X



【ライフスタイル】若者の未婚・晩婚が増えたのは「草食化」は関係ない…昔は7割の恋愛弱者をお見合いシステムが救っていた★15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さやか ★
垢版 |
2019/01/05(土) 17:39:35.74ID:CAP_USER9
「50歳まで一度も結婚したことがない人」の割合を示す生涯未婚率は、男性が23.37%、女性は14.06%という結果になり、過去最高となっている。
男性の約4人に1人、女性の約7人に1人だ。
その一方で、「いずれは結婚したい」と考える未婚者(18〜34歳)の割合は、男性85.7%、女性89.3%で、こちらは決して低い数字ではない。(2015年国立社会保障・人口問題研究所調査)

ただ、以前編集部でも「若者の恋愛経験の減少」をとりあげたが、「草食化」と揶揄されることが多い若者たちによって、“生涯未婚時代”はますます進んでいってしまうのだろうか?
そこで今回は、『超ソロ社会』著者である荒川和久さんに話を聞いた。

親世代は“お見合い”に救われていた
若者の結婚事情の話を聞く前に、親世代の結婚事情はどうだったのか。
荒川さんは、「約7割は、結婚の社会的お膳立てシステムに救われていた」と話す。

「『恋愛強者3割の法則』というのがありまして、彼氏や彼女がいる率というのは男女ともほぼ3割です。
しかし一方で、残りの7割は、恋愛下手で受け身です。
それを救っていたのが、『社会的お膳立てシステム』ともいうべきお見合いや職場結婚です。
だからこそ80年代まで日本は皆婚社会だったわけです」(荒川さん、以下同)

こうした社会的お膳立てシステムがあった時代とは異なり、今は恋愛結婚が主流になっている。
恋愛強者ではない7割の人を救うシステムが機能しなくなってきているということだろうか?

「生涯未婚率が急増したのは1990年頃からです。お見合い結婚が恋愛結婚に追い抜かれたのは1965年頃。
その頃に25歳だった適齢期の男女が、生涯未婚の判断基準となる50歳になったのが1990年です。
つまり、お見合い結婚比率が恋愛結婚比率を下回った第1世代は、そのまま生涯未婚率上昇の第1世代となったと言えるのです。
お見合いと職場結婚とを合算して1960年代から現在に至る婚姻数の推移をみると、構成比は1960年代の7割から半分の31.9%にまで激減しています。
当然全体婚姻数も減っていますので絶対数の減り幅は膨大です。
もっとも婚姻数が多かった1972年と直近の2015年とを比較すると、お見合いと職場結婚を合算した婚姻数のマイナス分は約46万組となり、婚姻総数のマイナス分とほぼ同等です。
つまり婚姻数の減少はこれら2つの減少分と完全一致します」

また冒頭でも触れた「草食化」といったことも、関係ないと続ける。

「この世代の人たちは、今の若者が結婚しないことについて『草食化』や『意気地がない』なんて言いますが、関係ありません。
さっき申し上げた通り、いつの時代も恋愛できるのは3割です。
むしろ世間が恋愛ブームだった80年代に20代だった若者が、2015年に生涯未婚率過去最高記録を打ち立てた張本人でもあります。
恋愛を謳歌したからといって結婚できたわけではありません」

社会的お膳立てシステムの重要な柱である「職場結婚」の減少要因についても、荒川さんは次のように分析する。

「当時は、企業が社内結婚を推奨していました。
しかし、これも1992年に職場でのセクハラ裁判の結審などもあり、職場での恋愛がしづらい環境になっていきました」

最近では、「髪を切ったんだね」と言っただけでもセクハラと認識されてしまうこともあると聞く。

「『デートに誘う』ということ自体が、セクハラだと捉えられてしまうかもしれない時代。
むしろそのリスクを回避するため、たとえば飲み会は男性社員だけで行うなどの『ハラミ会』(ハラスメントを未然に防ぐ会)なるものまで登場しています」

