X



【電通過労自殺】「死んだら負け」で追い詰めないで 高橋まつりさんの母 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/02(水) 10:21:00.66ID:CAP_USER9
 「娘の話をし続けるのは疲れる。ヒステリックな母親と思う人もいるんでしょうね」。電通社員で過労自殺した高橋まつりさん(当時24歳)の母は、苦笑まじりに言った。「死んだら負け」という人気タレントの発言が歓迎される冷たい社会。娘が苦しみ抜いた長時間労働やパワハラがなくなる日は来るのか。【宇多川はるか/統合デジタル取材センター】

毎日新聞2018年12月28日 10時11分(最終更新 12月29日 00時23分)
https://mainichi.jp/articles/20181228/k00/00m/040/062000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/12/28/20181228k0000m040060000p/0c8.jpg

関連スレ
【雇用】高橋まつりさんの母親の手記全文 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546005033/

★1が立った時間 2019/01/01(火) 22:18:33.88
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546348713/
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:27:30.48ID:UFVU9a+K0
>「死んだら負け」

極く単純に考えればエエじゃん。

そんな事に悩むような状況になったら
ささっと辞めれば良いのよ。直ぐ決断。

下っ端社員の場合は、仕事の責任とか
考える必要無いわ。大企業の場合、代わりに
なる人はいっぱいおる。

辞めたら損するとか、アホな迷いだわ。
体や心がボロボロになるほうが
よっぽど損だわ。

若ければなおさらな。いくらでもやり直しが効く。
新しい出会いと、好待遇の職場が待ってる。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:27:35.59ID:1FyfZE1m0
ならば
死んだら勝ち
自殺は美しい
自殺は素晴らしい

でいいよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:27:46.13ID:aHwG9qZx0
底辺は生きてても負けなんですが?
生きることが正しいと決めつけないで?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:28:10.63ID:JpZAyZuY0
どっちかというと
娘を追い詰めたのは母親な気がするなあ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:29:52.08ID:RMRwNzZ50
なんとまぁ  ひ つ こ い
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:30:35.36ID:Hf3pZNYs0
誰が追いつめられる?
死んだ原因がこの母親も何らかのか形で関係してるって自分で分ってるんじゃないの
その事実を消すために訴訟起こして違う原因を確定的に作りたい
そして自分が原因かもって呪縛から逃れたい

それは無理なぜなら
自殺はそのとき関係のあった全ての人に責任がある
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:30:41.94ID:Zn7ZeHRs0
>>19
いや逆だろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:30:44.68ID:NOkWpC5D0
まじで自民で参院選に出馬しそう
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:30:55.61ID:Gu4TwxOM0
美人だから話題になったって嫉妬みたいなレスはよく見るけど
ここまで話題になっても労働問題は改善されるどころか
それを問題ではなくしよう法案が通っちゃう辺りもうこの国は本格的に終わりだと感じるよ
なんでこの流れでそうなんねん!っていうな
会社が大きいとダメージデカいもんで、そんならなんでも下請けに投げたろかって風潮がさらに加速したし
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:31:31.80ID:ONp4LYAl0
>>1
> 「死んだら負け」という人気タレントの発言が歓迎される冷たい社会。

死んだら負けですよ。なんで冷たいことになるわけ?
死なずに会社を訴えれば良かったのに、死んだら真相がわからなって無駄死にでしょ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:31:53.48ID:fsBb6Yip0
電通なら辞めても再就職先あるだろうに
なんで死ぬんだ?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:32:19.19ID:cEIb8erN0
死んだら負けは攻撃側だけにゴールを提示している点で間接的に受け側を追い詰めているというのは間違いないよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:32:19.62ID:U633Yi810
死んだら負けだろ?
だから、死なないでね、ってメッセージのどこが悪いのか?

