(180) 康応 1389-1390、
(181) 明徳 1390-1394、(182) 応永 1394-1428、(183) 正長 1428-1429、(184) 永享 1429-1441、(185) 嘉吉 1441-1444、
(186) 文安 1444-1449、(187) 宝徳 1449-1452、(188) 享徳 1452-1455、(189) 康正 1455-1457、(190) 長禄 1457-1461、
(191) 寛正 1461-1466、(192) 文正 1466-1467、(193) 応仁 1467-1469、(194) 文明 1469-1487、(195) 長享 1487-1489、
(196) 延徳 1489-1492、(197) 明応 1492-1501、(198) 文亀 1501-1504、(199) 永正 1504-1521、(200) 大永 1521-1528、
(201) 享禄 1528-1532、(202) 天文 1532-1555、(203) 弘治 1555-1558、(204) 永禄 1558-1570、(205) 元亀 1570-1573、
(206) 天正 1573-1593、(207) 文禄 1593-1596、(208) 慶長 1596-1615、(209) 元和 1615-1624、(210) 寛永 1624-1645、
(211) 正保 1645-1648、(212) 慶安 1648-1652、(213) 承応 1652-1655、(214) 明暦 1655-1658、(215) 万治 1658-1661、
(216) 寛文 1661-1673、(217) 延宝 1673-1681、(218) 天和 1681-1684、(219) 貞享 1684-1688、(220) 元禄 1688-1704、
(221) 宝永 1704-1711、(222) 正徳 1711-1716、(223) 享保 1716-1736、(224) 元文 1736-1741、(225) 寛保 1741-1744、
(226) 延享 1744-1748、(227) 寛延 1748-1751、(228) 宝暦 1751-1764、(229) 明和 1764-1772、(230) 安永 1772-1781、
(231) 天明 1781-1789、(232) 寛政 1789-1801、(233) 享和 1801-1804、(234) 文化 1804-1818、(235) 文政 1818-1831、
(236) 天保 1831-1845、(237) 弘化 1845-1848、(238) 嘉永 1848-1855、(239) 安政 1855-1860、(240) 万延 1860-1861、
(241) 文久 1861-1864、(242) 元治 1864-1865、(243) 慶応 1865-1868、(244) 明治 1868-1912、(245) 大正 1912-1926、
(246) 昭和 1926-1989、(247) 平成 1989-2019(予定)、

※Wikipedia「元号一覧 (日本)」より抜粋
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:59.11ID:npR8bBan0
>>390
そーかなー?
周りの反対を押し切って安倍本人が強行したら
止められる奴いないんじゃねーの?w
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:37:17.42ID:abbII0xH0
さすがに安はないわ。
女に冠つけた漢字は愛子のときだわ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:37:26.27ID:E3KN4pWk0
日本現政府と米GHQが滅亡して、在留している朝鮮すべてが壊滅するなら日本人にはワンチャンあるかも知れないね。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:37:57.70ID:/EtqQ1hK0
ウくノ一
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:38:10.84ID:Jn6Ay4Or0
平安2でいいだろもう
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:38:38.90ID:G2ByJ/ik0
おれ光がいいな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:39:23.09ID:toSGnnxN0
いきなりじゃビックリしちゃうから事前に平成生まれが選んでおかないとな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:39:29.01ID:Jn6Ay4Or0
明はいれたほうがいいな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:39:39.59ID:3RrYxZEa0
昭和でいいよ
昭和65年から
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:40:08.39ID:z9ixTTGp0
「安」はやめとけ

移民法を通した売国安部を思い出して胸糞悪いわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:40:09.58ID:I9n+2/zb0
安保、安友、安永、安楽ぐらいか
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:40:22.69ID:sMsYUvCcO
>>419
読みはそうで字が違う予感
『安武櫓』かも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況