X



【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/05(土) 07:34:29.38ID:CAP_USER9
中古住宅を活用するさまざまな動きが見えつつある。買い手の不安解消などを目指し、2018年春に施行された改正宅地建物取引業法では、不動産仲介業者が建物状況調査のあっせんの可否を買い手に示すことなどを義務づけた。住宅をリノベーションする取り組みも広がっている。ただ、中古住宅の活用が欧米並みに広がるには課題も多い。

■米国など9割、日本は2割前後?

国土交通省の調べでは、日本で流通している中古住宅は2013年時点で全体の14.7%。平成が始まった1989年には8.0%だったのを見れば、市場は徐々に拡大しているのは間違いない。だが、米国や英国では約9割、フランスでも約7割と欧米の主要国に比べればかなりの低水準だ。

日本の場合、戦後から高度経済成長期にかけて住宅不足が深刻化し、数を造ることが最優先された。この結果、住宅の質は低下。地価が急騰する一方で、住宅は20年も建てば価値がなくなると評価され、「買うなら新築」という「新築志向」が生まれた。このため中古住宅はほぼ見向きもされないできたといえる。

だが、中古住宅を使おうという動きはだんだん盛り上がりつつあり、「実際には2割を軽く超えているのではないか」(不動産関係者)との見方もある。その背景の一つは、中古住宅が放置され、空き家問題が深刻化していることから、政府が中古住宅活用の環境を整えようとしていることがある。宅建業法の改正などがその現れだ。

■仲介業者の言うことを「そのまま信じる」日本人

一方、人手不足をはじめとした人権費の高騰などから、新築住宅の価格は上がっている。「都心のマンションなどは、大企業のエリート社員ぐらいしか手を出せない状況」(不動産関係者)とされ、新築を買えない人たちが中古住宅に目を向けていることもある。

さらに、若い人の意識の変化も大きい。仲介業を営むある不動産関係者は「今の若い世代は『シェア』が当たり前になっており、中古も新築もこだわらなくなっている」と話す。ただ、欧米のレベルまで高まるかについては疑問の声が圧倒的だ。米国などでは徹底されている住宅診断を進んで受けようという意識は不動産業界にも消費者にも薄いとされる。「消費者の性善説は強く、仲介業者に言われたことをそのまま信じて購入する人はいまだに多い」と話す不動産関係者は少なくない。

2019年10月に予定されている消費税率引き上げに向け、政府は新築住宅の優遇策を打ち出しているように、国全体としても、いまだに新築志向を後押ししている側面が強い。「日本人は新しいものに飛びつく傾向が強く、政府の施策もあって、新築志向が消えることはないだろう」(不動産関係者)との見方も多い。

現状のままでは、中古住宅の一段の拡大への壁は高い。

2019年1月3日 17時0分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15824732/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/e/1e1ea_80_16613fcf_5c0326e5.jpg