女性とお近づきになるどころか、反対に距離を置かざるをえない。
これでは、職場での恋愛や結婚が減少するのも納得だ。

ここまで、お見合いや職場結婚など、「社会的お膳立てシステム」について話を聞いてきたが、荒川さんは「結婚は経済」とも話す。
「親世代の人たちは、社会的お膳立てシステムのほか、終身雇用など経済の安定の面でも恵まれていました。
特に、高度経済成長期の男性は定年までずっと右肩上がりで給料が上がっていくと信じていたはずです。
だからこそ、35年ローンで家を建てることに何の不安もなかった。

▽続きは下記のリンク先でご覧ください。

FNN PRIME 2019/1/1(火) 18:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00010003-fnnprimev-life

★1が立った日時:2019/01/02(水) 10:37
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546600061/
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:15:24.78ID:wOkkU9L+0
個体が大切
種の保存は社会貢献
こんな時代にやってられないわ
子孫は苦しいのみえみえだし
つうわけ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:16:47.36ID:aoXVUIRj0
お見合いというセーフティネットがなくなり
ブスが結婚出来なくなってしまった
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:17:34.59ID:/hDZhfqg0
>>108
親は関係ねえだろ親は!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:20.52ID:WlkkUtlY0
>>111
お前お見合いでブスが来たら嫁にもらうこと出来るの?
次の相手が普通かもしれないんだぞ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:22:22.40ID:8havPjYt0
>>113
ブスだとキツイよな(笑)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:24:03.70ID:aoXVUIRj0
妖怪みたいな婆さん達でも既婚なのはお見合いのおかげ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:26:12.67ID:V6LUcnjW0
しかし少子化と高齢毒化が進んでいるのは事実。
みんな高い金払って老人ホームで訳の分からん原価のメシを食う未来をお楽しみに
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:26:20.65ID:zKfYwS3d0
親族やらお節介婆が持ってくる
お見合いのお膳立てと言う名の結婚強要
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:27:21.37ID:/hDZhfqg0
老人ホームに行くくらいなら死ぬわ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:28:27.67ID:32W0zEAE0
たまにテレビ番組で一般人夫婦が映るけど
だいたい夫婦の容姿って釣り合ってるよな
お見合いでブス不細工が紹介されるってのはつまりさあ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:30:15.55ID:ks7RIRnL0
>>87
女叩きしてるのは高齢独身だろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:31:14.56ID:8havPjYt0
お前ら、モテるために何か努力したことがあるか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:31:17.83ID:WU8l4y+H0
でもなー、5000万の貯金が出来る人は全体の1割だからなー
ほとんどが貧乏長屋みたいな所で死んでいく
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:32:39.14ID:ks7RIRnL0
>>61
非モテ界では結婚が目的の見合いと遊びが目的の合コンを混同してんのか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:32:54.91ID:6clqu0H80
>>120
ああ、あるね。
集団お見合いみたいな番組で、くっつくカップルが大体、予想できるほど。
同じような顔して、同じような雰囲気がくっつくんだよな。
0126 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/01/05(土) 20:33:15.11ID:IFUf4G2z0
お見合いは結婚強要では基本無いんだけどな。結婚しようとしないのを
許さないってのはあったが。亡くなったオレの叔父は見合いがことごとく
上手くいかなくて独身のままあの世へ旅立ったが、結婚できないからと
不利な面は無かった。ただし結婚しようと行動してなかったら不利だった
って時代でもあった。何が良いかはわからんけど。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:37:22.28ID:6clqu0H80
>>124
お見合いが非モテだとは思わないけどな。
仕事が忙しくて、知り合う場がなかったり、声をかける事もできないシャイな性格なわけだろ。
それはモテないとは言えない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:38:24.29ID:HULyt87eO
母親がいらねーよ、この息子の俺がだったら産むんじゃねーよと言って母親殴るしたら泣いてんのなw
テレビどもや新聞ども、2ちゃんの怠け者ナマポどもが、俺をバカ笑いして、俺が母親殴るしてやったときのてめえらクズどもの態度すげえのなw
既得権やナマポどもの政治力とんでもねーな。そうやってラク〜してカネもらっていい気になりやがって
2ちゃんで俺のまえによくあらわれてくるブタデブ怠け者女、こいつ目掛けて母親殴ってやったときも最高
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:39:52.53ID:y8nL5NNB0
>>77
マジレスするとそんなマウンティング見たくなければFBやらインスタやればいい
ここは悪いインターネッツでつねの匿名掲示板だ
弱者はたたかれるそれだけだ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:40:06.10ID:ks7RIRnL0
>>127
うんお見合いが非モテだとは書いてない
非モテはお見合いと合コンを混同してると書いた
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:43:24.45ID:wOkkU9L+0
老後の孤独死は自分にはわからん
直送で焼かれても関係ない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:44:05.59ID:dY037/Cl0
今まで五十人以上お見合いの世話をしてきたが、結婚まで行ったのは13組だけだった
昔と違って、お見合い世話しても簡単に断る人が多いんだよな
それどろこか、お礼一つ言えないやつも多いが、それを愚痴ったら「お礼目的でお見合い世話するなんて下劣」なんていう謎の批難浴びたわ

とはいえ、40代でまだ結婚する意志のあるおっさん、相手も同い年程度でよかったら世話してやるぞ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:46:50.97ID:1lw6tBle0
>>108
今の時代に生きていたら結婚していないなとハッキリわかる亡くなった見合い結婚の親父w
お袋の遺品から親父じゃない男に肩だかれているお袋の写真があった、そういうこと
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:48:10.86ID:T+Gx30ZY0
今から努力しても遅いかも知れないけど
今から努力しないと何も変えられないんだよな
もしさ30歳の自分に会えたら30歳なら幾らでも
チャンスあるって励ますだろ。
そうゆうことなんだよね。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:48:27.80ID:/L0qBYvO0
>>132
世話する人に相応の権威や力が無いと意味無いぞ
断る人が多いってことはその程度ってこと
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:48:44.70ID:g3M0/PO10
>>1
「仲人」をするのが生きがいのおばちゃん、昔はよくいたよね
年賀状の数が勲章みたいな
お礼は金一封とお歳暮くらいでやってくれた
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:51:20.98ID:w9S9BigV0
恋愛、結婚
だっせ
おまいら動物かよ?
交尾して子供産むとか

ワロタw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:52:23.14ID:6clqu0H80
>>130
ああ、俺が非モテだと。
んなことは無いよ。
モテモテってことは無いけど、普通。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:53:56.14ID:Zu5I8Dzx0
>>94
自閉症スペクトラムは他人に興味を持たないんじゃない
空気が読めないとか社会集団に馴染めない浮いてしまうとかだよ
日本社会はそういった能力を他国より過剰に要求するから
そう診断される人が多くなるという説

ちなみに欧米では多動が多いらしい
子供が公共の場で騒ぐのを日本以上に良しとしない欧米
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:55:20.63ID:hzjzMgOa0
,滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:58:09.54ID:dY037/Cl0
>>136
最近は、その金一封も結婚後三年間のお歳暮もないやつがいるんだぜw
それでも、経験上結婚はいいものだし、希望者にはいくらでも世話するけどな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:00:23.63ID:/hDZhfqg0
>>139
…自閉症スペクトラムにはカナー型も含まれる、
つまり軽度のカナーだっていると言う事だわ。

何かこの手のをスキゾイドパーソナリティ障害だのだの呼んでいるが、
これも自閉症同様男に多い事を考えるに
本質的に同じ物だろう。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:00:52.32ID:/hDZhfqg0
だのだの…この泥め
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:10:39.76ID:wOkkU9L+0
ほりえもんでも独身だし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:10:54.03ID:9mg2TZyN0
40越えたババアを勝手に紹介されたことが2回あってかなり不快な記憶になっている。
なぜか世間はババアに甘くて、ババアが幸せになれば丸く収まるとでも考えてるかのような高齢紹介者が多い。
女たちの本音が広く知られていて年収200万円以下の男たちは結婚なんて無理と思い知らされているのに対して、
40越えた女は若い頃の経験が頭にあるからかやたら自信があるようだ。
もっとババアには価値がないという男の本音を広く知らしめるべき。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:11:03.73ID:NTUTO6kN0
どうも 42で真っさら新品の絶食男子です^ ^
何か聞きたいことでもあれば遠慮なくどうぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:11:12.26ID:pYofDUeD0
それ以上に適齢期の女性が結婚しないことへの社会的圧力が本人と家族に対して
重くのしかかっていた。何よりも恋愛関係が結婚の前提条件ではなかった。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:13:37.52ID:Zeyy1DMA0
女の性格が悪くなったせいだろ
甘やかされて育てられてるから結婚どころか顔を見るのも嫌なくらいのクズばかりになった
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:14:33.64ID:dY037/Cl0
>>145
勘違いも甚だしい。お前の価値に有ったのを紹介している訳だから、ババァに価値がないってのは認めるが、それとお前が同価値ってことだぞ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:18:43.56ID:EkqO4PG20
救ってるのかね。救ってないと思うけどな。
婚活という形で見合いっぽいのは継続しているけど、
親族とか町内の有力者とかしがらみがなく断れる状態なもんだから
なかなかまとまらない。
ある程度自由にさせたら紹介しても好きに断る。
身内や上の立場の人がさせる見合いや断る選択がなくする結婚が幸せとは言えないだろう。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:19:36.06ID:iJiyeFAx0
恋愛、結婚するだけの価値のある男、女なんぞ全人口の0.1%
程しかいないということに皆気がついただけだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:21:06.88ID:UQne5Pla0
>>107
ほんとモテないんだろうね、おっさんたち
ブスは御免だとか女はみんな性格悪いみたいなこと書いてるけど、きっと若い頃に女からアプローチされた経験ないんだろうなと思うよ
アプローチして失敗した経験はあるのかもしれないけど、未だに引きずってるのが馬鹿みたいだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:21:37.69ID:/L0qBYvO0
お膳立てシステムとかぬるい
断りにくい断るとまずいシステムもあったから機能してたんだぞ
昔の人にはそれだけの力と責任感があった証拠
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:23:14.65ID:PVV/f/nH0
昔は結婚相手を親が決めてただろ
小さい頃から許嫁が決まっていた人もいたそうだが
親が決めてた時代じゃなくなったら婚姻率も減る
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:24:53.97ID:KdipGW4f0
結婚するメリット皆無なんだから仕方無いね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:28:20.79ID:w8HMQWhS0
ブサイクやアホがいっぱい生まれてそいつらが人生詰んで
みんな死にたい死にたいって言ってるだろ
果たしてそれが救いなのか?
地獄を作り出したのではないだろうか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:28:52.75ID:x84f+TGW0
結局今も昔も恋愛結婚出来るのは30%
残りは何らかの助けが必要と言うこと。
人口増やしたいなら産める人に生んでもらった方がいい。
子供手当毎月1人7万だして、所得税や法人税増やして財源にすればいい。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:31:03.63ID:v1nFz0Yk0
アベと竹中は処刑
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:31:20.73ID:k4DrNXiV0
>>158
子供は可愛いぜ
お前みたいな独身子無しのクズでも母ちゃんは優しいだろ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:33:52.61ID:sFzIs4hj0
>>149
俺は定年の無い資格職。
高齢ジジイはババアが可愛く見えるのか無邪気にすすめてくる。
こちらは痴呆が入ってると思って可哀想に思うことにしている。
もう一つのパターンはフェミ思想の女。
こちらはババアが結婚することで女全体の価値が上がると確信してるかのように狡猾だ。
もっとマスコミがババアには価値はありません、早く結婚しましょうと広く伝えるべきなんだよ。低収入男同様大人しくしてろと。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:34:56.30ID:/L0qBYvO0
お見合いを名乗る結婚紹介は出会い系だから事実上の合コンと同じで恋愛の範疇
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:36:25.14ID:v1nFz0Yk0
死ぬまで続きます。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:37:23.32ID:T+Gx30ZY0
年収50万でも結婚できるよ
女にとことん尽くすやつね
金持ちの一人娘の婿養子になって
年収50万から3000万になった
まあ特殊な例だけど
年収が低い事は言い訳に出来ないよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:38:46.19ID:tCzV0WVY0
>>162
五体満足で健康だったらいいけど、そうでなかった時のリスクがでかすぎる

女優の西尾まりもNHKの発達障害の番組で自分の子供のケースを話してたし
そんなんになったら大変だぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:39:11.82ID:uXc/H/tQ0
>>148
女コンプレックスのブサイク低収入男が増えたのは無視?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:40:19.24ID:DTpct5da0
>>162
ねえねえ、そうやって叩いてる時ってやっぱりニヤニヤしてるの?
オナニーより気持ちいいの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:41:03.87ID:w8HMQWhS0
モテないから一生独身も悲惨だけど
モテないから相手を選ぶ余地が無かったも惨いと思うわ
いずれにせよ不遇なブサメン非モテが累々と余ってしまった現代社会においてさ
自分の子供が同じ運命辿るかと思うと益々結婚にも子孫残すことにも
積極的にはなれないよな
人一倍の努力してまでその人並の幸福とやらを獲得したいとは
心底思えねぇ
地獄に突き進んでいくようなイメージは否めないっていうかさ
この恋愛に対して萎えた空気を作り出してしまった原因は
できちゃった結婚容認や恋愛結婚至上主義なんだろうがな
今更取り返しはつかんだろう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:43:45.21ID:k4DrNXiV0
>>168
障害者だって捨てないだろ?
自分の子は可愛いの
お前らじゃ捨てるかも知れないけどwww
独身は責任感が無いからなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:44:37.57ID:v1nFz0Yk0
失政の結果です。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:45:20.68ID:f0X7g1r30
>>167
やるねお前さん
でもそりゃあんたが3000万の価値がある何かがあったのさ
極論犯罪者だって才能や頭がないと金稼げないからな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:45:31.69ID:EkqO4PG20
>>157
そうでもないよ。
特に決まってないっていうか。庶民は何もないからなー。
昔の庶民は着物も1人数枚あればいいほうだから。
子供も人数色々で多いといちいち気にかけてないし。

>>162
子持ちがカネカネカネよこせばっかり言ってるのを見て
可愛いとか思う人はいないだろw
よっぽど優遇されないとやってられないんだなーと。
生んでやったんだから優遇しろ金よこせってどんだけ悲惨なんだかね。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:46:18.95ID:gHNJ3qHR0
>>20
合コンはそこから恋愛始まる訳だから恋愛強者しか結婚まで行かない
お見合いは恋愛の駆け引きとかすっ飛ばして結婚まで行くから恋愛弱者でも結婚出来た
まぁ別に今でもお見合いしようと思えば出来るが
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:46:19.41ID:PGd7pJzE0
30歳以上の高齢出産は漫湖が避けて分娩台が血まみれになるのに
政府は高齢出産の恐ろしさを知らしめるべき
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:47:38.45ID:v1nFz0Yk0
馬鹿坊ちゃんってのはかわいいものだが

アベは処刑だ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:48:06.06ID:0spGGyrN0
人生の攻略法が半ば見えてきちゃったからだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:48:14.02ID:k4DrNXiV0
>>175
お前らだって金が無いから結婚できないとか言ってるだろ?
国の根元の子供を産んでやってるんだから
優遇されても当然だ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:49:34.75ID:aoXVUIRj0
女性の幸せは結婚して子ども複数持つことなのに
本当のことが言えない時代だから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:58:26.62ID:DTpct5da0
>>184
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ありがてえなあって感謝されたいのか
ちいせえなあ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:58:45.74ID:yMZMMuGI0
男って老化が早いし、最初からハゲ中年男なんて好きにならない。かといってあまりにも若く結婚しちゃっても一生その男なんて飽きるし...
ある程度の年齢で年下のいい男とするのが1番かもな?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:00:03.66ID:PGd7pJzE0
>>186
よく売れ残り三十路BBAが「男は若い娘を求め過ぎ!奥さんが年とったら大事にしないのか?」
と文句垂れてるけど
男は10代20代の若くて貴重な時期を自分のために使ってくれた女だからこそ30代以降のおばさんになっても愛し続けるわけであって
出会った時点でいきなり30過ぎのおばさんを娶るのとは訳が違うんだよね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:02:07.94ID:H4DH8kuw0
>>13
嫌儲思想か
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:03:30.95ID:28cWohao0
>>186
女がルックスだけで好きになるのって高校生か大学生ぐらいだよ
結婚相手ともなれば金が最優先で人柄とか気が合うかだからね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:03:33.05ID:yMZMMuGI0
>>183
あっそ。オスのくせに勝手に女の幸せ語るとか妄想きも。子供複数もいらない、育て上げんのが大変。じゃ男の幸せは妻子を養うため稼いで稼いで2000万は稼いで家事子育てを半分手伝い一生貞操を守り妻子の幸せだけを思うことだな?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:04:23.31ID:Yair0/370
自分31で結婚して、少し遅かったなって思った。
超イケメンの甥っ子が25で結婚しそう。羨ましいわ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:05:05.77ID:0gRzlFbY0
とりあえず結婚した男女が業務上最低限のこと以外の結婚相手以外の異性と接触することを禁止しとけ
不倫とか今なんて普通だし未婚者に相手が回らない、未婚者が既婚者から略奪する形で結婚してもな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:05:33.65ID:PGd7pJzE0
>>191
お前を介護する人は居なくて
入院するのも保証人がいなくて
惨めに独居アパートで孤独死するんだろうけど良いの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:07:41.80ID:Htus4P6L0
>>190

金が最優先てことはないよw
容姿、人柄、収入の順でしょ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:09:58.52ID:7uvuJH3+0
>>107
もてないオッサンだけじゃないだろ

男から見向きもされねぇブスいオバハンもだろw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:10:57.12ID:9xDYIr7N0
>>100

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:11:38.18ID:yMZMMuGI0
>>190
それは違う。イケメンかつほどよいお金と性格。全部見るよ、どれかひとつだけなら女は付き合わない。全部持ってる男なんて探せば沢山いるんだから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:14:03.13ID:592vkBZm0
>>24
同じだよ。
友達の紹介も見合いそのものだし。

そもそも、同じクラスとか同じ部活とか同じ職場とか、見合いみたいなものだし。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:14:06.66ID:hhnKEAa10
>>194
横からだけど、子供居ないなら子供育てる費用(学費うん百マンや食費)はずっと要らないんだから金は多少あるんじゃない

子供いたって孤独死や施設丸投げなんか今時山ほどあるし子供が見てくれるなんて期待抱かない方が良いかと、所得の低いこれからの若者は自分の事で精一杯だよ。
ましてや今多い引きこもりやニートにでもなったら見てもらうどころじゃないしね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:15:12.12ID:K4hckdei0
顔は重要だろ、いくらなんでもこんな顔は無理とかあるしとりあえず見た目よければ恋愛には限りなくプラス
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:15:38.69ID:KdipGW4f0
今は女に声を掛けるだけで犯罪者として逮捕されて職を失うからホントマイナスでしか無い
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:15:45.49ID:28cWohao0
>>199
そんな事言ってる奴は行き遅れるんだよ
周りみてみろほとんどの女は結婚願望あってしてる奴は容姿は二の次で
生活の安定と相手が穏やかで一緒に居ても苦痛ではないというレベルで
妥協して手を打って結婚してる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:16:33.94ID:K4hckdei0
つか彼氏彼女いるのって半分もいないとは意外だな
けど街の人見てるとカップルより一人や同性グループ、男女複数とかの方が確かに多いかもしれん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:16:43.94ID:KBB+xvQC0
救っていたというよりは、結婚に追い込んでいた、だろ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:18:16.70ID:dOd1YcNv0
>>175
庶民でも親が決めてる所普通にあったぞ
家が近所とかで年が近いと子供の頃からもう話がついてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況