X



【Why?】なぜ日本ではアメリカ車が全く売れないの?全米ではあんなに売れてるのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/01/06(日) 16:05:28.86ID:CAP_USER9
なんで?

全米で人気のものって大抵日本でも流行るはずなのに
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:46.76ID:xEPSUddP0
ご近所さんがアメ車好きで、エスカレードとか300Cを乗り換えてるのだけど、
駐車場6m幅・前面道路5mでも切り直しが必要で、ギリギリな感じ。

そのクセ車内にスペース的な余裕を感じない。コンパクトとかスリムという感覚
がないのかな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:47.79ID:SRp4cuju0
テスラガがアメシャなら売れるようになるから
トヨタ優遇止めろアベ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:55.52ID:yPZvs+Ml0
ハイブリッド()とかいうインチキ燃費表記どうにかせえや
バッテリーの価格を入れずに燃費計算すんのはフェアではないだろ
いくら燃費良くても、バッテリー交換しますって何十万も請求されるんだからある意味詐欺だわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:47:12.45ID:AmulzSRc0
家までの道が狭いのでアメ車なんかで行くと田畑に落ちる。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:47:35.68ID:QvHx7wNV0
コルベット欲しいけど高いからなあ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:48:00.89ID:YS9ZdhXu0
幅が2m近くとか舐めてんのかwwwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:48:22.23ID:mqke+eHK0
クソ官僚が消費税かけて中抜きしてるから
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:48:22.36ID:TdysYi/J0
独車のエントリークラスは
エンジンが欧州や日本で売ってない安くて燃費の悪いエンジンだったりな。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:48:35.05ID:NIMLt+8z0
>>259
今時日本の軽自動車だって100万じゃ変えないだろ。150万ぐらい?
と言うことはカローラはそれより高いわけで。

Chevy Sonicに限れば、ほぼ同じ価格だろ。

そもそもカローラは、売り上げ台数1位を維持するために、なんでもカローラって名前を一時期つけたせいで、
スポーツカーまであるぞ。
挙句にキムタクがコマーシャルに出てたぞ。

君はカローラの客層とトヨタからみなされていない可能性が。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:48:43.23ID:8KR2+/bD0
トヨタブランドにまでして売ってたキャバリエもさっぱりだった
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:48:56.62ID:V7eHAoPI0
所ジョージ以外でアメ車買うアホなんているのか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:49:03.60ID:2j1+mecK0
>>237
それ南鮮がOEMで造ってるヤツだろ(笑)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:49:14.49ID:ApcpitWR0
>全米ではあんなに売れてるのに
全米で……売れてる……?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:49:40.03ID:YS9ZdhXu0
日本にアメ車工場作って日本人雇ってくれよwwwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:49:47.23ID:NIMLt+8z0
カローラの値段一覧。
https://toyota.jp/corollaaxio/grade/
https://toyota.jp/corollafielder/


米国も日本で本気で売るとなれば、リベートやら何やらで販売価格下げるだろ。
お前ら日本はいつもダンピングでシェアを確保していたんだぞ。
とぼけるな。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:49:48.87ID:SOsLvtow0
労働者が恵まれる会社は逆にいえば消費者に負担転嫁する以外何物でもない
高くてまずくそっぽ向かれるのが相場じやん
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:10.53ID:dD2cro0v0
>>277
キャデラックは良いよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:22.08ID:ccAy4WIR0
タダでくれても、駐車場と道幅とガソリン代と税金が
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:22.88ID:zBosfHc30
>>30
朝鮮と同じだね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:34.41ID:qQd45q+b0
フォードのムスタング欲しいなあと思ったけど
近所でジジイが乗ってるの見て冷めた
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:56.42ID:NIMLt+8z0
ゴーンを今回追い出そうとしているのも経産省らしいぞ。
しかしそもそも、ゴーンを連れて来たのも、経産省主導の小泉改革だっただろ。お前等日本は、首切り役人を外国人にやらせて、自分は口をぬぐって聖人面をする。

