X



【Why?】なんで街歩く日本人の服装は地味な色ばかりなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 17:09:11.67ID:CAP_USER9
グレーか黒やモスグリーンとか
戦後最長な好景気なんだから、もっとはっちゃけて派手な色な派手なファッションを着ろよ

バブル時代みたいな肩パットやDCブランドとか
ワンレンボディコンとか
ハイレグ水着など
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:10:07.68ID:xYgd2fhr0
いや外国もそうだよ
0003アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 17:10:41.26ID:CAP_USER9
ちなみにワイは全身ユニクロとGUで地味な色です
ワイは貧乏人なので
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:11:15.45ID:BVikOrP+0
日本だけがー、なんてほとんど嘘
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:11:32.90ID:QX1XK4Kq0
俺のワードローブ、黒、紺、グレー、カーキのみorz
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:32.47ID:uWKUewn40
キチガイ朝鮮人何匹いるんだよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:35.90ID:quBfO6hw0
ジャップはファッションセンスないもんね
車も白黒ばっかり
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:37.08ID:SmPpCG930
海外のほうが周りに染まって地味だし個性がないんだけどな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:50.51ID:/bncQk6z0
>>3
VIPでやれ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:59.71ID:vbf+AONc0
中国人の方が地味だろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:13:01.97ID:99u0gYog0
でも中韓の品のないファッションよりマシ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:13:46.25ID:9czoaRzX0
このクソ記者剥奪しろや
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:13:52.17ID:34NE9svu0
>>1

            ===
              | |
            ┌┴┴┐
            ̄|. ̄ .Ξ| ̄
            |.ト. '.Ξ|
            |.ン. .Ξ|
            |.ス ..Ξ| プスッ
            |.ル..'Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  テョン゚■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___U||._U 〉  クソスレ立てることしかやること無いニダ。
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!..|.   .Д  |
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:14:13.22ID:1xDnxRDJ0
原色を組み合わせた変な色の服を着てるから特定アジア人を判別しやすい。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:14:17.79ID:h0hkoWsx0
見分けが付いて良いや
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:14:24.26ID:7wvWHmKP0
お洒落だから地味なんだろ。

派手な服なんてアホが着るもの、ってのがあるんじゃないの?

江戸小紋とかあるくらいだし・・・
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:14:25.47ID:qurN7BgF0
何のことない、スレタイや >>1 は朝鮮人の書込みじゃないか。
お前らやりたかったら派手な原色系の服きたらいいんじゃないの。
トーテムポールなんかと調和とれてていいぞ。
0026アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 17:14:35.98ID:CAP_USER9
>>8

関西でカラフルなのは来日観光のアジア系外国人や関西のオバちゃんだろ
普通の日本人はみんな地味
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:15:06.40ID:kDYqk8YR0
why?

なんでこの板は韓国人に乗っ取られてるの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:15:27.39ID:rKvgGs4d0
これ、ウソだろ
欧米人、特に若い女は上下とも黒っぽい地味な服ばかり着てるぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:15:35.42ID:tvS4xG+t0
>>1
わかってねーな。
一番流行っているのは紺だよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:16:30.48ID:ssw1bDiV0
白黒灰は何にでも合うという風説(貧乏性)

DCブランド以降、モノトーンを良しとする文化が根強い

世の中が暗い。右傾化で軍事由来の服が街に溢れた
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:16:30.45ID:WT6Iahrw0
Why?なんで糞スレたてるの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:16:50.96ID:h0hkoWsx0
内面には飾れるもの無し
0038cho-senn大変
垢版 |
2019/01/06(日) 17:18:27.62ID:mCV6GANo0
パリ生まれのパリ女の服装なんて地味もいいところだ。黒基調。
ケバイ土人バイと一緒にしないで呉れ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:18:43.54ID:/CVDSkTM0
このスタスってやつ、身勝手な要求が多いよな。なんでそんなに傲慢なんだ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:19:30.23ID:/CVDSkTM0
あ、スタスじゃねえのか 
0045アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 17:19:40.73ID:CAP_USER9
>>35

外国人記者クラブあるくらいだから
5ちゃんねるに外国人キャップ居ても不思議ではない
むしろ必然
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:09.19ID:eXiD34i/0
冬の新千歳空港の到着ロビーに行くと一目瞭然。
派手な色使いの服を着ているのは、関西人と台湾人がほとんど。
どちらも声で分かる。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:18.06ID:kMcFO+Ca0
>>1
雑談スレいけよゴミ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:34.14ID:uyIuYkFm0
目立つ色だと鷲に連れ去られるから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:37.05ID:MqSGDrvH0
海外は地味でオーソドックスな着こなしが多いぞ
お金はバカンスやレジャーに使うから普段着は着回すって
経済観念も大事
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:21:00.33ID:tuBAyznU0
日本はアジアだと一番服に金を使うしfashionへの関心は世界で一番高い
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:21:39.29ID:PYPArcXt0
高価なDCブランドとかに価値を見出してたんだなぁ
服ってそういうものか
まあ俺はダッサイんだけどねw
間に合わせでかうからなんだなぁ。イベント近かったりするとき。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:21:39.56ID:UWRkdQXz0
カラフルは安っぽいじゃん。
Macも昔カラフルで若者向けだったけど
今は黒、白、シルバー、ぐらいで地味な色ばかり
それが高級感なわけだけど
0058sage
垢版 |
2019/01/06(日) 17:21:39.96ID:ZtuIdi6r0
>>1 お前がwhy何故にスレ立てまくってないで
ハイレグ水着でも赤ふんどしでも朝日旗ふんどしでも履いて
巷歩いて広めてくればいいんじゃないですか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:21:52.58ID:y4yPQziO0
俺は赤いダウンジャケットに白いパンツと金色のスニーカーだけど?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:22:28.12ID:6TWJQBYm0
韓国人のツアー旅行客はなんで野球帽かぶってんのかね?
みっともないったら
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:22:45.91ID:EtbRaXmz0
季節があるんじゃないの。
冬はグレーや黒、ブルーが基調で、そこに白や赤を入れりゃいいわけじゃん。
夏はアロハだし。
それほど地味じゃないでしょ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:06.78ID:wR/ngkbo0
ジャップは北朝鮮人と同じ顔してるだけあって警察国家だからねハミ出す奴は片っ端からマークされるよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:08.58ID:oCWOcJ2o0
赤とドピンクとまっ黄色なんか組み合わせる
あのロックオン国のよりは良いだろ
シックで
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:42.27ID:7Uyf8xaI0
クソスレばっかりいい加減にしろよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:24:11.00ID:y4yPQziO0
>>54
じゃあなんで世界中で人気のファッションブランドがないの?
高級ブランドはイタリアかフランスとかヨーロッパじゃん。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:24:33.07ID:oCWOcJ2o0
>>16
西は大阪韓国人が多いから
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:24:35.85ID:Wg86bLjK0
ヒント
アベノミクス貧乏
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:24:51.49ID:BEqMqxA60
福岡の天神で黄色やカーキ色、オレンジの服着てるのはだいたい中国や韓国からの観光客
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:39.76ID:DHG1vYn10
朝の満員電車もほぼ黒に近い色一色だよな
最近は男も女も柄すらない無地ばっかりでつまんない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:26:15.51ID:B9rXIwDN0
イタリアと日本
服の塗料が違うと思う
特に黄色と黒

イタリアのは強いし濃いし
濃いけど暗い感じではなく
光っているように目立つ
強い
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:26:28.58ID:R209ukYM0
スーツのネクタイはトランプを真似して
赤にしてるな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:26:32.83ID:g6nfsJ/h0
塵スレやめろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:26:55.95ID:oCWOcJ2o0
>>65
北朝鮮はテレビに映る人達だけはド派手
映らない人は餓死寸前だろうけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:27:25.92ID:PYPArcXt0
でも「なにあの恰好」って思う?人を見て
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:27:44.55ID:mPoBfhJF0
大阪じゃないから
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:28:09.78ID:BpP1tDnD0
晴着を着ている人が目立つようにだよ
着物の美しさが引き立つでしょ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:28:35.36ID:YSN9ZUSM0
>>82
上手いな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:28:39.59ID:rfvWC81R0
バカほど自己主張の強い色を着たがる(似合っているとは言っていない
理由は自分の中身がスッカラカンだから服のファーストインプレッションとなる
色でアピールしたがるため
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:00.65ID:ugBLhtUQ0
カラーコーディネートなど考えずにダサいカッコしてるの特ア人ぐらいだぞ?w
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:13.54ID:zSPohql60
海外も地味
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:34.47ID:Gv4U1fny0
この系統のスレ飽きたw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:30:07.99ID:ijw9DYer0
真面目に言うと緯度の関係
このての欧米出羽守がイメージする欧州においては、
太陽光が日本より陰影がぼやける感じで照射されてるので原色が生える

日本国内にあの色をそのまま持ち込むとミョーな感じになる。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:30:14.79ID:eJgmSS5U0
【社会】 「Why?」「ワイじゃないやろ」 太地町、イルカ漁にシーシェパード抗議で騒然…和歌山★
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:30:23.38ID:bP8vVyAj0
>>1
ピンクのジャケットに
真っ白なズボン履いて歩いてろよ
おしゃれだぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:30:48.52ID:tuBAyznU0
日本は人口も多いし奇抜な格好も許容されてるから多様性がある
ヨーロッパなんてまじで誰も服に興味ないぞ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:31:01.51ID:YOT4sb0F0
>>1
ハイレグ水着で歩いたらタイーホされそう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:31:03.04ID:O1IzyJQD0
外人は体格とか顔の感じで派手目の服が似合う人も多いが、日本人の
体格と顔で派手な色合いの服を着てもチンドン屋にしか見えないんだよな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:31:56.79ID:yQrE6E0s0
派手な色の服に良さげな車や立派な家とか若い嫁まで・・・
こういうのはぶっちゃけ近所から叩かれイジメられるから避けてるんだよ

そういうムラ社会的思想が日本を不景気少子化加速させている癌なんだな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:32:10.92ID:oCWOcJ2o0
不景気なのに派手な服着る気にもなれんわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:33:03.06ID:f1hdxI4K0
東京行けよ場所によって人の格好が違って面白いぞ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:33:26.96ID:UeKe1+DN0
中国人観光客ってショッキングピンクとかエメラルドグリーン着てる人が多い
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:33:27.33ID:bP8vVyAj0
黒いズボンに灰色のパーカーとかだからな
外人のセンスは日本の中学生並みだが
誰も気にしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況