他に選択肢はいくらでもあった。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:32:25.60ID:UFVU9a+K0
辞めろ。捨てろ。自由を取り戻せ。

そうすれば、全く新しい世界が
待ってる。それが若さの特権だわ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:33:16.09ID:N+pChAaf0
電通なんか普通レベルだろ
俺はIT企業に勤めてるけど休日なし・月の残業300時間、当たり前だが残業代も休日手当もなし

このくらいやらないと他の企業に負ける時代だからな

腰痛激しいがその他は健康体だわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:33:31.82ID:P4ddjICO0
自分で自分を追い詰めるように育てたことを反省しないかな
若年自殺する奴の親はマジでおかしなの多い
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:34:51.44ID:isdwsGAI0
電通の孫会社だけどこのレベルになると賃金一方的にカットしてくるし氏ねと言われている待遇ですよ
過労自殺も大変だけどまともに給料上げない末端の会社にも目を向けてください
利益が出ていない?それは経営者の責任だから経営者(電通の子会社)が責任取るべき話ですよ
まともに将来を考えられる賃金を払えないなら会社などやるべきではない
そういう意味では相変わらず人(の生活)殺しです
約10年勤めても昇給の気配無く永年定額制で毎日絶望してます
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:35:28.78ID:ilWAjonz0
>>379
このお母さんがどういう人なのかはよくわからないけど、
極貧母子家庭で家庭環境が良くなかったのは事実だな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:37:53.31ID:WyPQV1Wr0
いやだから生き延びることの何が勝ちなの?
誰に対する勝ちなの?
生き延びて仕事続けて最終的に過労死する、辞めて低賃金派遣やる、男と結婚して主婦やるのって「勝ち」なの?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:38:07.15ID:/gcB7fyj0
嫌いな電通でも なんだか同情したくなるわ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:41:09.71ID:28KnQvjB0
>>384
敢えて『勝ちの人生』を定義化するなら、何事も「これで良かった」と思える人生かな?
「これで良かった」という人生を謳歌するには、まず「私はこのままの私でいいんだ」と、今の自分を全て受け入れることが前提になる。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:41:49.54ID:RgYgB23Z0
死んだら負けって別に死んだ人を叩いてる言葉じゃないよね
当事者からするとそう取ってしまうのは分からんでもないが
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:42:36.04ID:ggm6cWZA0
まつり @matsuririri 2015年10月4日
半年間えらかったね、もう働かなくていいよ、つって50くらいのバツイチのお金持ちおっさん(ハゲでも可)に求婚されて専業主婦になって飼われるように暮らしてえな。東大卒だけど。
https://twitter.com/matsuririri/status/650685589189062660
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:43:02.94ID:2pIQxbrY0
>>384
そもそもの話、勝ち負けで判断する事ではないんだよなあ
だから松っちゃんの死んだら負け発言は思慮が浅いし言葉のチョイスが不適当だと思う
死んだら悪い状態のまま人生が終わってしまうけど、取り敢えず生きていれば今は死にたいくらい辛かったとしても後々良いことがあるかもしれないし
生き続けること自体が希望である、ということかな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:43:14.21ID:Ae1WKRH70
殺したら勝ち


これならどう?共感得られる?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:43:35.67ID:U5kKCkVz0
>>384
勝ち負けは人それぞれだけど
死ぬって事は可能性全部
投げ捨てるって事だからな
その時点で負け決定じゃん

幸福の絶頂順風満帆だーって奴が
自殺した事はないわなw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:44:21.95ID:Ae1WKRH70
>>384
生き延びることは勝ちではない

敵を倒すことが勝ち
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:44:58.72ID:04RxTEWx0
死んだら負けだろ。生きてりゃ合法的に復讐できる。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:45:44.67ID:fl+QnuRj0
>>391
自殺に追い込んだらじゃないか?
直接手をかけないことで逃れてるんだから
キチガイのガキ共がいじめで自殺に追い込んで喜んでるのと同じ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:45:52.61ID:HqQQSlAg0
自殺で広まったが逆に自殺してない事件も多い
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:46:02.83ID:iEs7LkMH0
逆に死んだら勝でいいのか?
駅のホームで背中押すようなもんだと思うのだが
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:46:13.43ID:WyPQV1Wr0
たくさんレスくれてありがとう
だが、お前らの定義する「幸福」なんか大したものじゃないよ
お前らはたぶん「会社辞めて結婚して子供生んだら死にたくなくなるかもよー」ぐらいのもんだろ
浅い、浅すぎる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:47:06.57ID:wOsF+WNq0
>ヒステリックな母親と思う人もいるんでしょうね