この記事は経産省を美化しているように見えるが、そもそもゴーンをつれてきたのが経産省だ。用済みは捨てるのか。

[President Online]11/27
日産はゴーンを見捨て経産省を選んだのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181127-00026826-president-bus_all&;pos=2
日産がここ半年、経産省に急接近していたのは間違いない
日産は2018年6月の株主総会で、元経産官僚の豊田正和氏を社外取締役に選任した。
1999年にルノーに救済を求めてゴーン容疑者がルノーから入り、改革に乗り出して以降、日本の経産省と日産の関係は一気に「疎遠」になった。
一時は経産次官OBに「日産はもはや日本の会社ではありません」と吐露させるほど、役所の言うことをきかなくなっていた。
それが大転換したのである。
豊田氏は経済産業審議官の後、内閣官房参与などを経て、日本エネルギー経済研究所の理事長に就任。
その後、キヤノン電子や村田製作所の社外取締役になっていた人物だ。その経産OBを日産は受け入れたのだ。

[現代ビジネス]11/27
「社内改革の抵抗勢力は無視せよ」カルロス・ゴーン氏の痛快な言葉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181127-00058644-gendaibiz-bus_all&;p=2
ゴーン氏との思い出
実は、私にとってゴーン氏は思い出深い人物だ。かつてまだソニーに勤めていた40代前半の頃に、とんでもない不採算カンパニー(事業本部)の立て直しを託されたことがある。

日産とソニーの協業の可能性についてもいろいろとアイデアを交換したが、それから少し経ってゴーン氏は短期間ながらソニーの社外取締役を務めることになる。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:51:09.19ID:9vzK9/d30
10年乗って分解してみれば良く分かる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:51:09.95ID:NIMLt+8z0
ゴーンがいなくなったら、サ○カワの給料(現在年収5億円らしい)は上がるのかね?www
ゴーンがいなくなったら、経産省からの天下りのやつの年収も上がるのかね?www

米国で公務員がこれをやると違法だろ?自分の給料が上がる法案は通せなかったはず。ヒラリーが昔引っかかったってニュースを見た。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:51:25.59ID:NIMLt+8z0
ゴーンこそが日本の象徴だろ。

「公地公民」なんて、公私混同の最たる例だ。テンノーが悪党だ。

「公害」なんて。何が「公」なんだよ。独占巨大財閥企業が、自然環境・住環境を破壊しまくっただけだろ。

NHKも奴ら自身のことを「公だ!」、とか思ってんだろ?カスミガセキも奴ら自身のことを「公だ!」とか思ってんだろ?

ナチやら全体主義こそが、公私混同の最たる例だろ。何言ってんだ。

オマエラ日本がおかしいんだ。オマエラ日本に民主主義は無理なんだよ。1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。



オマエら日本人お得意のコミュニケーション能力を、外国人さん相手に発揮すればよいだけだろwww

お前ら日本人は、努力しないし、才能無いんだから、コミュニケーション能力もなかったら、何も出来ないゴミだぞwww

おい、コミュ障どもwww
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:51:52.05ID:NIMLt+8z0
だったら以下のニュースは、お前ら日本が米国を支配している証拠だろ。
米国の方が内需が大きいのに、日本が資本を支配しようとしている。
米国が不平等に差別されている。

【外交】日米、貿易投資拡大で一致 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543685252/l50

俺はゴーンをかばってない。ニッサンおよびミツビシおよびゴーンがつぶれれば解決。日本にある自動車工場は全てつぶれるべきだ。トヨタもホンダもつぶれるべきだ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:52:03.98ID:P2eOuZVI0
>>1
ソース無しでスレ立てんじゃねぇよ
昨日アンケート取っただろが
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:52:06.03ID:NIMLt+8z0
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。
お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、コイズミに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、経産省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www じゃあ米国は関係ないじゃん。

お前らの会社も学校も、財務省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www
アメリカは関係ないだろ?www

お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www

お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。

お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www

お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。

で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www


俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。

だから、解決策として。

日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!



