X



【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/01/04(金) 20:43:57.66ID:CAP_USER9
中古住宅を活用するさまざまな動きが見えつつある。買い手の不安解消などを目指し、2018年春に施行された改正宅地建物取引業法では、不動産仲介業者が建物状況調査のあっせんの可否を買い手に示すことなどを義務づけた。住宅をリノベーションする取り組みも広がっている。ただ、中古住宅の活用が欧米並みに広がるには課題も多い。

■米国など9割、日本は2割前後?

国土交通省の調べでは、日本で流通している中古住宅は2013年時点で全体の14.7%。平成が始まった1989年には8.0%だったのを見れば、市場は徐々に拡大しているのは間違いない。だが、米国や英国では約9割、フランスでも約7割と欧米の主要国に比べればかなりの低水準だ。

日本の場合、戦後から高度経済成長期にかけて住宅不足が深刻化し、数を造ることが最優先された。この結果、住宅の質は低下。地価が急騰する一方で、住宅は20年も建てば価値がなくなると評価され、「買うなら新築」という「新築志向」が生まれた。このため中古住宅はほぼ見向きもされないできたといえる。

だが、中古住宅を使おうという動きはだんだん盛り上がりつつあり、「実際には2割を軽く超えているのではないか」(不動産関係者)との見方もある。その背景の一つは、中古住宅が放置され、空き家問題が深刻化していることから、政府が中古住宅活用の環境を整えようとしていることがある。宅建業法の改正などがその現れだ。

■仲介業者の言うことを「そのまま信じる」日本人

一方、人手不足をはじめとした人権費の高騰などから、新築住宅の価格は上がっている。「都心のマンションなどは、大企業のエリート社員ぐらいしか手を出せない状況」(不動産関係者)とされ、新築を買えない人たちが中古住宅に目を向けていることもある。

さらに、若い人の意識の変化も大きい。仲介業を営むある不動産関係者は「今の若い世代は『シェア』が当たり前になっており、中古も新築もこだわらなくなっている」と話す。ただ、欧米のレベルまで高まるかについては疑問の声が圧倒的だ。米国などでは徹底されている住宅診断を進んで受けようという意識は不動産業界にも消費者にも薄いとされる。「消費者の性善説は強く、仲介業者に言われたことをそのまま信じて購入する人はいまだに多い」と話す不動産関係者は少なくない。

2019年10月に予定されている消費税率引き上げに向け、政府は新築住宅の優遇策を打ち出しているように、国全体としても、いまだに新築志向を後押ししている側面が強い。「日本人は新しいものに飛びつく傾向が強く、政府の施策もあって、新築志向が消えることはないだろう」(不動産関係者)との見方も多い。

現状のままでは、中古住宅の一段の拡大への壁は高い。

2019年1月3日 17時0分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15824732/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/e/1e1ea_80_16613fcf_5c0326e5.jpg

★1:2019/01/04(金) 19:19:19.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546597159/
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:45:09.43ID:8Zzlcy4Y0
オール電化は止めた方が良い

お湯はガスの方がいいよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:45:18.29ID:DsOICiy50
>>674
ただフィルムを貼って気密性を確保しているだけだよ。
あとは結露が影響を与えないように事前に計算するとか。その程度。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:01.99ID:eK7vrGIv0
昔の間取りだと家電の進化や
生活の変化にあってないから
リフォームするようになる。

だったら新築の方がコスパが良いってことじゃない?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:07.23ID:urd9/XAL0
服なら中古ならクリーニングに出せばとりあえずきれいにはなるし
家は完全には無理だから気持ち的に無理ってのはわからんでもない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:10.37ID:ywO4YGrA0
>>84
それあるよな〜。
俺の実家は隣のBBAがアスペで異常に音に敏感だから基地外クレーム食らいまくって結局売って逃げ出した。
ほんと隣人に発達や基地外居たら大変だよ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:19.40ID:vOrEqG/b0
うちの実家パルコンだけど二回塗り替えただけで
40年ほぼ問題ないぞ。今パルコンあるか知らんが
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:34.27ID:Eb9SVTKz0
>>686
都市部はガス利用

オール電化は、プロパンガス使っている地域だろ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:35.51ID:/KgUErfz0
・築年数が古いと(証明書が必要)低金利フラット35年ローン対象外になる
・不動産事業者も中古住宅宅の販売に本腰を入れない
・新築販売はモデルルームや展示会など販売しやすい状況を作って進める手法が確立されてるが、中古住宅は顧客確保が難しい
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:36.64ID:0nKBn00M0
>>644
賃貸といういくら払っても自分のものにならないものに金払うくらいならいっそ買うほうが節約のような?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:40.08ID:tbC+uj2F0
住宅と車は見るといつの年代かがわかっちゃうよね
あと女子高生の髪型もね
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:43.78ID:wtOmU1lb0
鉄骨造かつ間取りが今っぽかったらいいけどそんな物件滅多にないもんな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:47:13.03ID:557zZXpQ0
中古住宅にも住宅ローン減税を適用すればいいのに
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:47:14.32ID:W1xDWPkG0
木造だからだよ。
石造りの住宅なら古いほうがむしろ価値が出るのだが。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:47:23.19ID:7vKpNqqN0
海が見えるだけでオーシャンビュー

ただし、塩害があり、台風の時は酷い目に会う
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:47:33.90ID:KZHrGSEp0
建築基準法は地方の実情にあってなかったりして、
欠陥あるよな。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:48:10.46ID:DsOICiy50
>>643
一週間でも強度が出るならば、型枠を外すことが建築基準法で許されている。

それに四週圧縮強度試験と言うように、基本は4週で地震に耐えられる強度が出る。

全く問題ない。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:48:34.79ID:8Zzlcy4Y0
湿気対策は””風呂の換気”” これにつきる

これはプロの意見
俺は解体業で数々の家を解体してきたが

木造で痛んでる所なんて風呂場周辺の土台、柱くらい
他の場所は30年くらいで痛んでるところなんてない

※シロアリは除く・・・シロアリだけは一発でダメになる
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:48:42.05ID:i9FMOAqq0
>>687
基礎周りの湿気の排出が重要なんよw
水回りから回ってくる湿気、雨トイの処理
一括りに語れない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:49:02.33ID:4XkHD4/g0
>>656
全館床暖あるので寒さとは無縁。
断熱が良ければ夏や冬のエアコンもあまり使わないので空気が妙に乾燥しない。

それより南向きの窓が多いと光のコントロールが出来ない。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:49:06.49ID:KuL9xwIS0
>>646
新しい建築基準法に沿って建てるし、金物工法の金物自体が20年前より進化してたりするから、作り方自体は1000万でも3000万でも変わらないんだよな。安いから柱が少ないとか、細いとかって事もない。
建築基準法の強度満たさないといけないから。
外壁やデザインに差は出ると思うが、家の基礎や躯体に関しては大手もローコストもホントに差がない。これは沢山のメーカー回って気付いた事実。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:49:30.94ID:C+0G8d4I0
俺がコンクリの水分について書いたことに見当外れなレスしとる奴は素人
分かる奴は分かる
うへへ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:49:36.63ID:V295KXl00
>>639
うちは北向きの土地、南へ向いて下る二寸勾配
そこにソーラーパネル
正面から見苦しいパネルを隠せるから満足

北側は道だから駐車場 日あたりがあるから南側は庭

それだけのこと
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:49:43.36ID:Eb9SVTKz0
>>689
服の中古は嫌だなあ・・・・
汗とか垢とかどんなにクリーニングしても落ちないし

今丁度、箪笥の奥から見つけた自分のコートの黄ばみ落としているけど、
しっかり汚れ落とす難しさを身にしみている
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:49:57.13ID:OYcMJ5To0
単にハウスメーカーが新築売りたくて、
その戦略にはまってるだけだろ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:50:05.42ID:NEGQ9uvr0
税制の問題じゃん

新築だと購入後数年間は固定資産税が軽減されるが 中古物件には全くないんだから
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:50:05.92ID:xF+hy3my0
>>401
それは同感だけど、北向きに窓を作られた家と
向き合う形になってる我が家は困ってるw
距離は空いてるんだけど。
星を見るのが好きでオリオン座とかじっくり見てるだけなのに
カーテン閉められたお
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:50:16.82ID:o2WRUGJ20
>>700
アメリカに合わせたんだっけ? 建築法を学べば、建築法が変な事に気付くらしいが。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:50:28.21ID:nlXXkUBk0
集合住宅だけど行政は防音の基準を強化してくれ
あと家電メーカーは何時になったら静かなエアコン室外機を開発できるんだ?
バカなの?原始的すぎる問題なんだけど
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:50:36.40ID:hvPM9ou60
俺の家族、みんな違う形態で面白い
親:注文戸建て
俺:建売戸建て
姉:賃貸マンション
兄:分譲マンション
弟:中古戸建て

家族でここまでバラバラになるんだから、何が正解かなんて結論は絶対に出てこないわな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:50:50.57ID:wPdQF5lb0
新しいのがいいのは、綺麗好きもあるんだろうね、新しいものを自分の色に染めたい気持ちもあるんだろうし

とは言っても、長く使われてるからこそ雰囲気のある建物ってあるわけだよな、俺はそっちが好き

自分で新しいところから使うより、最初から雰囲気のある建物を選んだほうがそうなると現実的なわけだ

住むのももちろん、オフィスもそう、新しすぎるのは無機質で好きじゃない

昔、幕張開発に伴って建てた自社ビルの高層階にいた時も、

周りも新しい建物ばっかで、街の雰囲気になんも魅力を感じずにまっすぐ帰ってた

古さなりに味を感じる建物、そういう建物がなじんでるような街が好きだ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:50:51.44ID:bMYkuab90
>>705
賃貸で南に大きな窓がある家に住んでるけど
考えて電化製品置かないと
特にPCとかTVとか昼間はカーテン締めないと見えないな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:51:02.22ID:hAGG7Ctz0
子供が結婚するとき、賃貸住宅住んでるって言わせるのは
可愛そうだなっていうのはあったな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:51:04.23ID:/euLntQB0
家は買うなって
上念司が言ってたから
絶対買わない
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:51:41.33ID:7vKpNqqN0
賃貸を年数分掛けた金額と、購入とを比べるのはナンセンス
30年先の住宅事情を脳内シミュレートすれば
手放すことも解体することもできずに税金と共益費・修繕積立金を延々搾取される未来が見える

古くなれば新しい賃貸に引っ越せば疑似的にはずっと新築に住めることになる
更に地震が起こって被災地になっても引っ越せば良いだけだし
転勤や人生の想定外にも対処しやすいし
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:52:18.50ID:jjjw/ixZ0
>>697
あるよ
ただ、住宅の検査を受けて、住宅瑕疵保険に入らなくちゃいけない
ウチは売主さんが協力的だったので助かった
まあ売り急いでたからなんだがw

ただ、減税受けても、適用の上限が新築より低い
2000万ぐらいだっけな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:52:34.19ID:1OzsGyfA0
今まさに家を買おうとしてるけど。
省エネとか築2年じゃないと制限が厳しすぎて買えんわなw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:52:50.81ID:DsOICiy50
>>703
うちは防湿シートごとベタ基礎にするから、問題ないわ

重要と言う程の事じゃない。

雨樋の処理とかアホかと。
屋根がない庭部分の雨水までどうにかするつもりなのか?
最近は樋ですら浸透枡で敷地内に流すことが義務化されている地域もあるのに。

その上で基礎の排湿を考えるのが基礎中の基礎。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:53:43.18ID:WDhHg5Cn0
新築どころか家は買うなよ
年収が高くても低くても単身でも家族世帯でもね
すべからく買うべきでない
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:53:58.74ID:MLxzV3GS0
中古の家を買ったヤツが天井裏にお札がある。とか言うから見に行ったら、建て前の時のだった
中古住宅を買うのに向いていない人間はいるから
賃貸マンションから引っ越す前に天井裏と洗面台の鏡の裏にお札を貼った事はあるけどね
問い合わせも来ないから見付けられてはいないのだろうな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:54:21.25ID:Eb9SVTKz0
>>725
住むだけなら、賃貸のほうがいいな

俺は、オーディオオタクで映画好きだから
プロジェクターにオーディオ置くスペースを考えると、なかなか良い賃貸がない。
結局、自宅を防音工事して一軒家に住んでいる

趣味によって自宅を建てないと難しい人もいる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:54:40.71ID:wKReMvKj0
>>1
家の性能が技術イノベーションでどんどん向上しているのが理由。
日本は地震・台風・湿度が高いから性能=快適性・安全性向上につながる。
築200年以上が平気で現役の欧州や中東・北アフリカとは全然条件が違う。
あのあたりは、地震も台風もないからこれ以上性能を上げるニーズは高くない。
だから、中古でも十分となる。最近性能向上が横ばいのパソコンと同じ。

だから、欧州人と日本人の所得レベルが同じと仮定した場合、
一生に使えるお金の可処分所得の額が全然違う。
日本人は家のローンで多くを費やすが、ヨーロッパ人はその分をレジャーに使える。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:54:54.06ID:idTttOe50
高温多湿で腐りやすい環境なんで
新鮮と言う言葉に弱い
人間にも新鮮さを求める基地害なので
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:55:11.68ID:557zZXpQ0
>>728
その他にも条件がいろいろ厳しいのよ築20年以内とか
自分も家買おうかなぁと思ってるけど多分適用外だわ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:55:13.97ID:NEGQ9uvr0
土地付き家屋のウリ物件

築30年で土地代だけになっちゃう
   つまり上物評価がゼロ円
   むしろ古家が有ると建物の壊し代金が安くなっちゃうのが現状だもんな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:55:25.81ID:ilfXlHXp0
理由のひとつとして高いんだよ
中古なのに高い
リフォームするにしても詐欺まがいのとこも多々あるし
リフォームでさらに金取られるくらいなら新築のほうがいい
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:55:28.96ID:EYW25oWT0
また不動産屋のステマか?
日本という地域は、高温多湿、しかも地震で建物が振動するから
どうやったって長持ちさせられない。
特別な神社仏閣のように人が住めないような所に建てれば
まあ持たせる事も可能かもしれないが、
人が住めない所で長持ちさせても意味無いし。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:55:32.69ID:WTOwWLoY0
高気密高断熱の新築を購入

良い点は
樹脂サッシで防犯ペアガラスはくそ重たいけど
冬はマジで暖かいし夏は涼しいし快適。
高気密は蚊とか虫も侵入してこない
鉄骨だから白蟻の心配もない

ハウスメーカーの家だからか知らないけど
なぜかローンの金利が安くなった。

悪い点は
鉄骨は固定資産税が高い
あと、最近の家は部屋間の壁がショボい
石膏ボードに壁紙貼っただけ
あと、塩ビの配水管はすぐには水の流れが悪くなる……
年1回の配水管の高圧洗浄は必須

けど、不満より満足の方が大きいのは確か。
新しい技術が入っている新築は満足度は大きいと思う。

ただ新築でも理解しがたいのは
頭金無しで巨額のローンを組む人達かな
毎月とボーナス月に恐ろしい額を払ってる人がおおすぎ。
それプラス車もローンですって言う人もおるけど
ボーナス減ったらどうするんだろうって思う。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:55:34.79ID:8jFEJu3M0
これさー、アルミサッシとか進化してるし、屋根材も進化してるだろ。
接着剤も。
20年前の中古買うより、今の新築のほうが気密性高いしいいぞ。
耐震性も進化してるはずだぞ。
5年前のはどうよ?となるとたいして・・・だけどな。
だから金があるなら新築がお勧めです。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:55:51.64ID:o2WRUGJ20
庭との出入りとかで使わんし、南側のでっかい掃き出し窓って、
邪魔ちゃあ邪間だな。最近ない家が多いんだっけ?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:55:57.55ID:Jv5rghVV0
>>717
哲学的だね

貝塚とか遺跡の上が住宅地になっている所は腐るくらいあって
人骨も無数に埋まってるはずだが
住んでる人達の大多数はおそらく誰も気づいていないと思う
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:55:58.02ID:8Zzlcy4Y0
>>726
スレート屋根は良いんだぞ

高価な住宅は瓦屋根が多いが
確かに瓦の方が長持ちする

が・・・スレート屋根は軽量という利点もある = 地震に強い
まあ20年くらいで張替は必要になるが
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:56:12.48ID:DsOICiy50
なんにせよ、お前らの住宅に対する考え方が分かって楽しいスレだな。
見学させてもらうわ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:56:45.87ID:V295KXl00
>>713
別に北に窓作れとは言ってないと思う。

南向きの家が北に窓作るのも、北向きの家が北側に窓作るのも結構意味不明
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:57:29.14ID:tndj9n6a0
家と土地が別財産のアジアと家は土地の附合物の欧米は比べられんだろ
欧米の家はマンションのようなもので土地の所有権がいてんすれば家の所有権も当然に移転する。だから土地の価値を上げるために家の維持も必要になる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:57:34.15ID:OYcMJ5To0
欧州の貧乏国(南欧、東欧)が
まともな生活できるのは住居に金かけないから。

半数が一生実家暮らしで、最終的にその家を引き継ぐ。

日本みたいな、非正規が給料の半分をワンルームマンションに
費やしてたらまともな生活できんよ。

貧乏人は住居に金出したらだめ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:57:46.70ID:xF+hy3my0
欧州の家がしっかりしてて暖房や断念なんかの性能が良いのは
最初からそうやって建ててあって、それを中古で代々住むかららしい
そんなちゃんとした家を個人が毎回新築できるわけがないから。
いつだったか5ちゃんで教えてもらった
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:57:53.47ID:vOrEqG/b0
>>740
買ってるだろZOZOとか三木谷とか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:57:53.62ID:V295KXl00
>>749
まあスレートをバカにするつもりはないよ
窯業系サイディングが嫌いなんだ
吐き気がする
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:57:57.23ID:7VhtJ5IO0
前住民が家中でぶっかけプレイとかスカトロプレイしてた可能性もあるしな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:58:09.67ID:ZZlAgMx00
>>742
逆に言うと中古物件である程度年数の経過したものは地代のみになる
現実はそんな事ないけど
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:58:18.48ID:DsOICiy50
ID:Eb9SVTKz0

こいつはアホの代表
無知なうえに、ホラ吹きだから要注意な

>>667,675のやりとりを見ればわかる
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:58:29.28ID:Eb9SVTKz0
>>713
今度全裸で窓にピッタリ張り付いてアピールしてみることお薦め
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:58:40.26ID:3IHttUWo0
>>401
そういうあなたのためにクソ安い北向き住宅があるはずだから
ぜひ購入するなり借りるなりして、どうぞ声を大にして俺の自慢の北向きの家だと叫んでください
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:58:45.83ID:QI/permB0
>>698
防音もコンクリの方が上だな
枠組みをコンクリにして、後は住んだ人の好きな壁紙貼るなり、絨毯敷くなり、
模様替えができるような、なんでそういう家造りができないのかなと思う
まあ、そのコンクリも、日本の場合は、中空洞なんじゃないかって思うくらい、壁を叩いた時の音が軽いけど
多分厚さを薄くするなどして材料ケチってるだろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:58:52.02ID:NEGQ9uvr0
日本は地震王国なんだ

阪神大震災でも倒壊したのは古い建物がほとんどだった

建築基準法はだんだん厳しくなってきた

人の命には代えられないんだから3お0〜40年で取り壊した方が安全で安心できるよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:59:07.90ID:jjjw/ixZ0
>>741
いや、検査受けて瑕疵保険に入れば築20年以上でもOK
ウチがそうだから

検査に費用はかかるけど、この保険に入ると登記費用も安くなる
この登記費用分で検査費用の元は取れる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:59:13.39ID:+q2I9N9v0
さんざん既出だと思うけどやっぱり地震多いからだよね。
すぐにでも南海トラフだっけ?くるかもしれないのに阪神大震災より前の建物は怖すぎる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:59:42.78ID:557zZXpQ0
>>765
ありがとう
参考にするわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:59:53.95ID:Eb9SVTKz0
ID:DsOICiy50
  ↑
こいつは日本に多い詐欺師の工務店のクソジジイだなw

こういう設計士が日本には多いから気をつけろよなw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 22:59:57.99ID:hAGG7Ctz0
11回引っ越した俺からすると
引っ越し考えて家具とか簡素なものしか買えないし
駐車場に敷金礼金払う鬱陶しさ、自転車、バイクとか
余計なもの買えない、汚ないもの洗うスペースがないとか
賃貸は生活が窮屈だったな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:00:05.11ID:p1kJRLQW0
問題は湿度だと思ってる
古い家は丈夫だとか言ってる人もいるけど、構造的に丈夫でも気密?断熱?何それ?美味しいの?っていう快適とは言えない家だから建材が長持ちしてるだけなのよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:00:14.84ID:xF+hy3my0
>>743
それは同感。大した土地でもなし、
中古のくせに3000万超えとか、よく値付けできるなって思う
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:00:19.00ID:U8nBJgkB0
見映えのする家やマンションに住んでるけど家計は火の車ってとこ凄く多いからな
この問題は何気に深い
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:00:21.73ID:oyKNyCm10
中古買って買った時より値段上がったよ。
まあしばらく売らないからどうでもいいんだけど。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:01:32.09ID:VtcFOhx40
アメリカ輸入住宅とか、見かけだけで構造は昔ながらの日本のか細いもの
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:01:32.53ID:7vKpNqqN0
人口が減少に転じたのにマンション建てまくり
飽和して価格崩壊するって考えないんだろうか?

まぁ、建てるのをやめた時点で終わるから
業界自体が完全に自転車操業だよなw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:01:41.60ID:0gOXS8iP0
リフォームして綺麗でも
水道管とか壁の中とか、見えない所が痛んでるかもしれないと思う
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:01:56.18ID:f25K+TO60
>>770
引越すると銀行とかカード系の住所変更手続きが死ぬほど面倒くさいよな
でもやらないわけにはいかないし
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:02:36.34ID:DsOICiy50
>>743
リフォーム詐欺多いらしいね。
設計事務所を通したらいいよ。
まぁ設計料払えない人の方が多くて、その選択は無いのだろうけど。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:02:38.93ID:V295KXl00
>>651
海外ではそうやって価値を維持する
更にリフォームしたぶんは住宅評価が上がる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:03:02.80ID:jKAUOx/h0
そういえばだいぶ前、テレビでヨーロッパのどっかの国の「歴代の持ち主が悲運に見舞われ次々と命を落とした呪われた館!」みたいの紹介してたな。
今の持ち主にキャストが「ここに住んでて怖くないんですか?」と質問したら、
「全然気にならないね。そりゃ長い歴史があればいろんな事が起きるだろ?」と答えてた。
ナルホド、縁起を担ぐ日本人と違って向こうの人間は合理的だと思った。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:03:02.93ID:urqnc4b00
日本人にとって家を建てる事は人生の3大イベントのうちのひとつだから
一般人に限るが
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:03:13.78ID:9IngaVSiO
転勤族だと、毎回新築という訳にもいかないだろうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況