X



【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/05(土) 07:34:29.38ID:CAP_USER9
中古住宅を活用するさまざまな動きが見えつつある。買い手の不安解消などを目指し、2018年春に施行された改正宅地建物取引業法では、不動産仲介業者が建物状況調査のあっせんの可否を買い手に示すことなどを義務づけた。住宅をリノベーションする取り組みも広がっている。ただ、中古住宅の活用が欧米並みに広がるには課題も多い。

■米国など9割、日本は2割前後?

国土交通省の調べでは、日本で流通している中古住宅は2013年時点で全体の14.7%。平成が始まった1989年には8.0%だったのを見れば、市場は徐々に拡大しているのは間違いない。だが、米国や英国では約9割、フランスでも約7割と欧米の主要国に比べればかなりの低水準だ。

日本の場合、戦後から高度経済成長期にかけて住宅不足が深刻化し、数を造ることが最優先された。この結果、住宅の質は低下。地価が急騰する一方で、住宅は20年も建てば価値がなくなると評価され、「買うなら新築」という「新築志向」が生まれた。このため中古住宅はほぼ見向きもされないできたといえる。

だが、中古住宅を使おうという動きはだんだん盛り上がりつつあり、「実際には2割を軽く超えているのではないか」(不動産関係者)との見方もある。その背景の一つは、中古住宅が放置され、空き家問題が深刻化していることから、政府が中古住宅活用の環境を整えようとしていることがある。宅建業法の改正などがその現れだ。

■仲介業者の言うことを「そのまま信じる」日本人

一方、人手不足をはじめとした人権費の高騰などから、新築住宅の価格は上がっている。「都心のマンションなどは、大企業のエリート社員ぐらいしか手を出せない状況」(不動産関係者)とされ、新築を買えない人たちが中古住宅に目を向けていることもある。

さらに、若い人の意識の変化も大きい。仲介業を営むある不動産関係者は「今の若い世代は『シェア』が当たり前になっており、中古も新築もこだわらなくなっている」と話す。ただ、欧米のレベルまで高まるかについては疑問の声が圧倒的だ。米国などでは徹底されている住宅診断を進んで受けようという意識は不動産業界にも消費者にも薄いとされる。「消費者の性善説は強く、仲介業者に言われたことをそのまま信じて購入する人はいまだに多い」と話す不動産関係者は少なくない。

2019年10月に予定されている消費税率引き上げに向け、政府は新築住宅の優遇策を打ち出しているように、国全体としても、いまだに新築志向を後押ししている側面が強い。「日本人は新しいものに飛びつく傾向が強く、政府の施策もあって、新築志向が消えることはないだろう」(不動産関係者)との見方も多い。

現状のままでは、中古住宅の一段の拡大への壁は高い。

2019年1月3日 17時0分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15824732/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/e/1e1ea_80_16613fcf_5c0326e5.jpg

★1:2019/01/04(金) 19:19:19.03
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546613535/
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 07:59:28.53ID:3dCfZNiv0
>>39
寺なんかは定期的にメンテナンス入ってるし。
メンテに金かけないのが日本人の多数。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 07:59:36.79ID:5toI7zjr0
>>16
なんで?
屋根がたいらだから雪の重みに耐えられず潰れるとか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 07:59:38.39ID:nyvme0Jp0
中古住宅は
キャッシュでかうだろ普通
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 07:59:42.38ID:baItwk950
京町屋見りゃわかるだろ
維持費かかるばかりで不快な家に誰が住みたがるよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 07:59:42.53ID:GX2CmdkM0
>>30
所詮中古を化粧直ししただけやん
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 07:59:42.70ID:n1KltbM70
住宅業界は外資が参入するべきだ、高品質な海外の住宅を日本へ輸出する
まずは地方都市の連中から取り込むことだ。
東京など地面付きの家を持てる連中はいないし、土地も狭すぎる。
地方都市の連中こそ、外資住宅の需要を生み出す
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:00:00.11ID:CxfgQTp90
>>64
100年なんかもたないよ
高温多湿から冬の寒さから
それを外断熱なしなんだから
うちも建てて15年で外壁リフォームに
120万かかったわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:00:03.15ID:7QMw4JFX0
>>1

なぜって、建設技術がどんどん進化してるから。
古い家と新しい家とでは、温度管理も、防音性も、水回りも、違いすぎる。

……もっとも。これから、どんどん変わるかもだけれどね。
昔は孫まで同居するだけの期間、しっかり保たれる家を求めたけれど。
今は、子供は家を出るのが当たり前だから、20年くらいで生活スタイルが変わっちゃう。
ウチの近所でも子供を巣立たせた世代が、老夫婦で住み易いよう
家をコンパクトに建替え/減築してるケースがいくつもある。
20年がらみで家を見直す時代になったなら、リフォームを視野に入れた行動が増えるだろう。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:00:08.71ID:VtdFAJeK0
今の家って重厚感がまったくないね
プラスチックのおもちゃみたいな家ばかり
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:00:08.99ID:BPXYFJRg0
熊本地震で築5年が倒壊したじゃん
最初の震度7に耐えて次で倒壊
震度7が2回来るなど想定外ってか?
きっちり1回だけに耐えられる建築技術、ある意味スゴイ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:00:42.88ID:cr68+d9v0
中古糞高いからだろ
マジで建てた方安い
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:00:56.65ID:GX2CmdkM0
>>36
くれ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:01:20.26ID:8w5HCqOF0
>>55
建て替えどころかだましだまし安い家使って、まるでスラムかのようにボロボロになってる家多過ぎ問題
昭和臭い古い町に行ったりすると顕著だけれども
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:01:40.02ID:w1jShE0H0
特にヨーロッパの建築て金が掛かってるなーと関心する。
やはり100年とか200年とか使う事が前提なら金が掛けられるんだろうな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:02:04.35ID:GX2CmdkM0
>>41
安心しろお前の方が臭い
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:02:18.10ID:1QI558rl0
恐ろしく安いならなともかく

ドイナーカに不便な場所以外じゃ耐震性低いままで高い
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:02:26.71ID:CxfgQTp90
https://allabout.co.jp/gm/gc/29143/

アメリカ 44年
イギリス 75年
日本   26年

これが耐久性の違いだって
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:03:30.68ID:qnR8LFuo0
30代で新築買って
老後にリホーム
地獄だな...

みんな、どうするんだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:03:45.14ID:SvZseEKG0
日本は家の質が悪すぎるからな
悪質業者も多いし
ブランドの家しか価値無いわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:04:09.02ID:qh4Yy2D40
元々新築好きなんだよ
棟上げでもちまく風習とかあるし
伊勢神宮だって立て替えてるじゃないか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:04:09.17ID:cr68+d9v0
中古車と一緒
10年落ちの物でも半額にもならんやん
半額になるのは本当にどうしようもないゴミばっか
メンテ代もかかるし中古買うメリットがまったくない
中古をボッタくるのやめないと新しいの買った方かなり安い
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:04:09.76ID:L3ckO6HN0
新築建ててもあちこち気になって発狂しそうだから賃貸でいいや
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:04:42.96ID:Rw97qItP0
>>72
都市伝説だよ
ALCは凍結に弱いからヘーベルは東北や北海道では販売しない、というデマが流れてる
そもそもヘーベルは「都市型住宅」という売り文句で拠点が主要都市にしかないから、そういう話になっただけ
余談だけど、四国にもヘーベルの視点は存在しない
実際には東北や北海道でもALCを使った住宅はあるし
ALCの工場は北海道にある
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:04:55.62ID:geudknJ+0
ガチガチの規制の中、隙間をぬって建てられたから。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:05:31.11ID:CxfgQTp90
https://www.onlyonehouse.jp/post_38.html

では、欧米のように「長持ちする住宅」を実現するにはどうしたらよいのでしょうか?
オンリーワンハウス有徳の住宅 〜日本にも「長持ちする住宅」を〜
日本と欧米の住宅寿命の違い
日本の住宅寿命=22〜30年程度、欧米の住宅寿命=70〜140年程度。

こっちではこうなってるね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:06:21.87ID:cr68+d9v0
10年落ちの中古物件あります

元々3千万の物件が2千万です

プラス不動産屋に手数料かかりリフォームもした方が良いです

こんなん買う方馬鹿だろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:06:25.71ID:PVbGFjPp0
中古が不人気なんではなくて、中古だと住宅ローン満額組めない事が多いからだよ。

「中古古屋付きで十分。安く買ってdiy」って考える層は満額ローン組める新築しか買えず、新築買える手元キャッシュが十分ある層は満額ローン組めなくても中古買える。

需要のミスマッチなんだよ。

土地値のみ古屋付きが立て替えなくてもローン組めればもっと中古買う。

嫁とか見栄とか関係ない。住宅ローンの問題
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:06:29.65ID:Rw97qItP0
>>90
うちの親は30代で家買って、子供がみんな独立したら
その家を売って新築マンションに入ったわ
エレベーターもあってバリアフリーだしゴミだし24時間OKだし
年寄りは一戸建て維持管理するよりマンションのほうが楽
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:06:39.92ID:brFknmnl0
築20年がリフォームされていたらいいんじゃない?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:06:40.89ID:QcHRHGSC0
>>60
浴室が8畳あったりとか無駄に広いんだよ
こんなシステムバスとか特注すぎるだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:06:41.31ID:pITmmYJA0
>>1
家が永久に持つと信じてる人達ですか?
高温多湿に建つ日本の家なんて50年持たんだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:06:43.25ID:CxfgQTp90
耐久性が違うって大元の根本が違うって
それを言わないと意味がないバカ記事
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:07:11.31ID:/EM6HtsS0
呪怨怖いし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:07:11.51ID:rpkgDVnb0
家も女も処女がいい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:07:13.71ID:H8N8CtKq0
>>6
中古は自分の好きな間取りに出来ないからね
好きずきずきよ
マンションだとぶち抜いて好きな間取りに出来るけどね

中古は中古で安くてにはいる
それが良い
新築は新築で好きな間取りで作れる
それぞれ良いところがある
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:07:26.10ID:3rtsScD80
>>6
人が住んでた家って気持ち悪くない?
賃貸マンションに住んでるけど、気持ち悪いもん。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:07:32.83ID:CxfgQTp90
>>106
日本の住宅寿命=22〜30年程度、欧米の住宅寿命=70〜140年程度

これを言わないバカ記事
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:08:17.75ID:pAGfGdPi0
>>100
リストラや離婚で住宅ローン払えなくなって売りに出すパターン

残債完済したいからその値付け
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:08:20.30ID:URWXeMQI0
中古で安いの買って改装した方が満足度は高くなるように思うが
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:08:37.82ID:CxfgQTp90
だから耐久性が高い日本の自動車は
中古市場がすごいきちんとあるのに
日本の家が耐久性が低いんだよバカ
ってだけの話
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:08:49.70ID:w1jShE0H0
>>110
昼間は淑女であり、夜は娼婦の様だと言うのが理想じゃないか?
処女は上に乗って腰を振ってくれないわけだし。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:09:33.18ID:RuNUK/xT0
新築も住んだ途端に中古住宅で2割安
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:09:52.67ID:3dCfZNiv0
>>99
そりゃ70年前に地方都市まで空襲で焼かれたわけで。
その後の粗製乱造家屋なんて長期間持つわけもなく。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:09:58.69ID:W1lzOoBp0
日本は穢れの文化なんです。

欧米は食器もスプーンフォークみんなで使う。
日本はお父さんの茶碗お母さんの茶碗、
箸も個人個人で決めてる。

なぜって? 穢れがたまるからだよ。
人の穢れが付いたもので食事をとりたくない。
これ日本人の特性ね。

最近は使い回しのプラ箸を使う飲食が増えたが、そういう日本人の時性を無視している以上、いつか痛い目を見るよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:10:00.33ID:FgYd1Ze80
一般的に新築立てようと思ったら人生かけて返すことになるもんなぁ
中古で水回りだけ綺麗にするだけで十分
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:10:14.53ID:BpsqwnSI0
表面上きれいにしても、中がぼろぼろですがな、水道管、ガス管、基礎部分
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:10:32.95ID:5toI7zjr0
>>67
譲渡税は中古住宅売った時にかかる税金だろ
買う側は関係ないだろ
しかも3000万からだっけ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:10:44.28ID:H8N8CtKq0
>>116
建て売りとマンションは安いからね
お金があるなら自分の好きな間取りで建てたいよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:11:11.07ID:Rw97qItP0
>>105
基準が違うんだよ
例えば、現在の外壁断熱材の基準は、グラスウール100mmに対して
30年前はグラスウール30mmと1/3以下
熱損失係数も今は2.7w以下だけど、当時は5.2wで充分だった
金かけた家って、良い材をつかったり床柱に金かけたりする傾向があって
断熱を余分にしたりするのはめったにないからね
同じ広さの家を今の基準でたてたら充分暖かいよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:11:25.03ID:U43c9ru90
田舎の祖父母の家は床下が高かった。
最近の家は床下が低いのも床が腐る原因じゃないだろうか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:11:30.93ID:QcHRHGSC0
>>111
新築の注文住宅建てられるなんて奴そうそうおらんだろ
ほとんどがオプションちょっと付けて好きな間取りとか言って満足させてるだけだわ
2000万の家なんてペラペラで瓦屋根乗せられ無いような極細の支柱みたいな柱を壁の強度でごまかしてるような家ばかりじゃね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:12:21.37ID:o2CVYe0t0
中古住宅には「何か」が住み着いているから嫌なんだ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:13:04.57ID:rNutxn3k0
逗子の披露山庭園住宅の4億5000万の中古買おうか迷うわ

中途半端な場所と値段だし、買っても孫正義やユニクロ社長の家には勝てないし
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:13:10.72ID:M1EuIGYC0
現行の住宅について、構造の耐久性には問題はない。

生活スタイルや環境の変化から設備等が古いものとして交換。

銀行融資対象として築年数の要素。

が避けられない為だと思われます。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:13:23.79ID:Rw97qItP0
>>122
窓を二重窓にして、壁に断熱いれるか
外壁を良いのにするのもおすすめ。
光熱費が格段に違ってきて、長い目でみたら絶対得だから。
最終的に外壁や屋根はどっかでやりかえなきゃいかんしな。
あと、中古買うときは、天井と床に断熱材がはいってるかどうか確認しろよ。
昔の奴は入ってないのも多いので、足元が底冷えするぞ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:13:34.18ID:qnR8LFuo0
親が低層RCで四十年前に家を建てた
ここ数年、水回りをリフォームをしているが
躯体のコンクリートは固く、鉄筋の破裂も無い
当時は頑丈に作り過ぎて、建築屋に馬鹿にされたそうだが
現在の耐震にも耐えられる構造と
リフォームし易くするための配管露出の構造には
親に感謝だわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:13:45.70ID:T4DtIMsb0
家を買った事無い人に限って否定的な事ばかり言うのは何故?w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:13:59.55ID:QcHRHGSC0
>>127
セントラルヒーティング入ってるから、コスト度外視したら暖かいよ
ただ、ボイラー常時稼働させるのはただのリーマンの収入じゃ無理だから寒い
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:14:01.83ID:MbqerKpK0
高台の岩盤の上に建つ基礎ガッチリ、鉄筋通したセラミックブロック造りなら中古でも買う それ以外は要らない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:14:02.95ID:oEWH136M0
代々の土地だけはあるからな
その土地に新築するしかない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:14:05.89ID:FgYd1Ze80
水道管云々なんて気にせんな
中古なら完璧である必要ないし
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:14:35.39ID:IfYAfyOO0
不動産会社が異様に儲かっている時点で
日本の家は、ボッタくりもいいところ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:14:49.63ID:LNA02gXX0
丁寧に使われてきた中古物件を値切って賃貸として住むのが一番楽。気に入らない部分は交渉次第で変えられたり、汚くなったり故障したり設備が古くなって困ったらオーナーが全部責任もって対応してくれるし、
何かの理由ができた時は軽く引っ越せる。ローンの心配もないししっかり選べば気に入った戸建に安く住めて近所との後の心配も少ない。
今の子供達が大人になる頃中古物件が溢れる問題が必ず起こるけど、住宅の価値観も大きく変わって楽しいことになりそうだ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:16:18.40ID:W82UiKhx0
>>129
建て売りは嫌だな。
あんなペラペラのかべや細い柱、怖くて住めない。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:16:19.26ID:M1EuIGYC0
>>113
では君の実家はそろそろ寿命で朽ちるのか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:16:21.66ID:Yb9RGk6a0
>>112
気持ち悪い。
得体の知れない体液や怨念が染み付いてる。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:16:36.16ID:rJ90BblA0
>>113
ホントこれ
築30年の中古住宅を大金はたいて購入し、後何年快適に暮らせるかという事。
比較するなら、管理する役所のズサンさも比較するべき。
なぜ安くもない日本の住宅が30年しか持たないのか、考えてる奴が居ないのか。
少なくとも記事を書いてる奴と同意してる奴らは気付きもしない。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:17:37.61ID:U43c9ru90
>>143
うちは韓国人オーナーの分譲マンションを賃貸してるが、
扉が壊れても直してくれないぞ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:17:37.59ID:I5JOEP+S0
>>147
軒が無いよなw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:18:06.18ID:/yHYbd7G0
>>1
簡単な話、処女が好きだから
車にしても家にしても
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:18:31.48ID:qh4Yy2D40
今はエアコン効くし
中途半端に長く持つような高い木造は残しても子孫に嫌がられそう
地震も多く高温多湿 庶民は土地もってても家は建て替えるのが普通
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:18:36.28ID:gmkIDi0V0
1ルームの家賃>ローン月額だったんで築30年買った
何年住むか判らんがほぼ土地代だから嫌になったら売ればいいし一切後悔無いわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:18:41.56ID:Rw97qItP0
>>143
中古物件を賃貸として住むってのがわからん
最初から賃貸なら、誰が住んだかわからんから丁寧に使われてきたかどうかもわからんだろう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:18:41.78ID:qh4Yy2D40
掘り出し物の中古を見つけるのは相当時間と手間がかかるからな。
俺はマンション購入した直後から中古戸建て探しはじめて、結局五年かかった。
最初に買ったマンションも中古で改装、今の価格は購入時以上。
新築中古の好みは別として、無駄な労力かけたくないなら新築。
手間労力を厭わないなら中古。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:19:19.15ID:/ah8cQu40
>>55
結局日本の品質の考え方ってその程度なんだよな
食品も住宅も品質の悪いものばかり
0162三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2019/01/05(土) 08:19:20.64ID:+INEZu8z0
うちの家そろそろ築120年になるけどまだまだ健在だぞ。
さすがに現代人の暮らしには合わないんで隣に新築を建てて普段はそっちに住んでるけどな。
日本の家は耐久性が低いとか安普請の話だろ。
太い柱を使った在来工法なら100年はもつ。
バブル期の2X4とかだと欠陥住宅も多そうだな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:19:36.65ID:CBufrwfX0
それになんで団地って嫌われるんや?
安くて広くて最高やないか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:19:45.37ID:VYJGBlbG0
今の日本の住宅は使い捨て、長く持つはずがない
防火より耐久性を考えるべきだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:20:45.62ID:MX/ItiVs0
どんどん潰して新築建ててもらった方が
日本の経済的にはいいんでしょ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:20:51.50ID:UKJxr+cj0
一括で払って新築建てるのはあり
ローンに追われる奴はバカ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:21:13.65ID:qh4Yy2D40
欧米は地震来ないから建物の価値あるけど
煉瓦は地震来ると危ないし木造は高多湿の気候で早く朽ちる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況