日本人に民主主義は無理なんだよ。
日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:52:11.86ID:Z8pvSjVu0
日本の男がチビで乗りこなせないんだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:52:19.68ID:NIMLt+8z0
米国の陰謀論を唱えるヤツラは、

「日本の検察は ウォールストリートやトップ1%の犬だ」

といいたいのか?

お前等日本は、いつも米国に汚い事を押し付けているからそうなるんだ。今回の件で、オマエラ日本はいつも汚いことを他人に押し付けるクズだ、と言うことがなおさら証明されたな。

「東京地検はアメリカの意向を受けてます 」 と言う奴がいるが、その意見でいうところの、「アメリカ」、とは、誰・何を指す?米国は全体主義国家ではない。米国は地方分権・権力分散・住民自治だ。

「君達日本がいつも悪用する、君達の頭の中に存在する空想のアメリカの存在」を仮定すると、現状では、
「日本の検察も トップ1%やウォールストリートの犬」
ということになり、なおさら、ゴーン逮捕の正当性がなくなるだろ。

俺はゴーンの味方をしていないぞ。 ミツビシもゴーンもニッサンもつぶれろ。 今すぐ、トヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:52:41.15ID:e82z8BsA0
このスレ立てなんなん?
最近新しくはじめたのか?
鬱陶しいんだが。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:52:48.35ID:NIMLt+8z0
お前ら日本は、
「権力分散や民主主義は役に立たない。ありがたい得のある国王が独裁すべきだ」
って結論に持って行き、
お前が独裁者になる夢をみているんだろ。

だから何度も言っているだろ。
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、
日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。

いやなわけ?www

だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)。米国は関係ないじゃん。

オマエラ日本人は結局、
「自分がマリーアントワネットになりたい、自分は徳があってやさしいから慕われる国王になれるはずだ」
って夢見ているだけなんだろ。
くだらないスマホゲーばかりやってる迷惑なバカばかり増えるよな。キモイから鎖国して引きこもってろよ。死刑か病院送りが妥当だろ。



お前ら日本のやりたい放題にやらせたら、コイズミや経産省をお前らは連れてきたんだ。
お前らの会社も学校も、コイズミに買収されればよいだろwwwいやなわけ?www
だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、経産省に買収されればよいだろwwwいやなのか?www
米国は関係ないじゃん。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:53:01.08ID:NIMLt+8z0
おそらく、
「日本人はゲームばかりやっているキモイオタク」
って世界から言われてると思って気にしているんだろ?

だから、それは、お前らが言われてんの。
俺は日本人じゃないんだろ?
じゃあ俺が言われてるわけじゃないぞ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:53:14.52ID:4Ym9hTsZ0
そりゃアメリカ人にとっては国産車だもの
よほどの未開国でもないかぎり「国産が一番安全」と思うのは当然
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:53:18.97ID:NIMLt+8z0
お前らが、日本が、米国の貿易収支の心配をしてくれているのか?www
お前らが、米国の心配をしてくれているわけか?www

だったら、お前らは、今すぐトヨタ・ホンダ・ニッサン・ミツビシ・マツダ・スズキ・イスズ・ダイハツ・スバルを潰せ。
もしも本当に米国の心配をしてくれているなら、お前らは、今すぐ日本政府を解体・廃止しろ。
もしも本当に米国の心配をしてくれているなら、お前らは、今すぐ日本国を破壊しろ。
もしも本当に米国の心配をしてくれているなら、お前ら日本人は全員今すぐ死んでくれ。

それで全部完全に解決する。

俺はテロリストじゃないぞ。お前らが言い出したんだぞ。 で、原因はオマエラだ。

米国を貿易黒字にするには、
(1) 米国防省をなくす
(2) 米軍需産業をなくす
(3) ウォールストリートをなくす
(4) 日本を破壊する
(5) ドイツを破壊する
これで恐らく可能だ。

米国はモンロー主義になり、米国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げる。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:53:57.84ID:NIMLt+8z0
戦前の日本の経営者見てみろよ。あれが日本人の本性だ。
現在の税制はGHQが作った。お前らのせいでレーガンが誕生しおかしくなった。

そもそも
サ〇カワ(現在年収5億円)は、ゴーンがいなくなったら、年収上がるんだよなあ?www
経産省の天下りも、ゴーンがいなくなったら、年収上がるんだよなあ?www

下がるわけ?www
ニッサンの幹部は、引退まで年収ゼロにしろよ。
あ!引退後に、コンサルタント費用とか言ってもらうのもなしなwww。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:03.47ID:8mOF9olC0
アメリカ人すら買わないんだからしゃーないだろw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:04.11ID:QCQDO41O0
>>1
石油価格にどれだけ税金かかってると思ってんの?

日本は自動車にどれだけ税金取られてると思ってんの?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:32.63ID:jepuRMMT0
日本人が貧乏になったからだよ。
0307!omikuji !dama
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:32.88ID:Rywj80leO
妙な見栄を張らずに町乗り程度なら軽で充分
あと馬鹿みたいな税金と検査料自体は安いけど結局税金取るだけの車検
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:35.38ID:wvDf2Glc0
駐車場で四苦八苦してるでかい車見たら誰も欲しいとは思わんだろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:44.52ID:8KR2+/bD0
トランプもハーレーダビッドソンに行って、売れる秘訣聞いてこいよ
道の駅に停まってるバイクの2〜3割はハーレーなんだから
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:15.53ID:QCQDO41O0
>>306
安倍のせいで更に乗らなくなった
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:25.46ID:nnbsCz/V0
ヨーロッパ車が好きなので。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:31.82ID:2/QWeRIw0
>>283
パンピの俺にどういいのか教えてくれよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:49.51ID:NIMLt+8z0
包括貿易交渉じゃだめだろ。

日本の報道部門が日本に都合をあわせデマを偏向報道で流している。

米国の問題は「軽自動車・小型自動車の輸入で赤字なこと」だ。
自動車部門の問題だ。さらに言うと、軽自動車・小型自動車の問題だ。

日本側が問題を摩り替えている。ふざけるな、日本は反米的だ。日本はテロ国家だ。

したがって、自由貿易を主張しているのは日本だし、農産物自由化を主張しているのも日本。

アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は、兵器を作りたいわけではない。
アメリカ合衆国の99%は、牛やら小麦を売りたいわけではない。

日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。

日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。

牛やら小麦売って、車買っても、貿易黒字にはならないだろ

日本側が、自動車輸出問題から目をそらさすために、日本の農産物をイケニエにしているんだろ。
もっと言うと、日本側が、日本の軽自動車・小型自動車輸出問題から目をそらさすために、日本の農産物をイケニエにしているんだろ。

包括じゃないだろ。
包括で得をするのは日本だ。



大豆輸出して軽自動車輸入したら貿易黒字にならないだろうが!
なんだ、そのモノカルチャーな経済は!アメリカ合衆国を植民地にする気か!この脳タリン!

アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出するといってんだろうが!
アメリカ合衆国の、軽自動車および小型自動車の自給率が低いことが問題なの!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:58.26ID:fulr4ANO0
昨日の夜やってたこれ系のスレたてない>>1の剥奪ってスレどうなったん?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:59.90ID:NIMLt+8z0
高度成長期、1ドルは360円だった。
高度成長期、日本は自動車を輸出していない。
高度成長期、自動車を輸入しているレベルだ。
下手すると、日本は自動車をほとんど作っていないレベルだ。
東名高速道路が完成したのは1969年だからだ。

俺は日本の味方をしていない。
だから、今すぐ、トヨタ・ホンダ・ニッサン・マツダ・スズキ・ミツビシ・イスズ・ダイハツ・スバルを潰せ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:56:11.96ID:9vzK9/d30
GMはその力にものを言わせ日本メーカーと提携しては短期で愛想付かされてる

トヨタ キャバリエ
スズキ クルーズ
スバル トラバント いや間違えた トラヴィック
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:56:15.21ID:NIMLt+8z0
またもや君達日本は嘘をついたのか。
君達日本はコイズミ改革で「内需主導になる」と自分で言ったじゃないか。
国際公約なんですが。
それで日経225も組み替えただろ。
日経225から、トヨタ・ホンダ・イスズ・ニッサン・ミツビシ・スズキ・マツダ・ダイハツ・スバルなどをはずせ(この中にすでに上場してないのもあるかもしれないが)。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:56:53.14ID:32BnxsAL0
デューセンバーグとか名前だけ復活させて売れ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:56:57.60ID:d5PL1Yhv0
右ハンドルで2リッターターボのコルベット出してくれたら喜んで買う
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:57:07.86ID:g1BZImnF0
道路の幅が狭くてアメ車は不便
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:57:19.03ID:sa2KxkgI0
燃費と道幅考えろよw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:57:51.81ID:wKu5XgT90
大昔フォードのフィエスタって小型ハッチバック乗ってたが、左ハンドルの不便さを除けば別に問題はなかったな
せめて売り出す国へのマーケティングくらいは、やれよと言いたい
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:57:53.13ID:Qb+/nd5u0
1が買って確かめて?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:58:16.07ID:R/aropuj0
>>4
おっぱいだけはアメリカ娘並みのデカイおっぱいだらけになって欲しいんだがなぁ
日本女性の皆さん、おっぱいはコンパクトにしなくても良いんですよ
0328大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/06(日) 16:58:16.35ID:Inxn8qln0
俺のイニシャルのOHVエンジン

日本では、農業用機材にしか使って無い骨董品だからだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:58:26.52ID:4cgq0TOb0
アメ車のピックアップトラックで四駆のがほしい。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:58:40.08ID:cNQwGkJ80
『ドライヴ』に出てきたマスタングはカッコいい
あれを軽にしてくれ
”Night Call”をかけながら雰囲気に浸りたい
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:58:52.04ID:LITPpHEk0
>>280
それや!
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:58:53.31ID:/FXgoTfk0
でかくて邪魔だから
燃費も悪い

後一番大事なこと言ったるわ

ハ ン ド ル を 右 に つ け ろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:59:19.57ID:lfBMGHZW0
努力が足りん
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:59:22.02ID:EwE5THTW0
代理店が殆ど無いから売れる訳ない
トヨタと提携してネッツでキャデラック買えるようにすれば売れるよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:59:45.30ID:aSxA/GjS0
まずはメートルという単位を使って
設計しなきゃね。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:00:08.71ID:QCQDO41O0
でもjeepは結構みるんだけどな!
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:00:12.30ID:aP7UXkPZ0
日本の道路なんて狭いんだからバカでかくて
燃費が悪いアメ車なんて売れないんだよ
トランプもアメ公もみんなバカだから日本で
売れる自動車を作ろうとしていない
欧州の自動車が売れるのは日本で売れる自動車が
どういったものかよく市場を見ているから
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:00:12.56ID:NIMLt+8z0
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


ああ、それから、TPPと移民は無関係だぞ。アメリカがTPP離脱し事実上TPPは崩壊したのに、日本への移民は急増しているだろ。
本当にお前ら日本人は汚いクズしかいないな。

お前ら日本人が何を言っているのか全く理解できない

これから日本および東京には外国人さんが増えるんだから、
”標準語”wwwなんて話す奴は減る。
ざまあ

日本の自動車産業のせいだろ。
日本の自動車メーカーが、コストを自治体に押し付けている。
日本の自動車産業が潰れればよいのだ。
日本の自動車産業は、世界を不穏にし、世界を搾取し、挙句にこういう問題も起こす。
日本の自動車産業こそが諸悪の根源だ。

つまり、お前ら日本人こそが寄生虫でぐうだらと言う証拠だ。

そもそも東京の方が、社会保障の世話になる外国人さんは少ないだろ。
東京で仕事が無いのか?
お前ら日本人が毎年仕事を求めて数十万人も東京に行くのに?www

Mind your own business.
お前ら日本人の仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。


オマエラと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。


内需と為替は連動している。
いい加減理解しろ。経済学部卒業できてないぞ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:00:27.97ID:NIMLt+8z0
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:00:31.52ID:VvvddNq40
無駄に高い
車屋ボッタクリ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:00:44.66ID:NIMLt+8z0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:00:55.06ID:7sV5A+8w0
アメリカ資本のオペルはそこそこ売れたけどな。
フォードもヨーロッパ系はフィエスタやフォーカスは日本でも使いやすかったけど。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:00:58.65ID:VnS5JrhT0
ガソリン税自動車税ボッタクリ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:02.24ID:wwwXkKjP0
以前コルベット乗ってたが左ハンドルは毎日運転してたらめっちゃダルくなってくる
0346大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:04.02ID:Inxn8qln0
ジープは、初代はあれだが、いまのは
AKBの篠田麻里子か司忍かしらんが、ラリー・シノダという日系人のデザインだぜ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:07.18ID:UGx/Dqnp0
>>1
デカくても、
日本人の望むアメリカらしい車なら、ジープやキャディラックなどそれなりに売れている。

中途半端なもんはどこでも売れない。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:12.87ID:oWiwdy4O0
ハマーやジープを軽規格で造れば、ジムニー並み売れるんじゃないか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:13.69ID:it8rGmRC0
>>116 >>125 合理性の権化のようなウシジマ君がキャラ立ての為だけでハマーに乗ってる
あーゆー稼業だったら白ハイエースハイブリッド、フルスモークウィンドだよね、アメ車は無い
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:26.82ID:6x+PF3Gv0
燃費が悪い
でかくて邪魔
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:31.74ID:bFcpLQme0
このスレ立ててるやつら池沼なの?
ニュースの要素もないけどBANされたりしねえの?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:39.19ID:7Y51FxPR0
イギリス・イタリア・フランス車→おしゃれ
ドイツ車→高級
アメ車→ダサい、無駄にでかい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:57.54ID:XbWMRw+90
フルマニュアル、ワイヤーじゃなくてロッド、油選ばないディーゼル
パワステなし、手動窓、4WD、高硬性車体、これでいこかアメちゃん
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:59.92ID:8KR2+/bD0
道幅や車体でかい云々言ってるけど
アメ車くらいデカイフェラーリとか都内でよく見るけどなぁ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:02:03.70ID:7Uyf8xaI0
>>1
オメーはアメリカに住んでんのか?
東京下町でシボレータホで配送でもしてみろよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:02:08.82ID:XrNJpVak0
米の市場がでかい車ほど高価に売れる市場だからだ
米が日本で走れるようなサイズの車を作っても稼げないので
低水準な車しか作れない
米で売れてる日本車は
日本で言えばリッターカー扱い

と言うことのようだな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:02:15.38ID:3BRYlAQx0
日本は低所得者層の多さや都市部においての交通手段の多さでわざわざでかい車を必要としてないのもあるな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:02:22.58ID:NGiYX+Li0
ドイツみたいに売る気がないからだろ
0360大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/06(日) 17:02:23.25ID:Inxn8qln0
>>353
どこのトラクターだよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:02:48.20ID:J7OPH/6RO
>>1

もう少し日本語うまくなってからやれよ、薄気味悪い。

お前らも、英語が下手なヒスパニックとかが生意気な態度取ってたら腹が立つんだろ?
なぁ、スタス ★とやらww
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:02:55.26ID:ITemIqhe0
昔サターンは日本でテレビCMバンバン打ってたのに全く売れなくて撤退。
日本車で間に合ってるんだよ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:03:07.74ID:NGiYX+Li0
日本車の2倍以上するから価格競争力がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています