X



【Why?】なんで街歩く日本人の服装は地味な色ばかりなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 17:09:11.67ID:CAP_USER9
グレーか黒やモスグリーンとか
戦後最長な好景気なんだから、もっとはっちゃけて派手な色な派手なファッションを着ろよ

バブル時代みたいな肩パットやDCブランドとか
ワンレンボディコンとか
ハイレグ水着など
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:56:28.44ID:XhasH5+B0
本当にくだらないな
whyスレッドは。
お前のちら裏じゃないと。
挙げるぶんだけ、他のスレッドが消えるんだよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:57:13.66ID:MZJ1kUmQ0
派手なの着たら中国人と間違われるだろ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:58:52.93ID:uHQ4zmeP0
アメとか欧州はそんなもんだろ
アフリカ土人とか見てみれば分かるだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:58:54.83ID:+0d2B43l0
>>1
スタス ★

こいつは、
ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だよ。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのものだよ
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:04:54.90ID:6ocfBKF60
けいきの良さが感じられないのには日本が海外に進出してる企業が
大儲けしただけだから。つまり儲かってるのは海外に進出してる企業。
日本政府は海外に進出する企業を応援して日本国内は捨てた。
だから景気の実感が感じられないのは当たり前。
ただ、マスコミが還元しろうるさいから公務員と外需関連の大企業社員の給料は
上がってるはず。

マスコミは自分達の給料さえ上がればいいからあとはだんまり。
いつもそう。週休2日制も自分達が社会の模範となるべく率先してやるのだと
豪語するがその後30年たっても中小で週休2日が確保されてる例は少ない。
そう、マスコミこそこの国の癌。
政府はよかれわるかれ、法律に縛られるがマスコミは何にも縛られずに
国民を洗脳できるのだ。しかもマスコミは何人かも分からない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:07:05.84ID:/j34Ni130
上下ピンクのおばちゃんとかいるよ
大阪だけど
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:08:40.93ID:sQWLW9Li0
ケバい女好きだよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:09:04.98ID:dtBM/Mj30
女で原色系は大抵韓国人
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:17:00.58ID:OZ1+ALhf0
>>145
急にどうした?
発作?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:17:32.38ID:LPNkqIfB0
派手な色着てる女は自己主張が強くてわがまま
さらに複雑な模様の服を着てるのはさらにわがまま
こういうのは共通認識になっている
服は人からどうみられたいかを表すので
そう見られないように地味で協調性があるように見られるのを選ぶ
4歳の子供がピンクの服を選ぶようには服を選ばないから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:41.41ID:6Tj62O7Y0
冬の新宿駅とか葬式かと思うくらい皆黒い
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:20:49.87ID:hfP7OoBG0
5人揃ってゴレンジャイ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:21:18.12ID:F82r2BFb0
ファッション的なハイレグ水着が廃れたのはどうでもいいが
競技用のハイレグ水着まで廃れてしまったのは悲しい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:22:26.05ID:LPNkqIfB0
>>165
男はともかく女で上から下まで黒というのが結構いる
せめて下だけでも違う色にしてほしい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:22:28.63ID:Vz4MUbqK0
いやいや。

日本人の顔付き知っているだろ。

白人や黒人ならば派手な色も映えて景色も良くなるけどね。

元々着物や悪ければモンペなんだからさ。
地味で良いんだよ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:22:36.07ID:ovhiQz2W0
>>1
着膨れしないスマートな冬用の防寒アウター教えて下さい!!プロテクターはどっちでもいいです!!!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:23:56.73ID:wD67dOot0
え? ぜんぜん地味じゃないと思うけど?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:24:33.05ID:G5f9hLxM0
パリでアジアンが原色なんか着てたら中韓かと思われるぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:27:00.54ID:xME54QTp0
日本は派手な方
ロンドンとか9割5分黒紺茶灰やぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:30:02.25ID:LPNkqIfB0
女子高生の制服が紺だろ
かわいい色がいいと言ってピンクには絶対ならない
そうしようという運動もおきないということは自分たちでいいと思っている
つまり落ち着いた色が一番魅力的に見えるということを自覚している
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:30:17.39ID:2i57Tpzw0
イギリスもそうだな
派手な色のアウターを着ている奴はいない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:30:18.78ID:faBlpB420
地味な色のファッションは無難志向なのでは
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:33:49.32ID:Y7ikRHcT0
またこのニュースに非ざるニュー速スレかよwww

で、ジャップが何故地味だったかって? さあね、江戸時代の身分差別の名残じゃねえの?w
さもなきゃ「パーマネントはやめませう」の国防婦人会マインドが生きているとかさ
それいえばジャップの学校って校則やらなんやらでやたらと華美を戒めるじゃん。
それが転倒してネトウヨアスペに至っては「地味なのが善」とかわめいているもんな、救いようがない。

まあ、他人の目をやたらと気にする国民性や、それを裏書きする陰口大好きな陰湿ジャップの蛮習もあるし
これはね、なにげに深い問題っすよ。突き詰めりゃジャップがジャップたる理由でもあるんだがね。

でもまあいいんジャマイカ? ジャップは地味な顔して地味な服着て道路の端を歩くのがお似合いだからなあwww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:34:03.21ID:Dq0JlAdh0
それはね、アッキーの猫 ★みたいにチンポまるだしであるくと、けいさつのこわいおじさんに
つかまるのがいやだからだよ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:34:08.47ID:LPNkqIfB0
例えばスポーツウェアがあるけど
あれは原色とか派手な色が選ばれる
その場では協調性はいらなくて自己主張すべき場ということがわかっているから
つまり見られたい自分を演出してると言うこと
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:34:55.90ID:v3lSIxu+0
>>61
ホームベースとセットなんだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:37:01.80ID:Mi8SzxOm0
イタリアってどうなんだろ、なんかネットで検索するとチョイ悪親父が馬グソみたいに詰まってそうだが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:38:19.67ID:MYiPBuD90
少し小綺麗な格好しているだけで、ジロジロ見てくるからな。。。
くたばれ、量産型日本人どもが
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:40:13.04ID:OciWl2Uz0
>>14
確かに中国人って無駄にカラフルな服着てるからすぐわかるw
0185アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 18:40:56.71ID:CAP_USER9
>>174

でもセーラームーンはみんなカラフルじゃん?
トゥーハートも制服赤じゃん?
ときメモ2は制服緑じゃん?
君が望む永遠やマブラヴの白陵柊は紫の制服じゃん?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:43:12.37ID:fBFKVTbg0
おれは地味なの嫌い
かと言って下品なのも嫌い

誰も着てないようなのがいい

結果お洒落かキチガイかどちらかと言われる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:43:23.15ID:LPNkqIfB0
>>185
そのキャラの人は自己主張して見てる人を楽しませるのが仕事だから
目立つ必要がある
0188アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 18:44:15.03ID:CAP_USER9
>>167

ブルマを廃止させたPTAはマジで要らんことしてくれた
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:56.74ID:XpjInE8t0
>>1
なんだそりゃw
だったら、アメリカは凄そうだなw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:49:49.46ID:VeJFUz5n0
あ〜、俺も電車に乗ってる奴らの通勤姿を見てて、気持ち悪くなってくるわ。
特に冬場。
暗い色のアウター着て黒いバッグに暗い顔。
そんなんで生きてて楽しいの?

パッチペタペタのフライトジャケットとリーバイスのGパン、足元はair maxかair jordanで通勤。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:49:56.97ID:r2FIGOP20
自分は今もピンクの半袖で街歩き
下もイエロー
0193通りすがりの一言主
垢版 |
2019/01/06(日) 18:50:00.75ID:5eZgxG6z0
黒が多いのは太陽光を吸収するため暖かいだったかな?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:50:25.31ID:LPNkqIfB0
晴れ着って言うのがあるけど
あれは特別な日なので自己主張してもいいから派手になる
普段は全体のことを考えて行動する良識のある人であるのを示すのに
目立たない色の服になる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:00:58.46ID:StIJinTq0
林家ぺーみたいな格好が格好いいと思えないからだろ
日本じゃシックな装いがオサレなんだよ(但し大阪は除く)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:08:13.22ID:0TmukCOm0
華やかな人に 花を持たせるためにだよ
オシャレさんは、逆に目立つから良いことだす
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:09:27.65ID:viNtQMAY0
和服寄りまし
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:13:31.71ID:gsaFEbEB0
>>174
JKの制服をカラフルにしたのがAKB
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:15:17.90ID:XYlUsxw+0
フランスに晩秋に行ったら、日本なんて目じゃないくらい地味な色の服しか着てなかった
俺は青いジャケット着て行ったんだけど、凄く目立ったよ
その時、日本人て何てカラフルな服装を着てるんだろうと思ったがな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:17:05.72ID:0TmukCOm0
外国とかの人らのほうが地味だよ
体格良い人 多いので よく似合ってる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:19:30.42ID:5dv2j1bR0
服やシューズ、黒と白が好きなのは日本と欧州は変わらんぞ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:20:03.58ID:AonEya5n0
基本的に質素倹約っていうのがDNAに刻み込まれてるからね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:26:19.28ID:Vffe4uil0
日々普通に見かける中国人の方が地味にオシャレだったりするよな
それで自転車漕いでるから余計に目立ってるけど
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:34:14.75ID:Zya3sMwt0
なぜ アメリカ人の女は 白人黒人とも

90%ジーンズを着るの、 スカートなんてあまり見かけないよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:44:24.30ID:gsaFEbEB0
忌野清志郎は偉大
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:51:04.00ID:1BABFHauO
うちの地元がプチ観光地なんだけど、
トンチキな派手色服着てる謎センスの集団は
大抵シナチョンだよぉ
0216アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 19:55:09.13ID:AndSOOvZ9
>>210

レイプされるから
銃社会なのでスカートで性的に興奮させる格好していたらレイプされる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:02:39.07ID:gsaFEbEB0
キャラ立ってないと色物は着こなせない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:03:22.50ID:5pHsTAhI0
昨日投票して圧倒的に反対多かったのになんでまだスレ立てできんの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:06:02.76ID:hj+dxV5R0
>>210
だからたまにスカート履いてくると
職場が ざわつくらしい

なんかあったサインだから
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:09:18.07ID:e/OBOet60
誰だよ>>1にキャップ渡したのスレ別けされてる訳もわからないならスレ立てする資格ねぇよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:14:20.77ID:U4Yq40OS0
63366
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:15:02.85ID:MRLps/hH0
大学生まではわりと派手だと思う
大人になると地味
ベージュのレインコートとかを選ぶセンスがわかんね黒でいいだろ黒で
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:16:53.37ID:c4DJDLd50
紫とかオレンジとか赤とかのアウター来てるのってシナチョンぐらいだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:18:32.04ID:fz8UGJME0
朝のリーマンは葬式のように黒一色だからな
センス無さすぎるのか貧乏なんだか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:18:58.39ID:c4DJDLd50
>>216
スカートよりぴちっとしたジーンズでケツブリブリさせてるほうがエロいけどね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:20:09.90ID:e2hhkWC80
カラフルデブ
という脳外科の女医さんがいるけどな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:21:55.41ID:MRLps/hH0
蛍光グリーンの靴を履いてる50前のオッサン知ってるけどかなりキチガイ
絶対いつか逮捕されると確信してる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:38:30.81ID:OZ1+ALhf0
>>228
柄だけじゃなく豹の絵柄も見かける
0230アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 20:43:55.30ID:AndSOOvZ9
>>227

それ、20数年前のエアマックスじゃね?
当時はめっちゃプレミアついて、学校へ履いていくと盗まれたり
オヤジ狩りみたいにエアマックス狩りもあったくらい流行った
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:44:51.90ID:nPQ6Ehls0
>>38
THIS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


本当にパリは黒い服着てる女ばかりだったわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:45:14.47ID:OGLzgMh+0
>>1
もうネタ切れか
枯渇感ハンパないなチョウセン人
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:45:18.03ID:Y7ikRHcT0
あーあ、しかしネトウヨの病身、だせえなあ
顔が貧相で地味だからって、なんで服まで地味なの?
黒ばっか着ているのって、なんかの宗教的事情でもあんの?
それとも「ダークヒーローかっこいいウヨ」とかいってホルホルしてんの?
ネトウヨくんは顔が暗けりゃ性格も暗くて趣味も暗けりゃ盆も暗い、
服も暗くて暗いcryでむせび泣き、ってかwww

お先真っ暗なジャップ国で原色着ているのがネトウヨ説によると
偉大なる大韓と大中華の人士らしいけど、
だからいいよな経済絶頂で自信に満ちた明るい国はさwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:45:20.06ID:OZ1+ALhf0
>>222
ベージュは地味な方だと思うけど
0235アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 20:46:40.86ID:AndSOOvZ9
>>229

俺の母は40歳の頃に虎の絵柄で虎の目が宝石になってる服を着てたよ

豹柄についてはうる星やつらのラムちゃんの影響と飯島愛が愛着してたから流行った
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:53:02.07ID:GTXQtmHd0
欧米人の方が普段はラフで地味な格好をしてる
日本人の学生はオシャレだわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:54:24.19ID:OZ1+ALhf0
>>235
やっぱり大阪の人?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:58:33.03ID:RWhbeze/0
皮膚の色と髪の毛の色がみんな同じだからな・・
髪の毛だって基本 黒か白髪か禿しかいないし・・
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:59:07.95ID:l86b2EUQ0
ユニクロで人気ない迷彩柄を嬉々として買った俺は異端者?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 21:00:34.67ID:9wEOdrX/0
>>1
服装って景気を表すからね
暗い色が目立つってことは景気は回復していない証拠
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 21:01:02.54ID:Y7ikRHcT0
おっと>>233は途中で論が転倒したまま書き込んじまった。
ネトウヨくんはねえ、ダサくてもいいっちゃいんだよ。そんなのどうでもいい。
じゃあなにが批判するほどダサいか? それは前期の通りまったく自らはダサいのに
何をトチ狂ったかファッションリーダーのような顔をして(ネトウヨが、だぜw)
なんと中韓のファッションをダサいという。しかもその理由が服が派手、ってなんだそれwww

そういう物言いが一番ダサい。さすがカッペの面目躍如だね。
で、その批判芬々な中韓ファッションと同じ服装を白人がしたら、
満座で立ち上がって拍手で感涙号泣するってわけだw
ネトウヨのおっさんはどうしようもないなあwww
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 21:03:02.23ID:mDnpsTkt0
志茂田景樹と間違われると面倒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況