★1:2019/01/04(金) 19:19:19.03
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546613535/
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:06:58.15ID:hyET0zYd0
ローン払い終わる頃には建物の価値なんてほぼ無しやろな
やっぱ土地だよな
でも昔から続いてる住宅地の土地を取るのは難しい
新興住宅地なんて信用できないし
どっかも地震で液状化してたよね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:07:06.04ID:7V/GTWWL0
賃貸は
・賃貸契約が2年事で面倒で勝手に修繕も出来ない。クギ一本も不可
・周りも賃貸暮らしの底辺
・賃貸だから家に愛着が無いので汚らしい
・若いうちはまだ良いが年取って賃貸と持ち家じゃ信用が雲泥
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:07:20.83ID:YSiwlh780
>>828
集成材の接着が剥がれるとか、水にじゃぶじゃぶつけるでもしてるのかよww
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:07:22.46ID:DvG06MWM0
そういえばどこかのメーカーから50年ローンて商品がでたっけな
50年て払い終える頃に家が壊れちゃうだろw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:07:25.36ID:JWbATH5C0
集成材の接着剤は、半永久に近くない? 
木工で作った自作本棚とか、数十年経ても、接着箇所は外れんナ。超硬い。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:07:32.26ID:J+qscZKZ0
>>873
斜面条例とかで危険な傾斜地に指定されたら
もう再建築はできません。
役所の方針でこの場所の指定が激増してる。
インフラ整備で税金でまかなえないので
街の中心地へ住宅を集積化するスモールタウン化。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:08:16.64ID:Lnn8dBBN0
>>897
横須賀の逸見駅周辺とかもそうだろ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:08:20.48ID:wlGSr2d30
>>887
転勤の可能性が高い
空く家で一時的に借り手を募るとかほぼ不可能な日本の不動産流通はクソ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:08:42.98ID:jg5ZFU2d0
>>867
役所に届けなかったんじゃね 地域によって、※※万円以上とか※※平米以上の改築は役所に届けろってあるよ、
無届でやってくれる業者もいくらでもあるし
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:01.01ID:YSiwlh780
>>851
月10万円超えない返済なら、それすら払えないなら賃貸も無理やろw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:02.07ID:VRxrZvo60
新築でもいいけど空き家壊してそこに建てろよ
歴史のない新地に建てるから災害に合うんだ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:08.26ID:b0EJy6FL0
>>887
近所には建てて1年で離婚破綻もあれば
失敗を不動産屋が一旦住んで売ったのもあった
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:11.85ID:T9wsOAag0
リノベーションなんて好みの問題
必ず要るかと言われるとそうでもない
ただバリアフリー・介護リフォームだと補助金出るのでちょっとおいしい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:12.06ID:KK6vPV1F0
>>862
実家壊してコンテナハウスにしたいけど
運ぶ車が入れない😭
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:13.36ID:wlGSr2d30
>>891
叩いてやればもっと安く買えたと思うけどな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:46.35ID:/yHYbd7G0
平成生まれの高卒女子でさえ家建てたりマンション買ってりしてるのに
面倒だなあ、男のやっかみ、言い訳、嫉妬
どこかの大卒だからこそのブレーキ痕 丸わかり
とりあえず家買えば?
今年はいのしし年、猪突猛進だよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:48.44ID:hh3MFZqS0
>>899
未だに家かったら痴呆転勤なんて、結構あるのかねw
そういうブラック勤めなら、単身赴任絶対無理なら
買うべきじゃないんやろな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:49.98ID:WhJWhhe60
集成材と無垢材の比較って優劣つけられないもんね
集成材は接着剤の問題あるけど、無垢の乾燥材ってホントか
って思うし
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:10:14.74ID:DXWznXjC0
>>894
普通に剥がれるよ

30年前に買った家具・・・集成材使っていたらしくて
夜中に突然バリって音がして、見たら集成材がみんな剥がれて落ちたわ

あれから集成材は信用していない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:10:16.12ID:raf3ICn70
と言ってもなぁ〜。
ひとり身に戸建てはいらんし。都内なんで駅近が良いし。
と探すと、やっぱり高くて買えない。
40にもなって貯金も1500万しかないから、ローン怖くて組めない。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:10:16.49ID:Lnn8dBBN0
おまいら月曜から住宅ローン返済のために働けよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:10:24.93ID:wlGSr2d30
>>902
災害もだがスプロール化が進むのに何の対策もない
新築を景気対策の柱にするのは間違いだな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:10:25.98ID:l/58xjcJ0
新築戸建てを建てるって子供が出来て必要性を感じて勢いで建てちゃう感じなんだろ
だがその子供は大学で都会に出て行って田舎には帰って来なかったりするから
実質的に10数年しか建てて良かった感を味わえないという
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:10:29.14ID:S/KCdDrK0
>>112
それな
至るところにゲロしてたり、鼻くそ飛ばしたり

オナニーした手で色んなところベタベタ触ってるんでしょう
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:10:37.96ID:V0Go6Qj90
>>906
いや、土地代がほとんどだからそんな安くならない
近隣の相場調べてもだいたいこんなもんだとわかってたし
ま、中古物件は運だよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:10:46.27ID:w4ovcSWK0
台風被害で雨漏りに長期気づかなかったら、集成材とか脆いだろうな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:10:52.20ID:Lnn8dBBN0
>>913
現金の買うしかないね。高齢者は
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:11:20.13ID:9QGlbidd0
>>842
実家が総檜で半世紀もってるけど、根太がダメになってる場所があるよ。
襖や障子の建てつけはいいんだけど。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:11:32.70ID:xrpTRVdB0
資産価値と使用価値は別物だけど。
劣化は見えない所も進んでいるので新築が良い。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:11:37.90ID:DvG06MWM0
>>887
それ建売住宅だよ。先に家を建てて売り出すやつね。4〜5年買手がつかない
新築物件なんてけっこうあるよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:03.34ID:wlGSr2d30
>>918
そうか
賢い買い物なのはわかってるが意地悪したかっただけだから気にするな
新築さえ求めなければみんなもっと幸せになれる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:16.46ID:YSiwlh780
>>912
確かに住宅に使われ始めた頃の集成材の接着剤は剥がれる問題があったな。とうの昔に対策されてるよ。
初期のあれこれを言い始めたらツーバイも断熱もトリプルガラスも使えないし気密住宅も住めんぞw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:20.64ID:ferCGTpK0
住友かどっかがやってる新築そっくりさんはとうなんだ?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:23.21ID:oZqzddeg0
殆どが木造で、酸性土壌の日本じゃあよほど入念に作らないと50年で家は朽ちる。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:23.80ID:A1cfUE4O0
31歳であとローン1100万だから余裕だわ
住宅ローン減税もあと6年あるし
6年後にキャッシュで払ったら気持ち良いだろうなぁー
銀行でドヤしたい
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:25.51ID:rFRiWwYt0
>>5 古民家ブームってテレビが言ってた。

古民家をリフォームしてちゃんと住めるようにするには金がかかる。
新築したほうが安い事もある。
TVの匠ビフォワーアフターのリフォーム費用だってかなり高額だし。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:41.84ID:vlq7flP20
日本の家はもともと安っぽくて長く使う作りになってないし
こまめにリフォームするわけでもないし
アメリカで築25年の中古の家買ったんだけど5年後にほぼ2倍で売れた
円安分除いても1.5倍くらいだったわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:52.67ID:QcHRHGSC0
>>909
あるぞ
前の社長に噛み付いた本社からの出向の奴が海外転勤になって現地で結婚して嫁と子供連れて帰ってきて、家建てて引っ越し済んだ直後に出向解除で本社転勤とか、恐ろしさ全開だったわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:55.18ID:b0EJy6FL0
>>916
うち東京だから息子就職したのに
まだ住んでるわ
地方なら戸建も安くて良いんじゃない?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:58.26ID:zdQyZ1Vq0
>>1
湿度とシロアリ
以上
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:58.83ID:l/58xjcJ0
>>896
大昔のイメージで言ってるんだろ
フローリングなんかは昔のはよく剥がれてた
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:13:03.55ID:DXWznXjC0
>>921
でも強度は一気に落ちる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:13:10.95ID:T9wsOAag0
家がどれだけ保つのか云々以前に、どれだけ家の手入れしてるのかと
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:13:11.84ID:hh3MFZqS0
>>903
新婚で家たてて速攻離婚って笑うしかないなw

>>924
・・だから中古物件の話に決まってるだろ・・
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:13:16.74ID:Lnn8dBBN0
>>927
ババアに厚化粧するようなもん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:13:20.19ID:S/KCdDrK0
石造りの文化とは違う
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:13:28.95ID:YSiwlh780
>>930
ビフォーアフターはだいたい再建築不可用の法的リフォームであって中身は新築だったりするからなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:14:37.45ID:hh3MFZqS0
>>932
まあ社長に噛みついちゃうとなあ
普通に、あいつらも中学生なみの器というか、精神な小物多いからな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:14:48.76ID:J+qscZKZ0
>>16
ヘーベルハウスが展開している営業エリアにおいても、
都市部での販売割合が圧倒的に多いのが実状です。
この傾向はほかの大手ハウスメーカーとは比べもにならないくらい
都市部に偏っています。
「田舎ではヘーベルハウスは売れない」ということははっきりとしているのです。

このようなことを理解すれば、ヘーベルハウスが四国地方で展開していない理由が
推測できると思います。決して都会ではない四国地方。
大きな都市といえば高松と松山くらい。
最大都市の松山市でも人口が50万人足らずと、はっきりと言って「田舎」。
ヘーベルハウスが強い「都市部」ではありません。

さらには四国地方は同じ鉄骨系のハウスメーカー「積水ハウス」と「ミサワホーム」
「セキスイハイム」が非常に強い地域です。
へーベルハウスが劣勢を予想される四国地方にあえて、力を注ぐ意味がありません。
都市部の訴求性のある地域に絞って展開していくことがヘーベルハウスにとって
メリットがあるのです。

さらに詳細は↓
http://blog.livedoor.jp/nowmus-iewotatwrunara/archives/14278144.html
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:14:56.30ID:YSiwlh780
>>936
それ嫌なら材木はアキラメロンw
集成材のほうが変形しないのにアホかww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:15:03.58ID:uzZkaOxR0
築20年で買ったけど、ぜんせんよかった。前の住人の手入れ次第だね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:15:12.74ID:DXWznXjC0
>>926
詐欺建築関係者はたいていそう言い訳するけど、

現在の集成材が、30年後に強度が落ちても自分はすでに引退しているか死んでいるかだから
無責任発言するんだよなw

で、30年後の建築関係者はまた 「ああ、あれは昔の接着剤だから、今の集成材ならそんな心配はいりません」
って言う。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:15:51.62ID:fPJcujdn0
酸性土壌で木造もコンクリも劣化していく。
おまけに日本は世界一の地震台風の災害国。

毎年のようにこれにさらされても美しい家が
あるなら中古でも欲しいがないだけ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:16:26.91ID:w55JpGUi0
>>916
年2回でも孫連れて帰省するようになればよし

>>931
>日本の家はもともと安っぽくて長く使う作りになってないし

これに尽きる。長く住むなら新築か築浅中古にしたい。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:16:53.29ID:+xJXfoxy0
きっといわくつきの物件とか買った後で知りたくないからじゃない?
1人住ませたら、もう告知しなくていいみたいじゃん。
あとは地域の土地名に苔とか水とか崩とか龍とか池とかの名前の土地は
大昔水害があった場所とか、そのイメージを払拭するために在任埋められた
場所などは梅とか火葬場後も花とか光とか変更されてると聞いた。
臭い消しのスプレーとかってまさか・・・まさかね。
大家がどケチだったら、ありえるかもしれないけどさ、人型のシミ付きでも
大家が染み付き畳の上にさらに畳を張り替えて浮き上がってきたとか、やけに
虫やねずみにゴキが多いと思ったら、とかってのもあるみたいだし。
庭に誰か埋まってるかも知れないし、嫌な人は嫌でしょ。
外国人はそんなの全然気にしない人が多いけどね、特にヨーロッパ人とか。
そんなこと言ってたら中東とかどうなるの?って感じだけどね。
東アジア人は縁起とか気にするからね。

事故物件サイト
http://www.oshimaland.co.jp/

戸建見切り物件
https://www.kodate-mikiri.com/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:16:55.59ID:YSiwlh780
>>875
昭和と比べて壁内環境にえらく神経をつかう現代でもモルタルやタイルのヒビを放置していいかどうか。
昭和は壁に断熱とかなかったしさw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:17:05.31ID:JWbATH5C0
今の技術だと、集成材の方が、性能は高い思うな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:17:14.29ID:DXWznXjC0
>>935 >>946

つ >>948
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:17:18.43ID:3SqX+CpC0
ねーここが日本人の馬鹿馬鹿しいところ
住む家あってもわざわざ建て直したり
他の楽しみ徹底的に諦めてただひたすら一生涯のローン払うためだけに働かされる奴等見てるともうね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:17:32.41ID:DvG06MWM0
>>908
最近は小屋w住まいが男性若者に流行り出してるんだよ
YouTube動画にいくつか出てるから小屋住まいとかで検索するとでてくるよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:17:34.76ID:9gCclktR0
むしろプラモ感覚で安く簡易に組み立てられて20年くらいで交換していくタイプに進化させたら?
解体費用も安くすんで廃材も少なくてすむような
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:17:42.54ID:/yHYbd7G0
>>948
55年前からゼネコンはそれを知りながら道路を作ったんだよ
今、また儲かるシステムになっている
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:17:46.50ID:YSiwlh780
>>948
言ってろww
ならコンクリも鉄筋も信用するなよ、アホがwww
一生レンガかログハウスにでも住んでろww
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:17:58.88ID:l/58xjcJ0
>>942
それ
ああいうのって建て替えてる大工らは形式的な作業くらいにしか感じてない
「建て替えたほうが良くね?」って何回も呟きながら作業してるよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:18:16.90ID:JWbATH5C0
>>912
安物のベニヤ板じゃないの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:18:21.70ID:5eLHuy/e0
欧米は長く持つようにメンテナンスするのが常識だから中古がメイン

日本はハウスメーカーが潰れないように30年ぐらいで駄目になるようになってると聞いたことがある
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:18:42.50ID:Lnn8dBBN0
>>951
見切り品は掲載物件少なすぎだなw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:18:44.70ID:wlGSr2d30
>>958
だが少ししか予算つけないと耐久性は犠牲になるよな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:18:48.97ID:V0Go6Qj90
>>925
無理すれば4000万のローンも払えなくは無かった
つまり新築も買えないことはない
無理すればね
でも家にそこまで金費やすのはどうかと思ったし
いつか苦しくなると思った
結果、ローンを少なく出来たのは自分でも賢明な判断だったと思う
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:18:59.69ID:DXWznXjC0
ID:YSiwlh780
  ↑
典型的な、頭の悪い詐欺師工務店の人間だなw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:19:22.95ID:T9wsOAag0
今都市部で最高に高騰している新築なんて買う奴は間違いなくざんねんな奴(笑)
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:19:23.16ID:BVRYVH1d0
家は中古で十分。新築は高ぇ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:19:32.82ID:dPmHlxlb0
日本人は清潔好きだから新築と処女が好きなんだよ。理解しろよ馬鹿白人。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:19:46.41ID:3dCfZNiv0
>>962
オーナーがメンテナンスするつもりがないから
ハウスメーカーや工務店と関係継続しないんだよ。
そもそもそんな余裕金までローンで借りてもないし。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:19:55.68ID:Lnn8dBBN0
今のなんちゃって大工だと、集成材の方が性能は高い思うな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:20:18.65ID:cgy/bCZD0
ヨーロッパってアフリカから乾燥した風が吹くわで寒いわで地震も少ないで構造物には有利なんだよな。
野菜も生物も育たんような、もともと人間が住む土地じゃなかったんだよ。

ヨーロッパでは何百年前の建物を大事に使う〜とか宣伝してるけど、
実は新しく作らないんじゃなくて「作れない」んじゃないか?と邪推してる。

テレビで改装工事シーンとかやってるけど、素人のワイが見ても素人かよって工事なんだよな。
既存の外壁が無筋ブロックで、ドリルで穴開けて配管通して隙間そのままで虫入りまくりとか。
水道排水電気がないから、せんたっきが1階で予約制時間制限付き住民共同とかそんなんだぞ。

上階のゴボゴボ排水管がウチの階の天井にあって、そんなんで家賃十数万とかだぞ。ワロタわ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:20:26.16ID:J+qscZKZ0
>>942
住めなくなって引っ越したドリームハウス
だっけ、全面ガラス張りの家。
憧れるなあんな贅沢な家。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:20:48.08ID:kNey2xAV0
なぜか?
見栄っ張りだから。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:21:05.25ID:/yHYbd7G0
話がおかしくなるけど
ゼネコンは月に家を建てるくらいやれよ
まったくバカ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:21:18.15ID:YSiwlh780
>>966
レッテル貼りで逃げる馬鹿乙www
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:21:18.37ID:hyET0zYd0
>>948
30年後なんて当時の担当者なんて誰もいないからなwww
基本的に売ったもん勝ちだわな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:21:27.14ID:JgcmM98Z0
>>475
外人が増える世の中で何の目安にもならないだろ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:21:34.49ID:wlGSr2d30
>>968
高いのもそうだが、無制限に新築を建てると空き家が増えるのが問題なんだよ
人口予測なんてほぼ正確に出るからその気になれば簡単に規制できるのに、新築メーカーの言いなりになって目先の景気を追いかけるから
後で困るのは行政なのに
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:21:44.50ID:pqyS3Lp90
ジャップは処女が好きだから
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:21:44.56ID:C8k6WKKj0
日本の住宅が長持ちしねえだけだろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:22:14.12ID:JDHx19EG0
せめて基礎だけ使った居抜きでいいのにね
新築というか更地しないと土地売れないから
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:22:22.32ID:YSiwlh780
>>979
馬鹿がケチつけてる集成材のメーカーや接着剤のメーカーはそういうわけにはいかないけどなw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:22:40.93ID:/yHYbd7G0
>>982
今書類改竄で忙しいでしょ?韓国に帰って良いよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:22:58.51ID:mGznhZyn0
>>854
孤独かねー?元々の素質がホテル暮らしで悪化したのもあると思うけど
いいとこの独身のお嬢さんで、使いきれない財産相続してホテル暮らししてた
しがらみもなくて便利だけど、人との関わりが全くないといかんのかね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:23:16.22ID:DXWznXjC0
>>986
そんなもの倒産して消えているだろw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:23:51.57ID:+fL+AnXT0
以前に住んでた人の生活実態が気になるのかもね。借りるのは良いけど
買って住むとなったら考えるのが一般的な気持ちなんだよな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況