わかってんじゃねえか(^。^)y-゜゜゜
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:47:52.29ID:WyPQV1Wr0
こいつはゆっくり眠りたかったんだ
「勝ち」だ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:49:10.65ID:RgYgB23Z0
>>394
死ぬくらいなら非合法でも復讐してから死ねばいいのにね
スッキリするで
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:49:59.40ID:0qxxzmid0
メンタル弱いのに電通なんて入るからだよ
自分が日本を引っ張ってくみたいな自信持ってる子に限ってめちゃめちゃ打たれ弱い
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:50:13.87ID:36nqnL+d0
>>401
そうだよな、せめて報復してからだな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:50:14.24ID:qgxveamC0
>>230
結構女の高学歴は
同性女子(努力嫌い)から、親族から(私なら少し下ランクの大学行った従兄弟とか兄とか兄嫁とか)
仕事関係なんかで男性から
嫉妬の対象になりやすくて嫌がらせ、逆なでとかされやすいんだよ
だから結構生きにくい高学歴女性多いんじゃないかなあ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:50:17.58ID:C2l8x+Rq0
>>398
ありがとうと言いつつレスを読まずに脳内で勝手に会話を進める
そういう所だよ
おまえの言うおまえらとはおまえ自身のことでしかない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:51:02.31ID:V8zT0LBt0
働いたら負け、死んだら負け
つまり働かずに生きるのが勝ちだよな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:51:14.14ID:RgYgB23Z0
>>400
ゆっくり眠りたい状況に追い込まれたんだぞ
幸せだったらもっと生きたかったろうなぁ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:52:41.22ID:CbPNYtEw0
女は愛嬌ってよく分かる
多少バカでブスでも一緒にいて楽しけりゃ幸せだし
この人くらい上昇志向強いと何してもどこ行ってもきついでしょ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:53:10.01ID:U5kKCkVz0
>>398
大したもなにもw
お前と私は違う人間なんだから
幸福の定義が同じ訳ないだろ
そもそも他人の幸福をなんで
自分の尺度で測れると思ってんだ?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:53:12.58ID:qgxveamC0
>>335
そうそうだから負けてることに関心て特に何も感じない
平常運転の平和な生活ができてるだけだから
死ぬ必要もないw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:53:56.27ID:/gcB7fyj0
むかしの奴隷のほうが過酷なのに自殺は
無かったんだろ
やっぱ過労で自殺って信じられないな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:54:18.40ID:p2yGdUBj0
死ぬ時ぐらい笑って死ねってコードギアスのルルーシュが言ってた記憶がある
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:56:00.19ID:Df1M5wDt0
>>361
高プロなんて適用される人は一握りもいなくて国民生活への影響はゼロに等しいのに、とにかく反対したいだけの勢力に利用されているだけだよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:56:08.89ID:CbPNYtEw0
挫折知らずで登り詰めたのはいいが
屈指のブラックでお馴染みの電通入ったのが運の尽きだったな
知名度やステータスで選ぶからこうなる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:56:27.45ID:Zn7ZeHRs0
>>414
むかしは過労で病死
0419ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/01/02(水) 14:56:38.81ID:6+mk4aSKO
>>398
その言い方はずるいわ…
人生なんて大したことない、幸福なんて人それぞれやん、で終わっちゃうよ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:58:31.63ID:0qxxzmid0
親なら死ぬ前に辞めさせれば良かったじゃん
でも実際はせっかく東大出て電通に入ったキャリアを守ってほしいというのが母親の本音で、その本音が一番娘を苦しめたんじゃないの?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:58:49.22ID:HqQQSlAg0
>>1
江戸時代は仇が一回限りで認められていた
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:59:25.07ID:2pIQxbrY0
死にたいくらい辛い時って自分だけが暗黒世界の住人で永久に続くような感覚に陥ってしまったりするけど、そんなことはないんだよなあ
若い時程こういう感覚あると思う
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:00:13.83ID:zdvQUa5RO
>>412
5ちゃん見ている時点で同じだろカス。
0424ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/01/02(水) 15:00:29.41ID:6+mk4aSKO
>>407
好きなこと、で食えれば一番じゃねえの?

まつりちゃん、電通の業務が好きで好きでたまらない!って感じじゃないやん?w
彼女が好きなのは名の知られた日本一の企業がすきだったんだよ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:00:45.30ID:p2yGdUBj0
>>420
逃げたようで職にしがみつくことに執着してるよね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:02:24.51ID:HPIIw6TM0
何にも責任のない立場でいい人風に見られたいだけの芸人の発言だよな
死んだほうがマシなぐらいの痛みや辛さも経験してないくせに
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:03:11.15ID:33sLgTof0
ここまで・・・

あとのまつり

           なし。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:04:27.99ID:0qxxzmid0
東京医大と同じで女性の採用枠が狭くなるかもね
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:04:36.80ID:99KAEi980
>>428
その経験をした結果今生きてる訳だな
死ななかったことを後悔してるのか?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:04:38.13ID:/gcB7fyj0
旦那が電通なら一生安泰だからな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:04:39.27ID:sDbeL4yD0
>>13
努力家で逃げてこなかった人なんでしょ
答えをきちんと出してきた子だったんだろうな

東大でしょ?確か。

しかし、よく言われるが世の中は不条理なんだよな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:07:14.72ID:nxuCJccZ0
なるほど、逃げて死んだら勝ちなのか
もの凄く深すぎて俺には意味不明だ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:07:49.85ID:0ofua6PQ0
>>380
電通関連会社大変だな
どっかおかしい親会社
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:09:52.46ID:JbtvnMpV0
まつりは余計なことをしやがったと思われているよ。
世の中休みが多いほど良いって考えばかりじゃない。
お金優先って人も多いんだよ。

大体仕事の進める能力が、欠如していたんだろ。
上司の20時間は会社にとって不利益は至極当然の発言じゃないか。

これが男女雇用機会均等法の弊害だよ。
仕事はできないくせに権利ばかり主張する奴なんて信用出来るかよ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:10:32.67ID:f3BkcSG00
他人なんてこんなもんだし、死んだら負けは事実じゃろ
だからこそ身内が石の上にも三年とかせっかくいい所に勤めたのだしとか
辞めた後どうするつもり?とかって追い込むのが一番アウト。だと思うのだがな。
身内が身内擁護しないってなりゃ、そらあとは自殺するか、精神病んで強制退職か
最悪過労死するまで現状維持しか出来なくなろうよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:13:14.25ID:f3BkcSG00
どこぞのステーキ屋の過労死とかもそうだが、
死ぬまで働くなんて状態に一番追い込んでるはアホな身内だろう。
身内がやめてもいいんじゃよ?てか、やめろ、でないとお前死ぬから。って当人死ぬ前になんで言えないのだろうな?
で、挙句に当人死んだ後にこうやって悲劇のヒロイン気取るってんだから本当に当人は救われないて
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:13:43.73ID:68XcrOo50
本気で要領いいタイプだと社会でも成功するんだが
詰めこみタイプの高学歴は苦労するんだよな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:14:55.51ID:qgxveamC0
>>410
そういう言葉があるから
女性が苦しい時悲しい時自分の気持ちに素直に表現できなくなって
病んだり
表では明るくいい顔して裏では意地悪する人間になったり
するんだよ?分からない??

本当に機嫌のいい時の笑顔だけ求めたらいい
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:15:08.20ID:SGxsn8G60
>>435
それは多分、一歩引いて自分を見て肯定出来れば勝ちということなんだろうな
勝ちを確認してまた巻き込まれないうちに、ということだろうな
人一人が命を懸けたことならなるべく理解してあげたい、とは思う。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:16:11.69ID:f3BkcSG00
>>440
現状の日本だと要領よいてよりもただたんに狡い乞食メンタルのごみって感じの方が多いけどな
上に居る団塊近辺の自称経営者がそういうタイプしか居らんから。
上が腐ってりゃ当然下もお察しになるし上が自己保身精神安定で自分に似たゴミを重用するからねえ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:16:52.79ID:384jCHoK0
かーちゃんが辞めさせなかったのは周知の事実
必死こいて会社の責任にしてるのもそれが理由
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:17:23.96ID:tgz1PRwU0
あんだけ話題になっても未だにロクに働き方変わらんしな
上が全員死ぬまでは変わらんなもはや
この国の人間は全員ある種の精神病だよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:17:29.85ID:csVRzNz10
>>1
歓迎してるわけではなく、それが真実なんだよ

加害者は被害者のことなんかわすれて
のうのうとこれからも生きてく
被害者のことなんかすっかり忘れてさ

生きてしっぺ返し食らわせたほうが良いに決まってる
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:18:48.52ID:Tqw5MJAk0
死んだら負けはその通りだと思うが、
そう考えられる人は自殺しないしな

死んだら負けを冷たいとか言ってるのは馬鹿だけ
そういうやつに限って何も助けないよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:18:49.24ID:RGkTWk8q0
昔から不思議なんだけど
・必要以上に人と接するの面倒くさい
・家でダラダラ一人で過ごしたい
・金さえあれば一人で引きこもれるのに
・でも金は仕事しないとダメなことはわかってるから仕事してる
・でも仕事するのが嫌い
・そもそも素の自分の考え言うと怒られるような少数派だし生きるためにものすごく頑張らないといけないし
(群れでいるのが多かれ少なかれ必要だし他人と接すると1から10までの程度はあるとは言えストレスしかたまらない)
・ようは金さえあれば良いけどその金を作るのがストレス

なら死ぬしかないと思うんだけどなんで死ぬのはいけないことなんだろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:19:06.38ID:2pIQxbrY0
>>437
これはあるね
残業禁止が絶対的な善ではないもんね
仕事の進捗が遅くなったとか、家に持ち帰って仕事してるとか弊害も出ているし、
そもそも残業代で稼いでいるようか勤務体系だと生活が苦しくなってしまう
でも、法律で一度長時間労働にNOを突きつけた後で業務の効率化をしたり給与体系を変えたりっていう、更に改善していく流れに変わってくれれば良いなと思うよ
残業代でない困ったというのは日本型社畜制度を改善するための過渡期に発生する問題なのだろう
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:19:10.55ID:Aw3Dnznk0
知り合いにもおったな、とりあえず三年は勤めてから辞めろって言うタイプの親
結局心療内科の世話になってドロップアウトした
0452 【大凶】 【360円】 【東電 66.3 %】
垢版 |
2019/01/02(水) 15:22:08.93ID:Q8omIYhu0
>>13
仕事云々より、彼氏に振られたことの方がずっと大きいと思うよ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:23:18.96ID:wdjVKmZR0
電通ってTVの記者会見で謝ったんか?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:06.79ID:HfdHOAhz0
じゃあ「死んだら勝ち。死んだら皆んなが
味方してくれる。つらい立場の人はどんどん自
殺しよう」

これで満足か?
0455 【馬】 【144円】 【東電 66.3 %】
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:10.84ID:Q8omIYhu0
>>16
母子家庭で共依存ではあったと思う。お母さんを助けたいという気持ちが大きかっただろうね。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:27.04ID:MBnN86oL0
死んだら負けって熱い感じがしてうざい
どうでも良いよと思う
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:45.83ID:Df1M5wDt0
>>428
死んだ方がマシな経験がどういうケースなのか分かりかねるが、少なくとも今回の高橋さんのケースは仕事をやめりゃ辛さから解放されていた
そんな状況であって君の言う死んだ方がマシな経験には該当しないから、発言した芸人に肯定的な意見が多い
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:25:02.22ID:DVM7LBUb0
スレタイからなぜか「まんだらけ」浮かび上がってきた
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:25:09.82ID:3ot4u+MT0
女性批判って受け止められると心外なんだけど、女の人は体力もないし
ストレス耐性も低いってのは事実だと思う
男と同じ環境で働くのは難しい人が多い
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:26:52.99ID:wdjVKmZR0
電通が負けだと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています